〓我らのホークスを応援しよう【その8】〓 [machi](★0)
-
- 938
- 2010/04/14(水) 21:33:21
-
>>937
昨日の勝ち方は弾みがつくで、今日もええ勝ち方やったわ。
-
- 939
- 2010/04/15(木) 05:26:17
-
ペタジーニいらね
-
- 940
- 2010/04/15(木) 06:16:51
-
阪神すごいな
8人ーαで戦ってるのに
うちもみならえ
-
- 941
- 2010/04/15(木) 12:25:21
-
ウソやろ・・・(絶句
なにを血迷ってペタジーニなん?
フロント、大丈夫か??
-
- 942
- 2010/04/15(木) 13:45:44
-
毎年毎年ポンコツ外人ばかり獲ってきやがって。
何故去年スレッジ獲らなかったんだ!
-
- 943
- 2010/04/15(木) 13:58:06
-
ヘタな外人より本多ハズして
井口のほうがましだった
-
- 944
- 2010/04/15(木) 22:10:02
-
ソフトバンクファンは阪神に城島強奪とか言うといて自分とこはぺタジーニ強奪かいな。
-
- 945
- 2010/04/15(木) 22:31:08
-
パナマ んがーっ
-
- 946
- 2010/04/15(木) 22:52:24
-
球団は松中に対して、ほとんど期待していないという事が明確になった。
-
- 947
- 2010/04/15(木) 23:05:15
-
>>946
そもそも誰が期待してるんだ?
-
- 948
- 2010/04/16(金) 03:09:09
-
>>943
それを言うなら城島だろ
阪神での働きみるとフロントは今更ながらバカと思う
田ノ上は契約更改であんだけゴネて結局これか
-
- 949
- 2010/04/16(金) 10:28:13
-
球団は、松中よりペタジーニの方が「まだマシ」と判断したんだろう
松田をレフトに回してでも獲得したボムホは、ケガしてる訳でもないのにほとんど使っとらん
城島を獲らずに、田上を正捕手にすると決めたはずなのに、開幕早々に見切りつけとる
球団のチーム作りの構想がようわからんw
-
- 950
- 2010/04/16(金) 20:52:35
-
城島に変わるキャッチャーはおらんちゅうこっちゃ。
城島がいる阪神は幸せな球団やで。
-
- 951
- 2010/04/16(金) 21:35:55
-
城島を取りに行かなかった理由は山崎の存在があるからさ。
今年の山崎は3割5分 40本打つぜ。
-
- 952
- 2010/04/16(金) 22:07:41
-
秋山のコメントも呆れてたよな
ペタはこれから体づくりだそうだ
-
- 953
- 2010/04/17(土) 07:43:23
-
ソフトバンクに城島クラスのキャッチャーなんかおらへんやん。
山崎なんか初めて名前聞いたわ。
-
- 954
- 2010/04/17(土) 13:27:48
-
城島クラスは、他に日本におらんわ。
山崎なんて門下生にもなりきらんやったしな。
田上おるから、城島いらんとか、ここでほざいてた馬鹿ども、
二度とレスるなよ、バーカ
-
- 955
- 2010/04/17(土) 14:11:57
-
dionかwwww
-
- 956
- 2010/04/17(土) 18:28:02
-
あと、近鉄閥の糞編成陣になってから、やたら近大とか滋賀県人とか獲ってるわね。
ことごとく失敗しとるわ。
飯塚の辛島とか、地元なのに見向きもせんかったのに、
高卒2年目でもう楽天の中継ぎとして一人前やわ。
で、今度はペタとか・・・
ファンが離れていくばっかだな、こりゃ。。。
-
- 957
- 2010/04/17(土) 18:59:04
-
大石もいいが
人気の暴落した
ハンケチに来てもらって
野球に取り組む姿勢を
ホークスに教えて欲しい
-
- 958
- 2010/04/17(土) 19:14:46
-
アホ・・・
ここは地元大濠の大石だろが、バーカ
>>957のような馬鹿がファン面するから、ホークスどんどん弱くなるわ・・・
-
- 959
- 2010/04/17(土) 19:17:52
-
そしてタダ飯王子と呼ばれる
-
- 960
- 2010/04/17(土) 22:56:46
-
その山崎は甲子園の近くの報徳学園出身やで!今年10年目や!
-
- 961
- 2010/04/18(日) 00:11:13
-
ココによく出てくる阪神ファン。
正直、金本はどうなんや?
優勝を狙うなら、誰かが大鉈を振らないかんのやないか?
真弓は金本にビビッて言い切らんやろ。(朝潮と朝青龍みたいやなw)
巨人は清原という悪性のガン細胞を取り除いて強くなった。
金本は素晴しい選手やが、打てない、守れない状態で、
スタメン4番フルイニング連続出場記録に拘られてもな。
-
- 962
- 2010/04/18(日) 00:45:43
-
晩年の衣笠が、広島をズタズタにしたのと同じだよね。
-
- 963
- 2010/04/18(日) 01:10:02
-
958のようなやつがいるから
地元出身の大石は成長しねえだろ
-
- 964
- 2010/04/18(日) 13:30:47
-
大石はクローザーでしか使えない
大場・巽が見通したたないため
先発陣がまだ不安定
CSのような短期決戦では
質の高い先発が足りない
伸びシロは少ないが
完成されている斉藤は
すでにプロでも充分
不調でも試合をつくれる
うちは投手コーチが優秀じゃないのも
織り込まんとな
-
- 965
- 2010/04/18(日) 15:44:00
-
マツダのよくもわるくも
空気嫁ない打撃がいいほうにでたな
-
- 967
- 2010/04/18(日) 19:34:25
-
マツダ゛、ヒーローインタで、「滋賀県出身だから今度は琵琶湖まで飛ばします!」・・・
おすぎが「アタマ悪そうな発言、何とかならない??」と言ってた・・・
同感。
-
- 968
- 2010/04/18(日) 19:50:29
-
貧乏でかわいそうなdion wwww
-
- 969
- 2010/04/18(日) 22:23:56
-
962だが、金本は自分から欠場を申し出たそうだね。
じっくり直して、また活躍して欲しいと思った。
松中さんも、どうよ?
-
- 970
- 2010/04/18(日) 23:43:01
-
>>961
兄貴は自分のことよりチームのことを考える。
男の中の男やで。
-
- 971
- 2010/04/19(月) 00:02:09
-
>>966
ガキだから書き込む量少ないなwww
-
- 972
- 2010/04/19(月) 05:52:46
-
金本には外野に布団敷いて寝ててでも
出場してほしかったわ
-
- 973
- 2010/04/19(月) 10:30:04
-
ここは阪神スレじゃない
阪神の話は止めやがれ
-
- 974
- 2010/04/19(月) 10:59:12
-
>973 スマン、スマン、俺が話を振ったのが悪かった。
しかし、金本ほどの大選手の記録のかかった起用方法が気になったもんやから。
いずれ、松中、小久保も選手としての起用方法に辛い決断を下される時期が
来ると思うと他人事やないと思ったんや。
-
- 975
- 2010/04/19(月) 15:41:45
-
人間のようできた阪神ファンさんですな
-
- 976
- 2010/04/19(月) 18:36:58
-
つーか、昨日あれだけのピッチングをした大隣を何故誰も褒めてやらない?
-
- 977
- 2010/04/19(月) 18:46:08
-
楽天打線だからな
最多勝争いしてもいいくらいの素材だから
-
- 978
- 2010/04/19(月) 19:57:29
-
そうだな・・・こんな投球を3戦ぐらい連続すれば、激賞絶賛してやる。。。
それまでは・・・。
-
- 979
- 2010/04/19(月) 23:49:19
-
>>976
俺が褒めたるわ。
大隣から猛虎魂を感じる。
-
- 980
- 2010/04/20(火) 03:26:00
-
井手サヨウナラ
-
- 981
- 2010/04/20(火) 10:26:37
-
ベコトレードかよw
一昨年の捻挫が痛かったな、開幕から調子良かったんだけどね
去年が去年だし危ないなとは思ってたんだがこの時期にトレードと言うのも
王さんの今年に掛ける必死さが表れてるね、ペタといいベコといい空回りに
ならなきゃいいけど・・・まぁ横浜には寺原がいるし気持ち切り替えて
レギュラー掴めよ!
-
- 982
- 2010/04/20(火) 10:54:01
-
井手は親御さんが残念がるね・・・キャンプが実家からすぐ近くで見に来れてたのにね。
ま、ベイの島田ヘッドコーチから呼ばれたと思えばいいさ。
吉川は体脂肪率30パーセントて・・・w
期待の星、自由枠入団の逸材だが、尾花が見放したのに高山が面倒見れるかどうか心配・・
実家の厳木に引っ込まなければいいが・・・。
-
- 983
- 2010/04/20(火) 11:28:32
-
井手は田代から鍛えられれば、まだ伸びるかもね。
元から右方向に長打打てるし。
-
- 984
- 2010/04/20(火) 12:24:09
-
>>976
ここの住人は勝ちを褒めるより負けをけなすことに慣れているから
既にホークス応援スレではない
-
- 985
- 2010/04/20(火) 20:33:36
-
ショボい選手の出し入れを
王プロジェクトとか呼ぶな
王さんに失礼だろ
-
- 986
- 2010/04/20(火) 20:59:25
-
そげん腹かかんでもよかやんね
-
- 987
- 2010/04/20(火) 21:20:58
-
ここでカットーとか出して、四球出させて、後続も打たれる・・・
1点ビハインドとはいえ、
岸を降ろしてくれた時点で、今日は何としてでも勝ちに行きたいところなのに、
代打の代打に森本出したりとか、カットー程度の投手しか出しきらんとか・・・
タイムリー打った松田、よく粘ったホールトンに報い、拙い守備したオーティスを救う意味でも
絶対に勝ちに行くべき試合。
なのに勝負勘がない秋山。闘志が感じられない秋山。昨年と一緒だな、進歩と熱意がない・・。
このページを共有する
おすすめワード