★久留米って最高!62★ [machi](★0)
-
- 271
- 2009/09/14(月) 18:38:15
-
>>268
まだ?
ほんと
嫌な世の中だね
-
- 272
- 2009/09/14(月) 21:21:06
-
>>270
7200万のあの人か?
ミリオネアにはちょっと足りないと思うが。
-
- 273
- 2009/09/15(火) 17:42:14
-
高良台にはパトリオットがあるから、北からミサイルが飛んできてもダイジョブ!
…多分。
-
- 274
- 2009/09/15(火) 18:26:46
-
じつはパトもそう命中しないらしいね。
実験ではあらかじめ飛んでくることが分かってるので簡単に撃墜できるとか。
これが実践でどこからいつ飛んでくるか分からない状況では、
撃墜率も下がるらしい。
だからパトがあるって言っても安心は出来んよ。
そうは言っても北が日本に向けて撃つ勇気なんかありゃしないだろうけど、
ジョンを追い落とす軍主導のクーデターてきな暴走が起これば無いとも限らんが。
-
- 275
- 2009/09/15(火) 20:53:59
-
上津のブックオフは閉店したんですか?国分やインター前もなくならなければよいが。
(+_+)
-
- 276
- 2009/09/15(火) 20:58:42
-
>>275
国分のブクオフって随分前にでディスカウントスーパーになってね?
-
- 277
- 2009/09/15(火) 21:02:04
-
>>275
移転です
たしかツタヤがあったところに18日から
-
- 278
- 2009/09/15(火) 21:05:25
-
国分のブクオフが上津に移転してまた移転
オープンセールやるなら行こうかな
インター前は100円セール?やってた
-
- 279
- 2009/09/15(火) 21:06:56
-
>>275
国分→上津→野伏間 と流浪移転だろ。
野伏間店は旧TSUTAYA。9/18オープン
-
- 280
- 2009/09/15(火) 21:16:30
-
国分のブックオフ後のチマキングが閉店したのがショック
野菜がめちゃ安くてありがたかったのに・・・
-
- 281
- 2009/09/15(火) 22:15:41
-
チマキング、福岡のほうじゃ一般スーパー並みの商品置いてるけど
国分のは生ゴミに近い野菜が並べてあったからなあ
-
- 282
- 2009/09/15(火) 22:30:31
-
ちまきやは本社が善導寺なのに、店舗は北九州と博多と、基山に新規オープンで
久留米から撤退ってどういうこっちゃ。
-
- 283
- 2009/09/15(火) 22:35:38
-
チマキングの名前が気に入ってた
-
- 284
- 2009/09/16(水) 00:33:10
-
そういやこの前、津福食堂行ったら潰れてたなぁ。八軒屋食堂の方はまだある?
久留米では今断食がブームなんだろうか。。
-
- 285
- 2009/09/16(水) 00:56:19
-
ちまきや
20年前は吉井にもあった
-
- 286
- 2009/09/16(水) 00:58:14
-
〜食堂って意外と高くつくね
-
- 287
- 2009/09/16(水) 00:58:25
-
>>284
うーん
自分は2回しか行ったことないけど
スーパーの惣菜食べてる感覚だった。
-
- 288
- 2009/09/16(水) 02:22:21
-
広川にあった定食屋チャイナマーブルはもう廃業したんかな?
それともまたどっかに移転!?
-
- 289
- 2009/09/16(水) 03:16:09
-
チャイナマーブルって
以前刈原と辺りだっけかにあった店?
-
- 290
- 2009/09/16(水) 03:16:44
-
×刈原と辺り
○刈原辺り
-
- 291
- 2009/09/16(水) 03:35:04
-
×刈原辺り
○苅原辺り
-
- 292
- 2009/09/16(水) 04:42:00
-
ああ、字も違ってたか
スマソ
-
- 293
- 2009/09/16(水) 04:42:12
-
>>291
訂正さんくす
-
- 294
- 2009/09/16(水) 07:04:35
-
鳩山由紀夫もDNAの半分は久留米人。
-
- 295
- 2009/09/16(水) 09:27:49
-
さすが禿携帯、工作も順調ですな
-
- 296
- 2009/09/16(水) 09:52:10
-
〉ブックオフ情報ありがとうございました。TSUTAYAとブックオフは提携してますよね。大学の講義終わったら行ってみます。
-
- 297
- 2009/09/16(水) 10:06:53
-
野伏間店の旧TSUTAYA跡ね、9/18オープン のとこ。
ハードオフと思ってたけど、ブックもあるの?
-
- 298
- 2009/09/16(水) 10:22:23
-
ウソと思うんならブックオフのサイト見てみろよ
-
- 299
- 2009/09/16(水) 12:32:40
-
1階がブックオフで2階がオフハウス
ついでに、津福にあったブックオフがアントクに変わってた
-
- 300
- 2009/09/16(水) 12:54:21
-
そういえば六ッ門のあんとくってまだやってるのかな?
-
- 301
- 2009/09/16(水) 13:29:33
-
情報ありがと〜
上津にあったときは、ガラス越しに西日があたって本が色あせしそう!と
心配(?!)してたけど、今度はいいみたいね〜
西海岸もだけど。
-
- 302
- 2009/09/16(水) 17:12:50
-
>>300
何年も前に閉店したんじゃなかったか?
-
- 303
- 2009/09/16(水) 18:00:00
-
ブクオフ話ぶったぎってすみません。
西鉄宮ノ陣駅の西側を通るといつも何だか臭いんですけどあれ
何ででしょうかね?
ちょっと前にどこかの駅の便所の排水が川に垂れ流しになってた
とかで問題になってたけどそんなんだったら恐ろしいなと思って。
-
- 304
- 2009/09/16(水) 19:29:44
-
全然関係ないけど、お前ら久留米で鍋料理が美味しいとこ教えてくださいお願いします
-
- 305
- 2009/09/16(水) 19:36:20
-
>>303
ぜんぜん関係ないけど上津一帯は昨日夜まで焦げ臭かった。
-
- 306
- 2009/09/16(水) 19:41:44
-
>>304
全然久留米かんけいないど、大阪に美味しい店があった
-
- 307
- 2009/09/16(水) 19:42:33
-
上津バイパスは両端を創価で押さえられることになるのか
-
- 308
- 2009/09/16(水) 19:52:21
-
>>306
本当にお願いだから教えて
-
- 309
- 2009/09/16(水) 19:55:06
-
総選挙絡みで警察が動いてるね。
例の喰い放題飲み放題宴会で公民館関係者とJA関係者が標的になっている。
-
- 310
- 2009/09/16(水) 19:59:14
-
陸自が創価とは知らなかったな。
-
- 311
- 2009/09/16(水) 20:04:26
-
>>308
鍋は知らんなあ。ググってみれば?
-
- 312
- 2009/09/16(水) 20:08:16
-
>>311
ググった結果がこれだよ・・・w
Googleよりお前らがいい
-
- 313
- 2009/09/16(水) 20:16:59
-
>>312 ち、じゃこの辺でどうよ。
http://gourmet.jp.msn.com/restaurant/details.aspx?restaurantid=86844&ptid=15
http://gourmet.jp.msn.com/restaurant/details.aspx?restaurantid=78508&ptid=15
-
- 314
- 2009/09/16(水) 20:21:39
-
>>313
おお!!ありがとう大好きだよ愛してる
-
- 315
- 2009/09/16(水) 20:57:47
-
今、ブックオフの新店に来ました。いろいろ見てみます。
-
- 316
- 2009/09/16(水) 21:41:39
-
ちと揺れたな
-
- 317
- 2009/09/16(水) 22:02:56
-
>>315
新店って言っても、上津からの移転だろ
ということなら元も国分店だ
宣伝乙
-
- 318
- 2009/09/16(水) 22:39:44
-
九州の、ブックオフだけでなく古本屋全部含めて
春先の博多駅前店以外、役に立ちそうと思ったことないわ
-
- 319
- 2009/09/16(水) 22:46:57
-
主観だろ。
需要があるから店舗が存在できてるんじゃん。
ま、新古書店は古本屋と別物だと思ってるけどね。
-
- 320
- 2009/09/16(水) 23:41:19
-
>>309
真面目な捜査を期待。
飲酒運転で、しぶしにならないように。
-
- 321
- 2009/09/16(水) 23:53:34
-
>>289
そりゃボーンチャイナのことでは?
まだアノ店はあるよ!
チャイナマーブルって、昔西鉄の西側の一方通行の路地(灘小のあるとこ)
にあってマンガがいっぱいあったとこやろ?
「ポーク焼肉定食」旨かったなぁ・・・
広川に移転してからも相当繁盛してたように思えたんやけど
たしかに店いまないよね!?
マスターに何かあったのか?
このページを共有する
おすすめワード