別府市総合スレッド パート22 [machi](★0)
-
- 76
- 2010/07/03(土) 14:44:30
-
>>75
その大学は君の家から半径1キロ以内にあるあの大学の事だよww
スキール音は君の弟の仕業だよww
-
- 77
- 2010/07/03(土) 16:30:21
-
そう言えば酸素缶 見なくなったな
セブンがオープンした頃は、よく売ってたが。。。
大分のきゃんぷ専門店の山渓とかありそうだが。
-
- 78
- 2010/07/03(土) 17:39:30
-
>>72
駅に近いドラッグストアなら伊予銀行や魚民・白木屋の隣にあるよ。
つるみカーパーク(旧近鉄の立体駐車場)の1階。
やよい銀天街の方のスポーツショップにもあったかもしれない。
-
- 79
- 2010/07/03(土) 18:34:55
-
あ漏れもセブンで買ったことある
けどセブン自体あちこち潰れてるね
-
- 80
- 2010/07/03(土) 18:37:14
-
>>76
おしいっ!
1キロだとちょっと足りませんww
つかやっぱりと言うかそうなんですね…www
ちなみに弟はおりませぬ…
-
- 81
- 2010/07/04(日) 03:06:20
-
うわあああああああああ
雷じゃああああああああああ
八つ墓のたたりじゃあああああああああ
-
- 82
- 2010/07/04(日) 21:23:56
-
Fランクでもこーむいんなれれば勝ち組。
U丘やT丘を出てもフリーター成ったら負け組み。
-
- 83
- 2010/07/04(日) 22:27:32
-
親方日の丸ならハガキサイズでも左うちわでウハウハだね…w
いいなぁ〜まともにボーナスもらえて…
つか‥つい先ほどもスキール音がしました…
ウチは九大生研が近い場所にあるのだがここからだと大分下の方で鳴っているよーな…
ホントなんやろ…
-
- 84
- 2010/07/05(月) 10:07:00
-
公務員が勝ち組なんていうのは過去の話。
2010年以降はもっともリスクのある失業確立の高い分野となる。
学歴社会は終焉し個人のスキルが問われる時代になる。
Cランク校以下は真っ先に廃校に向かって突き進むだろう。
っていうか日本に居住している時点で負け組み。世界的視野で見ればね。
-
- 85
- 2010/07/05(月) 10:09:28
-
親方日の丸なんて高度成長期の死語使ってると
足元すくわれちゃうぞww
-
- 86
- 2010/07/05(月) 22:34:26
-
公務員最高(⌒▽⌒)
-
- 87
- 2010/07/05(月) 23:22:08
-
最高はいいが副業すんなよ
別府んしが大分で商売したら
すぐちくっちゃんで
-
- 88
- 2010/07/06(火) 10:02:53
-
>>87
そういやぁ数年前にフィリピンパブ経営しよん氏が
捕まっちょったな
-
- 89
- 2010/07/06(火) 11:21:51
-
確かに今の時点じゃまだ公務員はいいよなぁ〜…
ただこれから十‥‥いや五年くらいの間にかなり様変わりしそうな気もする…
前述でも言ってたようにあらゆる公共機関の体質や個々のスキルが大いに問われるよーになるんやろな…
まぁ実際なりつつあるし…
市役所にも数人同級がいるけどどー考えてんやろ…
日本の先が見えないくらいだからましてや別府なんて…
ある意味親方日の丸がしっかりと機能していた頃の方が日本は幸せだったのかもね…
つか‥‥ウチはボーナス出るんだろか…www
-
- 90
- 2010/07/06(火) 12:16:02
-
山●さんパクられたん??
-
- 91
- 2010/07/06(火) 14:12:22
-
>>90
なんの件での話でしょう?
そーいや昼のニュースで日出町内で38歳住所不定無職の男が13歳の少年を1ヶ月くらい連れ回してて逮捕された言ってたな…
-
- 92
- 2010/07/06(火) 14:16:16
-
トイレの掃除は店の客に対する気持ちを表す。
別府インターに最も近いガソリンスタンドのトイレはとにかく汚い。
小便をそのままにしているので床にカビが生え、壁もカビと汚れで
とにかく不衛生。とりあえずセルフとフルの併用店舗なんだから
掃除ぐらいはできるはずだが・・・。もういきません。
-
- 93
- 2010/07/06(火) 19:44:11
-
Cランクちゃどこだべ>>84
-
- 94
- 2010/07/07(水) 18:41:25
-
なかなか激しいカミナリだな…
-
- 95
- 2010/07/07(水) 19:16:51
-
慌ててPCの電源落としてコンセント引っこ抜いたわw
-
- 96
- 2010/07/07(水) 20:23:19
-
カミナリ数発と少しの雨でエライ涼しくなりましたなぁ。
-
- 97
- 2010/07/09(金) 18:07:06
-
地鶏が食いたくなったけん横断道路のいづみやに行ったら
もぬけの殻になっちょった。移転したん?
-
- 98
- 2010/07/09(金) 23:34:53
-
51
-
- 99
- 2010/07/11(日) 17:06:34
-
質問です。
いきなりですが、飲み会が
あります…
別府市内で個室のある
落ち着いた感じの飲み屋さん
どこがあるか知りませんか?
出来れば駅近辺か石垣辺りが
いいのですが…3人〜5人程度
です('◇';ゞ
-
- 100
- リア充
- 2010/07/11(日) 20:32:34
-
で、参議院はどっちが勝ちそうなの?
by元別府市民
-
- 101
- 2010/07/11(日) 21:51:54
-
>>100
(PC)http://www.oita-press.co.jp/saninsen2010/
(携帯)http://m.oita-press.co.jp/saninsen2010/
-
- 102
- 2010/07/12(月) 18:38:23
-
セブンイレブン超攻勢やな。
石垣西にも参入
-
- 103
- 2010/07/12(月) 20:33:20
-
>>102
どのへんにできるん?
-
- 104
- 2010/07/13(火) 10:39:57
-
>>99
それなら平成文化食堂がおススメです
-
- 105
- 2010/07/13(火) 18:44:30
-
交番へ押し込み強盗
すげー女がいるんだな 別府
-
- 106
- 2010/07/13(火) 18:49:34
-
>>103 ココストア跡
-
- 107
- 2010/07/13(火) 19:27:24
-
>>104平成文化食道は個室ありましたかねぇッ?
-
- 108
- 2010/07/13(火) 22:18:31
-
>>107
食道の先は胃袋
-
- 109
- 2010/07/14(水) 02:53:03
-
道々の輩
-
- 110
- 2010/07/14(水) 07:08:57
-
ちんこすう
-
- 111
- 2010/07/14(水) 20:20:39
-
横断道路の亀正に夕飯時入ったら、前客0だった
かっぱ寿司の影響は大きいようだ
というかあの道沿いに回転すし多すぎだろ
-
- 112
- 2010/07/14(水) 20:34:44
-
かっぱ寿司...。
自分のまわりでおいしいって言ってる人、ゼロなんだけど...。
-
- 113
- 2010/07/14(水) 21:35:45
-
亀正に行く客は、カッパでは満足しないとおもうぞ。
寿司めいじんの客層となら大部分が被ると思うけどな。
-
- 114
- 2010/07/14(水) 21:39:27
-
値段とのバランスだね
新幹線とかあるし、小さな子供連れで行くならありかと>かっぱ寿司
個人的には2000円でぼちぼち食える亀正には潰れない程度には頑張って欲しい
-
- 115
- 2010/07/14(水) 22:23:42
-
亀正、超人気だよ。
市外からも客多いし…
かっぱとは回転すしでも、客層違うでしょ。
-
- 116
- 2010/07/15(木) 00:04:02
-
回転しないすし屋でおすすめは?
-
- 117
- 2010/07/15(木) 01:04:24
-
亀正寿司の良いところ
1.美味しい(ネタが新鮮)
2.単価が少し高い。
しかしネタの大きさ・味噌汁サービスを考慮すれば総コストは他店と遜色ない。
鉄輪の湯につかったあとに、ゆったりとした気分で店に入ります。
-
- 118
- 2010/07/15(木) 21:09:15
-
亀正の存在自体知らなかった。。。
一度行ってみる価値ありそうだね。
-
- 119
- 2010/07/15(木) 21:41:18
-
亀正は味噌汁飲み放題なのが良い
俺は水天の三昧シリーズだ好きだが・・・・
-
- 120
- 2010/07/15(木) 21:42:09
-
>>106
あそこかー、鶴高通りにコンビニないのはなぜ?
-
- 121
- 660c
- 2010/07/15(木) 23:52:27
-
別府のホテルは韓国人観光客が多い。
久しぶりに花菱ホテルに宿泊して最上階の露天風呂でも楽しむことにするかあ。
上からの景色が最高だな。
-
- 122
- 2010/07/15(木) 23:53:04
-
>>120
昔あったけど、万引きが多くて潰れた。
青山高校も昔、近くにコンビニがあったけど同じ理由で潰れました。
-
- 123
- .ad
- 2010/07/16(金) 23:13:02
-
中部中学へ登る道路のリボン向かいの本屋と文具店も万引きで潰れたと聞いた。
本屋のじいちゃん ばあちゃん 気の毒だ。学校は保証すべきだ
-
- 124
- 2010/07/17(土) 11:12:56
-
TEST
-
- 125
- 2010/07/17(土) 11:23:02
-
久しぶりに書けたわ
旧トキハがあったとこにローソンが出来たせいで
つるりん通りのココストアも死んだ
その向かいのタバコ屋もタバコ取り扱いやめた
-
- 126
- 2010/07/17(土) 12:33:06
-
旧トキハ?
つるりん通り?
このページを共有する
おすすめワード