facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 910
  •  
  • 2012/03/29(木) 22:43:21
>>869
どこがおかしいんかっちゃ!
オレは、はげがおかで生まれて藤松で育った。

まあ、870はたぶん若いけ、うちらみたいな言葉は
使わんようになったんかもしれんけどね。

オレは、高校時代、新町から桟橋通まで
「電車」で通学しよった世代。
大学1年の秋に電車は消えた。

じゃんけんは、じゃいけんち言う世代。
最初はグーとか言わん。
どっこいしー、しー、しー!ち言う。

あっ、「みたらくらす」が飛びよお!
バシッ!
なし、たたくんかっちゃ!!
「見たら、クラす」ち言うたやん。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード