【東日本大震災】鹿児島県霧島市PART11【応援】 [machi](★0)
-
- 21
- 2011/05/11(水) 10:41:11
-
養豚場は口蹄疫の問題も出てきて
さらにしにくくなったと思うけど。
口蹄疫の対策はこうやって大丈夫だから養豚場を計画通りします。
とかきちんとした発表がないと周辺の畜産関係者でさえも納得しないだろう。
豚が口蹄疫の拡大にかかわってるのは前回の問題でみんな知ったし。
口蹄疫は放射能よりマシだが被害は畜産関係者からすれば同程度だろうしな。
-
- 22
- 2011/05/12(木) 23:05:47
-
「校長のパワハラが自殺原因」 元中学教諭遺族が提訴
http://www.asahi.com/national/update/1028/SEB200810280010.html
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/11/post_523a.html
-
- 23
- 2011/05/13(金) 12:29:53
-
>>7-8 去年と比べるとかなり少なくなってない?
珍走通ったら警察にすぐTELしてみたら?
-
- 24
- 2011/05/15(日) 04:28:34
-
ジョイフルタウンの
元ユニクロ後に
サイゼリヤが出来る
と聞いたのですが
本当でしょうか??
-
- 25
- 2011/05/15(日) 18:29:15
-
>>16
DASH
-
- 26
- 2011/05/16(月) 18:03:57
-
第一工業大は校内にプールありますか?
-
- 27
- 2011/05/18(水) 22:53:02
-
国分の吉野家で食べた時だけ「吉野家ってこんな味だったかな〜」って思うのは俺の錯覚だろうか?
-
- 28
- 2011/05/19(木) 01:20:50
-
>>26
大学にはないかもねw
第一工大に行くぐらいだったら中央高に行った方がいいだろww
-
- 29
- 2011/05/19(木) 06:51:17
-
校内に無いってことは水泳部はどこで泳いでるんですか?
-
- 30
- 2011/05/19(木) 10:57:14
-
>>29
隣は市営プールじゃまいかw
-
- 31
- 2011/05/20(金) 06:34:17
-
>>30
あそこは国分高や中央高は見かけるが、工大は見かけんなぁ
-
- 32
- 2011/05/20(金) 18:01:08
-
【鹿児島】高校内で窃盗容疑 「無実を証明するには脱ぐしかない」 男子生徒パンツ1枚に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305877887/
-
- 33
- 2011/05/20(金) 23:27:51
-
フレスポ近くの元クッキーだったところ、
更地になってるね。
何ができるんだろ?
-
- 34
- 2011/05/21(土) 00:48:14
-
☆☆☆☆鹿児島のうどん・そばを語ろうぜ☆☆☆☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1154825361/
-
- 35
- 2011/05/22(日) 14:38:52
-
>>33
セブンイレブン
-
- 36
- 2011/05/22(日) 23:40:46
-
>>31
そもそも水泳部あるのか?
-
- 37
- 2011/05/23(月) 00:07:18
-
中・高はないな。
-
- 38
- 2011/05/24(火) 12:21:27
-
>>27
国分の吉野家は味が違うのは客がよくない
「つゆだく」という客が多いので変
吉野家のつゆに何を求めているのか、変な客が多い。
-
- 39
- 2011/05/24(火) 12:23:44
-
すき屋の方が同じ牛丼でも種類がいろいろあって、つゆの味も好きだな
-
- 40
- 2011/05/24(火) 13:36:01
-
>>38
つゆだく希望はどこの店舗でも多い、吉野家はつゆだくでないとパサパサで…
国分店の味は鹿児島市内や都城と違うように思う。
しかし最近のすき家は美味くなったと思う、昔と比べると肉質も良くなったし味も吉野家に似てきた。
-
- 41
- 2011/05/25(水) 00:59:41
-
すき家のほうも国分、姶良と鹿児島、都城と違うように思うが
国分、姶良は、濃い味、鹿児島、都城は薄味に感じるんだが
-
- 42
- 2011/05/29(日) 07:47:41
-
昨日夜、国分の前あたりで事故ってたけどどうなったんだろ?
黒い軽が止まってて、自転車が倒れてたし
傘でなんか隠してたよ
-
- 43
- 2011/05/29(日) 11:32:00
-
>>42
国分の前ってどこよ?
-
- 44
- 2011/05/29(日) 12:29:38
-
たぶん姶良
-
- 45
- 2011/05/29(日) 12:30:05
-
たぶん加治木
-
- 46
- 2011/05/29(日) 21:27:59
-
国分中央高校近くのまるい周辺だろ?
-
- 47
- 2011/05/31(火) 10:59:18
-
>>46
です。
マルイ前抜けてたわ。
ごめんなさい
-
- 48
- 2011/06/02(木) 17:00:44
-
霧島市で蛍が見れる場所ってありますか?アクセスしやすい場所だとありがたいのですが。
-
- 49
- 2011/06/02(木) 17:56:15
-
>>48
隼人のクッキーの裏
志学館大学の麓の道って言えばいいのかな
この間車で通りがかった時でも結構見えた
-
- 50
- 2011/06/03(金) 09:41:05
-
先週、霧島市国分に引っ越してきたのですが
男性でも気軽に行けるオススメの美容室ありませんか?
フレスポ国分内にある美容室が近いので気になってるのですが、
探しても情報が出てこないので行きづらい感があります。
-
- 51
- 2011/06/03(金) 10:21:54
-
>> 48
隼人松永の医師会病院近くの水路沿い
日当山のドラッグ11とエブリワンがある
交差点を北に向かって、医師会病院方向
に曲がるT字路のあたり
夕方には見物客けっこういます。
-
- 52
- 2011/06/03(金) 11:14:18
-
>>50
そこはカラーがロング料金取らないから安いって聞いたことしかないかな。
カットは美容師との相性が結構大きいと思うのね。会話の内容とかカットのセンス、店の雰囲気だったり。
男性は女性に比べてカットの頻度多いし一度ここって決めたらなかなか変えない(変えるのがめんどくい)から
自分の気に入る店に当たるまで気軽に店替えてみる感じでいいんじゃないかな?
-
- 53
- 2011/06/03(金) 17:54:03
-
>>48
清水の北辰神社付近で「ホタルの夕べ」やってるよ
のぼりがたくさん立ってるからすぐ分かる
-
- 54
- 2011/06/04(土) 18:33:27
-
今日、野口橋のところでシートベルトの取り締まりをしていたんですよ。
私は、ベルトしていたにもかかわらず、いきなり警官に止められたので
「シートベルトしていますよ」と伝えたところ、
急に、その警官が逆ギレ! いろいろ言いがかりをつけてきて
(ベルトがゆるいとか、など) 気分悪い思いをしました。
なぜ、「見間違いでした」と素直に言えないのか?
若い警官だったが、しっかり教育してほしいものだ。
-
- 55
- 2011/06/04(土) 19:36:50
-
>>54
こんなところで愚痴らないで
霧島警察に苦情の電話をしようぜ
逆切れ警察官名前も言ったほうがいいよ
-
- 56
- 2011/06/04(土) 19:54:07
-
こんど国分に引っ越します。
地デジの受信状況はどんな感じでしょうか?
中古住宅で、今はアンテナは付いていますが、アナログの映りは悪かったようです。
やはり、アンテナ交換と、アンテナマストを長くしたりする必要がありますか?
-
- 57
- 2011/06/04(土) 21:12:19
-
>>56
ブースター必須です
-
- 58
- 2011/06/04(土) 21:29:58
-
>>51
医師会方向へ曲がるT字路ってどこ?
T字があったっけ?
行けば分かるかな?
-
- 59
- 2011/06/04(土) 22:10:06
-
>>57
ありがとうございます。
やはり、ブースターはいりますか。
みなさん、地デジ化に伴い、アンテナは
交換されましたか?
それともブースターの追加のみですか?
-
- 60
- 2011/06/05(日) 00:21:10
-
プレスポ国分前(旧クッキー跡地)には何ができるのかな?
もうすでに何か作業をやり始めてるみたい…
セブンができるってこのスレで見たけど
それにしては広いなっと。
-
- 61
- 2011/06/05(日) 00:21:23
-
>>58
51です。
前レスのアンカーの付け方が、素人丸出しですみません。
行けばわかると思いますが、コイン精米機や
松永郵便局のあたりっていえば分かりますか?
-
- 63
- 2011/06/05(日) 09:27:53
-
>>59
地デジじゃなくてもブースター必須ですよ
ウチは国分中央だけど、アナログ時代からブースターついてました
場所にもよると思うけど、UHFのアンテナが市内に向いているのなら
そのままのアンテナ+ブースターで十分です
-
- 64
- 2011/06/05(日) 10:25:33
-
>>54
野口橋のシートベルト取締りは、ソニー前のゲーセン横で
私服の警察が道行くドライバーをチェックしてて、
無線で橋の手前へ連絡してる。
だからその警察官じゃなく私服警官の方が見間違ったんじゃないかな。
でもベルトがゆるいって・・・wなんだそれw
-
- 65
- 2011/06/05(日) 12:00:15
-
>>64
そうなんですよね。
その日は、ゲーセン入り口の手摺に腰掛けて
ました。 横着な警官だなっと思いながら
(なので、取締りしているのも気付いていました)
で、止められたので
私「シートベルトしていますよ」 軽く笑顔で
警官「今、しただろ」 キレ気味
私「ずっと、していましたよ!」
警官「切符切るとは言っててないだろ!」 さらにキレ気味
私「はぁ?」
すると、その警官 シートベルトつかんでひっぱり
「ゆるいからどーのこーの」
その場はそれで終わったのですが、
警官に対して、非常に不愉快な思いをさせられたのと、
通り過ぎる車からの視線で、恥ずかしい思いをしたのとで、
なにも、悪いことしていないのになんで?
霧島署に苦情を言っても、軽く聞き流されそうなので、
鹿児島県警の相談係に電話します。
-
- 66
- 2011/06/05(日) 13:15:13
-
ふざけた警官やのぉ〜
-
- 67
- XZ
- 2011/06/05(日) 13:59:21
-
>>65
組織の上に行けば行くほど今以上に軽く流されます。それが日本の官僚組織の弊害です。
-
- 68
- 2011/06/06(月) 14:30:33
-
>>65
相談した?
聞き流されないように今後の対策などの返事付きでしたほうがいいと
思います
ただ相談しただけだったら聞き流されると思います
とにかくきれいごとしか言わないから
-
- 69
- 2011/06/06(月) 20:10:11
-
>>68
はい、県警の警察総合相談電話に電話しました。
最初に出た署員が、あまりに横柄な対応だったので
上の方に代わってもらいました。
電話を取り次ぐ際、保留にしていないものだから、
「・・・・たったそれだけの苦情のなんですが、代われって、、、」
聞こえてますって(怒)
次に出た署員は、きちんとした対応でしたが、
「霧島署 交通課の上の者に報告、事実を確認の上
指導します」との事。 あまり納得いかないので、
「本人が、事実を認めなかったらどうするのか、
ちゃんと指導してもらえるのか、謝罪はあるのか」
など問いましたが、だんだん しどろもどろな受け答え。
警察皆とは言いませんが、ホント腐ってますね。
レス下さった方、ありがとうございました。
-
- 70
- 2011/06/06(月) 23:31:19
-
霧島市観光課不倫問題
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=10/bid=1232/tid=1414008/
そば茶屋ってうまい?
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=10/bid=1304/tid=1478800/
AZ川辺
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=10/bid=1443/tid=1046642/
末吉のヤリマンは?
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=10/bid=1448/tid=1419849/
-
- 71
- 2011/06/07(火) 00:00:29
-
>>306
>http://18ban.jp/239028/
>PWは6時間ごと変更
-
- 72
- 2011/06/07(火) 02:44:22
-
>>70のスレがどうでもよすぎてワロタ
このページを共有する
おすすめワード