facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 486
  •  
  • 2009/12/20(日) 22:48:02
日本ももたんな
堕ちて中国に媚びるまえに
今のうちから媚びとくのはよくわかる

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2009/12/21(月) 07:45:00
なんで二番底が懸念される時期に国債発行額に拘るんだろう?
わからん。死人は税金納めてくれないだろうに。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2009/12/21(月) 20:16:20
阿久根市長辞めたんか

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2009/12/21(月) 20:50:44
やめんだろ。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2009/12/21(月) 20:57:30
鳩山のマニフェスト詐欺ひどすぎる

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2009/12/22(火) 01:21:21
>>485
来年の今頃までも持つかどうか。
民主は無策、自民は反省無し、マジ終わってるわ。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2009/12/22(火) 07:13:26
自殺したり食ってけない国民がワンサカいるのに
海外援助凍結するのが先だろ
まだ援助してもらえとまではいわんがな
貧困率も自殺率もダントツ先進国最低だろ

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2009/12/22(火) 07:30:12
海外援助といっても
ほとんど無駄遣いや
日系企業のひも付きだけどな

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2009/12/22(火) 23:17:32
阿久根の市長酷すぎるな。
前から問題のある市長とは思っていたけど、
ここ最近は特に酷い。
こんなのが地方自治のトップとはね・・・
人の命をなんだと思っているんだろう?

阿久根市民のみなさま、リコールお願いします。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2009/12/22(火) 23:28:24
辞める必要なし。俺は応援する。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2009/12/23(水) 00:40:20
阿久根市長の言わんとする生命倫理と財政の制約はわからんこともないが
表現がどうかなぁとおもう。一市議ならまだしも行政の顔役の市長が言うのはなぁ…

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2009/12/23(水) 02:31:20
>>494
阿久根市長は当選して態度が変わったわけじゃなく・・・
選挙以前から言ってることは変わらないんで、それを承知で
選んだ阿久根市民の程度も・・・・・・・・・

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2009/12/23(水) 14:07:53
「政治家を選ぶ」は、そのタイミングでのベターな選択でしかない
政治家に仁徳を求めるのも、民度がはかれるとかも幻想

幻想を承知で手段として使うなら、まあアリ

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2009/12/23(水) 20:55:57
日本は、霞が関の官僚が支配している
地方自治などないに等しい
総務官僚が金を手放さないからだ
民主党のぼんくら政権も小沢が官僚べったりだから
民衆も救われない

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2009/12/24(木) 01:02:06
おい!
福岡も地方外国人賛成権の議案に反対する
決議書出せよ!

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2009/12/24(木) 17:09:39
福岡県副知事は辞めさせずもっとたたけ 逃げ得やんか
退職金払って盗っ人追い銭じゃないか 痔殺するまでたたけ

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2009/12/24(木) 19:40:51
九州は人材難
使えそうなヤツほど
すぐ九州をでていく

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2009/12/24(木) 23:10:04
足の引っ張り合いに嫌気が差すんじゃないか?
田舎はどこもそうだろうけど。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2009/12/25(金) 23:37:55
仕事がないからね。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2009/12/26(土) 01:44:04
大分トリニータの前社長のことか

ここまで見た
  • 506
  • お遍路
  • 2009/12/27(日) 14:07:50
国土交通大臣の趣味の延長発言には目を細めるね。
公私混同だよ。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2009/12/28(月) 19:45:08
「目を細める」って言葉と「公私混同」て言葉を、繋いでいるキーワードは何だろう?>506

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2009/12/28(月) 23:57:08
>>501
テレビで自殺(ピー)したらいいのにっていって
そんなにしないうちに死んじゃった中川代議士という例もあるけど?

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2009/12/29(火) 16:56:20
中川昭一は日頃タカ派発言してたが実態はアノザマだった
安倍しんぞうもタカ派じゃなく僕ちゃんオナカ痛いと総理辞めたアホだった
内面を隠して虚勢をはるのが世襲議員かもな

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2010/01/03(日) 09:32:03
祝自民党壊滅

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2010/01/03(日) 14:12:53
>>509
世襲議員でなくても三島由紀夫なんかも虚弱体質で自衛隊だか、盾の会だかの
訓練の時、腕立て伏せなどできなくて見学してた奥さんが「ガンバレ、ガンバレ」
だった。
民主の前原も自殺した父親のことを元裁判官と公言していたが、裁判所の元事務官
だとバレて、番記者の前で涙ぐんだ。
タカ派は自民も民主も同じようなもん。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2010/01/03(日) 19:05:09
祝自民党全壊

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2010/01/03(日) 20:33:32
民主工作員って頭の悪そうな発言ばかりしてんのな。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2010/01/03(日) 21:08:16
民主党はマスコミがなんでも批判にまわったら
記者クラブ解散とか押し紙問題とか
とりあげなよ
言論の自由とか極解されすぎ
マスコミ不況でもFT,BBCのように
ちゃんと支持できる媒体が育ってほしい

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2010/01/04(月) 06:18:26
祈今夏参議院選挙自民党全敗

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2010/01/04(月) 22:13:55
杉並区の山田区長の講演を聞いてたが日本って本当に税金が高いな。
http://www.stickam.jp/video/179428362

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2010/01/04(月) 22:59:21
高くてもいいが、うまく使われてないよな

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2010/01/04(月) 23:32:20
使うことが「目的」だからだと思う。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2010/01/05(火) 16:23:07
谷垣が与党に解散総選挙か内閣総辞職要求だって
自分たちがやってきたことを覚えていないくらいの馬鹿だったのか?
これじゃ次の参議院選で全敗だな。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2010/01/05(火) 17:37:27
桝添が新党結成だって。いよいよ自民党の終わったな。まるで社民党みたいだ。
ただし、金持ちは貧乏人相手の社民と違って金のためには民主に鞍替えすることになんの躊躇も無いだろうから
いよいよ自民党壊滅だな。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100105-00000068-jij-pol

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2010/01/05(火) 19:15:21
民主支持だが参院選比例に在日の前田日明出馬予定
外国人参政権対策だろうが自分は反対なので比例は他党へ入れる
正月小沢一郎邸前で騒いでた外国人参政権反対の団体はマスコミに無視された

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2010/01/06(水) 04:51:43
今夏の参院選で自民が大敗した場合、公明創禍は自民を見放して民主に擦り寄るだろう。
自民党の最後だ。今年末の議員数がさらに50減で政党助成金もさらに減額。
枡添新党で数人が出て行くなど面白い話題に欠かない自民党です。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2010/01/06(水) 10:26:57
政権党は時々代わった方が良い。
だから今回は民主党に投票した人が多い。
交代不能になるほどの自民党弱体は好ましくない。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2010/01/06(水) 12:33:39
>>523
社民党と共産党があるから安心だろ

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2010/01/06(水) 13:51:44
ご冗談を。(笑

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2010/01/06(水) 15:13:17

勘違いかもしれないけど、大昔に自民と共産の連立だかが成立寸前だったと
なんかで読んだ気がする。

自民のじいちゃん(70代)たちって離党して参院選出て当選しても任期6年だぜ。
職責を果たせるか疑問だな。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2010/01/06(水) 16:43:08
他に趣味がないからじゃない?
じいちゃんは、死ぬまで先生と呼ばれたいんだろう。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2010/01/07(木) 01:41:57
誰か仙谷に不況期に増税をする国が日本以外に無いことを教えてやれ。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2010/01/07(木) 02:08:30
>>528
友愛 プッゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馴れ合いで増税に踏み切ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

民主に投票した奴ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
どこでも一緒だけどな・・・

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2010/01/07(木) 10:25:36
今朝の毎日新聞にどっかの元大学教授が今回の政権交代を平成維新だの明治維新に
匹敵すると騒ぐのがいるが、せいぜい「老中交代」程度っていってたな。

小沢も藤井も解党の際の政党助成金は国庫に返せよな。
いっそ、戦前に戻せよ。脱税やらなんやら、自民も民主も国家反逆罪で銃殺刑。
財産没収、恩赦なし。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2010/01/07(木) 19:21:04
何がなんでも小沢を消したい勢力があるみたいだな どうなるかな?

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2010/01/07(木) 20:09:58
谷垣が何を言っても所詮野党。これは過去の悪事の報いだからね。
ということで小沢は電撃自民党復党で自民党と一緒に沈む。
ポッポも悪代官も元は自民党だから元に戻ってまるごと自沈するのがいいと思う。
皆様のご冥福をお祈りします。合掌。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2010/01/07(木) 23:10:05
シ・シェパード船が大破したそうな。
もちろん日本調査捕鯨船航行妨害のあげくにな。
新年から良い話だ。
あいつら、人間より鯨の命を大事にしているからな。
近未来の世界でも行けって。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2010/01/08(金) 01:01:55
あんなテロリストを仕掛けてくるならこっちもタリバン支援して
やればいい。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2010/01/08(金) 01:11:14
殺虫剤メーカー襲ったほうが
たくさんの命救えるのに

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2010/01/08(金) 02:06:27
公認候補 70歳定年

高感度アップなのになんでいないの?
党を自らやめて違う党や無所属で出馬する人

政治屋(政治家でない)だからだな
70歳以上だけど党に掛け合って公認を試みる腹黒い人

↑これを門前払いし公認しないことを開口一番言える人
カッコイイ


カゲキな環境保護団体は、パフォーマンスで支援者からカネを引っ張る

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2010/01/08(金) 21:10:16
マスゴミは政治家に為替の話をきくな
失言するのを期待してるのだろうが
おまえらのせいで
個々企業の利益がぶっとんでいる
実態がわかってないだろ
訴訟起こされたらおまえらが
負けるぞ
訴訟

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード