■■福岡県朝倉郡・朝倉市スレッド その8■■ [machi](★0)
-
- 721
- 2010/11/17(水) 16:51:33
-
戦国時代に古処山の秋月種実と戦をした
立花道雪と高橋紹運の子、立花宗茂の特別展が柳川で開催。
http://www.ohana.co.jp/museum/muneshige/index.html
-
- 722
- 2010/11/17(水) 21:29:04
-
>>715
ヘルスって感じやない。嬢がやる気が無かったのか知らんが
ラブラブや久留米のホワイトエンジェルや基山の3号線の店とは違う店。
マッサージすらされてない。マッサージの店だからそこまでしかできんのかも・・・
-
- 723
- 2010/11/19(金) 22:15:51
-
小中学生も見てるまちBBSなので、そろそろやめませんか?
-
- 724
- 2010/11/23(火) 16:13:32
-
北朝鮮と南韓国が遂に全面戦争に突入!
前哨戦、砲弾が計200発飛び交う。
どさくさに紛れて九州に着弾する可能性も否定できない。
桑原桑原・・・・どころではないぞ!
-
- 725
- 2010/11/23(火) 22:58:52
-
あんたが書いてる間に終わってるがな、
-
- 726
- 2010/11/27(土) 02:04:46
-
甘木を離れて20年目。
西鉄ストアやマルショクが存在していたあの頃が懐かしい。
マルショクの衣類コーナーでマネキンと間違えておねーさんのスカートをめくったのを鮮明に覚えている。
松屋の屋上でしょぼいゲームとかよくやってたなぁ。
-
- 727
- 2010/11/27(土) 10:17:52
-
アーケードはまだ お店してあるんですか?
-
- 728
- 2010/11/27(土) 11:37:19
-
>>726
松屋屋上のゲーム!!
たしかインベーダーゲームとかありましたよね
なつかしいなぁ・・・
-
- 729
- 726
- 2010/11/27(土) 22:02:08
-
>727
自分が子供の頃、アーケード商店街には玩具店が2〜3店程あったと思いますが
googleマップを見た限りだと無さそう・・・ やはりシャッター通りですかね・・・
>728
自分はムーンクレスタにハマっていましたw
ファミコン買ってからはあまり行かなくなったっけか。
-
- 730
- 2010/11/28(日) 16:47:28
-
>>726
小学校帰りの憩いの場だったな〜懐かしい!
遊びの場は児童公園…ビー玉、メンコ、コマ、あと紙芝居の水飴やわらびもち…あ〜懐かし!
-
- 731
- 2010/11/29(月) 16:59:51
-
寒い冬、食べたい鍋
ベスト3を!
ついでに、鍋が美味しいお店
おすすめ3を!
-
- 732
- 2010/11/30(火) 22:14:47
-
エブリワンの向かい側って何ができるの?
-
- 733
- 2010/11/30(火) 23:12:33
-
>>732
すき家
-
- 734
- 2010/12/01(水) 02:36:37
-
はっ? まじでぇ?すき家(?_?)
-
- 735
- 2010/12/02(木) 22:58:47
-
すき家だったらうれしいな
-
- 736
- どてちん
- 2010/12/03(金) 11:38:02
-
マックってきいたけど?
-
- 737
- 2010/12/03(金) 20:59:08
-
マックだろ
-
- 738
- 2010/12/04(土) 00:24:20
-
マックはジャスコの一番奥にあるんでホント遠いんだよな
せめて1Fにあればもうちょい利用客も増えるんだろうが
-
- 739
- 2010/12/04(土) 23:01:55
-
マックだった
工事現場の看板に、建築主:日本マクドナルド
工事期間は来年の3月31日と明記されてた。>オープンは年明け位かな?
-
- 740
- 2010/12/05(日) 15:40:41
-
マクドナルド甘木店新築工事って書いてあるね
すき家じゃなかったのか……ここの書き込み見て
確認しに行ってがっかり。
ということはジャスコのフードコート、もひとつ閉まる?
-
- 741
- 2010/12/05(日) 18:05:53
-
新たに出来る方は車客向けのドライブスルー完備みたいだし
客層的には別だろうけど、平日のジャスコマクドは客あんま居ないし
距離的にも近いんで閉める可能性は高いだろうな>そうなるとKFCも出るんか?
すき家は冷凍牛丼(すき家の)がジャスコとコスモスに売ってるよ
コスモスの方が安く3パック入りで\315位
味はまんまなので、後は卵と紅しょうがのっけて食ってる
これで十二分に代用出来るよ。
-
- 742
- 2010/12/05(日) 19:45:11
-
甘木駅のとこのリンガーハットが「ドライブスルー」ってどうやるんだろと
おもったら、あの建物の裏を整理してクルマとおすわけね( 一一)
ちょっと実物見てなんだかなーと思った。
なんでもかんでもドライブスルー化ってどうなんだろう。
どっちかというと持ち帰り弁当店でドライブスルーしてほしいけどな。
-
- 743
- 2010/12/05(日) 19:46:27
-
座ったら3種チーズ牛丼がいいけどね(´・ω・)
ゼンショーに投書してみるか。
-
- 744
- 2010/12/08(水) 21:36:28
-
すき家は、一六うどんの向かい側じゃないと
-
- 745
- 2010/12/08(水) 22:38:06
-
ローソン横のゲオ閉店してたんだ
最近あっちの方行かなかったんで知らなかった
マクドナルドが道路沿いに出来るのはいいんだけど
本当ならモスがあそこに出来てくれれば・・・
遠くに行ったんで中々食う機会が無くなった
-
- 746
- 2010/12/08(水) 23:28:37
-
ツタヤよりレンタル安いんで、ゲオばっか利用してるわ
-
- 747
- 2010/12/09(木) 13:04:13
-
アメリカが安いよね!
-
- 748
- 2010/12/10(金) 10:33:21
-
747
アメリカは借りたいものがいつもない
品薄でキライ
-
- 749
- 2010/12/10(金) 16:54:26
-
これでジャスコが消えるのも時間の問題でしょうかね>マックの移転
-
- 750
- 2010/12/12(日) 09:56:40
-
日曜日も朝から年寄りの楽園、卑弥呼の湯。
-
- 751
- 2010/12/12(日) 17:53:12
-
小田の「本家かまどや」が、今年12月31日をもって閉店だそうです。この店のロースカツカレー、メチャ美味くてお気に入りだったのになぁ、常連としては残念無念。
-
- 752
- 2010/12/12(日) 20:33:54
-
ジャスコ2Fにあったレストラン後に
食べ放題の店が入ってるよ。
麺、惣菜、丼中心で\680
-
- 753
- 2010/12/13(月) 14:52:03
-
ゲオ後はあの場所だと選挙事務所に抜擢されるね。
ちょっと広いので県議選事務所くらいの広さだと思いますが・・・。
-
- 754
- 2010/12/13(月) 18:16:00
-
ゲオ消えたのか まぁ甘木くらいの人口じゃ無理なんだね
-
- 755
- 2010/12/13(月) 19:48:23
-
て言うか、2つもあるから1つ消しただけでしょ?あっちにもう1つ出来た時もう1つは閉店すると思ってたが今まで残したのが意外だったが
-
- 756
- 2010/12/13(月) 21:37:25
-
え?西鉄営業所のとこのゲオやってるよ…って、ローソンとパチ屋のところのほうか。
あっちは行ったことなかったな。
-
- 757
- 2010/12/13(月) 23:48:00
-
確か出来たのはローソン横のGEOの方が先だったような
閉まったのは、アメリカが出来て客が取られたのもあるのかな?
-
- 758
- 2010/12/15(水) 00:13:42
-
今は都心に住んでいる者です。
仮面ライダーオーズのDXオーズドライバーを子供に買ってあげたいのですが全然手に入らなくて・・・
やっぱり朝倉でも品薄でしょうか。
-
- 759
- 2010/12/15(水) 00:48:22
-
人気商品を定価で買おうと思わなければいくらでもあるよな
-
- 760
- 2010/12/15(水) 00:55:11
-
お伺いしたいのは店舗での販売状況ですが
どうやらそちらも同じようですね・・・
-
- 761
- 2010/12/15(水) 01:15:23
-
>>754
うきはにもあるよ
-
- 762
- 2010/12/15(水) 14:42:29
-
書き込みしてる人
何歳くらいなんだ?
俺は28。
-
- 763
- 2010/12/17(金) 19:11:20
-
俺は18
小さい頃はよくグルッペに連れてもらってたの思い出した
-
- 764
- 2010/12/18(土) 02:06:46
-
グルッペって かなり昔だよね 今、18の子はしらないでしょ
18?38?
-
- 765
- 2010/12/18(土) 18:54:22
-
グルッペってたしか西鉄の営業所の横、浜勝があるところやったっけ?
たしか幼稚園の時に行ったことあるような・・・26歳
-
- 766
- 2010/12/18(土) 19:53:55
-
バンバンの話しようぜ
-
- 767
- 2010/12/18(土) 20:07:37
-
なんだそれ?
-
- 768
- 2010/12/18(土) 20:21:18
-
>>767
おもちゃのバンバンね
あった場所は、今ボーダーがある場所だったっけ?
それともナフコの近くのリサイクルショップの所だったっけ?
忘れたわ
-
- 769
- 2010/12/18(土) 23:28:54
-
なんか、お前ら懐かしい話しばっかで楽しいわ〜w
-
- 770
- 2010/12/19(日) 00:27:33
-
バンバンまでおもちゃをチャリで買いに行ったなぁ・・・
看板が黄色の店やったよな?場所はナフコの斜め前のリサイクル屋やったな。
アーケードのにのみやにはプラモ買いに行った。
-
- 771
- 今は昔のアーケード
- 2010/12/19(日) 12:43:33
-
にのみや&徳田には、相当金をつぎ込んだ。
このページを共有する
おすすめワード