facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 366
  •  
  • 2011/06/26(日) 15:09:27
青柳木工跡地工事が始まってますが、なにができるのでしょうかね・・・

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2011/06/27(月) 08:30:08
>>366
ドラッグストアーモリの倉庫と店舗

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2011/06/27(月) 15:10:42
今単身赴任先で支払っているのは2ヶ月4820、
日田事務所では2840*2ヶ月=5680
どちらも大して使ってなく基本料金相当。
この2ヶ月での800円の差額は、検針回数にありそうですね?

開栓費用は記憶にないが、引っ越してきたとき、自治会費を数万
取られたのにはびっくりした。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2011/06/27(月) 16:15:51
>>368
水道料金も高いけど、ガス料金も高いんだよね日田は。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2011/06/27(月) 19:32:18
>>368
自治会費数万ってまじでか
できればどこか聞いときたいけど・・

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2011/06/27(月) 20:56:23
スミマセン、お尋ねなんですが日田市の産婦人科はどこが
評判良いでしょうか??

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2011/06/27(月) 21:16:52
風呂本を売りたいのですがどこが一番よいでしょうか?
高く買い取ってもらいたいというよりは対応がよいところ迅速な対応を重視してます。
高値なら言うことなしですが、。よろしくお願いします。

ちなみに写真集CDが主です。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2011/06/27(月) 21:18:54
>371
豆田の石井産婦人科がお薦めです。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2011/06/27(月) 22:55:25
>>360
地デジで?

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2011/06/28(火) 16:06:01
日田市若者は何処であそんでるんですか?

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2011/06/28(火) 19:03:14
なふこ

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2011/06/28(火) 19:18:47
>>367
ありがとうございます。
ドラモリと一緒にヒマラヤも出店するみたいですね。
オートバックスいい、また新しい店ができつつありうれしいです。

ここまで見た
  • 378
  • !ninja
  • 2011/06/28(火) 21:42:59
>>365
そりゃ別府だろwwwwwwwww

と誰か突っ込んでやれよ、可哀想に。
http://www.moemore.jp/characters.html
http://www.moemore.jp/characters/beppu.html

ここまで見た
  • 379
  • !ninja
  • 2011/06/28(火) 21:48:57
>>365
名前は、「別府 真湯」に決まったらしい。

http://www.moemore.jp/event/vote1_announce.html

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2011/06/29(水) 16:50:54
>>373ありがとうございます!!

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2011/06/29(水) 23:02:20
>>374

そうです。地デジです。
ここの皆さん、県外の放送局は受信できますか?

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2011/06/29(水) 23:30:46
〉〉371

三芳小渕町のみよしクリニックがおすすめです。
先生は少しむっつりだけど、腕は確か。

宮原レディースクリニックは先生ニコニコ、スタッフのみなさんもすごく丁寧。
でも先生の腕は疑問。

どちらでも出産経験あり、子宮がん検診引っ掛かり、みよしクリニックで手術しました。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2011/06/30(木) 08:05:41
>>382
むっつりってどっちの意味で使ってるの?もし、スケベって意味なら産婦人科として致命的だよね。
http://zokugo-dict.com/33mu/mutturi.htm

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2011/06/30(木) 15:20:45
>>371
宮原が一番いいと思うけどなぁ。
綺麗だし、料理もおいしいし、先生やスタッフは親切で気持ちがいいです。
特に助産師さんは親身になってくれて、リードがとても上手。
普通分娩ではどんな助産師さんとお産するかで、ぜんぜん違いますよ。
 
みよしは、玖珠のおばあちゃん助産師さんがひとりしかいないらしいけど。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2011/06/30(木) 16:09:48
宮原は帝王切開確率高いらしいよ

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2011/06/30(木) 16:51:23
>>384
宮原って帝王切開以外できるの?

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2011/06/30(木) 20:29:19
祇園って何日からですか

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2011/06/30(木) 20:35:52
382です。
ごめんなさいね。ご指摘ありがとう。
スケベって意味ではありません。笑顔が少ないって意味ですよ。
でもたまに笑顔を見せてくれます。好き嫌いが別れるでしょうね。

宮原は基本予約制なので、待ち時間が少ないけれど、みよしは来た順なので
土曜日とかお産が重なったりすると、2〜3時間は待たなければなりません。

どちらにも行ってみると自分に合っている方がわかると思います。
全てパーフェクトな病院ってなかなかないような…人間と同じで。

私はもうおばちゃんだからもう出産はないけれど、これからの人は
いろいろ心配だと思う。たくさん情報収集してね。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2011/06/30(木) 22:03:00
帝王切開確率高いらしいというのはどういう意味でのですか?
先生が切りたがるのか、たまたまそういうケースが多いのか・・・??
出産で選ぶべき病院選びのポイントは何なんでしょうか?
スミマセン・・・不安でブルー入ってます。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2011/07/01(金) 09:37:34
>>389
患者さんが一番多いから、そりゃほかの病院に比べると帝王切開は多いだろうけど。
私も専門じゃないからわかりませんが、母子ともにリスクの少ないほうを
医者としてはとるでしょう。
ちなみに私は宮原で三人産みましたが、普通分娩ですよ。
こればかりは、個人で違うことだから、宮原=帝王切開、宮原以外=普通分娩では
ないとしかいいようがありません。

お産は主に助産師さんとするものであって、先生は何かあったときのために
そばでスタンバイしているだけです。だから助産師さんは病院選びのひとつのポイントだと思います。
宮原はどんなお産にしたいか、助産師さんとお茶しながらプランをたてます。
私は「なるべく自然に」「陣痛のときはオイルマッサージを」とお願いしました。
マッサージは超おすすめです(笑)
産前、産後のケア(おっぱいマッサージや訪問、いろんな教室など)も充実してます。

私は宮原で大満足だったので、すいません、しゃしゃり出てきましたが、
まずは上の方がおっしゃるように実際に行ってみることです。

いいお産ができますように。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2011/07/01(金) 12:10:19
>>お答えして下さった皆様
情報ありがとうございました。

>>390
とっても丁寧にかつ前向きな情報ありがとうございました!
まだ病院選びの段階で慎重になってしまって1人で悶々と
していました。まずは行ってみます。力強いお言葉ありがとう
ございます!頑張ります!!

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2011/07/01(金) 16:18:32
ケーブルテレビインターネット宅内工事3万円・ガス保証金1万円・水道開栓料300円
…日田ぼりすぎやろ

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2011/07/01(金) 21:37:52
>>381
地デジでそんなに映るの! うらやましいなあ。どういう所に住んでたらそんなに映るんだろ? それか高性能アンテナ使ってるとか

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2011/07/01(金) 22:45:02
>>393
アンテナもブースターも普通の家庭の屋根に乗ってるアンテナですよ。
RKB、テレQは悪天候のときはノイズが入る、又は、視聴不可と
なります。
もう少し素子数の多いアンテナにすれば良く映ると思います。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2011/07/02(土) 14:06:49
>>349
はがいいばい

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2011/07/02(土) 21:30:21
>>394
どうも御丁寧に。そんな所もあるんだなあと参考になりました。TNCではやってないけどサガテレビでは見られる番組なんかもあるんだろなきっと。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2011/07/02(土) 22:25:33
ここのスレは地域柄と言うか、人柄と言うか、落ち着いてて上品ですねえ
全てを見た訳じゃあないけれど、交通マナーも良いし、人当たりの良い方が多いしで
客観的に見て、これほど余裕のある市ってのは大分内では珍しい、勿論全て良い意味でです

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2011/07/04(月) 16:11:20
日田市の映画館は、古い映画しかやってないんですね。残念・・・。
「さや侍」を見たかったのに、福岡行かないと見れないんですか?
今、上映中の「冷たい熱帯魚」とか残酷映画なのに観にいく人居るのか疑問です。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2011/07/04(月) 23:05:01
久留米でもやってるけど、遠くに出れない事情の人もいるだろうしね。
個人的に、ミニシアターの上映作品には大型シネコンにないものがあると思うから
日田にそういうのがあるのは良いことだと思うんだけどなあ。
その残酷映画見てみたいけど福岡で上映されてないしw

ここまで見た
  • 400
  • 名無しだよ。
  • 2011/07/05(火) 00:29:53
日田市の映画館は、古い映画しかやってないんですね。残念・かな?

ところが、福岡や久留米の映画ファンは、こんな映画見れないんだなあ。
以前は,福岡市にも、独立系の映画館が4件ほどあったが、今は全滅。
その福岡や北九州など、近県からワザワザ日田まで見に来ている。
要は価値観の違いだ。「冷たい熱帯魚」は、残酷映画なく、醜い人間模様だよ。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2011/07/05(火) 01:43:32
そうそう。
福岡市内にあった某映画館には社会派の映画とか見に良く行ってたんだけど
成人向け映画専門に変わった1年後に閉館してしまったしね。
ここでしか見れない作品を上映してるところに行く事のほうが大変。
日田市の映画館は雰囲気も凄く良いし、
他県から足を運んでくれてる人がいるのは素晴らしいことだと思うよ。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2011/07/05(火) 14:40:18
映画ファンにとっては貴重な映画館なんですね!
私は難しい映画を理解するのが苦手なので、リベルテの映画はレベルが高いんだと思います。
カフェとしては何度か利用させてもらったんですが、可愛い雑貨や雰囲気が素敵でした。
夏休み期間になったら、子供向けも上映されるのを期待します。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2011/07/09(土) 23:37:05
はぁーこつこつ♪

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2011/07/10(日) 22:16:57
原田が勝ったね
少しは市民目線のまともな市政になるかな

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2011/07/10(日) 22:26:00
新しい映画ばかり上映してるだけでは映画館は成り立たない。
日田市の映画館は映画を上映してるから貴重だ。
映画館は映画を上映する物で新しい物を追いかける物だけでは無い事を教えてくれてる。

ここまで見た
  • 406
  • 家なき子
  • 2011/07/10(日) 22:38:06
同情するなら金をくれ」 日本テレビ系列の家族ドラマ「家なき子」の有名なセリフだが、
論じるより、映画館に金おとせ。だね。日田は、市長が交代したが、日田市の納税商店で
消費するのが、一番の市街地復興なんだけど・・・・・

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2011/07/10(日) 22:41:52
数年前、四国在住の大学生が一念発起して今の映画館を経営すると
当時の新聞に書かれてあった気がする。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2011/07/10(日) 22:51:23
市長変わったか
佐藤市長も任期1期じゃ志半ばだっただろうに

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2011/07/10(日) 23:39:11
市長選挙で家庭不和発生 !?

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2011/07/11(月) 00:38:04
>407
その方は、8ヶ月程でおやめになられて、
違う経営者の方が経営されているみたいですよ。
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2009_124615045993.html

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2011/07/11(月) 20:02:12
流れぶった切ってすみません
日田で落ち着いて飲めるおすすめの居酒屋教えてください
♀学生四人、食べ物よりお酒メインで、できるだけ安く抑えたいです
場所は山奥でなければどこでも
参考までに、日田で唯一よく行く居酒屋はホオズキです
よろしくお願いします

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2011/07/11(月) 20:38:34
個室?

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2011/07/11(月) 20:44:11
>>412
じゃなくても構いません

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2011/07/12(火) 11:59:33
クンチョウの問題で選挙結果は妥当な結果なんだろうけど
原田市長でこの先どうなることやら

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2011/07/12(火) 19:52:11
>>414
まぁ、2万人近くの有権者が選んだからねぇ。
民主党みたいに、こんなはずじゃなかった〜って
有権者を失望させないようにしないとね。

事業仕分けって、なにするんだろ?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2011/07/12(火) 23:28:48
あれほど他陣営の批難をしても市長になれる街ってどんな街なの。
年金欲しさにやめた元市議たちの腹いせで中傷にのった日田市民のレベルを疑う。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード