facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 136
  •  
  • 2010/06/26(土) 03:49:10
>>134
XGとまでは言わないから、良メンテのドラムマニアがやりたい。
サンアミューズのパッドは、かなりヘタレてるんだよなぁ。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/06/26(土) 22:51:27
・・・またそっちかよ・・・

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/06/27(日) 11:56:02
鹿屋でもkonozama利用してる人多いのねw
土地柄的にも発売日当日には届かないものも多いんだが

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2010/06/27(日) 15:01:32
発売日に欲しい物はお店で買うからkonozamaになったことは無いなぁ。
尼はやっぱ送料タダなのがデカいわ、更に普及が進めば小売はキツいだろうな。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2010/06/27(日) 15:49:04
そこはいいところなんだけど
でも発売当日に発送して配達日まで3日はかかるからなー

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2010/06/27(日) 18:26:51
今日は暑かったなあ
雨も降らんで

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2010/06/27(日) 18:32:24
恋人と行く
お勧めのバーはどこがありますか?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2010/06/27(日) 19:23:03
恋人と行くバーで
お勧めはどこがありますか?

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2010/06/27(日) 23:26:44
>>145
西原あたりでいい店があったはず•••
あんま覚えてなくてすんません•••

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2010/06/28(月) 09:50:48
ニシムタの対角にドリンクバーがあるよ。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2010/06/28(月) 10:35:45
昨日訳あって504号線を南下してて
輝北ってなーんもないなぁって思ってたら
めちゃ駐車場が広いファミマあって吹いたw
鹿屋に入っても入ったのに気付かない位何もなかった。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2010/06/28(月) 17:28:34
                      
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは輝北のコンビニの前で何にもない町だな鹿屋の街はまだかな
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        と思ってたらなんとそこは何にもない鹿屋市の街だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2010/06/28(月) 18:25:29
>>147
ニシムタってバイパスのニシムタの事ですか?
店の名前は何でしょう?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2010/06/28(月) 18:50:06
都城に行く方法を聞きたいのだけど・・・
鹿屋から高隈ダムを通って百引方面から都城に行く方法って、最近出来たヤゴロウICに乗って末吉ICで降りる方が早いのか、
それとも高隈ダムを過ぎたサンクスを曲がってアラサ神社方面から行くのとどっちが早いのけ?

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2010/06/28(月) 19:03:15
>>147
そうそう、あそこはいいよ。
お勧め!

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2010/06/28(月) 19:23:02
>>152
店の名前を教えていただけませんか

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2010/06/28(月) 19:59:36
恋人と行くお勧めのバーって書いてるのにまさかスタミナ太郎勧めてるんじゃねえだろうな?w
もしそうなら携帯の同意がものすごい自演臭さを醸しだすんだがwww

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2010/06/28(月) 21:47:02
聞いたのが間違いでした

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2010/06/28(月) 23:19:47
スタミナ太郎じゃありません。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2010/06/29(火) 20:40:00
今夜ワールドカップ応援のパブリックビューイング
鹿屋ではないの?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2010/06/30(水) 03:10:54
また楽しみが一つ消えた・・・(´;ω;`)

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2010/06/30(水) 07:46:50
鹿屋のゲーセンに初音ミクの音ゲーある?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2010/06/30(水) 09:27:15
>>151
出発点が分からないから、なぜ国道504号から行こうとしてるのか分からないけど
国道504号かの近道は、

火葬場前信号 直進→すぐ近くの交差点信号 右折(旧504号)→高隈小学校前信号 直進→
すぐ目の前の神社のとこ 右折→みちなり(やや山道だが一応県道)→
広い道路(県道64号)にでたら 右折→そのまま進めば国道269号 荒佐付近です。

あとは国道269号を道なりに進めば、1時間も掛からずに行けるよ。
運転気をつけて、口蹄疫対策はしっかりと。。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2010/06/30(水) 12:20:34
>>159
サンアミューズには無かったよ、プレイヤーをかなり選ぶし望み薄かも。
ドラムマニアがV7になって、オンライン対応になった時は嬉しかったなぁ。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2010/06/30(水) 14:04:08
>>160KWSKありがとう 
迷惑ついでにもう一つききたいのだけど、その道ではなく高隈ダム経由を知りたいのだけど(もびきに用事があって立ち寄りたいので)・・・


火葬場直進 バイパス直進 ダム直進 もびきサンクス右折 ★アラサ神社方面が早いのか
〃        〃    〃   もびきサンクス直進 旧輝北町役場直進 広い駐車場があるファミマ直進 天球館など直進 ★10号線にぶち当たって右折し10号線を都城方面へが早いのか
〃        〃    〃     〃        〃            〃         高千穂運送を過ぎてちょっといったところ右折 末吉方面 新しくできたヤゴロウインターに乗る ★末吉インターで降りる 都城へ

どれが早いかな?? 長文すまん

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2010/06/30(水) 15:16:48
>>162
輝北も広いのでどのへんを経由するかで選ぶ道も違うと思いますが、
とりあえず、輝北のファミマから案内します。

ファミマ→504号 輝北運輸通過→森建設リサイクルプラント通過(左側にあります)→
プラントより200mほど行った下り坂の途中に大隅、恒吉方面の案内板(青い奴) 右折→
県道71号をひたすら道なりに(恒吉付近でココどこ?みたいな感じなりますが、大きい道を選べばOK)→
71号をそのまま走ると、269号の岩川陸橋付近に出ます。
71号の途中で弥五郎ICがあるので、そこから末吉IC→10号もありかな。高速無料なんで。

下道でも、高速でも時間はあまり変わらないと思う。
途中の71号だけは気をつけて、
違う道に入ると間違いなく迷子になります。(輝北の樹海は侮れないです。間違ったと思ったらUターン)

自信がなければ、504号牧之原→10号が無難です。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2010/06/30(水) 17:51:13
口蹄疫による祭り中止はなくなったみたいだよ。 あぁ〜良かった★

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2010/06/30(水) 18:20:21
>>164
どこのお祭り?
ソースは?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2010/07/01(木) 00:08:07
>>163ありがとう 行ってみるわ 時間的には変わらないんですね〜 参考にします。tx

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2010/07/03(土) 04:16:43
雨と雷すごいなー、PC壊れそうで怖い(´;ω;`)

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2010/07/03(土) 12:29:06
朝起きて気付いたけど雷雨のせいで録画してたワールドカップ準決勝戦がまともに録画されてなかったよ…マジ最悪
ハイビジョンとBSは雷雨台風停電対策をはよ真剣に考えろ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2010/07/04(日) 02:38:40
>>161
159だがサンクス
鹿屋に無かったか…
電撃やサンアミューズはSEGA系が結構あるという噂聞いてたからから入ると思ったんだけどな…
鹿屋に遠征しようとおもたけど断念するわ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2010/07/04(日) 09:15:23
>>164
ゆとりの妄想か。。。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2010/07/04(日) 13:00:04
>>169
見かけたらココで報告するね。
しかし鹿屋はビデオゲーム少ないなー、パチンコと麻雀しかやること無いんかい!w

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2010/07/06(火) 22:39:49
保守。
ネコが家の芝生で頻繁にウンコしていく・・・死にたい。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2010/07/07(水) 03:19:07
芝生があるだけマシ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2010/07/07(水) 16:37:39
みんな夜はどこで遊んでんの?
カラオケ、ボウリング、ビリヤード、ダーツしかない感じかな?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2010/07/07(水) 23:04:36
僕は家で仕事してるから、あんまり外へ遊びに行かないなぁ。
自宅でゲームとか、友達とスカイプしながら絵描いたりしてる。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2010/07/08(木) 20:07:50
夜かあ…。
鹿屋のゲーセンは正直面白くないのばかりだから行く気が起こらない。
鹿屋にマトモなゲーセン全く無いからな…結局ゲオやツタヤでレンタルDVD鑑賞してるよ。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2010/07/09(金) 01:25:37
みなさんはFF14とかやらないのかな?
自分はやってみたいですがまだ手が届かないww

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2010/07/09(金) 01:27:33
あのBTOショップで安くできないだろうかw

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2010/07/09(金) 07:00:12
前スレと今スレの空気の違いにワロタ

おまえらがどんだけ暇かつネタが無いのかがわかるよ
平和な街だな

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2010/07/09(金) 10:07:43
良いことじゃないか、以前TVで日本一治安の良い街って言ってたしね。
福岡だと毎日サイレン聞いてたからなぁ、夜も静かだしホント良い街だよ。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2010/07/09(金) 12:49:11
何もないから平和に見えるだけ今だに昭和の栄光しか語れない町
毎日パチョンコが話のタネになる町

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2010/07/09(金) 19:29:07
気に入らないなら他所に出てみると良いんじゃない?
俺は東京、福岡で10年間働いてたけど、鹿屋が一番だよ。
パチ屋が多いのは景観的にアレだけど、別に実害は無いしなぁ。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2010/07/09(金) 21:19:15
>>182
鹿屋で職にありつくって、ほんと優秀だと思うよ。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2010/07/09(金) 23:49:23
まあ、鹿屋はレンタル屋・ゲームソフト屋・スパキ等のディスカウントショップの便利な店等がある反面、全国チェーンのゲーセン・アニメイト等の秋葉系の店・グルメチェーン店(特に博多金龍・築地銀だこ)等が足りないからなー
不満になる気持ちもわかるわ
あとギャンブル全くしたことない俺にとってパチ屋が多いのは正直ウザイ

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2010/07/10(土) 03:19:50
確かに、もっと飲食店のバリエーションが欲しいな、モスバーガーがバイパスに一軒とか困る。
福岡に居た頃は、自宅から徒歩30秒のとこに金龍あったから週4回くらい行ってたw

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2010/07/10(土) 09:22:16
>>184
あんたそればっかだな。
自分の趣味強調されてもな。
そんなの要らんと思う人も多いと思うがな。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2010/07/10(土) 17:28:20
秋葉系の店とか絶対需要ないでしょ・・・

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード