宮崎県都城市 Part66 [machi](★0)
-
- 665
- 2011/03/06(日) 12:00:51
-
レモングラスは調味料だけ、道の駅にあるけど、お店はないね。
本格的タイ料理は宮崎市まんごや、アンサナーぐらいしかなく、都城では単品でグリーンカレー等を出す店があるぐらい。
-
- 666
- 2011/03/06(日) 15:05:20
-
火事?
川東方面に消防車のサイレン
-
- 667
- 2011/03/06(日) 16:01:50
-
志比田のSIONの交差点にパトカーいるよ
-
- 668
- 2011/03/06(日) 17:07:13
-
>>665
そうですか…残念です。
どうもありがとうございました。
-
- 669
- 2011/03/06(日) 21:43:05
-
>>664
ちょっと遠いけど国分のミスサイゴンは本格的ベトナム料理が食えます。
ランチも充実です。
http://map.livedoor.com/map/?lng=130.76966170202687&lat=31.732464741973565&zoom=9
-
- 670
- 2011/03/07(月) 11:36:44
-
霧島が綺麗に見えます。
-
- 671
- 2011/03/07(月) 12:03:10
-
長友初ゴール ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
-
- 672
- 2011/03/07(月) 12:12:23
-
この板みると春が来た感じがするな
-
- 673
- 2011/03/07(月) 12:37:29
-
きょうは、風が強いですけど春一番?
-
- 674
- 2011/03/07(月) 14:18:34
-
ダーッ
-
- 675
- 2011/03/07(月) 14:50:04
-
早く街がきれいになるように。
農作業早く終わったんで、ゆぽっぽに
行ってこようかな。霧島もきれいに見える
しね。ゆぽっぽ〜ぽ〜!
-
- 676
- 2011/03/07(月) 15:50:29
-
またガソリンの値上げの告知が来てたわ
-
- 677
- 2011/03/07(月) 17:27:37
-
屋根掃除頼んだ人に聞きたい。幾らで、しんもろた?
-
- 678
- 2011/03/07(月) 17:30:59
-
霧島
新燃岳
-
- 679
- 2011/03/07(月) 19:10:46
-
>>677
3万円
-
- 680
- 2011/03/07(月) 19:18:56
-
>>673
今日は北西の風だったと思う
-
- 681
- 2011/03/07(月) 19:57:20
-
>>677
2階建て 5万円でした。
-
- 682
- 2011/03/07(月) 20:01:50
-
>>677
山田ほどでなければ、
しなくても雨で流れはずだよ。
じっさい流れてしまったの見たことあるから。
気をつけなければいけないのが、それに繋がる
排水溝かな。排水溝に灰が流れないようにすればいいと思うよ
灰掃除したからわかる。
-
- 683
- 679
- 2011/03/07(月) 20:36:01
-
雨で流れてなくて樋から溢れだしてる所があったので業者に頼んだ
二人で丸1日かかって20袋ぐらいだったかな。思ってたより多かった
排水溝へのパイプはカットして流れないようにしてる
-
- 684
- 2011/03/07(月) 20:56:55
-
源龍の中華旨かった。
昨日は予約したお客さんのみの営業でした。
-
- 685
- 2011/03/07(月) 22:14:21
-
「男の頭の中」本が異例のヒット、著者も驚く売れ行きもその内容は…。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=84&id=1526291
ポイントは発想がおもしろい事。伝え方が上手。それとそれを楽しめる人々の支え。
-
- 686
- 2011/03/07(月) 22:32:35
-
>>677
俺の家の前で降灰除去をしていた業者が営業で廻ってきた。金額を聞いたら
平屋で3万円、2階建てで5万円と言っていた。国分のペンキ屋さんだけど。
-
- 687
- 2011/03/07(月) 23:08:39
-
"長友初ゴールにエトーもサネッティも最敬礼"
こんな記事を読むと心から嬉しくて、つい笑顔になってしまう。
日本人が世界の大舞台で活躍していると思うと誇らしいね。
-
- 688
- 2011/03/07(月) 23:39:17
-
新燃岳の鷹尾周辺への影響をご存知の方いらっしゃったら
どうかその程度を教えてください
-
- 689
- 2011/03/08(火) 00:38:17
-
>688
鷹尾を含め市内中心部はほとんど平穏な生活に戻りつつあるよ。
風が強かったりしたら灰がちょっと舞うくらいかな。
-
- 690
- 2011/03/08(火) 01:04:27
-
>>684
すぐ近所だけど1回しか行った事ない
お昼時間客が多いので気になってはいるのだが
中華はいつも麗郷に行く
-
- 692
- 2011/03/08(火) 07:58:55
-
今のは噴火か地震か…!?
-
- 693
- 暇人
- 2011/03/08(火) 08:23:49
-
692>> http://www.jma.go.jp/jp/quake/ 地震だったぞ
-
- 694
- 2011/03/08(火) 08:32:15
-
局地的すぎて住所バレそうなぐらいだな
-
- 695
- か
- 2011/03/08(火) 09:10:56
-
ワクチン死亡例二件
-
- 696
- 2011/03/08(火) 09:30:40
-
都城インターチェンジ付近
灰が降っている
中古車真っ黒
-
- 697
- 2011/03/08(火) 09:40:24
-
ガソリン5円upの150円 orz
-
- 698
- 2011/03/08(火) 09:52:04
-
先週ガソリン入れたらレギュラー138円だったけど、そんなに上がったのか。
-
- 699
- 2011/03/08(火) 14:50:35
-
3/1に5円上がって今日また5円上がった
-
- 700
- 2011/03/08(火) 15:34:09
-
>>690
麗郷うまいよねぇ!
-
- 701
- 2011/03/08(火) 15:44:46
-
東国原氏が都知事選出馬へ 14日にも表明
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E2EAE2E0818DE2EAE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
-
- 702
- 2011/03/08(火) 16:26:22
-
>>700
すみません場所を教えてもらえますか?
-
- 703
- 2011/03/08(火) 16:27:56
-
旧市民会館(ゾイドのグスタフ)の中入ったんだけどもう支援物資山積みまくり
マスクとか防塵マスクとか消毒ジェルとか土嚢袋とか
ロビーのスペースとか通路とかどこの卸問屋かと思うくらい天井まで積み上がってる
もっとばらまけばいいのに
-
- 704
- 2011/03/08(火) 17:05:17
-
灰の話から、逸れて悪い。FITっ車どうなのかな?乗っている人に聞きたい。ちなみに、あさって納車だから聞くの遅いけど。何でもいいけど、都城も多いから、買っちゃいました。宜しく。
-
- 705
- 2011/03/08(火) 17:24:34
-
>>702
広原のエブリワンの南側だよ
-
- 706
- 2011/03/08(火) 17:44:21
-
>>702
都城から三股へいくエブリワンの裏あたり
移転する前は、超美味かったよ
いまでも美味いと思うのでよくいくけどさすがに昔ほど超はつかないな
昔からのなじみさんは、みなそう思ってるはず
-
- 707
- 2011/03/08(火) 17:52:08
-
移転前から通ってるけど、味が変わったかどうかは分からん
-
- 708
- 2011/03/08(火) 18:10:27
-
するーかよ。
-
- 710
- 2011/03/08(火) 19:56:55
-
>>704
車スレで聞いた方がいいよ
詳しく教えてくれるから
-
- 711
- 2011/03/08(火) 20:16:54
-
FIT持ちです。普通に運転しやすいよ。
スピードもそれなりだし、燃費も良い。
室内もそれなりに広いよ。
-
- 712
- 2011/03/08(火) 20:40:06
-
>>711
フィットはスペアタイヤは付いてますか?
修理キットだけでしょうか?
-
- 713
- 2011/03/08(火) 21:45:21
-
>>712ttp://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/equipment/list/
−フイット物語−
“完”
-
- 714
- 2011/03/08(火) 22:51:25
-
>>713
やっぱ修理キットだけみたいですな。
誰か実際に応急修理キットで処置した事ある人いますか?
床が低くて広いのはスペアタイヤが無いからって・・・
このページを共有する
おすすめワード