別府市総合スレッド パート21 [machi](★0)
-
- 929
- 2010/05/17(月) 22:44:32
-
夏前(今頃)になると、全く泳げないAPUの学生が温水プールに出没する
ようになるわけだが、彼らの必修科目なの?
何か割と一生懸命にやってる気が...。
アドバイスした方がいいのか?
-
- 930
- 2010/05/18(火) 06:15:46
-
俺に教えてくれ。手を握ってくれ。
バタアシするから。
-
- 931
- 2010/05/18(火) 23:22:46
-
googleのストリートビュー見てたんだが
別府はなぜか温研の中だけなんだな。
なぜあそこだけなんかねー
-
- 932
- 2010/05/19(水) 08:00:08
-
地図を広域で表示させると、日本のストリートビューがどこまで出来てるのか分かる。
九州では、福岡市を起点に西回りで作って行ってるのが良く分かる。
小倉駅周辺さえ未だなんだから、順次公開されて行くと思うよ。
-
- 933
- うみたま
- 2010/05/20(木) 12:05:41
-
別府のトキハがリニューアルしたみたいですが、どうなんでしょ?駐車料金発生するんで、最近はもっぱら夢○○○ばかり…
でも贈答するときはやっぱりトキハの袋は喜ばれるので、利用しますが、必要な場所以外は巡りません(*_*;
-
- 934
- 2010/05/20(木) 20:46:33
-
ヤマダにとめて歩けよ。そして1時間で帰ってくるんだ
-
- 935
- 2010/05/20(木) 21:35:58
-
そげなせっしょうなー
-
- 936
- 2010/05/20(木) 22:03:30
-
別府でキタナシュランなお店を推薦するならどこ?
-
- 937
- 2010/05/20(木) 22:18:30
-
何年か前に「民宿こかげ」の側にあった
食堂なんか間違いなかったけどなぁ
婆さんがやってた店。
もう無くなったわ。
-
- 938
- 2010/05/21(金) 22:58:31
-
亡くなったんかい
-
- 939
- 2010/05/22(土) 00:13:11
-
別府の「中津宝来軒」まだ店は存続してるのかな?
1年行ってないから
だれか情報求む
-
- 940
- 2010/05/22(土) 06:23:43
-
まだあるよ。
車の屋台も走ってるんじゃないのかな。
-
- 941
- 2010/05/22(土) 07:58:45
-
APUと別大比べちゃいかんよ。
受験する高校生のレベルが違うわ。
-
- 942
- 2010/05/22(土) 09:53:29
-
誰がAPUと別大比べてんの?
でもAPUのレベルもなんだかな。
-
- 943
- 2010/05/22(土) 18:24:38
-
久々にトキハ別府店行ってびっくりした
やばいの?
-
- 944
- 2010/05/23(日) 03:22:52
-
なんか雰囲気が暗くなったよな
照明の数減らしたのかと思ったよ
-
- 945
- 2010/05/23(日) 05:05:43
-
いつになったら
トキハに電器屋入るの。信じてるのに。
-
- 946
- 2010/05/23(日) 12:27:00
-
>>945
ヤマダまで歩けよw
それよかどこでもよいのでマトモな映画館作ってくれ
-
- 947
- 2010/05/23(日) 15:11:33
-
今日は大雨警報でてるねー。
夢タ行ったら5倍でもないのに
おきゃくさん溢れてて、14時過ぎてもご飯屋さん満杯(-""""-;)
-
- 948
- 2010/05/23(日) 15:15:12
-
夢タは最近、土日いつでもそんな感じ。
-
- 949
- .ad
- 2010/05/23(日) 17:32:51
-
落とした携帯の件だけどさ、紛失→窃盗【横領】扱いになった。
-
- 950
- 2010/05/23(日) 18:12:26
-
それに比べトキハのメシ屋ときたら・・・
-
- 951
- 2010/05/23(日) 18:40:01
-
あたまよかったら九大はともかく広島くらいにはいくべきだな。
それを地元からでないなんて人生あきらめムードね、大分人は。
-
- 952
- 2010/05/23(日) 19:31:57
-
>>949 そうか。
-
- 953
- 2010/05/23(日) 19:35:12
-
APUは今や、私大文系としては、難易度九州一だよ。いいんじゃない。
中国は九州以下のド田舎。広島なんて広大以外、行く価値ないし。
-
- 954
- 2010/05/23(日) 20:10:00
-
今日トキハに行ってきた。
ほんとにヤバそうな状態ですねー。
立体駐車場から連絡通路通って、エスカレーターで中に入ろうとしたら、
7・5・6階はテナント入ってなくて中に入れないように壁ができちゃってた!
飲食店も活気がないし、これじゃ、夢タに人が流れちゃいますよねー。
駐車場出ようとしたら、駐車券に印つけてもらうの忘れちゃったりするし…
駐車場システムがすごく煩わしいなー。
リニューアルしても、贈答用品を買いにいかないかぎり(包装紙はデパートがいいしね)トキハに気軽に行けないなー。
-
- 955
- 2010/05/23(日) 20:57:13
-
広島、岡山(国立)>超えられない壁>ふくだい、せいなん>>おおいたのしだい群
-
- 956
- 2010/05/23(日) 21:03:43
-
岡山は国立でもないないw
馬鹿ちゃうのw
-
- 957
- 2010/05/23(日) 21:30:12
-
国立にうからんアホがなんかゆうとるわw
-
- 958
- 2010/05/23(日) 23:24:04
-
>APUが九州一の文系私大???
あまりにひどいので立命館の名前はずそうかと言われてるぐらいなのに・・・知らないのかな。
-
- 959
- sage
- 2010/05/23(日) 23:44:59
-
ゆめタウンの駐車場が屋上しかあいてなくて、トキハに行った。
なんか、おばちゃん店員の接客の優しさ(いい意味で)を感じ、なくなってほしくないなと思った。
いちおう、腹立つ点はいくつもあるけどさ。
-
- 960
- 2010/05/23(日) 23:48:33
-
最近じゃマルショク流川店が巻き返してきて、トキハ別府店だけ蚊帳の外になってるわ。
何より駐車場が昔から一番使いにくいしね。
仮に駐車場を無料化しても、もはや集客効果は期待できないでそ。
すぐ隣の大分市の店と同じ品揃えじゃ魅力無いわな。
トキハ別府店は百貨店に拘るべきじゃないな。いっそPARCOにしてくれw
>>949
拾って使ったんだから当然泥棒だよね。
どこかの防犯カメラに撮られてると思うので、容疑者の特定はそんなに難しくないと思う。
ただし、別府警察署が捜査をしてくれるかどうかが一番の問題。
お巡りさんは、もし100人の犯罪者を逮捕もしくは逮捕につながる働きをしても、
試験に合格しないと昇進できないんで、試験勉強が忙しくて些細な事件に関わってる暇は無いのですよ。
今後は警察なんか頼りにしないで、自分の身は自分で守るしかないですよ。
-
- 961
- .ad
- 2010/05/26(水) 01:59:13
-
携帯紛失?盗難の件
警察曰わく『個人情報の観点からビデオは見れない』と言ったので、ガッカリした
しかし、俺は覚えてる
ピンクの今時の若者がしないウエストポーチに 黒いバンダナしたジョニーディップみたいな顎にちょび髭生やした馬鹿者と白いトレーナーに黒インクで背中に翼みたいなプリントの高校生くらいの兄ちゃんに オカッパ頭のダブダブのグレーの男物のカーディガンを着た幼い顔の姉チャンを
真面目に 娘の 入学式の写メ撮ってるんで 困る
-
- 962
- 2010/05/26(水) 04:39:08
-
あぁだから横領扱いか。
地面に置いてたら知らない間に持っていかれた!
置き引きだ!って騒いだら
防犯カメラ見れたんじゃね?
-
- 963
- 2010/05/26(水) 08:27:59
-
警察ならまだしも置き引きでもビデオは見せてもらえないんじゃ?
見たから何ができるってわけでもないし、そこまで覚えてるなら自力で捜索するしかないんじゃ?
-
- 964
- 2010/05/26(水) 08:30:41
-
なくしたお前に落ち度はなかったの?
-
- 965
- 2010/05/26(水) 08:50:11
-
去年行ったとき別府の海沿いの旅館街はすんごく寂れていたけど、
その寂れ方がまた情緒があって良かった。
小さな旅館でお奨めの所ありますか?
-
- 966
- 2010/05/26(水) 11:39:13
-
>>963
いや、だから置き引きなら被害届け出せたろって事。
-
- 967
- 2010/05/26(水) 12:53:33
-
そんな話は興味ない
-
- 968
- 2010/05/26(水) 15:10:21
-
>>958
立命館自体、そんな優秀なブランドじゃないわい・・・。
まさか、「別府」の冠もつけられんやろ。
別府大系列と間違われたりしてなw
そこまで、落ちるわけいかんわいw
-
- 969
- 2010/05/26(水) 18:34:30
-
>>965
小さな旅館なら鉄輪温泉か明礬温泉にいい所があるよ。
泉質が違うけどね。
-
- 970
- 2010/05/26(水) 18:45:23
-
>『個人情報の観点からビデオは見れない』
防犯カメラで犯人捕まった事件あるじゃん
落とし物くらいじゃ犯人の勝ちってわけね
-
- 971
- 2010/05/26(水) 20:00:51
-
>>968 少子化の時代にしだいいくなんてさぞかし裕福なんですなあ
優秀ながっこは都会で広い敷地をもつとこだよ。ま、社会に出れば中途半端な学歴
より上司にとりいって出世できるタイプじゃないと駄目だね。
-
- 972
- 2010/05/26(水) 20:48:32
-
鉄輪温泉か明礬温泉ですか、探索してみましょう。
昔の海沿いの小さな旅館も捨てがたい。寂れているだろうけど。
むかしむかし、企業・農協団体の客で賑わっていたであろうアーケードのある繁華街。
反面、西日本のどこにでもある同じ風景の没個性の代表ゆめタウン。
私としては、没個性には出来るだけ目を合わさないようにして、散策したい。
-
- 973
- 2010/05/26(水) 23:16:07
-
>>972
海沿いがいいなら亀川温泉。
浜脇温泉も海沿いだけど、旅館は2軒しかない。
-
- 974
- 2010/05/27(木) 13:31:29
-
海沿いなら別府北浜の温泉宿街なんてどぉ?
毎年、会社の忘年会でそこらへんの旅館を使っていて、どこもとてもいい印象がありますよ。
ピカピカなホテルではないけど、フロントの方たちの対応もとてもよくて、露天風呂からは、どこも海が眺めることができていいですよー。
お勧めは清●かなー。
館内は迷路のように広くて、泊り客も多くて、お土産売り場等活気あふれててよかったです。
露天じゃない方の大浴場には、サウナもついてて、なかなか気持ちいいですよ。
-
- 975
- 2010/05/27(木) 15:59:10
-
伏字にするくらいなら最初から書くなバカ
-
- 976
- .ad
- 2010/05/27(木) 23:16:44
-
ホテル雄飛はどう?
あそこは 料理も美味いし
-
- 977
- 2010/05/28(金) 20:52:15
-
揺れた?
-
- 978
- 2010/05/28(金) 20:59:15
-
まったく気がつかなかった。
-
- 979
- .ad
- 2010/05/28(金) 23:36:55
-
夜に10号線のイオンスーパーに 初めて 行った。
ベテランの40くらいのオバサンがレジしていたが、レジを通した後に生卵を最初にカゴに入れたので潰れて白みがダラダラ出た。最悪だ。若いレジの姉ちゃんの方にすれば良かった
このページを共有する
おすすめワード