facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 700
  •  
  • 2010/04/07(水) 01:29:06
>>697
ETC休日割引(普通車上限1000円、それまでは50%割引き)は5月までですよ。

6月からは鳩山政権のせいで上限2000円に値上げされます。
ETC通勤割引、ETC深夜割引、ETCマイレージポイントは『廃止』され、近距離・
中距離利用者にとっては大幅な値上げとなります。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2010/04/07(水) 05:57:25
別にいいんぢゃないの?

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2010/04/07(水) 08:14:49
別府市では子供手当の申請をした(しようとしている)外国人はどのくらい居るのかな?
一段落付いたら情報開示を求める必要があるね。
出鱈目な金を貰ってる者がいないかどうかチェックする必要がある。
まぁ、この子供手当自体が拙速かつ出鱈目なんだけど。

ここまで見た
  • 703
  • 695
  • 2010/04/08(木) 05:29:31
>>696
豊後牛用意しとけ。
お前のとこに土筆持っていくから。

>>698
由布市のスレなんかねーよ(多分)
この際別府でもいいから旨い飯屋教えれ。
子連れオッケーなら居酒屋でも可。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2010/04/08(木) 06:08:56
>>703
ちと古いが
http://219.94.194.39/up2/src/fu16893.jpg

ここまで見た
  • 705
  • 695
  • 2010/04/08(木) 11:01:03
>>704
袖の下やるから教えれ。
つ?

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2010/04/08(木) 21:05:59
だね

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2010/04/09(金) 18:56:35
>>698
じゃあ俺とおまいは近所だな
トキハ跡地に100円ローソン出来るけどどうなんだろうねー
無駄に広い土地だけど

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2010/04/09(金) 22:56:53
>>707
人づてに「ローソンプラス」って聞いたけど「ローソンストア100」の方なの?
「ローソンストア100」なら九州初出店になるんじゃ…?
トキハインダストリー鶴見丘店があった頃が懐かしいよ。
昭和40年代のビルで建物がかなり老朽化したから閉店は仕方なかったらしいが。
よっぽど流行ってたら建て替え出店しただろうけどスーパーも増えたし駐車場は停めにくかったからなあ。
しかしコンビニになってみれば確かに無駄に広い…。

ここまで見た
  • 709
  • 695
  • 2010/04/11(日) 09:59:53
おまえらが教えてくれないから結局自分で調べたわ。
まったく、大分なんて観光以外なんも無いんだから
よそ者ももうちょっと暖かく迎え入れろよ。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2010/04/11(日) 17:56:07
>>709
自分で調べられるんなら無駄な手順踏んで
他人に文句垂れずに最初からそうすりゃよかろうに

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2010/04/11(日) 17:57:42
大規模規制中だったじゃまいか、大目に見ろよ

まぁ、俺も別府はともかく湯布院の事とかさっぱりわからんがな

ここまで見た
  • 713
  • 695
  • 2010/04/11(日) 18:27:51
>>711
ネットででてくる口コミとやらの情報より
オマイラの方が信用できるからだよ。
という訳でまだ情報はまだ受け付けておじゃるよ。
苦しゅうないからはよ教えれ。

>>712
上にも書いたけど別府でもいいから教えり。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2010/04/11(日) 21:26:16
>>709
で、おまいはおまいのようなきき方の人間に気持ちよくおしえられる?
おしえないないんじゃなくて、おしえたくないだけ。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2010/04/11(日) 22:23:54
>>713
じゃあ一個な
とよ常の天丼、有名店だけどはずさないな
遠くから来た友人連れてくけど評判上々

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2010/04/12(月) 00:38:17
別府に岩盤浴できる施設ありますか?

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2010/04/12(月) 01:01:08
なんで岩盤浴なのか教えてくれたら教えてあげるよん

ここまで見た
  • 718
  • 695
  • 2010/04/12(月) 05:33:24
>>715
thx。
結構な人気店みたいだけど、予約しないと座れない、
なんてことはないよね?
ついでに別府タワーとやらにも行って見るよ。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2010/04/12(月) 08:32:18
>>703
とよ常にお子様ランチがあったけど、時間がかかるから、予約しといたほうが良いかと。
内容は、どこにでもある感じ。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2010/04/12(月) 10:43:39
外国人の友人と一緒に行きたいのですが、宗教上他人に肌を見せられないらしいので。
蒸湯も混浴で行けないらしく、部屋の内風呂だけではせっかくの温泉地ですから…
岩盤浴なら衣服着用で女性だけなので行けると言っていました。
岩盤浴はないのでしょうか?

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2010/04/12(月) 11:57:46
なるへそ、そう言うのもあるんだなー
明礬の湯屋えびすに岩盤浴あったはず、あと別府タワーとか
それと鉄輪の蒸し湯や海浜砂湯なら浴衣着用で入るんだけど…その後体流す時脱ぐからアウト?かな

ここまで見た
  • 722
  • 715
  • 2010/04/12(月) 13:53:52
>>718
結構込むけど、よほど大人数で行くのでなければ大丈夫かと

別府タワー登ったらお洒落なカフェーがあるから、お茶してみては?

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2010/04/12(月) 14:58:48
(;´Д`)カフェー

何かこんな絵を想像してしまった。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2010/04/12(月) 18:24:04
別府タワーの岩盤浴って潰れてない?
回数券一枚残ってたけど捨てちゃった

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2010/04/12(月) 21:23:06
別府タワーのサイトには岩盤浴は載ってないね。
http://bepputower.junglekouen.com/

豊山荘の岩盤浴は貸し切りみたい。
http://www.hozanso.com/stonespa/index.htm

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2010/04/12(月) 21:32:13
>>720
扇山に「癒の温 岩陶浴」ってのがあるよ、場所はクレヨンよりちょっと下
浴衣の着替え着用だし良いと思うけどな

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2010/04/12(月) 21:52:09
血の池地獄でん入っちょけ

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2010/04/12(月) 21:56:40
>>726
癒の温 岩陶浴ありあけ別府店のこと?
つかクレヨンって何?教えて杵築の人。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2010/04/12(月) 22:08:07
>>728
そう、そこ

くれよんは喫茶店で階下がギャラリー(雑貨etc)になっている
「くれよん 別府」でぐぐるとHITすると思う
余談だけど、ここの軽食もなかなかうまい

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2010/04/12(月) 22:10:47
>>729
?。これやね↓
http://r.tabelog.com/oita/A4402/A440202/44000735/

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2010/04/12(月) 22:13:13
岩盤浴は大分のらんぷの湯がいいよ
フリータイムだからずっといられるしね。
ただし、欲張りすぎて風邪を引くよw

ここまで見た
  • 732
  • 695
  • 2010/04/13(火) 09:40:00
>>722
度々thx。
お洒落なカフェーなんかに行ったらウチのチビどもは
やかましいので、必ず絶対誰かが迷惑するからやめとくよw

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2010/04/13(火) 14:34:22
うるさい子供なら普通のご飯屋でも迷惑です
家でホカ弁食べたらどうでしょうか

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2010/04/13(火) 16:12:03
なるほど、せっかく別府なんだから駅前のドカ弁でも買って北浜で食べても楽しいかも

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2010/04/13(火) 16:55:27
ならば、せっかくの別府なので
ゆめタウンのフードコートで
子供にはマックやミスド、
大人は広島風お好み焼きか博多ラーメンか讃岐うどんw
クルマ無料駐車したまま、竹瓦温泉や別府タワー、昭和の町並み繁華街散策どぞww

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2010/04/13(火) 18:57:01
デカ弁、高いよなぁ…

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2010/04/13(火) 19:09:55
いやいやせっかく別府なんだし食にはこだわろうぜ
駅前のヤマダに車停めてとよ常とデカ弁素通りして、駅前ラーメンの親爺がTV見てるのを表から見て
まるい食堂の老夫婦が元気か確認しながら通り過ぎてビリケンの足の裏撫でて大陸ラーメン遠目に見て
タワーに行って(;´Д`)カフェーでビールでも飲もうや

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2010/04/13(火) 19:17:45
デカ弁はなぁ。
日出の店の方がずっと旨いんだよ。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2010/04/13(火) 20:37:43
日出のデカ弁のおにぎりは美味しい
調子に乗って買いすぎて
高価な昼食になって後悔する

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2010/04/14(水) 00:45:22
ちょっと質問です。
別府地元民は海水浴ってどこでしますか?

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2010/04/14(水) 09:23:05
人によるわな。
住吉まで行く人もおるし
水族館の先の所に行く人もおるし
関の江とかも
スパビーチでしてる人もいるよ。
行政が海水の検査を発表するやん?
あれにもよるだろうけど…

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2010/04/14(水) 12:13:11
俺は奈多海岸によく連れて行ってもらったな。
遠浅なんで子連れにはいいのかも。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2010/04/14(水) 14:26:12
住吉浜リゾートパークだぜ
お洒落なビーチとコテージでリゾラバなんだぜ

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2010/04/14(水) 16:06:04
>>744
住吉浜リゾートパークって、今営業してねぇやろ?

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2010/04/14(水) 18:13:43
去年の夏に行ったのが最後になってしまったか…すいてて快適だったのになぁ

ここまで見た
  • 747
  • 695
  • 2010/04/15(木) 04:24:03
>>735
>>737
おまいらは優しいのか人を陥れたいのかどっちだw
しかしデカ弁うまそうだな。
遊園地に行く前に行こうかな。

やっぱ宿は別府で取ればよかったと激しく後悔。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2010/04/15(木) 06:18:11

ざまみろ

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2010/04/15(木) 06:45:52
つか結局、湯布院で素泊まりで
泊まったのか?

ここまで見た
  • 750
  • 695
  • 2010/04/15(木) 07:45:24
>>749
いや、まだまだ。
GWに行く予定。

>>748
なんだとこの野郎。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2010/04/15(木) 08:51:55

地獄に落ちて
__
タヒ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード