facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 779
  •  
  • 2011/06/04(土) 02:06:38
霧ですか?遅寝遅起きだったから 知らなかったョ 休まないといけないクライひどかったの?
ムカデが出ました。
あり得ない大きさ。ムカデだけは勘弁です。
掃除しなくちゃ(>_<)

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2011/06/04(土) 02:20:48
ムカデって番で居ることが多いから注意。
一匹退治したら、死骸を置いておくともう一匹が近寄ってくると聞いた。
フェロモンか何か出してるらしい。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2011/06/05(日) 05:53:16
そうなんだ…。気をつけて見ておきます。
この季節は色んな、虫増えるし?

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2011/06/06(月) 06:58:00
長雨で麦が黒ずんでいる。
一部の畑ではもはや収穫できないのではないのでしょうか?
通常はとっくに収穫を終え、田植えの準備をしているのでは。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2011/06/06(月) 19:42:48
小郡ってカラオケある?

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2011/06/06(月) 20:17:56
イエローがある

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2011/06/06(月) 23:36:26
以下同文

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2011/06/07(火) 12:55:42
シダックスがある






田舎だからねぇーょ

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2011/06/07(火) 17:49:39
ハァ〜
ショッピングモールも無(な)か ヘルスも無(な)か
ブルーレイディスクは何者たい?
カラオケはあるばってん
かける機械を見た事無(な)か
俺らこんな村(小郡)いやたい 俺らこんな村(小郡)いやたい
筑紫野へ出るけん 筑紫野へ出たなら
銭ば貯めて 筑紫野で牛(ベコ)飼うと♪

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2011/06/07(火) 18:57:24
↑頑張ったのは認めるが、2点(100点満点)。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2011/06/07(火) 20:48:46
既に筑紫野市では、馬も牛も豚も鶏も飼育されておりまする。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2011/06/07(火) 21:17:49
つまらない替え歌をドヤ顔で書けるのが小郡クオリティ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2011/06/07(火) 23:42:45
私はたばこ吸いませんので、人が食べてるときに隣で吸われると
ほんとにいやな気分になります。
小郡は分煙や、禁煙になってない店が多すぎると思います。
ある店で「とんかつ」食べてたら案の定、若者が吸いだしました。
やっと帰ったかと思ったら、客はいないのにたばこの臭いが…
店主、調理場でたばこ吸うか???
唖然としました。もう2度と行かないと思います。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2011/06/09(木) 07:43:48
自動車学校の敷地内にある食堂なくなったんですか?久々に前通ったら閑散としてたから…

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2011/06/09(木) 08:38:44
>791
USBで充電出来る小さな扇風機がある。
黙ってこれを起動する。
(扇風機→791→喫煙者の位置で)

煙が自分の顔に掛かるのを嫌がる喫煙者は多いので、大抵ムッとして席をたっていく。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2011/06/09(木) 08:53:49
>>791 おぃ、よそ者、空気よめ。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2011/06/09(木) 12:17:24
>>791
飲食店など、公共の場は禁煙にするか分煙にするべきだ。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2011/06/09(木) 16:31:27
逆の発想で「喫煙店」やJRに「喫煙車両」を作れば良いと思う。
特別料金が必要だが、
・喫煙者のみ入店、乗車可能
・重厚なインテリアの中で好きな銘柄を選んで吸い放題(葉巻みたいにバラで)
・二重ドアと気圧調整で煙と臭いを完全に密封
・シャワー完備

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2011/06/09(木) 20:50:18
(^。^)y-.。o○

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2011/06/10(金) 00:45:19
喫煙の話、嫌煙権が最近強いよね。
でも、タバコのリスクを背負いながらでも、愛煙家がいる。
だから、喫煙権が行使できる場所が欲しい。
分煙は大いに結構な話です。

さて、喫煙車両の話は、民鉄では経営キロ数が、
短い路線もあるから難しい話しだけれど、
JRは中長距離の列車にはもう少し喫煙車両を増やして欲しい。
JRの赤字清算事業は、タバコの税金が当てられているのに、
新幹線なんかは禁煙車両の方が多い。
成田空港へ行く、成田エキスプレスは喫煙車両が無い。
座席は全部禁煙。
タバコが吸いたい人は、乗車口のある所でしか吸えないんだよね。

タバコの税金を使っているJRの喫煙車両に乗車するのに、
特別料金徴収の件は受け入れられないです。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2011/06/10(金) 02:51:23
 管理人様
 この掲示板で拡散依頼をしても宜しいでしょうか。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2011/06/10(金) 23:38:54
拡散で思い出しました!

ごみの日を案内してメールが届くサービスを広めて下さいと知人から言われました。
共栄資源管理センターが、ゴミの後出しが多いために始めたサービスのようです。

携帯向けのようですが、皆様是非活用してあげて下さいませ。

行政区などの登録が必要です

http://ogori.53nai.net/


>>799どの まさか同じ件だったりして・・・。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2011/06/11(土) 18:38:19
 ありがとう御座います。
 共栄資源管理センターには、いつもご迷惑を掛けております。
 次の首相に誰が相応しいかと言うネット調査です。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2011/06/11(土) 21:18:12
ラメックがつぶれてローソンができると聞きました。違ってたらごめん。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2011/06/11(土) 21:19:37
>>802
ローソンよりファミマかサンクスが来てほしい

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2011/06/11(土) 21:28:31
>>802
そうなんですか〜

マックスバリュ小郡の向いにできてるのはなんでしょう??

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2011/06/11(土) 22:29:02
>>804
マクドナルドのはず

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2011/06/11(土) 23:40:18
>>802
旧ラメックの建物、取り壊しほぼ完了。
「貸」看板が外れていたので、新たに店が入るの…?と疑問だったのだが。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2011/06/12(日) 01:43:21
私も聞きました。ローソンができると。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2011/06/12(日) 04:01:36
>804
マックができるって工事の看板に書いてありました。

>806
もう建物は壊されてたんですね〜そしたらローソンの建設も始まるかもですね(^-^)

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2011/06/12(日) 12:59:21
オレンジローソン出来ないかなぁ?

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2011/06/12(日) 18:58:58
この前通ったら砂利整地してたよ。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2011/06/12(日) 20:10:39
酒や弁当以外の商品が105円の
ローソンストア100だと嬉しいな

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2011/06/13(月) 02:10:52
マルシェがリニューアルオープンしましたね、今は普段よりは安いけど、マックスバリューとかできてダメージあってそう。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2011/06/13(月) 06:43:32
ローソンストア100はもうすぐ久留米に3店舗オープンします。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2011/06/14(火) 17:39:00
本間病院の病棟が新しくなりましたね。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2011/06/14(火) 17:40:19
大保駅前と自衛隊の裏にもありますよね。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2011/06/14(火) 17:46:46
筑紫駅、美しが丘、原田駅、希みが丘、美鈴が丘、三国が丘駅の西鉄バスの路線が復活するんですか?
原田駅のWikipediaのバス路線に、書いてあったんで。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2011/06/17(金) 00:07:51
イオン建設はどうなった?

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2011/06/17(金) 07:03:42
神様仏様イオン様

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2011/06/17(金) 13:32:00
 市会議員に頼んで下さい。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2011/06/17(金) 19:45:42
イオン イオン イオン イオン イオン
イオン イオン イオン イオン イオン
イオン イオン イオン イオン イオン
イオン イオン イオン イオン イオン
イオン イオン イオン イオン イオン
イオン イオン イオン イオン イオン
イオン イオン イオン イオン イオン

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2011/06/17(金) 20:59:09
呪われた小郡市には大企業は及び腰、あの事件と利権団体が暗い影を落としてます

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2011/06/17(金) 21:15:35
今時点で大規模商業施設の登録は出てないね。

取り合えず当初の計画だと糸島のイオンSCクラスだから、あのコーヒー雑貨屋は出来るんじゃない?
でも小郡は最速でも来年以降との噂。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2011/06/17(金) 22:56:09
>>821
あの事件って何?

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2011/06/17(金) 22:56:49
あの事件って何?

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2011/06/17(金) 23:42:35
ここの考えにそぐわないかもしれないけれど、
朝市、もしくは夕市ってアイディアはないのかな?

近隣の農家の地物とか、大手スーパー、地元の商店から露店を出店してもらい、
日にちや曜日を決めてもらい市を開くんだよ。
その時に、フリマも出店して、小郡駅前の活性化をはかるっていうアイディアは無いのかな?
夏祭りの時みたいに大通りで。
とりあえず、駅前を活性化する意味で。

活性化すれば、大手も参入してくるとは思うんだけれど。
夢ですので賛否両論があるのはわかっているつもりですが、上位下達ではなく、
下から持ち上げていくのも考える余地があるのでは。

町が活性化すると、大手スーパーも出店しやすいのでわ。
夢を語りましたけれどね。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2011/06/18(土) 02:01:38
駅前より七夕通りの方が活性化されてますけれどね。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2011/06/18(土) 08:52:05
>>823
小郡中学校長でググれ

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2011/06/18(土) 12:09:42
 何とも言えません。とにかくありがとう。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2011/06/18(土) 12:11:59
 言い直します。不幸な事件があったのですね。とにかくありがとう御座います。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード