facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 11
  •  
  • 2011/05/04(水) 00:26:31
霧島温泉街経営者の皆様!
地熱発電には、相変わらず反対継続されますか?
原発見直しには、最高の自然エレルギーなんだけどね!

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2011/05/04(水) 01:06:35
泉源枯れたら元も子もないからなぁ・・責任取ってくれる?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2011/05/04(水) 08:57:28
>>12
実際、影響あるモンなんですかねぇ

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2011/05/04(水) 09:23:28
地熱発電後のお湯を温泉として使えばいいやないか?
九電温泉とかどうよ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2011/05/04(水) 10:27:03
地熱発電って色々と問題が出てなかったっけ?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2011/05/08(日) 15:29:49
イケメン美容師のいる美容室を教えてください
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/05/09(月) 09:43:17
バンキシャでアイスランドの地熱発電みたら
反対する理由が見つからないんだが。

地熱で発電に利用した熱い湯(温泉)をパイプで温泉施設まで引くだけ。

温泉の源泉から冷たい水しか出てこなくなった
地熱発電の影響だ!って反対してる人達がいたけど
安定した温泉の確保ができて問題なさそう。
もし、何かあったら地熱発電のせいにすればいいだけなのだから
ゴネて反対する理由がわからない。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2011/05/09(月) 23:49:27
国分の吉野家って他の吉野家と違うような気がするのは俺だけ?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2011/05/10(火) 08:45:24
おれもそう感じてるから安心しろ
普通の吉野家は食べてる席で会計が出来るがあそこはレジが
1個しかないから入り口で会計する。
店員が元気が無い

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2011/05/10(火) 22:49:18
>>17
自分も見たけど、
「地熱発電ができたら温泉が枯れた」って言ってたじいさん
まったく根拠がなくて笑っちゃったよw

養豚場にしろ地熱発電にしろ反対する理由が明白じゃないのはなんなん?
あきらかに不利益が生じる理由がなかなか出ないよね

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2011/05/11(水) 10:41:11
養豚場は口蹄疫の問題も出てきて
さらにしにくくなったと思うけど。

口蹄疫の対策はこうやって大丈夫だから養豚場を計画通りします。
とかきちんとした発表がないと周辺の畜産関係者でさえも納得しないだろう。
豚が口蹄疫の拡大にかかわってるのは前回の問題でみんな知ったし。

口蹄疫は放射能よりマシだが被害は畜産関係者からすれば同程度だろうしな。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2011/05/12(木) 23:05:47




「校長のパワハラが自殺原因」 元中学教諭遺族が提訴
http://www.asahi.com/national/update/1028/SEB200810280010.html


http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/11/post_523a.html

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2011/05/13(金) 12:29:53
>>7-8 去年と比べるとかなり少なくなってない?
珍走通ったら警察にすぐTELしてみたら?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2011/05/15(日) 04:28:34
ジョイフルタウンの
元ユニクロ後に
サイゼリヤが出来る
と聞いたのですが
本当でしょうか??

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2011/05/15(日) 18:29:15
>>16
DASH

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2011/05/16(月) 18:03:57
第一工業大は校内にプールありますか?

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2011/05/18(水) 22:53:02
国分の吉野家で食べた時だけ「吉野家ってこんな味だったかな〜」って思うのは俺の錯覚だろうか?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2011/05/19(木) 01:20:50
>>26
大学にはないかもねw
第一工大に行くぐらいだったら中央高に行った方がいいだろww

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2011/05/19(木) 06:51:17
校内に無いってことは水泳部はどこで泳いでるんですか?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2011/05/19(木) 10:57:14
>>29
隣は市営プールじゃまいかw

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2011/05/20(金) 06:34:17
>>30
あそこは国分高や中央高は見かけるが、工大は見かけんなぁ

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2011/05/20(金) 18:01:08
【鹿児島】高校内で窃盗容疑 「無実を証明するには脱ぐしかない」 男子生徒パンツ1枚に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305877887/

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2011/05/20(金) 23:27:51
フレスポ近くの元クッキーだったところ、
更地になってるね。
何ができるんだろ?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2011/05/21(土) 00:48:14


☆☆☆☆鹿児島のうどん・そばを語ろうぜ☆☆☆☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1154825361/

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2011/05/22(日) 14:38:52
>>33


セブンイレブン

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/05/22(日) 23:40:46
>>31
そもそも水泳部あるのか?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/05/23(月) 00:07:18
中・高はないな。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2011/05/24(火) 12:21:27
>>27
国分の吉野家は味が違うのは客がよくない
「つゆだく」という客が多いので変
吉野家のつゆに何を求めているのか、変な客が多い。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/05/24(火) 12:23:44
すき屋の方が同じ牛丼でも種類がいろいろあって、つゆの味も好きだな

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/05/24(火) 13:36:01
>>38
つゆだく希望はどこの店舗でも多い、吉野家はつゆだくでないとパサパサで…
国分店の味は鹿児島市内や都城と違うように思う。
しかし最近のすき家は美味くなったと思う、昔と比べると肉質も良くなったし味も吉野家に似てきた。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/05/25(水) 00:59:41
すき家のほうも国分、姶良と鹿児島、都城と違うように思うが
国分、姶良は、濃い味、鹿児島、都城は薄味に感じるんだが

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/05/29(日) 07:47:41
昨日夜、国分の前あたりで事故ってたけどどうなったんだろ?
黒い軽が止まってて、自転車が倒れてたし
傘でなんか隠してたよ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/05/29(日) 11:32:00
>>42
国分の前ってどこよ?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/05/29(日) 12:29:38
たぶん姶良

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/05/29(日) 12:30:05
たぶん加治木

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/05/29(日) 21:27:59
国分中央高校近くのまるい周辺だろ?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/05/31(火) 10:59:18
>>46
です。
マルイ前抜けてたわ。
ごめんなさい

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/06/02(木) 17:00:44
霧島市で蛍が見れる場所ってありますか?アクセスしやすい場所だとありがたいのですが。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/06/02(木) 17:56:15
>>48
隼人のクッキーの裏
志学館大学の麓の道って言えばいいのかな
この間車で通りがかった時でも結構見えた

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/06/03(金) 09:41:05
先週、霧島市国分に引っ越してきたのですが
男性でも気軽に行けるオススメの美容室ありませんか?

フレスポ国分内にある美容室が近いので気になってるのですが、
探しても情報が出てこないので行きづらい感があります。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/06/03(金) 10:21:54
>> 48
隼人松永の医師会病院近くの水路沿い
日当山のドラッグ11とエブリワンがある
交差点を北に向かって、医師会病院方向
に曲がるT字路のあたり
夕方には見物客けっこういます。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2011/06/03(金) 11:14:18
>>50
そこはカラーがロング料金取らないから安いって聞いたことしかないかな。

カットは美容師との相性が結構大きいと思うのね。会話の内容とかカットのセンス、店の雰囲気だったり。
男性は女性に比べてカットの頻度多いし一度ここって決めたらなかなか変えない(変えるのがめんどくい)から
自分の気に入る店に当たるまで気軽に店替えてみる感じでいいんじゃないかな?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/06/03(金) 17:54:03
>>48
清水の北辰神社付近で「ホタルの夕べ」やってるよ
のぼりがたくさん立ってるからすぐ分かる

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2011/06/04(土) 18:33:27
今日、野口橋のところでシートベルトの取り締まりをしていたんですよ。
私は、ベルトしていたにもかかわらず、いきなり警官に止められたので
「シートベルトしていますよ」と伝えたところ、
急に、その警官が逆ギレ!  いろいろ言いがかりをつけてきて
(ベルトがゆるいとか、など) 気分悪い思いをしました。
なぜ、「見間違いでした」と素直に言えないのか?
若い警官だったが、しっかり教育してほしいものだ。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2011/06/04(土) 19:36:50
>>54
こんなところで愚痴らないで
霧島警察に苦情の電話をしようぜ
逆切れ警察官名前も言ったほうがいいよ

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/06/04(土) 19:54:07
こんど国分に引っ越します。
地デジの受信状況はどんな感じでしょうか?
中古住宅で、今はアンテナは付いていますが、アナログの映りは悪かったようです。

やはり、アンテナ交換と、アンテナマストを長くしたりする必要がありますか?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2011/06/04(土) 21:12:19
>>56
ブースター必須です

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/06/04(土) 21:29:58
>>51
医師会方向へ曲がるT字路ってどこ?
T字があったっけ?
行けば分かるかな?

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2011/06/04(土) 22:10:06
>>57
ありがとうございます。
やはり、ブースターはいりますか。
みなさん、地デジ化に伴い、アンテナは
交換されましたか?
それともブースターの追加のみですか?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2011/06/05(日) 00:21:10
プレスポ国分前(旧クッキー跡地)には何ができるのかな?
もうすでに何か作業をやり始めてるみたい…

セブンができるってこのスレで見たけど
それにしては広いなっと。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2011/06/05(日) 00:21:23
>>58
51です。
前レスのアンカーの付け方が、素人丸出しですみません。
行けばわかると思いますが、コイン精米機や
松永郵便局のあたりっていえば分かりますか?

ここまで見た
  • 62
  • 652
  • 2011/06/05(日) 01:42:50
>>60
セブンイレブンのサイト見たが
そんな所に出店する情報なんて
書いて無かったなぁー

ガセじゃね?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード