facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 52
  •  
  • 2011/03/25(金) 08:40:07
>>51
日田市内でイモバって電波どうですか?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/03/25(金) 08:45:58
日田市内でおすすめの鍼灸院ありますか?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2011/03/25(金) 19:16:43
ちったぁググれよクレクレ厨どもが。

ここまで見た
  • 55
  • 無しでよか?
  • 2011/03/25(金) 20:39:55
>>52
どうかと言われても、意味が分からない。
↓で日田を拡大して見てください。
http://emobile.jp/area/areamap.html?10

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/03/28(月) 23:05:13
水の会社 東京方面 およびm被災地からの受注で大忙しだそうな。(夕方のNHKニュースより)
今回は、寄付(水の支援)はしないのかな?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2011/03/29(火) 14:09:53
震災特需

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/03/29(火) 19:53:28
市役所なにあれ?
愛想良くとは言わないけど私語は休憩時間にしろよ。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2011/03/30(水) 13:14:58
あの日以来買物の釣銭で100円以下の小銭はすべて募金箱へ… かなりの額になってるはず

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2011/03/30(水) 13:46:38
大山ダムは事件?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2011/03/30(水) 16:47:17
>>60
事件でしょう。。
市職員って…。北豆田ってどのへん?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2011/03/30(水) 19:12:20
何かあったの?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2011/03/30(水) 20:34:38
http://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD03300016367.html
これ?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2011/03/30(水) 20:36:29
ダムの事件とは別件です。

巷で小耳に挟んだことですが、市内の某金融機関の取り立てが厳しいため
追い立てられた二人の方が自殺したとの事。事実なら哀れ。命まで取るか。
真偽のほどを少し調べてみたいと思います。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2011/03/30(水) 23:28:02
>>64
調べてください

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2011/03/31(木) 05:00:03
吉井の大砲ラーメンの近くにあった林家撤退してたな
少し前に日田店の方に行ったけど、明らかに味落ちてた
手を広げるとダメなんかね

ここまで見た
  • 67
  • カップラーメンでよか?(
  • 2011/04/02(土) 00:09:33
調べてください

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2011/04/02(土) 06:20:51
>>66
手を広げて駄目になった例→そーふれん、たからや、他に?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2011/04/02(土) 08:04:47
>>68
tagosaku

ここまで見た
  • 70
  • 64
  • 2011/04/02(土) 09:34:01
誇張されている部分もありますが、噂は本当のようです。
この金融機関は「地元○○!」をスローガンにしている金融機関で、
追いつめたのは某店長らしい。
とにかく、自己評価を上げるために債権回収を強く迫った結果みたいです。
以後も調査を続けます。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2011/04/02(土) 12:36:24
借金トラブル?からの無理心中なんですか?奥様を早朝の口論のあげく惨殺し西大山のダム橋からの自死を望んだのですね。市役所主査なら待遇は民間と比較しても良いのに。無念です。ちなみに地元密着?バンクはO H HS ?大分メイン日田メインの地銀、信金?ですやろか

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2011/04/02(土) 12:54:31
>>71
ダムの事件とは別件tって言ってない?

ここまで見た
  • 73
  • 64
  • 2011/04/02(土) 16:32:26
>>71

ここまで見た
  • 74
  • 64
  • 2011/04/02(土) 16:35:20
>>71
誤解のないように、ダムの事件とは別件です。
たまたま紛らわしい時期に書き込み申し訳ない。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/04/03(日) 06:16:53
日田に元々あった寿司店って何件でしたっけ?

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2011/04/03(日) 08:04:36
大原の桜ライトアップされてきれいですね。

僕の妹の旦那は、いろいろと見えたり、聞こえたりする能力があるのですが、

あの桜の下にはいるそうです。気が弱い人や病気の人は連れて帰ることがあるそうですよ。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2011/04/03(日) 12:41:30
晴れてきましたね。土筆取りにまだまだ
半部咲きの桜。休日を満喫します。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/04/04(月) 21:43:09
半部咲き なんて言葉あるの?
検索したら 居るんだな。 五分咲き を 五部咲き と書いてる方が検索で多い・・いやはや・・

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2011/04/09(土) 07:46:37
>>75
元々って何時の時代からの事?現在なら寿司金、銀寿司、葵寿司、寿司おこぜ、夢の助、弥助が2店舗に寿司誉志、
ぱっと思いつくのはこれくらいかな。まだ他にあるかな?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/04/09(土) 14:40:12
>>76
お医者に行かれてはいかがでしょうか

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/04/09(土) 17:26:20
昨日、福岡市美術館と福岡市博物館の浮世絵展に行った。
セット券で2千円だったが、丸々4時間にわたり堪能した。
これに比べると豆田のひな人形がいかに高いか痛感した。
こんな値段ならリピーターが年々減るのは当然。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2011/04/09(土) 23:28:25
test

ここまで見た
  • 83
  • ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ?づヲツつゥツ?
  • 2011/04/09 23:49:43
ツ皆ツ督環票ツ行ツつュ(ツ´窶「ツε問?「ツ`)ツ?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/04/10(日) 01:32:57
日田市民になって数日で、何度も車に関して肝が冷える思いをさせられているのですが、運転マイペースな人が多いのはデフォ?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/04/10(日) 04:36:26
>>84
例えばどんなことがあったの?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2011/04/10(日) 05:38:57
>>85
多いのが脇道から一旦停止無しの突っ込み。玉川?辺りでやられた時が一番こわかった。
後ろ見てるのか?って位置でのウインカーを出さない進路変更。
ウインカー出しながら直進しつづける車。
酒飲んだ?みたいなふらつき運転。

余談だが日田に着任以前、サニー前で信号は赤なのに白昼堂々と横断歩道渡ってるバーチャンも居たな。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2011/04/10(日) 12:05:06
結局、家電量販どこ二してる?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2011/04/10(日) 23:25:51
>>86
転勤が嫌だったので、運転でも何でも全て理由付けて嫌いになるんだろうね?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/04/10(日) 23:33:01
県議選おもろいなw

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/04/11(月) 01:51:38
>>88転勤族なのにそんなわけあるかよw

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/04/11(月) 07:17:10
>>86
それ、日田土人の特徴。
他にも右折信号が出てるのに平気で直進してきて
結局右折車は2台くらいしか行けないとか、
GSや店舗の駐車場から合流しようと、少しだけ車を前に出して
途切れるのを待ってるのに、ワザワザ信号待ちで真正面に
停車するバカなど、とても民度の低い連中ばかりが運転してますぞw

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2011/04/11(月) 10:01:29
>>86
日田市でなくても、田舎の方では老人が結構、逆走してるよ。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/04/11(月) 13:31:06
>>86
ウインカー出さずに車線変更どころかウインカー出さずに右左折する奴ら多すぎ。歩道を歩いてる歩行者より
歩道を横断する車が優先だと思い込んでる馬鹿も多数いる。未だに携帯弄りながらノロノロ・フラフラ運転してる
頭悪そうなビッチも多い。

運転がどうこうじゃなくてモラルが低い。日田土人って書いてる人がいるけどその通り、民度が低い。

典型的な例が>>88の馬鹿。自分の非を認めないどころか相手に責任を転嫁する。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2011/04/11(月) 14:26:30
88ですが、俺のどこが非なの?馬鹿は正解かもしれない。 まぁココで文句言って気が紛れるなら良かったですね。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/04/11(月) 14:33:17
運転マナーの良し悪しは多かれ少なかれどこにでもある。
事故らなければいちいち目くじらを立てるほうがストレス抱え込んで損だと
俺は思いこんでいる。マナーの悪い人相手に怒っても無駄。
自分や身内がそんな運転しなければよい話。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/04/11(月) 14:34:09
○○急便勤務なのかな?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/04/11(月) 17:53:43
>>93
民度が低いとか言ってる人って日田から出たことないのかな?
どの地域に行ってもマナーの悪い人多いよ。
まぁ、皆が教習所みたな運転してる訳じゃないからねw

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/04/11(月) 18:29:06
>>88-96
なにやら相手に対してイメージの決め付けがお好きなようですね。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/04/11(月) 19:18:04
コピペになりそうな流れだな。
日田を○○に変えても言える事だろ・・

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/04/11(月) 21:50:35
日田だけじゃなくて、大分全般の運転マナーはあんまりよくない。
あんまり気にするな。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/04/12(火) 07:06:01
>>97
お前バカだろ?w
日田以外に居たからこそ日田の酷さが分かるんだぞ?w
日田人のマナーの悪さは、久留米の方がまだ可愛く見える。

ま、北九州より少しはマシな程度。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/04/12(火) 11:17:31
>>101
民度の低さやマナーを言うならせめて関東、関西くらいと比べて欲しかっただけです。
まぁ、同じ日本人で地域で区切る差別する人間は
何を言っても無理だと思うけど
そんなに日田を嫌いにならないでね。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/04/12(火) 13:56:05
>>101そうなんだよね。
確かにどこにでもマナーの悪い奴はいるんだけど、色んな場所を回ってるからこそ日田は格別だと思った。
ローソン近くの高速の高架下を走ってる時も何度か事故の現場を見てるし、あそこに信号がついたのは事故が多かったからかな?

人も冷たいしなぁー住みづらいわ。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード