facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 361
  •  
  • 2010/08/19(木) 19:21:46
先月ベストの駐車場に止まってましたよ
初音みくだったと思う

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2010/08/19(木) 19:56:05
>356
ハルヒは明日までだよ 第3弾の来場者キャンペーンはまだまだあると思う
あとリナシティーのちらし持って行けば300円割り引きになるよ(リナシアターにあったのでそれを使った)

自分は宮崎と鹿児島市内までハルヒみて
リナシアターも行ったけど
駐車場も4時間無料で(ハルヒはほど3時間あるから)4回も上映してくれたから助かった。
スクリーンは小さいけど 最後だし 
小さいところで見るのも良いかと(ほかの映画の予告とかもなくて個人的にそこも良かった)

スクリーンはちょっと上の方だったから首も痛くなかったし
今回ハルヒ上映でリナシアター知ったけど
これからまた見たい映画があれば 行きたいなと思う

売店のメニューも大きな映画館並に揃ってるし
地元の高校生とかも涼むのにちょうど良さそう

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2010/08/19(木) 22:02:40
鹿屋は痛車多いyo!
いつも見る赤い軽なんて,俺「ウンコ」って呼んでるし

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2010/08/19(木) 22:23:30
鹿屋でハルヒとか・・・文化会館でナウシカ観た俺としては胸が熱くなるな。
ところでコミケとか行く人いる?冬コミ申し込んだけど売り子が不安だわぁ
現地調達するか-('A`)

ここまで見た
  • 365
  • 356
  • 2010/08/19(木) 23:53:07
>>358,>>362
ありがとう
だが最初の1週間目の方が特典いっぱいあったみたいだね
仕事が忙しくて見る暇無かったわ
明日の最終日も仕事で行けないし…
大人しくレンタル待ちしとくよ
次は劇場版なのはが来て欲しい(特典てんこ盛りで)

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2010/08/22(日) 11:14:25
リナは不完全だけどないよりはましって感じ。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2010/08/22(日) 17:16:43
牛角の隣にファミマができてた、そんな需要あるんだろうか?

と思ったが、親会社にとっちゃドミナントでウハウハか
オーナー側が10年間搾取される奴隷にならなきゃいいけど。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2010/08/22(日) 21:34:22
>>364
鹿屋から東京までコミケの為に行くとかすごいな・・・
旅費出してくれればやるお^ω^

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2010/08/24(火) 19:36:58
ねぇ・・・中華食堂てなんで店閉めたの?

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2010/08/24(火) 20:31:47
飲み屋街に活気がまったくなかったな……

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2010/08/25(水) 17:00:09
それは女の質が低いからさ

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2010/08/26(木) 05:52:28
そりゃ天文館に比べるとそうかも知れんが
可愛い子もいるよ

ここまで見た
  • 373
  • 小川 太
  • 2010/08/26(木) 12:20:10
アークの辺は変わってないか?変わってしまったのは人の心と私の髪の毛だけなのか?葬儀屋の新家は元気か?ニートの中馬は元気か?私は此処に居る!ジャスト スコーピング ナウ!

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2010/08/26(木) 16:12:11
書けるようになった??

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2010/08/26(木) 17:12:42
鹿屋のゲーセンでProjectDIVAおいてるとこある?
今度帰省したときにやりたいんだが

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2010/08/27(金) 00:02:01
>>375
初音ミクPDは鹿屋には無かった
それどころか音ゲー新作はドラムV7のみで古いのはポップン13しかない(他シリーズは全滅)
鹿屋に音ゲー完備してるマトモなゲーセンが無かったはず
この前鹿屋に行ったけどゲーセン自体寂れてるような気がした
昔はハリケーンが24店で栄えてたらしいけど今は店休日ありまくりで落ちぶれたという噂も耳にするし
あとトイレも和式しかなく洋式ウォシュレット付きが当たり前の他地域のゲーセンと比べると正直入りづらい
長文失礼

ここまで見た
  • 377
  • 大川 細
  • 2010/08/27(金) 09:47:46
>373
葬儀屋の新家君、1年前に辞めたよ。

ここまで見た
  • 378
  • 竜宮 太
  • 2010/08/27(金) 19:42:48
なんと!新家辞めてしまったと!それで今は何をしてるんだろ?だろ?

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2010/08/27(金) 23:22:38
名前を出すな 訴えるぞ

ここまで見た
  • 380
  • 万引き二郎
  • 2010/08/28(土) 10:45:09
あんた新家かい?違うだろ?新家の名前出してあんたに迷惑かけたかい?それとも名前出したら新家がヤバい事になるとでも?
他人のあんたが新家の為に俺様を訴える?はぁ?寝言は寝て言えよ 偽善ぶんなよな

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2010/08/28(土) 20:49:51
>>375
帰省中にもゲーセンか,
もっと他にすることないの?

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2010/08/29(日) 17:34:24
ゲーセンってパチンコより意味なくね?パチンコは自分に還元する可能性もあるけど、
格ゲーとかで収入あるのん?
1ゲーム10円位ならまあいいけど。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2010/08/29(日) 20:00:45
マイナスの金額を考えれば圧倒的にパチンコの負けでしょ

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2010/08/30(月) 19:45:33
>>383が正論
人から聞いた話だが
ギャンブルの方が負けたときの額はでかく借金する人も多いらしい
ゲーセンで最も消費がひどいのはセガが出してる三国志大戦・ボーダーブレイクでハマリ過ぎると1日に3万円以上は使うらしい
あと景品モノはある意味ギャンブルと似てるので目ぼしいのがあると取れるまでイケイケドンドンで突っ込んでいつの間にか万単位使ってたという話も聞いたことがある
まあ鹿屋のゲーセンに目ぼしい景品は無いと思うが

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2010/08/30(月) 20:39:35
朝鮮玉入れなんかするな見っとも無いから

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2010/08/31(火) 16:31:02
パチンコで首つったやつは、鹿屋にはいっぱいいるんだぞ

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2010/08/31(火) 19:53:16
ttp://todofuken.ww8.jp/t/kiji/12001
その朝鮮玉入れ、人口あたりの店舗数がダントツ日本一の鹿児島w
しかも、鹿屋市がその鹿児島でトップの店舗数であるwww

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2010/08/31(火) 23:29:55
>>387
らしいね
この現状をゲームや映画にもなったバイオハザードに例えると
パチウイルスに侵されたカノヤシティって所か

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2010/09/01(水) 07:35:24
UFOキャッチャーもそうだったなあ。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2010/09/01(水) 12:22:50
鹿屋のプロレスファンの皆さん
10月20日に全日本プロレスが鹿屋で試合します

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2010/09/01(水) 14:55:41
なんでヘリコプターが旋回してん?

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2010/09/03(金) 02:38:41
>>368
福岡は空港が近いから東京へ行くのも楽だったけど、鹿屋は不便だよね。
自衛隊から東京まで飛んでいけたらなぁ、哨戒機でもいいから('A`)
やっぱコミケに参加する習慣のあるヒトは居ないか、落選した知り合いにお願いしよ。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2010/09/03(金) 23:55:06
昨日のどん鹿児?で、何か痛車特集やってた?
東方だけ分かった。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2010/09/04(土) 00:14:10
>>393
鹿児島市内はヲタ盛り上がってるのかな?
鹿屋もゲーセンや本屋さんにコミニケーションノートを設置してくれれば、同好の士を探しやすいのだけれど。
エロ漫画で食ってる、もしくはそうなりたい人いる?(´・ω・`)

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2010/09/04(土) 00:15:56
なりたいけど実力がないw 絵上手い人羨ましい。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2010/09/04(土) 07:52:20
>>394
自分で設置すれば

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2010/09/04(土) 08:44:43
かなりマニアックなスレになってきたなw

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2010/09/04(土) 11:18:26
鹿屋のリア充も平日の真昼間からお盛んだなまあ今はどこもそうかも知れんが

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2010/09/04(土) 17:03:18
ベスト電器の横のWonderGoo?の書店に、井上堅二の直筆サインが飾ってるけど、
ひょっとして地元民とかじゃないよね?

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2010/09/05(日) 19:01:09
>>395
俺は少しなら自信あるぜwww

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2010/09/05(日) 21:15:09
>>394
鹿児島市内のオタクが盛り上がってる場所といえば天文館
特にアニメイトとリバティ(マツキヨ隣のゲーセン)はオタクが沢山いる
あとコミュニケーションノートを鹿屋のゲーセンに置いて欲しいのは同意
例えば○○○の音ゲーを入れて欲しいなどの客の要望を声に出来るしゲーセン側は可でも不可でもその回答を必ずするのでノートは必要

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2010/09/06(月) 20:31:47
別スレでやってくんねぇか?

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2010/09/06(月) 22:18:04
市街地からだいぶ離れたところにあるが
某コンビニの店員の女の子
可愛い

ちょっと客慣れしすぎてるところあるけど
あれこそ客商売の鏡だね

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2010/09/07(火) 00:08:10
>>404
そんな女の子がどうとか言われても全然わかんねーよ もっと具体的に教えろよ。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2010/09/07(火) 14:14:21
>>401
ただ最近はアニメイトにリア充がわいていて困る
アニオタがステータスだと思ってるリア充は総じて○んでいただきたい
リア充はホテルでセクロスでもしてろ


リバティーはDIVAがあるからお世話になってます

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2010/09/07(火) 18:05:05
鹿屋でもゲームソフトコーナーや本のとこで10代位のもろにつりあってるオタクなカップルっているよな

若いんだから早まるなよとwww見てたら心が痛むんだよwww同人読みすぎなんだよwww

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2010/09/07(火) 18:44:54
そっとしといてやろうぜ
そいつらの人生だ

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2010/09/09(木) 10:18:36
スレチすまん
チョッと一泊仕事で大阪に行くんだけど、車ってどこに止めたら一番いいんですけ?空港の駐車場はたしか高いって聞いた気が・・・

ここまで見た
  • 410
  • 萌えドラ
  • 2010/09/09(木) 15:39:18
空港の駐車場は一泊500円位じゃなかった?値上がりしたのかな?

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2010/09/09(木) 15:49:54
漫画と書かず同人と書いてる時点で明らかにこちら側の人間だなw 隠しても伝わるぞ。

空港は1000円も出せばどの駐車場も停められるっしょ。一日なら全然安いよ。
高いなら民家に1000円渡して停めてもらうとか。福岡空港ではよくやってた。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード