facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 968
  •  
  • 2012/05/10(木) 23:04:59
>>967
久野のキングパンいいね〜
セブンとヤングパンのキングパンはイマイチだと思う
今あるパン屋さんで美味しいキングパンは
井川のパンか丸和の1Fのパン屋さんかなあ
昔は門司港に美味しいパン屋さんがいっぱいあったのにね

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2012/05/11(金) 19:35:17
上馬寄のヤングパンってとこが頻りに「元祖キングパン」謳ってるけど
本当のキングパンの創始ってヤングパンじゃないよね?
誰か詳しい人いない?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2012/05/11(金) 23:17:38
先日、みよしに行ってランチ食べてきた。コロッケ定食はボリューム満点で満足。連れが注文したみよし定食も大満足だった。
しかし、ほぼ満席状態の時に入ってきた常連らしきおばさんは、座るなりいきなりタバコをぷかぷかしだした。
せまい店内はすぐに煙が充満。味が台無しに・・・店の従業員と知り合いらしく、何も言えなかった。
せっかくいい店を見つけたと思ったのに・・・もう行くことはないだろう。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2012/05/12(土) 00:46:26
震災瓦礫って門司で燃やすの???

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2012/05/12(土) 01:00:37
って調べたら燃やすみたいだ、最悪。何で、被害のなかった俺らまで
被爆リスクを負わなきゃならんの?基地外すぎる、断固反対する。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2012/05/12(土) 08:22:21
ソース、プリーズ。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2012/05/12(土) 13:51:57
キチ害はおまえだよバカ!
嫌なら日本からでていけや

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2012/05/12(土) 14:43:21
震災ガレキ・・・

俺も嫌だな
>>974の家で燃やせばいい

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2012/05/12(土) 15:03:57
うん、同意

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2012/05/12(土) 15:57:35
1964から32年間にわたり中国が核実験していた間の日本での放射線計測量が、去年の福島での計測量より多い事を知らない情弱は書き込むなよ、バカw

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2012/05/12(土) 16:06:32
震災瓦礫と黄砂と、どっちが放射線強いと思ってんだ?

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2012/05/12(土) 17:46:28
>>977
安心安全ならお前が全部食えよ偽善バカ

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2012/05/12(土) 21:49:54
>>973
北九州市がれき80トン試験焼却へ
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/300131

2chのスレも貼っとく。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1331582065/

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2012/05/12(土) 22:40:56
福島じゃなくて石巻のガレキなのに何で放射能の話が出てくるの?

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2012/05/12(土) 23:42:34
無知だからw

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2012/05/13(日) 03:04:13
門司港にあった、久野のパンと、ムラカミのパンの味を引き継いでいるパン屋って無いのですかね?

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2012/05/13(日) 10:18:31
セブンのキングパンは自分の知ってるキングパンじゃなかった。
どちらかというと、久野やムラカミのキングパンが自分の中のキングパン。
門司ではないけどシロヤのメロンパンは後者に近いイメージ。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2012/05/13(日) 22:41:17
マルクパン?だったかな…?
学校の売店とかでよく買ってたんやけどキングパン美味しかったよ

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2012/05/13(日) 22:47:41
↑の者ですがマルクパンは何処にあるんでしょうか?分かる方いれば教えて下さい

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2012/05/13(日) 23:04:00
リスボン(まつや)のジャガイモパンが食べたい。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2012/05/13(日) 23:59:05
8の字のパンが食べたくなった

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2012/05/14(月) 00:23:53
黄金町のすき家の前のスタンド跡地が整地されてるけど、今度は何か建つのかな? 個人的にコンビニ建ってほしいけど。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2012/05/14(月) 08:34:48
パンと言えばマンハッタンが食べたい

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2012/05/14(月) 15:54:19
サウナがある銭湯教えて下さい。
楽の湯みたいなスーパー銭湯は嫌いなので

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2012/05/14(月) 22:21:50
日の丸幼稚園の裏にあったパン屋はメグロだったっけ?
あそこのパンもうまかった

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2012/05/15(火) 06:19:30
ムラカミのキングパンいいね!チョココロネもよかった!小さい頃、近所の店に売ってるパンはムラカミのパンだった。小学生の時、工場見学にも行ったし…また食べたいな〜

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2012/05/15(火) 12:54:39
ムラカミパンの工場見学、行ったなぁ・・・歩いて

柔らかいフランスパンっぽいパンを上下に切って
中にチョコクリーム挟んで、上にクラッシュアーモンドを散らした奴
名前忘れたけど、また食べたい

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2012/05/15(火) 14:14:36
キングパンって門司しかなかったのかな?

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2012/05/15(火) 22:45:15
ムラカミパンったら調理パンが至高だったなぁ
ハムカツのハンバーガー
カレー味のソーセージドーナッツ
カツサンドは鯨だったっけ?
後継ぎがいなくて辞めたらしいけどもったいないなぁ

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2012/05/16(水) 08:38:24
カレー味のソーセージパンなら井川にあるな

あれムラカミだとロケットパンって名前だったか

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2012/05/16(水) 14:08:15
>>991 シンクロウ公園の近くの風呂屋にあったよ(名前わすれた) 今頃 どこのでもあるんじゃないの?

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2012/05/16(水) 20:13:20
次スレは?

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2012/05/16(水) 20:17:52
1000

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード