【政治】九州人が政治経済を語るスレ Part14【経済】 [machi](★0)
-
- 793
- 2011/02/19(土) 09:43:57
-
3月12日鹿児島までの九州新幹線全線開通
http://www.sankei-kansai.com/2011/02/19/20110219-049847.php
大分と宮崎は蚊帳の外?
-
- 794
- 製造業ジジー
- 2011/02/19(土) 11:05:16
-
北方領土のロシアの住民で冗談が流行ってましたよ。
「日本に戦線布告して その日のうちに降伏しろ。
そしたら日本人と同じように豊かな生活が出来る。」
-
- 795
- 2011/02/19(土) 11:43:07
-
>>793
西九州ルートが頓挫しかけている、長崎もですよ〜^^
-
- 796
- 2011/02/19(土) 12:06:09
-
道州制が施行されたら州都は絶対福岡市だよね。
筑豊なんてありえない
-
- 797
- 2011/02/19(土) 12:27:55
-
国を始めとする行政機関はキチンと対策しているのでしょうか?
新幹線のおかげで一気に西日本全体へ蔓延したりして・・・
"腐った豚の死体が破裂音とともに地上に飛び出した"
http://news.livedoor.com/article/detail/5351495/
韓国の口蹄疫に関する情報(農水省HP)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/korea.html
-
- 798
- 2011/02/20(日) 02:28:23
-
お知らせと参加のお願い
○3/19(土):福岡市中央区天神須崎公園にて頑張れ日本!全国行動委員会 全九州総決起集会
を行います
○趣旨
中国尖閣占拠絶対阻止! 亡国民主党菅内閣打倒!
売国TPP 絶対阻止! 外国人地方参政権断固阻止
○集合場所: 福岡市中央区須崎公園
13時00分〜国歌斉唱〜福岡県本部長趣旨説明に続き登壇者演説
デモ出発(天神地区)
17時頃デモ最後尾(デモ終点着) 最後の演説とシュプレヒコール
田母神会長を始め西村眞悟先生をはじめ多数の登壇者を予定しています
○日章旗以外の旗類、拡声器の持ち込みはご遠慮ください。プラカード持参は可能です。
(ただし、民族差別的なものは禁止)。
良識ある服装での参加をお願いします
◎予定の変更がある場合があります、ご参加前に頑張れ日本!全国行動委員会のHP
でご確認お願いいたします。
立ち上がりましょう!日本が危ない!九州草莽は天神須崎公園へ
-
- 799
- 2011/02/20(日) 06:20:16
-
中国から汚染物質飛んで来てるのに
よく平気でいられるな
人間だけでなく
そのうちいろんなものが
発症するから
楽しみにしていろ
-
- 800
- 2011/02/21(月) 02:18:23
-
>>792
まあ最低コレくらいは読め
http://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%9F%D1%80%D0%BE%D0%B1%D0%BB%D0%B5%D0%BC%D0%B0_%D0%BF%D1%80%D0%B8%D0%BD%D0%B0%D0%B4%D0%BB%D0%B5%D0%B6%D0%BD%D0%BE%D1%81%D1%82%D0%B8_%D1%8E%D0%B6%D0%BD%D1%8B%D1%85_%D0%9A%D1%83%D1%80%D0%B8%D0%BB%D1%8C%D1%81%D0%BA%D0%B8%D1%85_%D0%BE%D1%81%D1%82%D1%80%D0%BE%D0%B2%D0%BE%D0%B2
-
- 801
- 2011/02/21(月) 16:16:26
-
民主党政権は長くはないぞぉ!
このままでは、23年度予算案が通らないし衆議院解散すれば自民が政権奪還する
子供手当て13000円もあてに出来んぞぉ!
-
- 802
- 2011/02/22(火) 01:59:41
-
だとしたら、自民も消費税上げると菅と同様なこと言ってるしね
ぎりぎりでやってるとこは、簡単に死ねるね?
-
- 803
- 2011/02/22(火) 10:36:04
-
仙谷が権力を手放さない内ゲバ政権だから、総辞職より解散のほうが可能性が高いかな?
-
- 804
- 2011/02/22(火) 10:59:27
-
>>801
それでは困るなぁ〜。
-
- 805
- 2011/02/22(火) 20:42:43
-
原口さん、期待してたのに…
そのまんまの名前が出てきてガッカリだよ〜
-
- 806
- 2011/02/22(火) 21:25:34
-
民主党内での原口は騒ぎ過ぎ。
党を出たならばその行動はけっこうな事だと思うなぁ。
いずれ原口は、佐賀県知事になることを視野においているかなと。
今年の4月に行われる佐賀県知事、今ならば当選するかもしれないが
日程的にどうだろうか・・。
官僚上がりの知事ばかりの九州、それを選んだ九州人。というか全国でも。
九州からの政治改革は無理である。
良いんでないかい、東みたいなのがいても。
日本沈没は着々と進んでいる。一流大学出の政治家によって。
-
- 807
- 2011/02/22(火) 21:32:12
-
それと
22日、米国の格付け会社ムーディズが、日本の国債を格下げした。
もっとも“格下げ予告”をムーディズはしていたが・・・
-
- 808
- 2011/02/23(水) 00:27:43
-
>>806
目指してないと思うよ
次期総理を目指してるんだよ
-
- 809
- 2011/02/23(水) 13:49:52
-
日本がもし破綻したら、その後どうなるの?
俺の周りには中国の植民地になるやら言う人がいるので困ってます
政治経済に詳しい人、教えてください!
-
- 810
- 2011/02/23(水) 13:57:06
-
>>808
原口ね
-
- 811
- 2011/02/23(水) 13:58:26
-
>>809
植民地にはならなくても
属国にはなるな
良かったな
-
- 812
- 2011/02/23(水) 14:16:51
-
>>809 資金移動が制限され
預金が封鎖され一旦引き出せなくなります
IMFに国や日銀の政策が管理され
行政サービスが悪くなります
円安誘導され国内の経済活動は
いずれ活発になると思います
-
- 813
- 2011/02/23(水) 14:23:08
-
http://k1fighter2.web.fc2.com/Shakin/NevadaReport.htm
こっちのほうがくわしいね
-
- 814
- 2011/02/23(水) 15:22:42
-
>>809
>日本がもし破綻したら、その後どうなるの?
夕張のようになります。
破綻が近いので心の準備をしていてください。
-
- 815
- 2011/02/23(水) 16:18:59
-
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110221/lcl11022123370008-n1.htm
羽柴秀吉夕張市長
-
- 816
- 2011/02/23(水) 18:23:23
-
破綻なんてあり得んと思うがな
菅政権は消費税20%以上6月に決めようとしてるが
そもそも日本は資産を持ってるだろ
デフレを変えるために日銀が国債買い取りを進めればいいんだし
むしろバブル景気が続いてた欧米のほうがこれからは
経済縮小せざるを得ないだろ
日本は景気低迷してたんだからいったん経済の好条件が続いたら
どんどんよくなるよ
そのためにもマニフェストをきっちり実行していくことが大切だな
-
- 817
- 2011/02/23(水) 18:55:20
-
えっ?消費税20%以上?
-
- 818
- 2011/02/23(水) 19:37:36
-
インフレ恐怖症の日銀が国債の引き受けをやるかねぇ
-
- 820
- 2011/02/23(水) 22:19:34
-
菅政権は消費税幅について6月にとりまとめるが、現プラス10%以上の
数字は出さないと思うよ。
それ以上の数字では自民党の反対は目に見えている。
将来はわからんが、少なくても6月でのとりまとめで20%はない。
菅政権は消費税の話をしたとたん、参院選で惨敗をした。
それが菅政権のトラウマになっているかなと。
-
- 821
- 2011/02/23(水) 22:28:28
-
>>820
解散で勝つことなんて考えてないと思うよ
与謝野もやったら負けるに決まってるのだkら
解散前に増税を決めなくちゃいかんと言ってるわけだし
-
- 822
- 2011/02/23(水) 23:29:43
-
>二つ目は2%づつ上げて15%に上げるでも財政赤字は止まらないと出たそうだ
>それだから少なくとも20%近辺に増税ということだな
財政の足しにならんのにチマチマ増税するという意味がわからんな
財政再建効果は無く、景気を冷やす被害があるというのに強行する
のは他に目的があるってことだろう。
日本経済の破壊かな?w
-
- 823
- 製造業ジジー
- 2011/02/24(木) 01:18:04
-
消費税はいくらでも上げていいから 年金と労働者の給与支払いにも消費税を労働者と年金受給者に支払え。
さもなくば誰も物を買えなくなり 商店や食堂、旅館、メーカーが潰れまくり
生活保護費が増えて自治体の収支が赤字になるだけ。
-
- 824
- 製造業ジジー
- 2011/02/24(木) 01:20:46
-
>820 4月以降にはあの内閣は存在してないから。 たぶん前原内閣だろ
-
- 825
- 2011/02/24(木) 05:45:04
-
>>824
前原って八ッ場ダムも尖閣諸島でも
口だけ勇ましくて批判や外交問題になったらだんまりキメ込むような奴なんだし
民主党首になった時も9条改憲路線突っ走ってメール問題で辞任したように
思考力が低いくせして強硬論を振りかざすんだから
こんな奴選んだら国が滅びるよ
-
- 826
- 2011/02/24(木) 07:53:31
-
>>823
日本は社会主義国家ですか?
現金ばら撒いても銀行に直行ですよ。
-
- 827
- 2011/02/24(木) 14:54:24
-
リビア情勢の緊迫化を受け世界の原油価格が急騰
民主党は、衆議院選前のマニフェストで暫定税率を廃止すると云ってたが
結局、廃止にならなかった。
その時に廃止は断念したが今後ガソリンが高騰化すれば一時的に暫定税率を停止
すると云ってたような気がするんだけど、これも出来そうではないのなら
全国のレギュラーガソリン価格の平均が160円以上騰がるのは確実
地域によっては200円以上騰がる
騰がってしまえば、また民主党は、暫定税率は既に環境税となったから一時的停止などはない
やら云うて、逃げる言い訳するでしょう。
-
- 828
- 2011/02/24(木) 14:59:16
-
さっさと解散しろよ
無能すぎて頭が痛くなるわ
-
- 830
- 2011/02/24(木) 16:47:22
-
>>825
追加
前原 大見得きる
ニュージーランドの地震被害者家族・関係者らに、救助隊らが乗っても充分余裕がありますから
政府専用機にどうぞ、と伝えてしまったが機材も積み込むというのは頭になかったらしい。
おかげで、家族・関係者で現地入りが遅れた人も。
-
- 831
- 2011/02/24(木) 17:07:13
-
マスゴミは地方のやつらまで
地震の場所に行ってるが
どうせ迷惑かけるなら
革命暴動の起きてる地域にいけよ
現地で今じゃないと
わからんことあるだろ
-
- 832
- 2011/02/24(木) 18:02:03
-
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011022401000578.html
おいおい
-
- 833
- 2011/02/25(金) 13:25:33
-
菅内閣は4月には存在しないと言っている人もいるが、それはありえない。
菅総理はなかなかの心の理念のしっかりしている人で、頭の中はTPP。
自民党もTPPに関してはもめる。
民主党もしかり。特に‘小沢派’といわれる人たちは反対だろうし。
このあたりの国民の心理をついて、解散もありえるかもしれない。
解散があれば、かなりの‘小沢派新人’が落選するだろう。
そのかわり、もう一度民主党にまかせるかという人も多いのではないかな。
政権奪回しか考えない自民党谷垣はどうするか。
TPPに関してはあやふやに徹するだろう。
結論
解散は7月以降で今年内。
と言っても、過去政治評論で飯を食っている人間が当たったのを見たことがない。
だから私の言ったことであまり真剣に考えないでね。
-
- 834
- 2011/02/25(金) 13:54:00
-
解散、総辞職どちらでもいいけど年度内で菅政権は一区切りを迎えると思う
それだけ菅の負のオーラがもの凄い。
もう解散されても離党して民主党を敵にしたほうが当選が楽になるレベルだし
-
- 835
- 2011/02/25(金) 15:36:37
-
http://www.youtube.com/watch?v=dM9WJypj4fg
韓国口蹄疫の衝撃の動画。
-
- 836
- 2011/02/25(金) 16:08:04
-
みんなの党に電凸。地域主権で口蹄疫、普天間問題を宮崎県、沖縄県で解決しろ
だってさ。すごいな。
-
- 837
- 製造業ジジー
- 2011/02/25(金) 21:30:13
-
TTPの真の恐怖は外国人労働者の大量流入だろう。高校生や大学生に職がなっていうのに呑気な政策だよ。
-
- 838
- 2011/02/26(土) 06:23:48
-
北方領土問題も中国と韓国も仲間に入れ、ますます返還の望みなくなりました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110224-00000937-yom-int
-
- 839
- 2011/02/26(土) 14:12:29
-
>>837
大学生の職はあるんだよ。
ただ彼らは大手企業にばかり、就活をやっている。
中小企業なんかにはソッポを向いているね。
大学を出ているからといって、ぼんくらは企業にはすぐわかる。
後になって中小企業に職を求めても、「落ちこぼれ」だと会社は
判断するだろうね、
“外国労働者”と日本の高校、大学卒は一色単にしない方がいいね。
あなたは3Kやりますか?たぶん出来ないと思う。
-
- 840
- 2011/02/26(土) 15:36:38
-
>>839
シナ人の大量移民問題をなぜはぐらかす?
標榜する党が与党だと言うのに
-
- 841
- 2011/02/26(土) 15:37:36
-
それにぶっちゃけどこの若造がどこの会社でどう言う人生を送ろうが知ったことではない
それは自分の人生だから自分で切り開くしかないのだ。
甘えるのもいい加減にしろと言いたい。
-
- 842
- 2011/02/26(土) 18:51:58
-
自民党が政権奪還したら、タバコ税下げて値上げ前の値段に戻してほしい
禁煙者からの反発はあるかもしれないが、タバコもある程度は売れないと税収は増えない
-
- 843
- 製造業ジジー
- 2011/02/26(土) 19:04:11
-
煙草は¥800でいいよ。その収益で代わりニコチンパッチを安くしたらいいよ。
肺がんは受益者だけなればいいです。
このページを共有する
おすすめワード