facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 751
  •  
  • 2012/10/31(水) 23:48:22
新庄剛はその昔長丘中学校の技術室の立ち入り禁止エリアに入って指を怪我したそうな

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2012/11/01(木) 06:22:47
>>751
こないだまで丘中生だったけど
技術室が改築されて新しくなってたよ。
けどその新庄が怪我した機械はフツーに置いてあった。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2012/11/01(木) 23:17:57
>>752
そうか!なんだかんだ言って新庄は長丘中のヒーローなんだな〜あいつはホント元祖持ってる男だよ!ボクは記録よりも記憶とはよく言ったもんだよ!

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2012/11/05(月) 22:42:49
長丘3丁目で保護された黒い子猫が、動物管理センターに収容されています。
黄色い首輪をしており、飼い猫だと思われます。
飼い主の方、あるいはご近所にお心当たりの方いらっしゃいませんでしょうか?
もし身近に猫を飼っている方があれば、念のため尋ねてみていただけませんか?下記URLに写真あり

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/joho/win_n_syuyo.asp?id=4844
雑種 黒 メス 推定4ヶ月 首輪有(黄色)
収容場所: 南区長丘3丁目

収容期限は11/13です。一刻も早く飼い主さんの元へ帰れるよう祈ります。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2012/11/05(月) 23:17:32
心が痛む

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2012/11/10(土) 14:04:30
妻が妊娠中で今後タクシー呼ぶことがありそうなのですが、どこのタクシーが良いでしょうか?
◯がずみタクシーは二回ほど利用したけど運転荒くて

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2012/11/10(土) 15:06:43
うちはパンダタクシー呼ぶ。
値段も安いし、近くてもいいからいつでも呼んでって
運転手さんが言ってくれる

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2012/11/10(土) 15:11:16
>>756
大池

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2012/11/10(土) 16:52:07
>757、758さん
ありがとうございます
私が出張で不在がちなので色々不安で

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2012/11/10(土) 19:36:11
>>756
近くのがいいぞ、パンダは人気なのと台数が少ないから緊急時には不向きだから

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2012/11/10(土) 19:41:59
>>756
俺も嫁と子供と乗った時に酷く荒い運転されてからな○ずみタクシーは乗ってない。
おすすめは第一交通、すぐ来てくれるよ。

ここまで見た
  • 762
  • 結構前の虐待事件
  • 2012/11/21(水) 21:38:20
あの虐待事件にあった子の、友達だよ。
これは本当にあったことです。
友達は、オオトゲリやインフルエンザで休ませていたんです。
何か妙だなと思いましたが、誰も築くことができなかった。
ごめんね?!○○○

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2012/11/21(水) 23:28:53
とうとう野間四つ角のゲーム屋潰れたか。ワンパクだったかな?
ゲーマーの私はあそこの場所10年以上前から時々世話になってたが最近はゲーム売れないんだろうなあ。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2012/11/23(金) 06:50:03
>>763
ちょっと前に急に潰れてたね。
結構使ってたのに。
だから最近は大池通りを片江方向に進んだらある
トップボーイというお店使ってるよ、オススメ。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2012/11/23(金) 19:17:31
5,6年前まではよくファミックスを使ってた。
店舗は小ぶりでもトップボーイよりやや安かった気がする。
大橋駅前はゲ屋一杯あるな。ゲオとかブクオフとかアプライドみたいな多種類大型店舗も
含めるとウジャウジャある。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2012/11/23(金) 20:16:57
>>761
第一が早いのは無駄に空車がそこら辺に居るから
運転や接遇はピンキリ過ぎる位差が激しい
あの辺りなら西タクが無難

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2012/11/23(金) 20:44:20
>>766
第一交通なら樋井川2丁目(ダイハツの販売店の交差点の近く)に営業所が有るね。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2012/11/23(金) 20:59:57
>>766
>>あの辺りなら西タクが無難

西日本タクシーなら西長住で
自転車と飲酒当て逃げ事故やらかしてるぞ(このスレの>>223)。

西ビルタクシーなら先日、大博通りで轢き逃げ事故やらかしてるぞ。

>>767
その周辺ってタクシー会社大杉だね。
にわかとか高砂・ハッピー、小笹もなかった?

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2012/11/24(土) 02:12:14
もう質問者見てないんだからいいんじゃね?

ここまで見た
  • 770
  • 名無しで御免
  • 2012/11/26(月) 22:07:10
お知恵拝借。長住近辺でいい眼鏡屋さんを教えてください。子どもに眼鏡をかけさせなければいけなくなったので。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2012/11/26(月) 22:21:08
>>770
子どもの眼鏡は儲からないので
どこの眼鏡店もあまり置かないと聞きました

もちろん眼科で眼鏡の処方箋を貰った上でのことですが
うちの子の時は
大濠公園近くのメルックという小さな眼鏡店で
調整してもらいました

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2012/11/27(火) 02:28:45
>>770
眼科で相談するといいよ。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2012/11/27(火) 03:14:06
サンドラッグとセガミはどっちが接客良いの?

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2012/11/27(火) 20:47:43
>>773
サンドラックしか使わないんやけど
今日いったらゆってぃにそっくりな店員がいた。
サンドラックいいと思うよ

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2012/11/28(水) 00:28:22
ずっと今の場所に住みたいけど仕事の事情で久留米に引っ越す。ちょくちょく帰ってくるつもりだが
やっぱ離れるの嫌だわー

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2012/11/28(水) 00:46:50
もう見てないみたいだけど
>>768
ごめん
西タク=西タクグループね
それか小笹は小笹でも小笹交通

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2012/11/28(水) 01:11:07
タクシーの件質問したものです
皆さんありがとうございます
たまにみてます(*^^*)

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2012/11/29(木) 10:52:41
昨日サンドラッグでゆってぃ発見(笑)
パッとしないのまで似てる

ここまで見た
  • 779
  • 774
  • 2012/11/29(木) 18:38:22
>>778
やっぱそうだよね。
共感できる人がいてよかった

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2012/12/03(月) 14:53:17
明日の昼前に長住団地に蓮舫さんが来るみたいですね。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2012/12/03(月) 17:07:57
R4をプレゼントしなくちゃ「息子さんにどうぞ!」って

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2012/12/04(火) 11:41:29
>>781
蓮舫「もう、持ってます」

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2012/12/05(水) 17:17:57
FBSのめんたいワイドで長住の4丁目の梅乃家さんが出てますね。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2012/12/07(金) 11:24:02
昨日、サンドラッグで客同士で怒鳴りあって揉めてたらしい

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2012/12/07(金) 13:27:32
そこでセールス、お二人とも鎮静剤はいかがですか?ニッコリ

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2012/12/11(火) 11:42:31
長住郵便局の向かいにヘアカットの店ができたみたいだけど、誰か行った人いる?
朝7時〜5時の営業みたいで、通学前の子ども行かせるのに案外いいかな〜
と思ってるんだけど、腕はどうなんだろう?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2012/12/12(水) 07:50:39
今薬局や果物屋やサザエのおはぎ、交番が入ってる長住4丁目公団の店舗部分の一番左の所で
グリーンスタンプの景品展示場や健康食品店の中でサッポロラーメンの店やってたの憶えてる人いる?

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2012/12/12(水) 23:29:40
>787

サッポロラーメンなら、覚えとうよ。40年位前やろ。
当時、向かい側の公団はマルタマやったろ?
懐かしすぎて記憶がおぼろげですが・・・

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2012/12/13(木) 09:15:41
しろやもあったもんね(^з^)

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2012/12/13(木) 16:53:42
>>789
サニーしろやも有りましたね。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2012/12/13(木) 19:19:33
>>788
マルタマは丸食(現在のマルショク)系のスーパーでしたな。
マルキョウ系のマイチェリーやルーシーと同じ感じ。
税金対策で敢えて別の組織にしたと言う話も有るが、
決算方法が変わったので現在はこの手を使う企業は少なくなりましたな。
マルタマは現在のスーパーサンクに引き継がれてしまった・・・。

>>789
>>790
しろや(城屋)は福岡の地場のスーパーでしたな。
星の原団地(早良区)にも有ったが、サニーに買収されてサニーしろやへ、
その後サニーに吸収合併されてしまった・・・。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2012/12/14(金) 19:19:08
青春女子学園っていうアイドルの、米倉ゆうな?って人が
以前まで長丘中にいたと聞いたから
ちょっと検索したんだけど
いくらご当地のアイドルグループだからといって
ここまでブスか?って感じだった。
画像の載せ方を知らないから載せれないけど
ちょっと興味ある人調べてみて。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2012/12/14(金) 23:37:53
>>787

グリーンスタンプって・・・もしかしてブルーチップとかいうやつやなかったっけ?
リスの絵柄だったような。なんか不意に思い出してしまった。。。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2012/12/15(土) 12:54:03
>>793
あった!
あれでファミコン(初代)に交換してもらったなー。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2012/12/15(土) 21:43:19
台紙にスタンプ貼りまくっていたこと覚えてます!

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2012/12/16(日) 00:20:29
長丘中の昭和55年(1980年)3月卒の人いますか?
自分、2年の途中で転校した者です
こんなスレあるなんて知らなくて懐かしくなって

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2012/12/16(日) 00:54:51
>>796
俺だよ!俺!

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2012/12/16(日) 01:18:57
>>795

母親が一生懸命集めよったね〜。なつかしかばい・・・
ほのぼのしとって、よか時代やったんやろうね〜

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2012/12/16(日) 08:06:04
なんかブルーチップで盛り上がってるみたいでw、
マルタマとかしろや(サニー)でレジの上に付けたダイヤル式電話機みたいな発券機からシール出してたなぁw
ウチも集めて鍋かなんか貰ってた記憶がある
そういえばブルーチップの景品カタログの巻末で
乗用車なんてのがあって「こんなの誰が貰うんや!」って思ったもんだったなぁw

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2012/12/16(日) 09:15:16
>>797
俺俺詐欺か?(笑)

ここまで見た
  • 801
  • 796
  • 2012/12/18(火) 23:58:25
>797さんこんにちは
同じ年代の方がいてうれしいです♪
自分、2年の時確か1組だったと思うのですが…
担任がミスタータイラで
797さんは何組でしたか?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード