facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 41
  •  
  • 2009/12/10(木) 23:50:21
えーー。
でも訳したら なるほど なかんじやろ。↓

キンタマ小さいことを言わないでよ(男んくせ)。もぎとるぞー!
今度ばかりは、特例で頼みます。
みんなの快い気持ちなんだから。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2009/12/11(金) 12:00:17
一行目だけはガチでわからんw

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2009/12/11(金) 12:11:00
文字にすると違和感あるよな
直接聞けば分かったりする

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2009/12/11(金) 20:59:29
ゴロはタマ部分。さおは含みません。
>>42
あんた、まんじゅも知らないのでは?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2009/12/11(金) 22:07:28
昔、東京の人が
「あんじゅとずしおう」にひっかけて
「まんじゅとすしおう」にした紙芝居か何か
やろうとしたら
九州では反対されたって文をなんかで
読んだ覚えがある。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2009/12/12(土) 00:31:45
九州というか南九州限定だと思うよ
ただ、青森とかの一部地方では、まんじゅうというらしい。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2009/12/12(土) 10:30:11
「まんじゅうふかし」という温泉が青森にあったはず。
下から温泉の蒸気が立ちのぼる箱型の木製ベンチに、着衣のまま腰かけて尻を温める。
婦人病、冷え症、腰痛などに効くとされている。女性が腰掛けると…わかるよね。

>>45 沖縄で日産HOMYの販売を見合わせたのと同じ気遣い(?)だろうねw

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2009/12/12(土) 10:42:24
へー。
やっぱい日本はせまかもんやっど。
似たような言葉どこそこにあったんなあ。
まれけんな、旅行どんしっせえ、世間ば広げんないかん。こら。
かごんまにすら、あんまい戻っちょらんでを。
九州は、みやざっに営業すっこっがうか(多か)どん、
みやざっ のしも、まんじゅち言うど。
ゴロは言わんがを。

あ、そういえば、さひかぶい思いだしたどん、
あん かごっまん地元芸人「じゃっどん小野ちゃん」は、今でん元気しちょいけー?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2009/12/12(土) 11:34:48
薩隅弁読みづらいわ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2009/12/12(土) 12:00:23
>>47
その温泉、男性には危険極まりないですね
睾丸ふかし怖すぎる

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2009/12/12(土) 12:09:10
無理やり文章にしなくても良いだろ
気持ち悪い

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2009/12/12(土) 13:41:23
タダでさえ聞き取り辛いのに、文章で書かれると余計分からん。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2009/12/12(土) 18:48:29
いいんじゃないの ここは鹿児島スレだし。
方言はためになるし、勉強になる。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2009/12/12(土) 22:21:38
>>47
HTBの水曜どうでしょうで「痔」に効果があるとして
大泉洋が訪れていた
そんなに強い蒸気でなく、温めて血行を良くする程度
それと
この場合のまんじゅうは純粋に食べる「饅頭」のようです

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2009/12/13(日) 00:22:16
久しぶりに加治木まんしゅう食べたいな

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2009/12/13(日) 10:26:55
>>52
ごめん。
ちょっとは、鹿児島弁も思い出して欲しかと思って・・・。
標準語教育が進みすぎて、今になって、学校現場でも方言を守ろうとか言ってるけど
、九州、全国の中でも最も方言が廃れている鹿児島が、その栄光ある歴史・文化、
さらには、人の気性まで、自ら捨ててしまっているようで、少し残念でなりません。

方言は文章を書くには向かないですので、これからは、標準語に戻します。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2009/12/13(日) 10:57:14
>>54
バラエティ番組の説明と温泉特集の記述、さて本来の意味は如何に・・・ってとこだねw

「まんじゅう」は津軽弁で下半身を意味する。あずまや風の小屋の中に箱型の長椅子が
置かれており、その中を地下から噴き出す蒸気が通されていて、座ると暖かい。着衣の
まま利用できる。子宝の湯とも呼ばれている。

由来が饅頭なら、そこいらで名物として売ってそうだとも思うけど、何にも無いらしいね。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2009/12/13(日) 21:13:02
今日、なにげなくKKBで「ウチゴハン」観てたら
鹿児島の食事情(ってほどじゃないが)が出てたね。
でも鹿児島県民って意外と
「さつまあげ」「鶏飯」「黒豚」って
食べなくない?
ってゆーか結構年配の人に聞いて
「さつまあげ」を「つけあげ」って言わないのは
不自然じゃない?
やっぱ地元民じゃ「つけあげ」と
(正確には「つ」と「ち」の間くらいで、
 “ちっけやげ”ってカンジか?)
いうのがデフォじゃない??

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2009/12/13(日) 22:10:47
鶏飯・黒豚は食べないな
大体あれって徳之島とか奄美の食べ物だし黒豚は高い
鳥刺しはよく食べる

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2009/12/14(月) 01:26:25
黒豚の味噌漬けの缶詰は、じーさんがつまみに食べてた

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2009/12/14(月) 09:47:25
鶏飯なんてTVで見るまで知らなかった。
おにぎりにしたヤツの方が鶏飯っぽいと思う。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2009/12/14(月) 10:41:02
おにぎりのトリメシと奄美のケイハンは別物でしょ。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2009/12/14(月) 16:56:26
京阪なら、給食で1年に1〜2回はでるよ
俺は給食で何回か食ったことあるぐらい

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2009/12/14(月) 18:16:29
全く関係ないんだけど、阿久根のスレないからここでいいか?
阿久根市長みたいな暴君をなぜ、民衆は支持してるの?
あんなにひどかったら、任期終えるまでにリコールすればいいだろ。
民度が問われるぞ。それとも、あれが鹿児島では英雄扱いで正論なのか?

議会の人間もアホだと思うけど、このブログ市長、どうみても人の上に立つ奴じゃねえだろ
こいつに投票した住民は、頭おかしいんじゃないだろうか?

それとも、実はいい人で、マスゴミが悪い印象植え付けてるだけか?住民じゃないんで知らんけど

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2009/12/14(月) 19:24:25
あんなもんやろ。
マスコミが誇張しすぎ。
ブログには、一理ある。議論のある部分。
俺は、職員解雇含めて大反対だが。

みんな、気付いてないけど、今は乱世だからな。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2009/12/14(月) 19:34:38
市長がどうこう以前に、マスコミの報道が偏りすぎているのが怖い。

今日のニュース番組で多く取り上げられている市議会の部分にしても
双方の意見を報道しないNEWSが多い。異常だ。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2009/12/14(月) 19:40:53
市長は悪い事してるかなぁ?
今回の障害者についての件も、何も障害者批判してる訳じゃなく
事実を言ってるだけなんだけどな。

昭和初期なら確実に死んでた人が、今は生きて生活できてる
それは国(税金)だったり、高度医療だったり、医師のおかげで、
医師が減ってるのに税金が変な風に投入されそうだから
「どうなんでしょうね?」という発言してる訳で
どちらかと言うと障害者側に立った意見なのに。

マスコミに踊らされてるのか、読解力が無いのか、それとも市議の私怨に乗ってるのか
敵視してる障害者団体の方が意味わからない。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2009/12/14(月) 19:47:59
ひさしぶりに、お上に「議」を言える市長やから。
マスコミは利用してほしいんだがなあ。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2009/12/14(月) 20:46:17
64みたいなアホに任せて夕張化しろよw

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2009/12/14(月) 20:55:53
test

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2009/12/14(月) 21:32:55
阿久根市長は一度降ろされて再当選じゃなかった?
市議会のほうが怪しそうだな。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2009/12/14(月) 23:17:37
鹿児島市のスレまで出張してきて竹原擁護おかしいなw
ブロク読んでも全然納得できませんがな。
おまけに養護施設を擁護施設と書いてしまう始末。
まるで2ちゃんねら丸出しでワロタよ。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2009/12/14(月) 23:29:03
考え方は人それぞれ
こういう地域板にはなじまない話題だな

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2009/12/14(月) 23:35:05
かごしまシティヴューって、本当にどこでも乗り降り自由?
天文館から乗って、中央駅が終点なんだけどそこで降りずに
そのまま次の周回まで乗ったままとかOKですか?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2009/12/15(火) 04:42:42
74ですが、自己解決しました。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2009/12/16(水) 23:52:06
なぁ、市電は見切り発車していいのかい?
信号赤なのに走りだすのは危なくないかい?
教えて詳しい人

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2009/12/17(木) 01:32:24
> 信号赤なのに走りだすのは危なくないかい?
警察止めないしなぁ。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2009/12/17(木) 09:47:43
それは普通の交差点での話し?
赤信号でも黄色矢印信号で
発進する交差点もあるよ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2009/12/17(木) 10:00:00
市電は加速に時間かかるからじゃない?
それに軌道用の信号を見てるのかもしれないよ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2009/12/17(木) 12:16:35
黄色矢印信号以外では多分意図的なフライイングだよ。
右折車に進路をふさがれるのを嫌ってだと思う。

しかし市電の運転手は○が悪いのがいるよ。
右折で線路を塞ぐのは大抵周辺の状況を読めないようなドライバーなんだから
警笛を鳴らしたくったって舞い上がるだけ。
ちょっと車がバックすれば済むケースでも警笛を鳴らしたくってドライバーをパニクらせて
結果的に車を前に出させてさらに進路がクリアになるのを遅らせることもしばしば目にする。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2009/12/17(木) 23:27:15
軌道のある交差点での右折ルールを知らない
鹿児島市内(一部を除く)の自動車学校では、路上コース上にあるけどね
そうでない所で免許を取って、鹿児島市内に来ると
軌道用信号すら知らないで、市電と一緒に発車する人もいる
まぁ、日ごろ市電に乗って通勤してると、>>80の逆で、
困ったドライバーのほうが多いと感じるのだよ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2009/12/18(金) 01:05:45
>>81
やっぱりそうだよね。

私の実家周辺(南薩)じゃ、鹿児島市内に進学で住むと、
「良い機会だから鹿児島市内の自動車学校で取ったほうが良いよ。」と言われます。
極端な例だけど、地元では運転できても、市内は怖くて出来ないという人がいる。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2009/12/18(金) 09:46:17
>>81
俺自身はここ何年か鳴らされるようなヘマな真似はしていないけど右折2台目についているとき
1台目のアホが軌道を塞いだ場合耳元で鳴らしたくられる形になるわけだ。
1回は許容範囲としても5回も6回も耳元で鳴らされたらたまらんわな。
軌道のあるところに限らず大きな道では下手くそは右折せんでくれと思う。

自動車学校では3回左折したら右折しなくても済むと教えてくれんかな。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2009/12/18(金) 09:56:23
市電ネタでもう一つ。
運転手は客を客と思っていない光景を交通局電停でしばしば目にする。
あそこではウテシ交代があるけど降りる客の邪魔になるところに立っている交代の運転手がいる。
電車に向かって降り口の右側に立てば邪魔にならないのに左側にいる。
しかも最後の降り客が降りるかどうかのタイミングで客とすれ違いながら乗り込もうとする。
大体こういうのは電車が来るギリギリになって横断歩道を渡ってくるウテシに多い気がする。
降り口の右側に立って最後の客が乗降口から離れてから乗るのが客商売だと思うけどな。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2009/12/19(土) 11:21:24
まあ、道路交通法上、市電は車より下位の立場やから、
車が市電軌道をふさいだとしても、市電車両側が待つ義務があるわけなんだがな。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2009/12/19(土) 11:41:45
寒いな

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2009/12/19(土) 14:34:12
>>85
マジ?
軌道敷内は電車最優先じゃないの??

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2009/12/19(土) 15:00:07
>>85
軌道敷内が電車最優先である前に、道路上に軌道敷があるわけで。
道交法では車が上位。
通常の鉄道敷内は、もちろん電車優先だが、ご存知の通り踏切があるということが証明している。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2009/12/19(土) 15:54:40
>>88
よく読むといいよ。ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410492024

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2009/12/19(土) 16:20:47
>>89
サンキュ。
手っ取り早く知りたかったから君利用しちゃった。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2009/12/19(土) 16:21:37
そういうことにしといてやるw

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2009/12/19(土) 17:14:30
軌道敷内が電車最優先である前に、道路上に軌道敷があるわけで。
道交法では車が上位。
通常の鉄道敷内は、もちろん電車優先だが、ご存知の通
り踏切があるということが証明している。(キリッ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード