facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 64
  •  
  • 2011/03/31(木) 21:40:03
>>62
延岡Walkerの存在

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2011/03/31(木) 21:47:27
>>63
なんですかそれって?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/03/31(木) 21:54:10
>>64
何それ? タウン情報誌のこと?

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2011/03/31(木) 21:55:56
>>65
ちょっと謎めいたこと言ってみたかっただけなの、ごめん、許して。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2011/03/31(木) 22:31:37
↓延岡はこんな所、宮崎市もそうならんように。
http://yy21.kakiko.com/test/read.cgi/shelter/1231070092/l50

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/03/31(木) 23:07:22
>>47
ドラ募金ぐぐってみ
きな臭いから

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2011/03/31(木) 23:22:42
>>69
募金詐欺に引っかかるよりマシって言ってるんだよ。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2011/04/01(金) 16:09:58
県議選の立候補者一覧が見れるHPってどこか無いかな?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2011/04/01(金) 16:16:54
>>71
俺も探しているがなかなか見つからない

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/04/01(金) 16:35:00
↓これでよければ
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news/20110401-OYT1T00526.htm?from=top

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2011/04/01(金) 18:58:55
>>73
ありがとう
いろいろ探したけど、なかなか見つからなくて助かった

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/04/01(金) 23:42:57
震災の影響で、GWが前倒しになり4月9日から17日まで休みになりました。
久しぶりに宮崎に帰省します。

車で帰る予定なのですが、新燃岳は大丈夫ですよね??
こっちでは全然ニュースになっていないので心配です。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2011/04/02(土) 00:15:29
下らん書き込みするな? お前が帰って来たら大噴火する。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2011/04/02(土) 00:20:06
それも良いねー

後はよろしくって僕すぐ東京帰るし。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/04/02(土) 02:10:37
不謹慎かもしれんが、今、関東から企業を誘致するチャンスだと思うがな。




・・・・・宮崎は選択肢に無いか・・・

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2011/04/02(土) 03:15:36
どうせサポセンぐらいしかこねーべさ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/04/02(土) 04:58:52
>>78
その時点で日本経済は限りなく終わってるけどね。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/04/02(土) 05:43:22
日本の復興力なめんな

ここまで見た
  • 82
  • 2011/04/02(土) 07:44:06
>不謹慎かもしれんが、今、関東から企業を誘致するチャンスだと思うがな。

不謹慎かもしれんが、昨夜のNHKでは、九州に巨大地震・巨大津波が
いつ襲うか危険な状態だそうだ。3百年にいちど、日向灘地震や・東南海沖地震など
が確実にくるってさ。関東から誘致される企業は敬遠すると思うがな。

ここまで見た
  • 83
  • 2011/04/02(土) 07:50:27
特報フロンティア<新>「大震災 そして九州・沖縄は」
総合/デジタル総合
放送日 :4月 1日午後8:00〜午後8:45(45分)
想像を超える災害現場。決して“ひと事”ではない大津波。大震災で私たちはいま何ができるのか、
どのような教訓を得ていくべきなのか考える。 
新番組「特報フロンティア」第1回は、東北関東大震災。被災地に対して私たちは、いま何ができるのか。
そして震災からどのような教訓を得ていくべきなのか。震災直後から被災地に派遣された救援部隊に同行取材。
想像を超える災害現場での実態を見つめる。
また、“想定を超えて起こりうる”災害にどう備えればいいのか、
九州のある自治体で始まった「防災計画の見直し」の動きをもとに考えていく
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=506&date=2011-04-01&ch=21&eid=50078

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/04/02(土) 07:53:51
地震大国なんだから、そりゃどこでも起こるリスクはあるだろ
そんなこと言い出したら、日本に置くこと自体がリスクだから敬遠されるよ
だいたい、東北に大きい地震来るかもしれないなんて誰も言ってなかったろ
地震予知なんてそんなレベルでしょ

ここまで見た
  • 85
  • 2011/04/02(土) 07:57:32
>>84
どこでもリスクはあるから、地震がきたときに助かる方法を考えているって
ことさ。
「きたら死んでいい」なら、それでいいよ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2011/04/02(土) 08:02:01
俺が言ってるのは君が最初に書いた九州に地震来るから、企業誘致がどうこうって話

地震に備えるための防災は必要だよ

大体300年ってなにそれ?そんなもん予知でも何でもねーよ

ここまで見た
  • 87
  • 2011/04/02(土) 08:08:03
よちできないから、準備したほうがいいってことさ。

予知できないから一秒後にくるかもしれないんだとさ。
日向灘・南海沖・東海沖とかな。観音崎あたりから関西・四国・九州に
かけて、いくつかの地震の震域ブロックがまとまって、いっきに
大地震になることが三百年に一度程度周期的にある。
前回は江戸時代で、大分県の佐伯市に、武士がその当時の惨状を
書いていた古文書があると、昨日のNHKの番組では言っていた。
14メーター程度の高さの大津波がきたようだ。
宮崎市の市街地は危険だけどな。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2011/04/02(土) 08:18:58
拾い物だがこれか…

>・大分の佐伯市の海抜12mのお寺に、階段二段残して水が来た証拠がある(海砂と木が混じり合った土がある)。
> 文書も残っている。→宝永4年10月4日午後2時(1707年)

これは凄い。

ここまで見た
  • 89
  • 2011/04/02(土) 08:31:20
>>88
それ

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/04/02(土) 08:56:07
宮崎市以外の奴が何を言ってるんだか・・・

ここまで見た
  • 91
  • 2011/04/02(土) 11:08:45
●大津波の教訓生かした人

明治三陸大津波(1896年)で史上最高の38メートルの津波を記録した大船渡市綾里白浜。
東日本大震災でも25メートルの津波とみられるが、地区住民のほとんどが過去の教訓を生かして高台に住み、被害を免れた。
小学生の時に昭和三陸津波(1933年)を体験した熊谷さん(85)は「昭和三陸津波とほぼ同じ場所まで波が上がった。
怖くて、家が流された70年以上も前の記憶がよみがえった」
威力も壮絶。湾内に沈められた3メートルの巨大な消波ブロックが浜辺に打ち上げられた。
高さ3メートル、幅1メートルの分厚いコンクリートの防潮堤は20以上に細切れにされ、2百メートル吹き飛ばされた。
だが、60世帯が住む白浜地区は 家の浸水さえなく、人的被害はゼロ。
昭和三陸津波の後、住民は津波の到達点より高い場所に自宅を再建。世代が代わっても語り継がれ、
地区は昭和三陸津波クラスの津波に備えていた。
住民の沢さん「今回の津波は昭和よりもずっと大きかった。分厚い防潮堤が津波の力を弱めたはずだ。
それがなかったら、被害が出ていたかもしれない」と冷静に分析。
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110327t33032.htm
・・必ずやってくる大地震・大津波に被害がでないように
宮崎市に住む>>90は対策しとけよ。別にしなくてもいいけどさw

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2011/04/02(土) 11:18:05
>>84
>東北に大きい地震来るかもしれないなんて誰も言ってなかったろ
東電には学識者から、三陸沖で869年に起きた貞観地震のことを言っていたようだ。
この話があったのは数年前のことだが、それから東電は対策をとっていたかというと?
福島原発をみればわかるよね。
東電も今すぐには来ないと思っていて、「まぁとりあえず聞いておくか」の程度だったかもしれんなぁ。

我が身が地震に巻き込まれたら、オレの運とはこんなものとあきらめる。
でも防災の備えだけは、日頃からしっかりやっているよ。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/04/02(土) 13:21:00
>>91
対策くらいきちんとしとるわ
上から目線でレスすんな

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2011/04/02(土) 14:03:02
このメーカーの回し者ではないのであしからず。
http://www.kenko.com/product/cat/cat_070768.html

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/04/02(土) 14:55:43
日向灘が危ないっていって企業が敬遠するんであれば
日本で自身の心配のないところを教えておくれ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/04/02(土) 15:01:15
沖縄

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/04/02(土) 15:49:38
募金は疑問
あまりにも被害が甚大すぎて募金がどう使われるかわからん

復興費はいずれ税その他の国民負担になるので、今はしっかり消費して
自分の懐を大きくすることが、結果的に助けになると思うのだが

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/04/02(土) 16:14:27
>>92
俺が言いたいのは日本が地震国家である以上どこでも起こるリスクはあるし
どこそこで起きるかもしれないって話はほとんど無意味じゃないか?ってこと

だから防災しないって話じゃなくて、備えは必要だが予想自体に意味が無い

どこどこで起きるかもしれないってのは結局言ったもん勝ちでしょう。たまたま当れば俺の予見が当ったとはなるけど、
じゃあその人がピンポイントで日本の地震を当ててきたのといえばそうでもないし

備えは必要、でも無意味な不安を煽るだけの予想なんて不要

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/04/02(土) 16:17:47
http://askazeera.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-4bf6.html
B69 トヨタ方式の大崩壊!
>常にリスクを知って運用するのが合理主義で、その意味でトヨタ方式は完全な欠陥システムである。
日本全体の沈没はまだ序の口で、悲しいかなこれから先が本番になるだろう!!

ここまで見た
  • 100
  • 2011/04/02(土) 16:21:00
>日本で自身の心配のないところを教えておくれ

宮崎市内なら,高台なら安心だぜ
津波にはな

ここまで見た
  • 101
  • 2011/04/02(土) 17:19:45
>どこどこで起きるかもしれないってのは結局言ったもん勝ちでしょう。たまたま当れば俺の予見が当ったとはなるけど、
>じゃあその人がピンポイントで日本の地震を当ててきたのといえばそうでもないし

予想してあたりはずれで勝ち負けを自慢する奴はいないだろう。
昨日のNHKの番組も、冷静に「巨大地震が300年周期でおきていて、すでに
前回から300年たったから、いつ来ても不思議じゃない」と主張してるだけさ。
どっかの大学のせんせーだったな。

>備えは必要、でも無意味な不安を煽るだけの予想なんて不要

無意味に不安をあおると思うのはおまえだけ。
宮崎市の低地に住んでるなら>>91のように、津波の経験を生かすべし。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/04/02(土) 18:07:59
おれが企業誘致のチャンスつったのは、地震、津波は関係ないよ
停電でまともに操業できないって聞いたからだよ。
ま、受け入れられる施設がないだろうけど。、

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/04/02(土) 21:02:18
操業できる電気があっても、
人材がない、、、、。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/04/03(日) 01:20:13
>>103
まあな。そのとおりだ。
「不謹慎かもしれんが、今、東京から首都機能移転を誘致するチャンスだと思うがな。」
と言うのなら話に入っていくが、なんのひねりもなく平時と同じく企業誘致とかいっているからな・・・。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/04/03(日) 02:02:59
>>103
以前、研修にて‘じんざい’には3種類あると聞いたことがある。
人財、人材、人罪の3種に分けられるとの事。おれはまだまだ人罪かな・・・

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/04/03(日) 02:39:16
典型的な松下並のブラック会社だねw

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/04/03(日) 08:50:31
今、空振聴こえたよね。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/04/03(日) 09:13:58
でも、ホントにあんな津波が来たら、宮崎市は相当マズい
作りじゃないか?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/04/03(日) 09:21:34
>>107
8:45ぐらいに噴火したようだ。
普通に寝てた…。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/04/03(日) 10:13:28
以前、気象庁に要望した降灰予想の並び順 4月からなのか、最新が上に変わってる
http://www.seisvol.kishou.go.jp/tokyo/STOCK/kouhai/kouhai.html

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/04/03(日) 11:05:49
市内でも灰が降ってきたよ。

ここまで見た
ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/04/03(日) 13:41:17
>>112
あまりさわがない方がいいと思うよ。
でないとウルメイワシが不味く感じるよ〜。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/04/03(日) 15:26:37
また噴火しました。灰が降っているぞ。
@スシロー付近

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード