春日市について楽しく語ろうPart17 [machi](★0)
-
- 632
- 2011/08/01(月) 13:42:33
-
フォレストシティはナフコとマックスが競合しているせいか
異様に安くないですか?
ハイタ―はいつ行っても88円でありえねーと思うし
マックスは食品も安い。
昨日逝ったけど絶対どこも値引きしない食品が100円も値下げしてて
びっくり。
あそこ一日いても飽きないよね。
-
- 633
- 2011/08/01(月) 14:38:07
-
ナフコはハンズマンも意識した値段設定になっていると思われる
建材とか見てると他のナフコより安かったりするものがある
-
- 634
- 2011/08/01(月) 14:41:17
-
ハンズマンよりも後にできたのに、店のデザインがダサいのが残念すぎる。
-
- 635
- 2011/08/01(月) 18:41:14
-
角やラーメンが!
-
- 636
- 2011/08/01(月) 19:02:57
-
フォレストシティのラーメン店 「龍の家」に最近行った人おる?
冷房利いていれば食べに行きたいんだけど
-
- 637
- りッくωママ
- 2011/08/02(火) 09:03:10
-
久々にたこた行きたぁぃ(/_・、)
前 日の出に住ωでたトキゎ
しょっちゅう行ッてたケド
現 昇町に引ッこして来てカラ
一回も行ッてなぃ?
もぉ一年だぁ°・(ノД`)・°・
ぉばちぁンとかぉじちぁンに
逢ぃたぃ(o^_^o)
たこたがまだボロボロの
小さなぉ店のトキから行ッてたカラ?
デモデカくなッてカラ
ぉじちぁン達との距離遠くなた?
ちなみに…たこ焼きと言ぇば
南区の警弥郷のマルキョウの通りにぁる「こと」ッて店…
たこ焼きとか殆どのメニュー
105円でゥマス?
この時期ゎかき氷山盛りで
105円?味がダブルとかも出来る?
-
- 638
- 2011/08/02(火) 12:04:50
-
自衛隊祭り今年も花火やるの?
あんどん祭りは花火やらないんだよね
-
- 639
- 638
- 2011/08/02(火) 14:35:28
-
ごめん自己解決したわー
-
- 640
- 春日市民
- 2011/08/02(火) 17:40:15
-
あんどん祭の花火中止は東北に配慮したものではなく資金不足…つまり協賛不足が理由なんだってさ。自衛隊は親方日の丸だから安泰ですな!
-
- 641
- 2011/08/02(火) 18:20:58
-
久々にたこた行きたぁぃ(/_・、)
前 日の出に住ωでたトキゎ
しょっちゅう行ッてたケド
現 昇町に引ッこして来てカラ
一回も行ッてなぃ?
もぉ一年だぁ°・(ノД`)・°・
ぉばちぁンとかぉじちぁンに
逢ぃたぃ(o^_^o)
たこたがまだボロボロの
小さなぉ店のトキから行ッてたカラ?
デモデカくなッてカラ
ぉじちぁン達との距離遠くなた?
ちなみに…たこ焼きと言ぇば
南区の警弥郷のマルキョウの通りにぁる「こと」ッて店…
たこ焼きとか殆どのメニュー
105円でゥマス?
この時期ゎかき氷山盛りで
105円?味がダブルとかも出来る?
-
- 642
- 2011/08/02(火) 19:09:42
-
>>637、641
「こと」の自己宣伝は別でやってほしいなあ
-
- 643
- 2011/08/02(火) 23:23:47
-
>>637、641
は、同一で無い可能性。
元々の637、変な小文字使いや、名前から、
相手にしたく無いタイプのママ。って思った。。。
昇町から日の出なんて、いけばいいやん。すぐやし。
たこた?どこ?知らんし。
-
- 644
- 2011/08/03(水) 08:39:39
-
>>643
641は同一じゃないよ。俺やモン。あんまり面白いけんコピっちゃった。
-
- 645
- 2011/08/03(水) 19:35:32
-
>>601の関連で、
【流通】MrMax春日店が汚染疑いのある牛肉を販売
http://www.data-max.co.jp/2011/08/mrmax_3.html
福島県が発表した汚染の疑いのある牛411頭について
同社が調査を行なったところ、春日店が該当していたというもの。
該当牛肉の販売元は、春日店の肉のテナント(業務委託先)の(株)オーエムツーミート。
福島県産牛肉の販売に関する重要なお知らせ
http://www.mrmax.co.jp/important/article.php?id=16
福島県産牛肉の調査結果に関するお知らせ
http://www.mrmax.co.jp/important/article.php?id=17
個体識別番号「0249317976」 牛肉1kg当たり30ベクレル
福島県産牛肉の調査結果に関するお知らせ
http://www.mrmax.co.jp/important/article.php?id=19
個体識別番号「0427106828」 牛肉1kg当たり26.9ベクレル
(文章中、部分抜き出し)
-
- 646
- 2011/08/03(水) 20:18:08
-
角屋ラーメンは移転ですか?廃業ですか?
子供の頃からたまに行ってたので、テナントの看板みてショックです。
-
- 647
- 2011/08/03(水) 20:59:20
-
角屋ラーメン、店閉めたってか?
アソコ、ここ数年は全然客入りが悪かったもんね。
土日でも横通っても全然クルマが止まって無かったし・・・
平日の昼間、夜でも閑散としとった。
昭和時代〜平成初期の角屋ラーメンは全盛期だったな。
漬け物の取り放題とかしたころ。
要は経営陣が変わったのか、大将が世代交代したのか味がすげぇ落ちてた。
5年前に行ったときに、 アレ・・・ って首をかしげるスープ、麺だったのが印象的だった。
場所は交通量も多い良い場所だったのに、客離れしたってのはよっぽどの事だね。
-
- 648
- 2011/08/03(水) 21:02:35
-
白水公園のフォレストシティ側の駐車場の向かいの車屋さんの横の池の蓮の花がかなり綺麗。
一見の価値あり。
-
- 649
- 2011/08/03(水) 21:03:18
-
あそこまでが春日?西鉄ストアーは大野城だろ?
-
- 650
- 2011/08/03(水) 22:14:07
-
あの辺が市境
イエローハットと角屋ラーメンは春日市で、西鉄ストアは大野城市
-
- 651
- 2011/08/03(水) 22:43:22
-
>>649
大野城だな
-
- 652
- 2011/08/03(水) 22:52:20
-
どことは言わんが某セブンイレブンの店長が創価学会の人で客に
公明党への投票を促してる
コンビニの店員とは政治の話はイカンな
10人に1人は創価学会の人間と聞くしな
-
- 653
- 2011/08/03(水) 23:14:03
-
平田台は春日市と大野城市でダブってるし、
JR大野城駅は、西側が春日市、東側が大野城市だよね?
ということで、春日も大野城もあいまいでいいんじゃね?
-
- 654
- 2011/08/04(木) 11:46:46
-
那珂川町に昔好きな人がいたなあ
今は他県の元春日市民
-
- 655
- 2011/08/05(金) 01:04:44
-
博多食肉の前のマイキッチンっていうスーパーが8/14をもって閉店だそうです。
17:00には半額になる寿司、霧しなの蕎麦、ゆっけ、安い和牛ロース肉、
Hachiのレトルトカレー…ここにしかない商品とか、割り引きされる時間帯とか地味にファンだったのに。
-
- 656
- 2011/08/05(金) 14:33:51
-
ゆっけ?食べたいんだけど、売ってるの?
>>655
マイキッチンなんてスーパーあるんだ
初めて知った
見に行こうかな
ってハチ屋のレトルトって430円のやつ?売ってるの?
福岡では阪急にしか常時おいてないと思ってた
もしかして高級スーパー系なの?
-
- 657
- 2011/08/05(金) 14:37:50
-
ごめん自己レス
地図見てわかった。
ダイエーの有った池の所のスーパーよね。
今もあるか知らないけど北九州の明太子とかのお店も入ってたとこ。
-
- 658
- 2011/08/05(金) 14:38:57
-
続けてごめん
蜂屋じゃなくて、ハチのレトルトカレーのことね。
-
- 659
- 2011/08/05(金) 14:40:08
-
>>656
ハチ食品の方。
100円カレーの中では一番おいしいと思うけど、
置いてあるスーパーがほとんどないんだな。
-
- 660
- 2011/08/05(金) 19:21:08
-
ダイレックスにあるような
違ったすまんだけど
-
- 661
- 2011/08/05(金) 22:47:50
-
自衛隊、花火やってたな。
税金の無駄遣い祭り。そんな金あるなら被災地に寄付すればいいのに・・・
-
- 662
- 2011/08/06(土) 03:00:54
-
角屋ラーメンでは中華丼ばっかり注文してたな。
あと撮り放題のらっきょ。
-
- 663
- 2011/08/06(土) 06:52:01
-
いくら撮影しても無料のらっきょか・・・
-
- 664
- 2011/08/06(土) 21:28:57
-
こんな時間に放送が聞こえるんだけどどこかでイベント?
須玖あたりだと思うんだけど。
-
- 665
- 2011/08/06(土) 21:56:33
-
須玖は知らんけどどこもかしこも盆踊りやってたからな〜
-
- 666
- 2011/08/07(日) 01:24:25
-
昇町の春日小で祭やってたよ
-
- 667
- 2011/08/08(月) 13:32:26
-
9歳の子ども見つかったって?
どこいたの?
-
- 668
- ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ?づヲツつゥツ?
- 2011/08/08 20:10:59
-
竍ァツつヲツ、ツ行ツ陛サツ不ツ鳴セツつセツづ?つスツづ個づ?つキツつゥツ?
ツ個ゥツづつつゥツづ?つスツづ按づァツづヲツつゥツづ?つスツ。
ツ経ツ暗慊づーツ仰ウツつヲツづ?つュツつセツつウツつ「ツ。
-
- 669
- 春日市民
- 2011/08/12(金) 10:02:39
-
ヤマダ・ハローデイ・ルミエールは今年の10〜12月にバラバラにオープンだけど、前の道路の拡張は26年度でも未完成なんだって。渋滞スゴイんだろね…興味ある方は『第二グリーンプラザ』でググってね。県庁のホームページに載ってるよ〜
-
- 670
- 2011/08/13(土) 02:12:33
-
>>655
スーパー内にあるパン屋は那珂川町に移転予定みたいですね。フォレストシティの近所みたいでした。
好きなパン屋なので存続に一安心
-
- 671
- 2011/08/13(土) 18:50:30
-
ゆっけ?
280円?
命懸けだね。
-
- 672
- 2011/08/13(土) 20:01:29
-
あの事件以降は表面炙って、ゆっけ風になってるよ。
-
- 673
- 2011/08/13(土) 20:32:24
-
ユッケより刺身
キムチより白菜の浅漬け
という食育を!!
-
- 674
- 2011/08/13(土) 21:09:51
-
>>673
よっ!ネトウヨ君!
-
- 675
- 2011/08/13(土) 21:20:31
-
>>674
ネトウヨと言うか、2ちゃんねる風に言えば嫌韓厨だろう…。
まあ、ここ(九州板)は2ちゃんねるでは無いが…。
-
- 676
- 2011/08/13(土) 21:59:25
-
>>675
何で和食推奨がネット右翼なんだよ。(笑)
-
- 677
- 2011/08/13(土) 22:30:06
-
>>675
一般にしてみればここも2chと同じような物だよ
-
- 678
- 2011/08/13(土) 23:35:25
-
てすと
-
- 679
- 2011/08/14(日) 11:29:04
-
福岡OCN規制はいつまで続くねんな・・・
-
- 680
- 2011/08/14(日) 21:18:13
-
>>670
あのパン屋私も大好きでした!またなにかスーパー内に入るのですか?それとも路面店で出すのですか?
-
- 681
- 2011/08/14(日) 22:37:20
-
移転先が観晴ケ丘と書いてあったので、大徳寺近くにあるパン屋さんを引き継ぐんじゃないかなと思います。
-
- 682
- 2011/08/14(日) 23:28:05
-
>>679
九州板は2ちゃんねるとは別だから規制は無いはずだが・・・。
□規制解除要望□ocn.ne.jp専用★416
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1313307079/より
規制中のサーバ
(sasajima|tokaisakaetozai).aichi.ocn.ne.jp
sapodoo?ri.hokkaido.ocn.ne.jp
marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
okidate.aomori.ocn.ne.jp
fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp←これか。
gifu.gifu.ocn.ne.jp
sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
adsa.\d+hon(b\d+)?-acca(b\d+)?.tokyo.ocn.ne.jp
sasajima.aichi.ocn.ne.jp (再発)
hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp (再発)
yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp (四回以上)
_PINK_niigatani.niigata.ocn.ne.jp (PINK規制)
OCNは加入者が多いから2ちゃんねるでの規制が頻発するのだろうか・・・。
-
- 683
- 2011/08/15(月) 00:11:22
-
フォレストシティ上の戸建沢山出来てるけど順調に売れてるの?
あそこ元々山だったけど、けご断層の影響受けるかな?
通勤とか不便ぽいけど、あそこの人達車通勤なんでしょか
このページを共有する
おすすめワード