日田市なんてどうですか?お客さんPart38 [machi](★0)
-
- 114
- 2011/04/14(木) 02:27:05
-
110や112の言葉の表面的な部分しか見ないで反論してるでしょ?
物言えば唇寂し・・・こういう人には言うだけ無駄なのかな・・・。
「もう好き勝手に言っちゃって下さい。」とでも言えば良いのかな。
>>随分と閉鎖的というか他人に寛容じゃないんだね。
もう10回くらい106の書き込みを読んで下さいね。
-
- 115
- 2011/04/14(木) 05:33:17
-
2cG3mZq.proxy30042.docomo.ne.jp はどこで暮らしても結局文句ばかり垂れそうだな。
他人に寛容じゃない人のフリ見て我がフリ直せ
-
- 116
- 2011/04/14(木) 22:46:41
-
>>113
周りに迷惑だろうが子供の為なら買い物にも遊びにも行ったげて。
1、2歳なら所構わず泣くだろうよ。で、睨まれた位で何だってんだ?
その度に「日田って・・・」って?
それならいつまで日田にいるのか知らんけどお気の毒様としか。
ここで日田叩いてりゃいんじゃない?
-
- 117
- 2011/04/15(金) 13:58:58
-
日田って、結構転勤で来てる人って多いですよね。なら、日頃の不満も純・日田人のせいじゃないと思いますよ??
-
- 118
- 2011/04/15(金) 21:16:51
-
転勤してきた人がその町の批判をするのは
2chまちBBSの全板でよくある事。
人情味がなく冷たい、運転が荒くて怖い。
最早テンプレに等しいのでそっとしておいてやれよ。
-
- 119
- 2011/04/16(土) 06:58:07
-
だよな
わざわざ燃料投下する必要はない
-
- 120
- 2011/04/20(水) 23:50:19
-
転勤で来る人がいるほど産業がないとおもうんだけど
どうなのかな
-
- 121
- 2011/04/21(木) 02:54:59
-
そうですね・・
県立高校の教師とか・・
県庁職員とか・・
九州電力の人とか・・・
電話局の人もかな?・・
全国規模(日田以外に支店のある)店舗の店長さんとか・・
#ファミレスとか紳士服とか・・パチンコ屋とか・・
あとは。。何があるだろう・・
-
- 122
- !ninja
- 2011/04/21(木) 18:36:54
-
日田に万芋が来るのか! 今から囲碁を勉強せねば・・・
-
- 123
- 2011/04/22(金) 01:52:20
-
ラーメン心イマイチだな
チャーシューだけはうまかったが、
あとは「まずくはない」レベル
どんだけ木耳入れるんかと
-
- 124
- 2011/04/22(金) 16:05:34
-
運転マナー云々なら川崎もなかなか酷い。
片側1車線の日田ならまだしも2車線が普通な街でやられる恐怖は日田以上。
もう少し免許の取得条件を厳しくしても良いと思うね。
川崎と比べるのもどうなのってのはなし。
そんなことよりだ、金比羅うどんのHP見て見つけたんだけど、「勝つ祭り」とかやってたみたいね。
そこのバナーに今風のキャラクターが描かれてるんだけど、あんなの金比羅うどんが掲げてたっけ?
版権あるの使うのは勘弁な。
-
- 125
- 2011/04/23(土) 22:16:36
-
大分市ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0004070.jpg
別府市ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0004071.jpg
中津市ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0004072.jpg
日田市ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0004073.jpg
佐伯市ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0004074.jpg
臼杵市ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0004092.jpg
津久見市ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0004076.jpg
竹田市ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0004077.jpg
豊後高田市ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0004078.jpg
杵築市ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0004079.jpg
豊後大野市ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0004080.jpg
宇佐市ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0004081.jpg
由布市ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0004082.jpg
国東市ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0004083.jpg
姫島村ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0004084.jpg
日出町ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0004085.jpg
九重町ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0004086.jpg
玖珠町ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0004087.jpg
-
- 126
- 2011/04/24(日) 02:39:44
-
>>125
これは…w
-
- 127
- 2011/04/24(日) 08:36:34
-
今日上津江の天気どうなんだろう…
D-1見に行く予定なんだけど、下の方じゃもう雨がパラついてきて迷い中;
-
- 128
- 2011/04/24(日) 22:06:18
-
有能な人間は日田から出ていくしかない。
日田に残るのは、家屋敷があり日田にどうしても
残らなければならない者くらいか。
-
- 129
- 2011/04/25(月) 23:04:02
-
>126
http://moemore.jp/index.html
-
- 130
- !ninja
- 2011/04/26(火) 01:30:20
-
>>128
もしくは、高速バス通勤で福岡市へ
但し、天神周辺にかぎる。
(片道:90分 往復:3時間)
-
- 131
- 2011/04/26(火) 17:01:24
-
>>125
何という一村一品運動w
-
- 132
- !ninja
- 2011/04/26(火) 17:03:03
-
>>125
竹田市、(;´Д`)ハァハァ、
-
- 133
- 2011/04/26(火) 19:52:53
-
大分始まったなw
-
- 134
- 2011/04/26(火) 22:16:31
-
日田(www9.uploda.tv/v/uptv0004073.jpg)誕生日が 5/18 ってハコちゃんと同じなのは偶然?
-
- 135
- 2011/04/26(火) 22:24:06
-
有能な人間は time is money でバスに3時間も乗らないのでは?
単身赴任するとか、在宅勤務?
-
- 136
- 2011/04/28(木) 10:04:29
-
腰痛・膝痛に長年悩まされてます。日田市でおすすめの鍼灸院がありましたら、教えていただけませんか?
-
- 137
- 2011/04/29(金) 07:34:46
-
ひき逃げしても死亡事故でなく加害者が反省の態度を示せば執行猶予がつくのね
適切に対処して相手が軽傷でもそれなりの罰を受けるのにね
車に突き飛ばされて側溝に落ち頭蓋骨を損傷して
長い時間側溝の中で助けを待った少年の気持ちを
裁判長は考えたのだろうか?
反省の態度なんか弁護士が罪を軽くする為に真っ先に助言する事なのに
-
- 138
- 2011/04/29(金) 08:59:08
-
137番さん、事故の概要を書き込んでいただけますか。さしつかえなければ。
-
- 139
- 2011/04/29(金) 10:39:05
-
上原健次のひき逃げ事件のことでしょ。私も執行猶予は軽すぎると思った。
-
- 140
- 2011/04/30(土) 00:06:27
-
交通事故に関していえば、判決はおよそ加害者側で下されている。
加害者天国だ。裁判でも被害者側には辛く迫る事が幾たびもある。
どう理解すればいいのか。
免許更新の時の講師が「交通事故を起こすと大変です。相手を死亡させたらもっと大変。人生を棒に振ることになる。」といった。
何を言う。怒りがわく。交通事故を起こしたら加害者が人生を書けて償うのは当然。
人生を棒に振るのは被害者であって加害者ではない。
それくらいの認識で講師をするなど、交通事故のことを分かっていなさすぎる。
被害者側は、加害者の不注意で本人・家族全て歯車が狂ってくることを分かるべきだ。
交通事故死亡事故を起こした者に対して、日田市では過去2件は不起訴、今回は執行猶予。
厳罰に処さない裁判所の態度と、この仕組みと制度と法律が事故を助長しているとしか思えない。
-
- 141
- 2011/04/30(土) 07:09:56
-
肩の力抜けよ
被害者の関係者なら分からんでもないが
まあ、とにかくココで吠えてもどうにもならんぞ
場所を考えろ
-
- 142
- 2011/04/30(土) 18:39:41
-
まぁあれだ。
日田人が交通法規を語るなんざ
ちゃんちゃらおかしいわけでw
-
- 143
- 2011/05/01(日) 18:30:48
-
141のような反応だと思いました。
・・・場所を考えろ。
-
- 144
- 2011/05/01(日) 20:45:17
-
日田市内で、よく韓国人の若い女性グループを見掛けます。彼女達は、学生さんですか?それとも隈町で仕事をしてるんでしょうか?見た目はまだ10代位にしか見えないので、不思議で仕方がありません。
-
- 145
- 2011/05/01(日) 20:50:52
-
>>144
裁縫工場の人達でしょ
-
- 146
- 2011/05/01(日) 22:48:39
-
確かに、繊縫工場の人もいれば、えのきやエリンギの栽培の工場、牧場で働いている
人もいます、ほとんど10、20代の女性中国人です。韓国人ではないと思います。
-
- 147
- 2011/05/01(日) 23:20:23
-
日田にも中国人増えてきたな
-
- 148
- 2011/05/02(月) 13:53:03
-
情報ありがとうございます。中国人の方々だったんですね。よく食材を買う姿を見るので、自炊しながら異国で働いているんだなぁと感心します。
-
- 149
- 2011/05/02(月) 23:12:20
-
日田の光ネット経由だと DNS逆引き出来ないといって 弾かれる・・
-
- 150
- 2011/05/03(火) 14:26:47
-
KCV ウルトラ使ってみた・・・
下り
76.02Mbps (9.503MByte/sec)測定品質: 99.3
上り
4.798Mbps (599.8kByte/sec)測定品質: 99.9
-
- 151
- 2011/05/03(火) 15:24:49
-
>>150
なんだか微妙だな…
-
- 152
- 2011/05/07(土) 01:03:35
-
今日淡窓の記念館斜め前の岩〇内科で診療したんだけど 朝飯抜きで朝7時半に行って受付して
先生の診察8時40分 なんたらレントゲンで一時間待ちのレントゲンとって
それからまた先生の診察 火曜に再検査しそれから点滴治療しましょうって事で
待合室で精算待ちで一時間半しびれきらして受付にまだかと言うと奥から看護婦が
今から点滴です・・ぶちきれたね
もちろん火曜の検査は断ったし二度といかないでもしっかり診療費1万二千円とられたけどね
最悪の一日だった
あの病院が悪いんじゃない選んだ俺が悪い・・・
それなら診察終えた時点で看護婦が治療室に連れて行き混んでるなら時間がかかるとか説明するだろうよ?
看護婦に言ったらふてくされた顔で混んでますから・・・
一度はベットに寝て腕に何か巻いたけどひっぱがして点滴断って帰ったね
受付が誤ってたけどあの看護婦の態度は最悪だった
-
- 153
- 2011/05/07(土) 02:54:57
-
>あの病院が悪いんじゃない選んだ俺が悪い・・・
本当にそう思ってんならブチブチ言うなよ
次行く病院が当たりだといいな
-
- 154
- 2011/05/07(土) 03:23:10
-
>>152
その日の処置内容で本当にその金額?
だとすればオカシイ。
対応の感じは病院というか患者の混み具合とかにもよるけど。
-
- 155
- 2011/05/07(土) 06:11:55
-
>>152
それくらいの元気があれば病院に行く必要ない
-
- 156
- 2011/05/07(土) 09:01:55
-
>153
いい内科紹介してくれ
-
- 157
- 2011/05/07(土) 09:10:13
-
>154
確かに年寄りが多かったけど診察終えてトイレ行く途中処置室チラ見したけど
点滴のベットはガラガラだったな
こっちは絶食しふらふらだし看護婦に長くなると低血糖の症状が出るからと伝えといた
普通の病院は先生の診察に立ち会ってる看護婦がいて後の処置を説明するのが普通だろ?
ただボーっと突っ立ているだけだし
-
- 158
- 2011/05/07(土) 09:11:58
-
>155
その言葉がいちばんいい薬だよ感謝
-
- 159
- 2011/05/15(日) 20:55:20
-
このスレも終わったかな?
-
- 160
- 2011/05/16(月) 20:41:23
-
今日の三芳小渕町での火事はどこでしたか?みよしクリニック付近って言ってたけど…
-
- 161
- ロダン
- 2011/05/18(水) 01:30:33
-
昨日の西日本新聞大分版に、日田市第三セクター「大山夢工房」が、大山をPRする為に
ブロクを開設したそうだ、ブログを使って町おこしと云うものです。
このブロゲは、おそらく日本一のブログだと思う。日田市民の誇りだ。
おどろくな! このブログの開設費が、ななななんと、2,600万円だ。
ネット回線はすでに、光回線が設備されているのだから、実質ブログ開設費だ
詳しくは西日本新聞の記事を見てくれ http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/242407
訂正箇所あり 日田市民の誇りだ ---日田市民の埃でした。
-
- 162
- 2011/05/18(水) 17:49:38
-
>>161
すげー
誰がこげな契約をしたつか?
-
- 163
- 2011/05/18(水) 19:21:25
-
川開きに甚平や浴衣姿いますか?
-
- 164
- 2011/05/19(木) 08:39:01
-
女の子3人で花火見に行きます。
駐車場はどこが良いですか?
できれば無料がイイんだけど・・・
このページを共有する
おすすめワード