facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 450
  •  
  • 2011/04/27(水) 17:35:16
宮崎駅前は、パチンコ屋が出来て何か治安悪くなりそうやね
何か、たくさん人が並んでたよ。
恥ずかしいね・・・

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2011/04/27(水) 17:51:54
>>450
うむ。人が並んでいて「何事か?」って思ったわ。
確かバスケのコートやモスがあった場所だよね。

治安が悪くなるとまでは思わないけど、駅の南にもパチンコ店があるから
ますます宮崎=パチ好きのイメージ定着が気になる。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2011/04/27(水) 18:38:29
CMも異常に多いし、恥ずかしいこって

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2011/04/27(水) 19:14:45
>>451
えっ?ギャゼットの跡ってパチンコ屋になったの?

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2011/04/27(水) 19:16:35
>>453
ビックリするぐらい大きなパチンコ屋ができた

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2011/04/27(水) 19:24:23
げ スポーツジムかと思ってたのに
勘弁してくれよ…あそこの街並み好きだったのに
そういえばてっちゃんのチーズケーキ覚えてる人いるかな?

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2011/04/27(水) 19:29:25
駅前に出来たのメガガイアとか言うパチンコ屋だっけ。
この前求人出てたわ。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2011/04/27(水) 19:29:36
宮崎って人口一人当たりのパチンコ屋が鹿児島についで全国2位だっけ?

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2011/04/27(水) 19:52:20
宮崎が1位って聞いたことがあるけど、ソースはない。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2011/04/27(水) 22:18:03
佐土原なんですが今から犬を明日まで預かってくれる方居ませんか?

迷い犬で飼い主を探そうにも家の事情で今晩家に置いておくのも無理なんです。

お願いします。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2011/04/27(水) 22:26:44
駅前に新しく出来たのがパチンコ屋とかなんか悲しくなったよ
儲かればそれでいいのかよ

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2011/04/27(水) 22:41:29
パチンカスは死ね。
毎年子供をころしよる。
パチンカスは死ね。
人に迷惑かけないようにひっそりと死ね。

パチンカスは屑、糞、粕!




屑さん糞さん粕さんごめんなさい。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2011/04/27(水) 23:09:15
>>459
身勝手の集大成みたいな人間だなw

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2011/04/27(水) 23:10:24
>>457
一人当たりの台数です。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2011/04/27(水) 23:21:16
>>459
俺のカンが正しければ、この時期一晩くらいほおっておいても死なない。
むしろ、車で連れまわすとリアルに迷い犬になる。
首輪がついているのであれば、ほおっておk。
首輪がついていない犬には、接触NGだ。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2011/04/27(水) 23:21:26
南宮崎駅前も降り立つなり葬儀関係の看板がデカデカと2つあるんだよな
自由なんだろうけどなんだかなあって感じ

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2011/04/27(水) 23:24:39
後は右にある複合ビルに期待、か?
郊外にも何か商業施設ができるみたいだが

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2011/04/27(水) 23:28:36
フレッシュネスバーガーかサブウェイできないかな。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2011/04/27(水) 23:42:48
じゃぁ、俺はバーキン希望。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2011/04/27(水) 23:49:05
>>455
てつおじさんのチーズケーキじゃなくて?

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2011/04/27(水) 23:51:20
サブウェイってマックをしのぐ世界一の店舗数らしいけど日本ではぱっとしないよね。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2011/04/27(水) 23:52:06
注文の仕方がわからないって人が多いのかねえ。
美味しいんだけどなあ。

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2011/04/28(木) 00:23:04
>>461
そんなに怒らなくても・・

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2011/04/28(木) 00:47:49
>>469
それ 好きだったんだけどどこにも支店ないのが悲しい

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2011/04/28(木) 01:03:42
てつおじさんのチーズケーキ好きだったなあ…
今は楽天でネット販売してるよ

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2011/04/28(木) 01:32:54
大阪にはりくろーおじさんのチーズケーキってのがあって
味や見た目は殆ど同じだったけど同じ系列なんかな?
りくろーのはレーズンが入ってた。
大阪はてつろーおじさんよりもずっと後に流行りだした感じ。
ここ5年位前かな。
てか、てつおじさんって15年位前なんだな…
気が付いたら無くなってたけどいつ閉店したんだろう。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2011/04/28(木) 07:40:10
りくろーおじさんより、てつおじさんの方が美味かった。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2011/04/28(木) 14:19:02
商工会議所が、第2回おいらん道中-涙町慰霊祭とかいう祭りするのですが、
おいらんって遊女だよね。
今で言う風俗女。
普通中止しない?
なんでも地元からの要望が強くて開催するというけど、
恥ずかしくないか?

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2011/04/28(木) 14:45:23
そんな連想しかできないのか、やっぱり宮崎だな

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2011/04/28(木) 15:14:04
>>477
おいらんと今の風俗嬢を一緒にすんなw江戸時代の勉強しろ。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2011/04/28(木) 16:04:30
>>461
パチンカスは氏ね、に一票!
石原都知事もっと言ってやってくれ!!

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2011/04/28(木) 16:07:55
子供から「おいらんってなに?」と聞かれて、明解に教えられないなぁ。
やっぱ、商工会議所がやるっていうのなら他のをやって欲しいw

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2011/04/28(木) 16:16:49
>>467
本と出来て欲しいわ。
宮崎が南国で売りたいならクア・アイナとか

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2011/04/28(木) 16:39:39
♪おいらんはドラマ〜

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2011/04/28(木) 16:52:00
>>482
クアアイナいいね〜。
ハーフじゃないと食べきれないけどw

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2011/04/28(木) 20:56:21
宮崎のラーメンスレが過疎ってたのでこっちで質問させてもらいます
以前清武にあった「らーめん地雷屋」は廃業か移転をしたみたいなのですがどなたか詳細ご存知ないでしょうか?
5年ほど前のページにフェニックスガーデン浮之城の近くで営業しているとかいてあったのですが・・・・・・・

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2011/04/28(木) 21:52:25
借金背負わされて廃業したんじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2011/04/29(金) 00:03:45
ここ数日のパチンコ店のCMの多さときたら・・・
夜間はパチンコと携帯ゲームのCMで半分以上いってそう
ACうざいとか言ってたころのほうがよかった

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2011/04/29(金) 00:18:40
>>472
ころされた子供の御霊の前で、どんな言葉が出るというのか!?

パチンカス死ね!

これしかでないぞ!? それともお前は人の心のないパチンカスと同じなのか?

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2011/04/29(金) 00:24:17
>>488
何で殺されたん?

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2011/04/29(金) 01:35:26
パチンコの広告ばかりのテレビ局も新聞チラシも恥を知れと言いたいですね。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2011/04/29(金) 01:52:21
>>477

参加費一万円?!
逆に、一万払って得意げに練り歩く女の顔見てみたくなったわ。

http://www.miyazaki-cci.or.jp/miyazaki/docs/%E3%81%8A%E3%81%84%E3%82%89%E3%82%93%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC.pdf

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2011/04/29(金) 02:11:49
>>489
なんでころされたか? 親がパチンカスだからだよ。
親がパチンカスでなければ少なくともパチ屋の駐車場で熱中死する子供は減る。

毎年ニュースで流れる事件だ(事故じゃない)。
そうなる事をわかっているのに子供を駐車場の車内に放置して結果悲惨なニュースとなる。

なんでころされたかよりも、誰がころしたかだ。
通り魔とか無差別殺人事件じゃないんだ。子供を一番守るべき立場の親が、パチンカスだったから、ころされたんだ。

な〜ぜ、だのに、規制もされず存続出来るよ? 蒟蒻畑はあれだけ叩くくせに>>該当期間

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2011/04/29(金) 02:15:53
なんだ、ただのプシコか。
触って損した。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2011/04/29(金) 07:31:16
おいらんと風俗嬢を一緒にするなという、博学な人がいたので調べてみた。
おいらんとは 江戸・吉原における上級遊女の別称 
遊女とは 近代以前の売春婦に対する代表的名称。
売春とは 対償を受け、不特定の相手に対して、
性関係をもち性サービスを提供する事
やっぱり風俗女じゃねえの?
俺には違いがわからん!

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2011/04/29(金) 07:49:08
今の風俗とは若干違うが、まあ風俗だな。

かむろを育てるのにお金を全額負担したりするのは凄いとは思うけど。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2011/04/29(金) 09:19:38
>>494
風俗ですよ。
おいらんってのは子供の頃から教育を受けた風俗の女王みたいなもんです。
あくまでも子供の頃からです。
教養が必要で、花や茶などの「道」を学ぶ。枕も先輩に教わるのです。
現代の風俗嬢はただのマグロです。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2011/04/29(金) 09:38:50
>おいらん道中-涙町慰霊祭
>
>「おいらん道中」は、過去の歴史を振り返り、先人たちの慰霊祭を行なってから、一般公募で選ばれた現代の「おいらん」に街を練り歩いてもらいます。

正直ちょっと違和感がありますね。
建前では慰霊祭として先人の供養の為のように宣伝しておきながら、
やる事は「一般公募で選ばれた現代の「おいらん」に街を練り歩いてもらいます」・・・???
現代のおいらんと言うのであればこの人たちは売春行為をされてるかたが公募するんですよね。
極端に穿った見方と言われるかもしれませんが、花魁は現代の風俗嬢と違う面はあっても売春行為が主なのは間違いありませんよね。
私にはぱっと見た感じでは町おこしの為に都合の良いように利用されているように見え少し不快に感じました。
高松には今も立ちんぼと呼ばれる売春している方達がいるのは周知の事実ですし、現に今も形を変えながらも続いている事に慰霊祭もなにもないですよね。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2011/04/29(金) 10:51:37
>>485
遅レスですが、私が聞いた話では、
地雷屋はフェニックスガーデンに支店をだしたのが原因?で廃業しました。
それで、地雷屋の料理長?は清武ジョイフルの横で別のラーメン店をしてますよ。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2011/04/29(金) 11:16:09
普段、日テレ系のおもいっきりDONや、ミヤネ屋を放送してないのに
今日だけ「DON」の特番が流れててワロタ。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2011/04/29(金) 12:35:17
なるほど
http://www.youtube.com/watch?v=nQTAnXEhGmE


ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2011/04/29(金) 13:39:14
>>497
日本人と言うのは「すけべ」に寛容なところがありまして、
過去の風俗を面白おかしく祭りにしてしまう風習が地域によってありますね。
下品で不快に思える方もいて当然ですが、あきらめてください。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード