facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 748
  •  
  • 2011/06/10(金) 06:36:53
>>745
「鹿鳴春」は30年ぐらい前にはあったよ
旧ダイエーの近所だった
ポーズ(肉まん)が好きだったな

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2011/06/10(金) 08:06:19
>>745
鹿鳴春は白山郵便局の東隣、現在のヤングハローワークSAGAの所にありました。
今でも建物は鹿鳴春の物を改装(紳士服のキョーエイ)して、再改装して使っています。
入り口の左側にテイクアウト専用の窓口があって、
豚まん、あんまん、シュウマイ、餃子の四種類を販売していました。

また、鹿鳴春の近所には保健所からよく営業停止をくらっていた
北○食料品店という店がありました。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2011/06/10(金) 13:04:04
>>746
NHKは、元々そこに間借りしていた時代があったそう。
県よりも佐賀市が市中心部にNHK移して、イベントなどで人呼びたいんだとさ。
現在の局舎も立て替え時期だし。
そして、742にあるように商工会館は旧ダイエー跡地にっていう案があると新聞にだいぶ前でてた。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2011/06/11(土) 17:50:25
>>742
>それにこれから、ダイエー跡→商工会館が移転、商工会館→NHK佐賀放送局が移転、
>NHK佐賀放送局→更地に、日祐ボウル→マンションに
商工会館跡にNHKが移転するのはしかたないとして、ダイエー跡に商工会館?


商工会館なんて、人の出入りが頻繁な施設じゃないし、もうちょっと集客力のあるモノが必要なんじゃないか?
中心市街地の再生を考えてるのなら

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2011/06/11(土) 20:46:53
今の佐賀市役所ですから。
これが限界でしょ。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2011/06/11(土) 21:52:35
>>751
前にも書いたけど、白山商店街は日本が一番輝いていた頃、
そしてMADE IN JAPANの黄金期だった昭和50年代をメインテーマに
街づくりをしてみたらどうかと思う。
ダイエー跡は昭和50年代日本の文化、日本製グッズの博物館と日本製品だけを売るショップ
を設けて海外を含めた観光客を集客する施設にしたりしてね。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2011/06/11(土) 22:07:17
>>752
中心部の空洞化の原因には
人口減少と社会の高齢化とモータリゼーションがあるのだけど、
どうすれば良いのですかね?

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2011/06/11(土) 22:16:22
>>753
>前にも書いたけど、白山商店街は日本が一番輝いていた頃、
>そしてMADE IN JAPANの黄金期だった昭和50年代をメインテーマに
>街づくりをしてみたらどうかと思う。
テーマパーク的な造りにするかどうかは別として、
今の商工会館って、一般駐車場20台分くらいしかないんだよ。

それで足りる程度の集客しか見込めない施設持ってきて、いったいどういった絵図を書いてるつもり?

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2011/06/11(土) 22:18:21
>>754
人口減少と中心部の衰退は別だと思います。
中心部の固定資産税に頼ってきたつけが、
出始めているのではないかと・・・
もう中心部を守る言い訳が無くなります。
コンパクトシティの定義をはっきりせんと
すべての市民が納得しません。
って関係者じゃないんですけど・・・

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2011/06/11(土) 23:09:34
>>756
評論ありがとうございます。
じゃあ、どうすればいいんですか?

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2011/06/12(日) 00:47:16
SAG48しかないな

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2011/06/12(日) 05:12:21
問題解決!

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2011/06/12(日) 08:04:55
>>755
商工会館の移転は巨大な廃墟があるより少しはマシって考えでしょう。
現状維持の移転ではね。

ただ、商工会館に入居している佐賀県産業振興センターのコンセプトの見直しや、
拡充次第でもうちょっと集客できる施設になるんじゃないかと。

そのために必要なのは、どんな経営コンサルタントのアドバイスより、
三瀬の「マッちゃん」のおばちゃんオーナーのアドバイスを受けたらいいんじゃないかな。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2011/06/12(日) 11:59:07
>>756 こちらこそ。
中心街の地価はピーク時の10分の1。
だけど固定資産税はまだ3分の1。
税が10分の1に落ち込んだら、佐賀市はアウト。
それまでに手を打たないと。
公共施設誘致のラストは市役所本体でしょう。
あと10年は寿命があるけど、耐震はやばい
らしい。あのビルには1000人以上働いてる
からね。飲むことも多いし、金は落ちるよ。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2011/06/12(日) 14:07:33
>>760
>ただ、商工会館に入居している佐賀県産業振興センターのコンセプトの見直しや、
>拡充次第でもうちょっと集客できる施設になるんじゃないかと。
産業支援センターって言ったって、実態は単なる物産館でしょ
少々拡張してもたいしたもんにはならんと思いますが。

イベント仕掛けるにしても、短期なら656広場やエスプラッツ使った方がいいし・・・、

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2011/06/13(月) 22:28:27
地元物産の展示館って、別に佐賀じゃなくても閑古鳥が鳴いているところが
全国至る所にある。共通しているのは、販売意欲が無い点かな。売らなくて
はメシが食えない・・って人に任せないと。
サンファイブのオバチャン達が悪い訳じゃないと思うけど、あれではネ。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2011/06/15(水) 09:28:06
今日未明12時〜1時頃、
伊勢町の細い路地が通行不可の黄色いテープ(事件の現場検証で用いられるような)で封鎖されていたんですが、
何か事件でもあったのでしょうか?

1回目12時過ぎに通り掛かった時はパトカーが一台、
そして、変な位置に止められた白のセダンを見掛けたので、
交通違反か何かで捕まってるのかな〜と思った程度だったんですが、
2回目1時過ぎに通り掛かった時には道路がテープで封鎖されていて
捜査員数人らしき人がなにやら懐中電灯で路面を照らして現場検証している風な光景を目の当たりにしたので
これはただ事ではないなと・・・

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2011/06/16(木) 07:35:38
>>762
だから、コンセプトの見直しが必要。
たとえば思うんだけども、産業振興センターをスタジオセットみたいに考えたらどうだろう。
通常は江戸時代の長崎街道の町並みのようなものを再現し物品を販売して
イベントなど、状況に応じて変幻自在に変更可能なフリースペースにするとかね。
まぁ、現状の拡張ではおしゃる通りだと思います。
少なくとも、旭川の旭山動物園ぐらいの発想の転換が必要なのは確か。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2011/06/16(木) 08:20:59
シアターシエマで海洋天堂の上映予定がなくてがっくり。
ジェット・リーがアクションを封印して挑んだ演技の評価も高く
博多、長崎のミニシアターでの上映がすでに決まっているのに
なぜ佐賀ではやらない?
http://kaiyoutendo.com/

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2011/06/16(木) 13:07:48
唐津の「本夢」って古本屋さんまだ営業してますか?

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2011/06/16(木) 19:03:38
え?

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2011/06/16(木) 20:34:32
>>765
そんなん30年前の発想
肥前夢街道みたいなもん

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2011/06/16(木) 22:34:29
>>769
ワロタ
夢街道は2つもいらんw

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2011/06/16(木) 22:37:17
>769に同意

ハウステンボスぐらい金かけても、成功はおぼつかないというのに・・・

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2011/06/17(金) 10:22:09
駐車場が離れていたり、有料だったりすると客足が途切れるんだよね。
その辺に早く気づいてなんとかすりゃもう少し持ったかもしれん>白山商店街

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2011/06/17(金) 15:30:36
気づいてはいると思うよ
アイデアと具現化できるひとが
いないんじゃないかな

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2011/06/17(金) 22:50:01
みんな飛ばされてるからね。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2011/06/18(土) 17:06:59
かばい

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2011/06/18(土) 22:09:48
>>772
もはや死語ともいえる「モータリゼーション」という言葉が盛んに使われていた時代
=15-20年前にそんなんみーんな気付いていた。
気付いていたけど、最初は、まだバブルへのノスタルジィや名残があって悠長に構えていたのと、
こりゃマジでヤバいと思い始めてからは、今度は、中心街店主それぞれの「地権」を守ることに必死になって
街全体で何とかしよう、盛り上げようという気運にはなかなかならなかった。
もうバブルは来るはずもないし、中心街が再興するキッカケを見つけるなんて不可能に近い。
これが福岡ぐらいの都会になると、住まいの都心回帰が始まっていたりして
「時代は巡る」と希望を持てない事ないが、佐賀程度の規模の中心街だと、
商店街としては、もう無理かと。カジノ作るしかない??

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2011/06/19(日) 05:04:22
内容がほとんど同じ程度なら便利&快適な方ば選ぶっちゅーのは客の常
こがん小さか都市に郊外型の大型商業施設が周囲にひしめき合ってる現状では
もうどがんも出来ん。それらと差別化ば図るっちゅー意味において
出来る出来んは別としてカジノくらいの発想はいる
或いはせからしか規制ばとっぱらって税金ば減免して楽市・楽座んごとしてしまえw

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2011/06/19(日) 06:49:04
ここに書いているのは佐賀市在住中の人?
俺、佐賀市出身で東京在住。
最近はたびたび帰ってきて佐賀をなんとかできんかとボチボチ活動してる。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2011/06/19(日) 10:38:21
>>778
参考までに、どんなことを"ボチボチ活動してる"か教えてくれない?

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2011/06/19(日) 13:12:00
あとは九州の州都が佐賀になればね。
福岡や熊本よりも州都は佐賀がいいよ。

経済や商業の集積地は、今までどおり福岡でいいから
官公庁は佐賀に集中して州都。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2011/06/19(日) 17:13:28
希望はでっかく持ったほうがいい。
それがかなわぬ夢でも・・・

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2011/06/19(日) 19:58:26
市街地を再活性化させなきゃいかん理由ってなんだろう?
商店街の税収・雇用、固定資産税。
他には?

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2011/06/20(月) 01:18:35
くされタウン誌が佐賀を下品にさせてるね資金源どこだろな
感じ悪い奴らだった

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2011/06/20(月) 15:28:52
>>779
具体的言うと面が割れてしまうのでざっくり言うとエンタメ系の産業振興。

東京である程度の地盤を持ってる。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2011/06/20(月) 17:11:21
SAG48でも作る気か?w

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2011/06/20(月) 19:02:04
御当地アイドルって今、全国各地に出てきてるけど
思わず目を背けたくなるようなのばっかりなんだよなw

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2011/06/20(月) 19:52:08
>>785
そう言うのも考えなくはないが違う。

>>786
でもまあ、消費のされ方を考えればやりようはあるわな。

で、皆さんは何をやってる人?

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2011/06/20(月) 20:04:10
皆さん、いろんなレスありがとう。

うーん、個人的には夢街道というよりも、
羽田空港の国際線ターミナルにある江戸小路の縮小版をイメージしてたんだが...

どっちにしても、佐賀市の中心街の道路インフラは江戸時代のものが大半なので、
焼け野原になって一から道路作り、街づくりができた久留米や佐世保にどうしたって見劣りする。

だから、もうリトル東京的な商業集積は郊外にまかせて、
中心街は江戸時代の街路を活かし、「佐賀」というバックグラウンドストーリーを持った
街ごとテーマパークを目指したほうがいいのではないかと思う。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2011/06/20(月) 20:22:31
>>788
無理

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2011/06/20(月) 22:48:45
>>788
焼け野原ワロタ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2011/06/21(火) 11:19:27
門司港レトロのミニ版とか。
別府路地裏散歩みたいなとか。

>>790
空襲がひどかったんで、事実だから笑いようがない。
笑えるのは panda の表記。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2011/06/22(水) 00:07:27
>>783
モケモケとかいう奴?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2011/06/22(水) 08:32:39
最近はくど造りの農家もめっきり少なくなったね。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2011/06/22(水) 09:46:31
中央商店街あたりのアーケード街や昔からの路地裏のイメージにあってて、
一番、人も寄ってるんじゃないかなと思う(実体は知らんけど、イメージだけ)のは
「佐賀城下ひなまつり」なんだけど。俺の中では。
なので、同じく、ひな祭りでの町おこしや集客が効いている、
日田の豆田地区などを参考にするのが、いいと思うが。
民家を商業施設に転用するのとかもやってるし。
規模的にも、羽田空港とか門司のケースはデカ過ぎで、日田豆田あたりがちょうどいい。
別府の路地裏は、歓楽街だからね、商業地区というより。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2011/06/22(水) 12:08:24
アーケード街、微妙に店が戻ってきてないか?

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2011/06/22(水) 19:10:47
銀店夜市

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2011/06/23(木) 10:44:57
街道の趣があるから、歴史と絡めてだね。どっちにしろ歩きだね。
>>790
佐賀市は先の大戦時、大がかりな空襲を受けてないが、同規模の近隣他市は
軍需工場などがあったがために、米軍による空襲で相当の被害があった。
久留米市は当時の市中心部、現在のJR久留米駅の西あたりで残った建物は
当時としては珍しかった鉄筋コンクリート造りの官公庁や金文堂などわずかだった。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2011/06/23(木) 12:47:40
開成だけど、なんかうーうーいってる。火事かな?

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2011/06/23(木) 16:13:13
HOOTERS希望
福岡から客来るよ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード