北九州若松スレPART21 [machi](★0)
-
- 362
- 2010/10/21(木) 01:22:35
-
連カキ。とある物件を見に行ったんです。写真では豪邸。でも実際は、
道から外れた、なんか出そうな家。堂々巡りの末、やっと行き着いたのに。がっくし
>360
黒崎〜畠田ってルートのイメージが湧かないorz 跨線橋を越えて?
夕原大橋のとこ経由??(これで10年超の引っ越し組w
-
- 363
- 360
- 2010/10/21(木) 06:22:12
-
》362
そうですね。
3号線線から路線橋を越えてです。結構混みそうな気がするんですが…。
-
- 364
- 2010/10/21(木) 15:14:42
-
通勤方向逆だからなぁ。主観入れまくりなのでフォローよろしく
1.本城から右折して、海まで直進してコスモス街道ルート
往路:跨線橋は当然。コスモス街道は流れこそ落ちるが止まりはしない
復路:本城辺りから流れが落ちそう。跨線橋は当然。
2.本城東一丁目から右折して、洞海湾沿いルート
往路:跨線橋は当然。若松警察署〜若戸大橋間はストップ&ゴー。橋より先は?
復路:1に同じ
3.3号線で戸畑に出て、若戸大橋を渡るルート
往路:?。渡橋料が必要
復路:??。買い物するところは多いかも
-
- 365
- 2010/10/21(木) 15:34:18
-
3は多分渋滞
2はリンガーハットを左方向へ曲がる 一本目右折 小学校の前を通り交差点を左(光徳寺)
距離はかかるがこういう道もある
2のコースを本城で曲がらずひたすら真っ直ぐ、新しい道を通りナフコ学研都市店で右折
貯水池の裏を通り電源開発前へ出る
-
- 366
- 2010/10/21(木) 19:23:11
-
黒崎〜本城あたりが、どこをどう通っても、ラクさせてもらえないイメージ。
(なので普段は避ける) タクシーは、線路沿いとか狭い道を抜けまくってた気がする。
-
- 367
- 2010/10/21(木) 21:55:03
-
〉364
〉365
〉366
大変詳しく参考になりました。実は今日から通勤したんですか゛、やっぱり問題は本城〜黒崎でした(笑)。
-
- 368
- 2010/10/22(金) 06:08:42
-
車内で男性2人刺され死亡…北九州
21日午後11時40分頃、北九州市若松区赤島町の国道199号の交差点で、
「車内でけんかしており、けが人がいる」と通行人から119番があった。
現場に駆け付けた市消防局の救急隊員が、車内で男性2人が刃物に刺されているのを見つけ、
病院に搬送したが、いずれも死亡した。福岡県警若松署は殺人容疑で捜査している。
(2010年10月22日03時08分 読売新聞)
-
- 369
- 2010/10/22(金) 09:22:32
-
>>368
怖いねえ・・・
身近にたくさんいるんだ
暴力団・・・
普段生活している分にはわかんないけど。
-
- 370
- 2010/10/22(金) 09:58:53
-
童子丸に警察とテレビカメラがいっぱい!
-
- 371
- 2010/10/22(金) 12:02:29
-
朝通ったとき警官がカラーコーンで車道を規制してるけどその割に見た目何も無いと思ったらこれか
-
- 372
- 2010/10/22(金) 16:37:54
-
実家の前なんスけど( ;´Д`)
-
- 373
- 2010/10/22(金) 17:28:38
-
さっき(15:45)若松警察署の前通ったら報道関係者が10人?ぐらい居たよ
-
- 374
- 2010/10/22(金) 18:51:58
-
17時頃もたくさんカメラあったよ
-
- 375
- 2010/10/22(金) 20:59:12
-
消防局メルマガ見て今北です。ガクブル。昨日は小倉井筒屋(大京都展)に
行こうと思ってたけど、別件で時間が間に合わないのであきらめ。
もし行ってたら・・199通るから・・・(><;
-
- 376
- 2010/10/23(土) 08:16:31
-
>>336
二島でも、郵便局裏の二島五丁目あたりは、青葉台より格が上。
あそこは地盤が山を削って宅地にしてるため、地元の社長や役人連中が多く住んでる。
炭坑跡地の北九州で、土地の信頼性が高いから、知ってる奴は、ここら辺を狙っている。
知らないとサンパイ跡地をつかまされたりするからな。
この地域の長老によく不動産や地元の社長連中が、昔の土地情報を聞きに来るよ。
-
- 377
- 2010/10/23(土) 16:10:56
-
土地やなくて治安の話やなかったか?
山削って土砂崩れはダイジョブか?
-
- 378
- 2010/10/23(土) 18:01:27
-
>>376
二島も二島鉱跡地じゃないの?
-
- 379
- 2010/10/23(土) 18:06:14
-
鉱跡地は南二島あたりじゃなかったっけ。
昔あの辺は炭鉱住宅があった。東二島や二島あたりは昔田んぼが多かった。
「二島」の由来はあのあたりに2つのボタ山があったことからきたと聞いたことがあるが、
詳しい人教えてほしい。
-
- 380
- 2010/10/23(土) 18:09:21
-
>>376の書き方を見ると掘って無いところを知っててそこに住んでるって事だろ
本城陸上競技場の辺りは掘ってると思う
-
- 381
- 2010/10/23(土) 18:12:00
-
二島はボタ山じゃなくて二子島という島があった為
-
- 382
- 2010/10/23(土) 19:27:46
-
東二島にいた知り合いのおばあさんが
ここら辺から島郷辺りまで地下には坑道があったなんて
話していた記憶があって
あの辺りにも日炭の炭住もあったし
-
- 383
- 2010/10/23(土) 19:35:12
-
治安も昔の住宅地だから、ドキュンが住むとかなり浮くため、いいほう。
二島郵便局隔てた場所は空気が違うから、俺には暗いイメージがある。
ジャスコができて、人気がではじめたらしいが。
高須方面に抜ける道は、水掃けが悪く、よく冠水してたらしいが、湿っぽいだろうな。
-
- 384
- 2010/10/23(土) 19:41:08
-
二児島は埋め立てられても山のように残っていたみたい
日炭のあたり二児島って地名もあったようだし
それから田圃があっても
坑道が走っている場合も多いみたいです
-
- 385
- 2010/10/23(土) 20:39:33
-
二島サニーに買い物に行った帰り、オサレなアパートとか反対側にあるから
ちょっと見て回ったことあるんですが、良い意味で、え?と家があって驚いた経験あり。
こういう話は、通じゃないと分かんない世界ですね。高須も、チャンポンって言ったら
失礼だけど、?が多いです。東が良さげと思ってたら丁目で全然違うし。楽しいけど
-
- 386
- 2010/10/23(土) 20:49:06
-
坑道とかボタ山の話は、こっちに来た当時、地元の人がよく聞かせてくれた。
学研の道が、昔はここで終わってたとか。全然想像がつかなくて。チリのあれをみてると
この界隈に炭坑があったなんて、本当に想像がつかないです。北九州の今と昔(上下巻)
本屋で宣伝してるけど、若松は下巻でまだ出てないけど、買おかな?w
-
- 387
- 2010/10/23(土) 21:00:15
-
俺の思ってる道と違うかもだがさすがに学研の道開通したのは最近だろうと思う
-
- 388
- 2010/10/24(日) 01:13:07
-
多分それw 小池学園の前を通る道。自分が来たときは、えーとその辺りまで
だったかな。学研都市は全然で、不動産屋でパンフでしか見たことなかったです。
-
- 389
- 2010/10/24(日) 02:14:32
-
二島にあった炭鉱についてはこのサイトが詳しいね
今の埋立地の上にある工場地区も全部日本炭鉱の土地だったのね
http://members.jcom.home.ne.jp/nittan/nittan-takamatsu-N-F.htm
-
- 390
- 2010/10/24(日) 02:29:07
-
焼肉ネタなので誰か教えて下さい。
焼肉屋さんの「菜菜 感」ってどうですか?!
行った事ある方がいたらお勧めなど教えて下さい。
-
- 391
- 2010/10/24(日) 02:30:30
-
↑
すいません。
書きこむとこ間違えましたw
-
- 392
- 2010/10/24(日) 13:35:00
-
>>385
高須は海風の関係で、冬は寒く、水道管が凍るらしいけど本当?
二島より少し新しい新興住宅地だったみたいだが、高須中心から外側に行くにつれて、若い世代の住人が多いイメージがある。
-
- 393
- 2010/10/24(日) 17:07:59
-
2ちゃんでbbiq規制中(´・ω・`)
>392
aobaですが、水道管は平気、でも、kansaiしか知らない自分にはマジ寒い。
寒さで泣いたことある。海風の影響は感じます。鉄とかシーリングとか劣化早い。
工事業者さんの体感では、折尾の南側と比べてハッキリ違うとか。
んで今更なんですが、高須の中心って・・・どこ?w サンリブ?
-
- 394
- 2人刺殺事件
- 2010/10/24(日) 22:07:42
-
R199赤島の路肩に花束が手向けられてたよ( ; ; )早く容疑者が逮捕されることを願います!
-
- 395
- 2010/10/25(月) 10:09:30
-
>>393
199を背骨として、海側に拓けて行った感じかな。
サンリブ、パチンコ屋より若松側の下り坂辺りが高須住宅地では一番古かった記憶がある。
後、交番横のパチンコ屋が出来るまえは、交番裏が環境が良かったが、パチンコ屋が出来てから、人気がなくなった感があるな。
-
- 396
- 2010/10/25(月) 13:21:31
-
大鳥居から、大君に向かう道が、江戸時代からあったようだけど、
その頃の高須は、今の高須東あたりじゃないのかな?
私の記憶では、太閤水から浅川橋、三ツ頭に向かう江川沿いに、早くから家があったような?
高須って聞くと、浅川の火薬工場前の、三好酒店のイメージが強くて。
行政的には、高須交差点を中心に、東西南北別れていますね。
-
- 397
- 2010/10/26(火) 08:14:35
-
むかしの高須は淺川橋から向田に行く江川沿いだよ
-
- 398
- 2010/10/26(火) 08:26:22
-
>>389
なんかスレ意外に伸びてるけど、炭鉱ネタで昔若松駅付近にあった路面電車は
石炭関連専用だったと聞いたことがある。
-
- 399
- 2010/10/26(火) 12:03:13
-
懐かしいね
丸柏の前を貨物電車が走ってたんよね
今考えたら怖いわ
-
- 400
- 2010/10/27(水) 16:29:53
-
>>399
その路面電車の敷石をあるルートで手に入れて、
それを庭の踏み石にしてる。
-
- 401
- 2010/10/28(木) 20:32:26
-
誰か本町にある「ペットコンサルタントわんにゃん診療所」に
行ったことのある方いませんか?
料金とか気になるし、設備とか整っていますか?
-
- 402
- 2010/10/29(金) 08:27:43
-
>393です。レス下さった方、遅くなりましたがありがとうございます。高須の中心といっても
今と昔でかなり違うんですね。すごく興味深いです。浅川に火薬工場?!
本当にここら辺も炭坑に関わる地域だったんだろうなー。想像つかない。けど楽しいw
>401
獣医さんに関しては、この板にスレありますよ。ちなみにその名称で
ググったら出てきました。・・・S27年免許取得だそーです。てことは(汗
-
- 403
- 2010/10/30(土) 09:34:26
-
http://members.jcom.home.ne.jp/nittan/nittan-takamatsu-N-F.htm
と現代の地図を見比べると、昔の坑道入り口は、
シャボン玉石鹸の前のグラウンドの位置にあったようだな。
-
- 404
- 2010/10/30(土) 11:15:26
-
火薬工場跡地はこのまえまであったし今でもあるかもしれない(あの辺あまり通らないので今もあるとは断定しない)
もしまだあれば通りに面してるから高須の人なら普通に生活してても気付くとおもうよ
-
- 405
- 2010/10/30(土) 12:52:24
-
もっと若松の今昔みたいなのを比較や探索したサイトとかないかなあ
結構発展してた街だから、町のいろいろな移り変わりや盛衰は面白いんだけどね
石炭積出港という表向きな面だけでなくそれに付随する色町やアンダーグラウンドな面も含めた形で
-
- 407
- 2010/10/31(日) 20:24:16
-
>>406
俺の実家も元遊郭だわ、本町近辺ではそういう家は珍しく無いんだろうね
昔知り合った若松区外の年配の人は、青年時代の若松は遊廓が溢れてて憧れの夢の国だったそうだ
石炭の沖仲仕や船員達のための大型性風俗街でもあったんだよね
今では土井町にひっそり残ってるくらいだけど本町あたりの古い家屋にはその痕跡が残ってる
http://www7a.biglobe.ne.jp/~masayuki/turunoyukitakyusyu_wakamatsu20070128.html
まあこういう性産業の歴史は影の部分として語られることが無かったりするけど
こういう部分もその町の歴史や文化として残しておいてほしいねえ
-
- 408
- 2010/10/31(日) 21:23:23
-
you書く(=´∀`)人(´∀`=)
-
- 409
- 2010/10/31(日) 22:58:11
-
高須に引っ越した時はまだ高須小学校なくて、浅川小学校に通ってた。
今の鮮度市場の所が池で、帰りにザリガニ釣って遊んでた。
青葉台のスタンド周辺も池でよく遊んでたな〜
懐かしい思い出。
-
- 410
- 2010/10/31(日) 23:15:14
-
>>407
若松に遊郭があったんですね〜
なんか感慨深いなぁ
-
- 411
- 2010/11/01(月) 00:13:25
-
昔の道で駅から渡し場に抜ける直線コース
本町通りから一つ浜に近い道
キャバレーベラミ?が合った道
両側遊郭の仕舞屋ばかりだよね
このページを共有する
おすすめワード