facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 936
  •  
  • 2011/01/06(木) 07:15:33
牟田町周辺でしゃぶしゃぶの美味しい店を教えて下さい。薩貴亭と黒一番は予算オーバーなので、その2店以外でお願いします。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2011/01/06(木) 07:40:35
都城の今と昔の写真が掲載されている
今昔写真集を持っている方はいませんか?
都城だけならよかったのですが、小林・えびのの写真まで
載っていてどこだか分からないorz

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2011/01/06(木) 08:18:19
大丸が再開できるかどーかわからないが
少なくとも再開するときまで、大丸近くの10号線の
信号をとめておいてほしい。
クルマで行くといちいちひっかかってウザすぎる。
警察さんよろしく。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2011/01/06(木) 08:38:08
小林にも大丸があったの

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2011/01/06(木) 08:40:24
>>936さん
忘年会をありまんでしたけど、しゃぶしゃぶ美味しかったです♪牟田町から離れてますが飲み放題つけて3500円なら予算オーバーですか?
もつなべならひのきが美味しかったですよ♪
ちゃんこならあんじゅでした♪

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2011/01/06(木) 10:20:15
>>935
もうすぐ2回戦
強い相手だけど、頑張って欲しい

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2011/01/06(木) 11:19:45
>>937
都城もしくは近隣都市の図書館どこかが買ってると思うので見に行かれては?
>>939
衣料品とギフト中心の1階建の店舗があった。都城の山形屋と似たような感じ。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2011/01/06(木) 11:30:32
★夏には再建か?

「都城大丸」は、法的手続きを進めながら支援先を探すことになるが、
弁護士は「支援先として意中の業者はあるが、協議は進んでおらず、白紙状態」。

大浦社長は経営から退くことを否定し「まずは(支援先を探し)事業を引き渡すことが最優先。
経営責任については、支援先が決まったうえでもう一度考えたい」
負債額約49億円。取引先は600社、従業員240人は全員解雇。店は閉店し、同店の商品券は使えなくなる。
 
同社は04年に若者向けテナントを中心としたセンターモールをオープン。
本店と相乗効果で、04年は約77億円を売り上げ。
しかし03年、08年に市郊外にショッピングセンターやショッピングモールが出店。
競争激化。10年9月にセンターモールを閉館し本店に統合。中高年層をターゲットにリニューアル化を図ったばかり。

6日に本店で金融機関に債権者説明会、13日に取引先への説明会。夏をめどに再建計画案を提出したいとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110105-00000229-mailo-l45

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2011/01/06(木) 11:32:35
もしも大丸を再建するなら
場所を変えるか、あそこら辺の土地一帯を買い取って
使いやすいように大胆に変革しない限り
いまのまま再建したところで生き残らないと思う

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2011/01/06(木) 11:45:19
>>944
私もそう思います。
ただ、それだけの支援ができる資金力を持った企業があるかというと、
都城はおろか、宮崎県内でも思いつきません・・

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2011/01/06(木) 11:51:20
>>945
霧島酒造

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2011/01/06(木) 11:52:20
>場所を変えるか、あそこら辺の土地一帯を買い取って
>使いやすいように大胆に変革しない限り

だね。だがしかし,いまの中心市街地は大丸周辺をだいぶん土地改革・整理をしたんだろ。
「交流プラザ」の周辺や「コミュニケーションプラザ」とか「オーバルパティオ」とか
昔はだいぶゴミゴミ入り組んでいて、土地の権利を整理・整頓するのに苦労したと
聞いたことがある。
しかし,この整理した結果も、大丸と同じく、見てくれは格好いいけど、人は集まらないな。

だから、10号線を中心にしたこのあたり全体をきれいに更地にしても
よほどすごいアイデアが出ないと、結果は難しいでしょうね。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2011/01/06(木) 11:57:47
でも年に40億は売上あって負債が49億だったら潰すこと無い企業だったんじゃないかな?
負債は裁判所が圧縮してくれるから(10億も残らないんじゃないかな)支援企業は出てきそう。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2011/01/06(木) 12:00:10
>>946
霧島酒造も考えたんですけど、あそこは今10号線沿いの部分の工事をしていて、
拡張部分に力を入れると思うので、こっちの支援は厳しいかと思います。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2011/01/06(木) 12:01:15
霧島酒造の名を挙げてるが仲が良いからといってホイホイ支援してくれるかどうかわからんだろw
そんな簡単なことじゃ済まないと思うんだけどどうなんだろう・・・と思ってみたり

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2011/01/06(木) 12:24:19
霧島と大浦、企業間の仲は良いと聞くけど支援出来るかは別問題だもんね。
建物さえ新しかったらまだ可能性はあると思うんだけど本館は居抜き無理だろうし。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2011/01/06(木) 12:27:33
テナントが潰れそう

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2011/01/06(木) 12:29:04
>>940
ありまんは焼肉のイメージだったのでしゃぶしゃぶは意外でした。
ぜひ検討してみます。ありがとうございました。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2011/01/06(木) 12:35:57
これからは、いくらきれいな見てくれのいい建物を作って
専門店をいれても、効果はあまりなさそうだな。
そんなのもはや見飽きてるし、いいものはネットでも買えるし。
物が都城になけりゃ,宮崎や鹿児島や、新幹線が開通すれば福岡・博多まで
ゆけばいいのだから。
よほどすげーアイデアがないと、難しいよ。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2011/01/06(木) 12:58:41
>>954
競合店が無いならともかく、都城は完全にオーバーストアだからね。
しかもジャスコ、ミエルダイエー、マックスバリュ、ホームワイド…イオングループの店に支配された感じ。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2011/01/06(木) 13:20:43
東洋 2-0 都城工ttp://volley.nbp.ne.jp/haruko2011/game/male/861

残念

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2011/01/06(木) 13:37:33
高級店 都城大丸    ←いまここがつぶれたとこ。次はどこが?
    モールひろせ
    ハーティ永山

中級店 ジャスコ
    ミエルダイエー
    マックスバリュー
    ホームワイド
    ハンズマン
    ナフコ

普及店 ダイレックス
    スーパーキッド

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2011/01/06(木) 13:51:53
本館に飴ちゃんをグラム売りする回転する大きなワゴンがあった頃が一番良かった。
裏の駐車場は停めやすかったし…

最近は経営が甘すぎだったしなぁ

従業員もみんなで力合わせて再建運動とかすれば良かったのに…

頑張って欲しかった

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2011/01/06(木) 13:54:11
都城に出張に行った時に、夜食を買いにハーティ(自衛隊のそば)まで行ったんだけど
弁当&惣菜コーナーがレストランで出てくるような凝ったシェフ料理のコーナーがあってビックリした。
車だったんで、興味本位で都北店にも寄ってみたら、そこは普通の弁当&惣菜コーナーしかなかった。

泊まったホテルは、大丸に隣接する処だったけど、確かにあの辺の空間は寂しかった。
地元ではないので分からないけど、昔は賑わってたんでしょ。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2011/01/06(木) 13:59:48
でも、都城ってインター降りて市街地に向かう10号線沿いのロードサイド店舗がかなり多いよね。
カーディラーから本屋、ユニクロ、ニトリ、ハンズマン、ヤマダ電機、デオデオ、各種ファーストフード、レストラン、その他専門店など

イメージ的には宮崎市より充実してるような・・・

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2011/01/06(木) 14:14:40
>>960
宮崎市よりも充実って///

確かにインター降りて10号線沿いに多くの店が並んでますね。
そして中央に来るととたんにシャッター街となり、また進んで
南の鹿児島のほうに向かうあたりから,またロードサイド店舗が増えてくる。
結局は,中心市街地の商店主たちが、無能ってことですね。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2011/01/06(木) 14:20:37
>>961
中心部に止めやすい駐車場さえあればねぇ。

株式会社大丸友の会(※)の民事再生手続開始に伴う友の会会員への還付手続きについて
http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1101/110106_1.html
(経済産業省 九州経済産業局)

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2011/01/06(木) 14:28:47
>>962
いい情報をありがとう。近所のばーちゃんたちにお知らせします。

2.友の会会員の皆様からお預かりしている前受金は、
約415百万円、半額の約209百万円は、保全措置を講じています。
3.友の会会員に、保全措置が講じられている前受金を配分することになります。
(注)友の会会員の積立金及び買物券が対象であり、商品券は対象外です。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2011/01/06(木) 14:33:09
>>960
それを言い出したら国分から隼人サティに向かう道の方が都城より栄えてる様にも見えるしね。
宮崎市なんてハンズマンだけで3店舗ヤマダ電機も2店舗あるし百貨店も頑張ってる。
市街地としてのエリアが都城より広い分散らばってるだけの話だね。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2011/01/06(木) 14:52:14
宮崎も分からんよ。大分だってパルコが2月末で閉店するみたいだからね。
鹿児島は当の昔に三越が閉店して(現在は別の商業施設が同立地で開店)、百貨店は山形屋の1店舗のみ。
宮崎は壽屋が閉店してカリーノ出来たけど、その後もテナントが何度入れ替わったことか。
ボンベルタも山形屋も頑張ってるけど、マイカー社会で、電車利用者も減って
「中心街だから」とか「駅前だから」とかの立地優位性も薄れつつあり、便利な郊外SCへ推移。
ユニクロといった低価格衣料品店やダイソー、ニトリといった多様な専門店の出店により購入先の多様化。
更にネット社会の到来。

消費構造からして根本的に変わってきてる。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2011/01/06(木) 15:04:30
>>965
話がループするけど、それでも>>870にあるように同規模の都市でも中心部にはそれなりに店があるからね。
都城は特に郊外やロードサイドの店が多過ぎるから…。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2011/01/06(木) 15:24:14
>>963
全国共通商品券は、使用出来るのでしょうか?発行元が都城大丸になってる

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2011/01/06(木) 15:24:14
>中心部に止めやすい駐車場さえあればねぇ。

大丸本館を解体して更地にして,そこを駐車場にすれば
10号線からとても入りやすくなるね。
センターモールにどんな店が入っても駐車場問題は解決する。
いまの大丸の立体駐車場も使えるし、ウェルネスパーキングも
そばにあるし。さらに本店部分を前面の駐車場にすれば最高。

しかし入るべき店がどうなるかだな。
もしも日常必需品の店を考えるとすると、いま都城で一番力がありそうなのは
「Heaty永山」かも。店舗の数が多い。若葉店とか都北店とか高級イメージだし。
それ以外の山田や三股などにも店を展開してるし、
BTVのケーブルテレビで自社番組を持ってる会社はここだけだしね。
競合しそうな「タイヨー」や「ニシムタ」よりも強力な気がする。なんとなく。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2011/01/06(木) 15:30:18
>>967
残念ながらもう使えないよ(営業再開した場合は別)
友の会商品券と同じく半額程度が保障されることになります。
>>968
本館解体はお金がかかるけど、それしかないでしょうね…。
再建したとしてもセンターモールを使うだけの方がいいと思います。本館の半分の売場面積がある訳だし。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2011/01/06(木) 15:49:19
都城を通る国道10号線の作り方にも問題あると思う。
メインの道路なのに、片側1車線になる部分が多すぎる。
不便すぎてあまり通りたくならない。

中央の市街地に行かなくなる。

店つぶれる。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2011/01/06(木) 15:52:33
>>969
全国共通商品券は、山形屋で使えるのでしょうか?

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2011/01/06(木) 15:57:39
>>971
株式会社大浦発行のものは基本的に都城大丸が営業再開しない限り額面通りには使えません。
共通券であっても山形屋、鶴屋、トキハ、岩田屋など他店では使えませんよ。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2011/01/06(木) 15:59:33
>>968
ハーティが入ってもわざわざお客が集まる事はないだろう。
高い地代を払って売るのが食料品+αくらいじゃ話にならないし。
ドンキホーテやラウンドワンみたいな県南地区・大隅地区で他に無い店が入らない限り人は集まらないと思う。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2011/01/06(木) 16:00:41
>>972
ありがとうございます。
でも エーーーーー ショック
使えると思ってた
あ〜あ

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2011/01/06(木) 16:15:01
トライアルは? A-Zは? どうなの?

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2011/01/06(木) 16:25:51
>>970
あー、それ思った。>片側1車線になる

なんで隣の車は左車線ばかり走ってるのだろうと不思議に思いながら、調子に乗って右車線を走ってたら、
いきなり一車線になり、左車線に入ろうと思ったら後続車でギッシリ詰まってて立ち往生www
前に案内標識があったのだろうけど、メインの通りなので、まさかそれは無いだろうと過信しきってた・・・

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2011/01/06(木) 16:56:44
やっぱ、リピーターの多いパチンコ屋だろ。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2011/01/06(木) 17:11:48
>>975
どっちも郊外型の店でしょ。
パチンコ屋にしても郊外の大型店しか今は残ってないし。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2011/01/06(木) 17:26:04
>>875
トライアルは、A-Zの高層階バージョンみたいな感じで(もちろん平屋タイプもあります)、
中心市街地等で閉店した大型店の跡地を利用して開店するケースが多いです。

大分三重町の寿屋→トライアル三重店 寿屋(アスティ)日向店→トライアル日向店

内装費にはほとんど金をかけず、その分、商品の値段を安価で提供するスタンスのためか
どの店も、パッと見の店作りはお世辞にも綺麗とは言えませんが集客力はあるようです。

http://www.trial-net.co.jp/store/index.html

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2011/01/06(木) 17:31:13
>>968

> 大丸本館を解体して更地にして,そこを駐車場にすれば
> 10号線からとても入りやすくなるね。
> センターモールにどんな店が入っても駐車場問題は解決する。

それはいいねぇ!
センターモール1階に道の駅と市場の駅を持ってくるってのはどう?
地元の人間も行くし、観光客も行く。
2階は大丸食堂、及び飲食店。

難しいかな…

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2011/01/06(木) 17:31:56
>>974
全国共通商品券のホームページには、まだ
都城大丸が発行元の商品券が使用出来ないとは、書いてないぞ。
急げ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2011/01/06(木) 17:44:00
>>979
そうなんだ。
福岡の店舗は郊外型だったからそうだと思ってた。

>>980
市の中心市街地に道の駅とは。
凄まじい光景だね。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2011/01/06(木) 17:52:59
>>979
三重も日向も寿屋は無料の大駐車場があったからね。
センターモールだけなら活用出来そうだけど…トライアルには不似合いだがw

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2011/01/06(木) 18:02:14
みやこんじょに更地にする金もないだろ
一時期のスケベ心でイオンに進出許した奴は誰なんだよ。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2011/01/06(木) 18:04:34
青島あきなとお互い【全裸】で抱き合いたい

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2011/01/06(木) 18:06:53
更地にするのに、どの位の費用がいるのだろう?

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード