facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 851
  •  
  • 2012/03/12(月) 23:11:55
>>848
すんごいおっさん臭がするw

しかし門司ってB級グルメが多いね〜
どっこも安くて美味しいし最高!

ここまで見た
  • 852
  • 847
  • 2012/03/12(月) 23:17:38
>>848
ありがとうございます。
晩飯も昼飯も両方です。お酒は大好きです。
よく巌流という居酒屋にいってます。

上であげてくれた店にも行ってみたいと思います。

あと和、洋、問わずおいしい定食屋もあれば嬉しいです。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2012/03/13(火) 08:29:55
汚染煤の処分方法も決まってないのに
(あるいは現地に埋めるのか?)
放射能瓦礫受け入れ決まりそうだぞ
地元のもの食えなくなるな

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2012/03/13(火) 17:00:49
フクイチ近辺に捨てるってのはタブーなのかねぇ・・・

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2012/03/13(火) 17:20:33
>>854
タブーというより、誰がどうやって捨てに行くんだよ?って話じゃねーのか?

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2012/03/13(火) 17:37:42
853>>生活保護者が一番多い地区に不法投棄されます。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2012/03/13(火) 20:08:04
>>852
美味しい定食屋さんを、造れるのは、貴方かもしれないですね。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2012/03/13(火) 21:24:13
華さん食堂みたいなのこの辺に出来るといいけどな
あと山小屋、吉野家

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2012/03/13(火) 23:33:14
>>852
社ノ木のハローデイはす向かいの、みよしがおすすめ。
手作り感たっぷりで、ボリューム満点。
ただ、Pがない。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2012/03/14(水) 07:38:49
>>859
おすすめ、おすすめ
持ち帰りのコロッケも手づくりで美味しい

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2012/03/15(木) 02:22:33
横からだけど
よしみ 行ってみようかな。
歩いて行ける距離だわ。コロッケ以外にオススメなメニューは何ですか?

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2012/03/15(木) 07:35:11
新門司の消防署そばに花屋とジムが出来てますね。行かれた方いますか?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2012/03/15(木) 18:33:49
みよし
http://r.tabelog.com/fukuoka/A4005/A400501/40012216/

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2012/03/15(木) 21:37:43
みよし
明日行ってみよっと。ダイエット中だけど、明日くらいいいだろう

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2012/03/15(木) 23:51:56
>>863
わざわざありがとう。
急に思い出したんだけど、昔はみよしの並びに
ファミコンワールドっていうゲームショップがあったねw

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2012/03/16(金) 01:23:03
ちむちむ

ここまで見た
  • 867
  • 847
  • 2012/03/16(金) 17:10:21
こういう所探してました。ありがとうございます。

今度みよし行ってみます。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2012/03/16(金) 22:57:09
>>867
レポ、ヨロ。

ここまで見た
  • 869
  • 名無し?なしか?
  • 2012/03/17(土) 01:41:32
門司に帰りたいっちゃ。
そーとー、変わっとるんやろおね。

新町から桟橋通りまで「電車」で通学しよったころがなつかしいちゃ。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2012/03/17(土) 01:52:31
>>869
なんか「ちゃ」の使い方がおかしいっちゃ

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2012/03/17(土) 06:43:26
なんちゃきさんくらすぞ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2012/03/17(土) 13:17:06
>>847
昼 社の木 マツモト印刷近く よりみち食堂行ってみろ

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2012/03/17(土) 15:05:20
マツモト?ああ、安い賃金でこき使うとんでもない会社ね!

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2012/03/17(土) 21:27:44
大学入学前にバイトしてたが
嫌な思い出しかない

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2012/03/18(日) 08:29:00
あまり知られていませんが、
藤松一丁目の「寄り道」

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2012/03/18(日) 08:37:48
市内は雨だが、ラーメンフェスティバル、いけそうかね?

ここまで見た
  • 877
  • 847
  • 2012/03/18(日) 14:47:22
>>868
みよし行ってきました。
コロッケがオススメの様だったのでコロッケ定食を頼みました。
冷奴と味噌汁、漬物、付け合わせの野菜、コロッケなどが出てき量的にも満足。
味も良かったです。
コロッケは食べログにもありましたが中はねっとりとした感じで、ソースではなくタルタルソースがかかってました。
コロッケの付け合せにポテトサラダも付いてましたがコロッケにはいらないかなとも。

また近いうちに行くと思います。次回はハンバーグ定食を頼んでみようかな。
満足でした。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2012/03/19(月) 09:00:54
>>877
レポ乙
行動早いな素晴らしい

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2012/03/19(月) 21:30:44
>>862
なんかガチムチ系な看板出てますね‥
ボディビルジムなのかな。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2012/03/19(月) 23:08:41
>>877

柳町なら
キッチンたんぽぽ 
も美味しいと思うぜ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2012/03/19(月) 23:29:18
風師付近から3.4年前に引っ越した俺はこのスレを見て「あぁ〜なつかしいなぁ〜」と思いました。

チラ裏でしたな、失礼。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2012/03/21(水) 02:57:40
>>881
俺も風師だよ
風師中だよね?
今は何歳ぐらいですか?
俺は30代後半です

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2012/03/21(水) 13:46:34
俺福田書店のおじちゃんになぜか嫌われてた、何でだったんだろう?子供心にぜか気になり、傷ついてた思い出がある。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2012/03/21(水) 15:20:15
ボンタン履いて靴の踵つぶして履いていたとか

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2012/03/21(水) 15:55:49
>>883
あのおっちゃんたしか亡くなられたよね

>>884
三国屋思い出したw

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2012/03/21(水) 18:55:30
>>884
いやいやぁ〜立ち読みもしなかったし、万引き紛いのこともなく
確か同じ中学の先輩の家の店なのに何で嫌われてたのか知りたかった
亡くなってるのをここで知ってビックリした

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2012/03/21(水) 19:21:23
>>885
三國屋さんは今、旦過市場よりの魚町アーケード内の店はあるよね。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2012/03/21(水) 20:45:56
高いジーンズ売ってるよ

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2012/03/22(木) 00:29:39
所さんが好きそうな服がいっぱいあるよ

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2012/03/22(木) 20:24:50
>>873 間違いない!

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2012/03/23(金) 17:58:31
みんな、最近深呼吸しとる?http://www.youtube.com/watch?v=fC4WaVR-UrA


ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2012/03/26(月) 08:29:47
風師閉校だお…

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2012/03/26(月) 14:45:22
以前、藤松〜門司駅付近でおじいちゃんが屋台を引っ張って売っていた、きび団子
がもう一度食べたいんだけれどもかなりご高齢だったからもう食べられない
だろうなぁ。。ものすごく美味しかったんだけれども。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2012/03/26(月) 21:30:28
>>893
おっちゃん、わらびもちも、やってたかたですか?
その方だったとすれば、推定100歳越ですね。
ご本人だったら、私、はずかしながら40年まえのお話です。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2012/03/26(月) 23:52:09
薄黄緑の屋台かな?もしそうだったら僕も好きだった。
懐かしい。食べたい。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2012/03/27(火) 01:53:06
ピロピロピロピーロ

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2012/03/27(火) 08:38:00
夏は冷たい葛もちで、冬はあったかいきびだんごだったんだよね
子供のころは同じものだと思ってた
屋台の引き出しにきな粉入ってたなぁ

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2012/03/27(火) 09:06:20
>>896
それ大里団地とかに来てたマッサージやろ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2012/03/27(火) 16:21:11
やゆよが来るぞお!

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2012/03/27(火) 20:54:13
門司港ジョイフルの隣のたい焼き屋さん、いつのまにかカレー屋になってた。あのたい焼き好きだったのにな。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2012/03/27(火) 21:43:49
>>899
おったな〜ゃゅょ
ヤジ飛ばして、追っかけられてたな〜
今から35年位前かな?
今何歳かな?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード