別府市総合スレッド パート21 [machi](★0)
-
- 574
- 2010/02/08(月) 10:35:46
-
>>573
どこの店のケーキが美味しいかは人それぞれ好みがあるから難しいけど、
トキハの地下のベーカリー前辺りに色んな地場のケーキ屋のを置いてるから、行って好みのを選ぶのも1つの手かと。
-
- 575
- 2010/02/08(月) 17:45:00
-
やだぁ… >>573がかわいい…。
家を買おうとしたかと思えば
今度はチョコケーキを…
-
- 576
- 2010/02/08(月) 23:15:49
-
どこのケーキが美味しいか市役所にきけ
-
- 577
- 2010/02/08(月) 23:33:55
-
ヴァレンタインになぞ協力はせんぞ
なにがチョコケーキだ!
-
- 578
- 2010/02/09(火) 05:07:53
-
「あー、そういえばー、バレンタインかー(チラチラ」
-
- 579
- 2010/02/09(火) 08:29:44
-
さてバレンタインはメイドバーでもいくかーw
まだやってるのかな、駅前の
-
- 580
- 2010/02/10(水) 20:34:51
-
つぶれた?やっていなかったぞ。
-
- 581
- 2010/02/12(金) 09:10:40
-
メイドカフェ求人だしてたしやってるんじゃない?
-
- 582
- 2010/02/12(金) 17:10:36
-
パン屋のモコモコ また最近雰囲気悪いね
オーナーのようなおっさんが私服でぼやっと立ってるんだけど、「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」の発声は全くなし
レジが混雑してるのに手伝おうともしない・・・
混雑に気づいた他のバイトがヘルプに入ろうとしたのを別のいつでもいいような野暮用で奥にやっちゃうし
あのおっさん絶対にマイナスでしかないわ
昔、焼き場の方で怒鳴ってる職人がいて嫌な思いしたことあるけど、店長っぽいおばちゃんがいい感じだったので戻ってきたのにがっかりしたわ
-
- 583
- 2010/02/12(金) 18:34:22
-
>>580
本当ですか?
-
- 584
- 2010/02/12(金) 18:35:49
-
マネーの虎の小林に頼むか
みのもんたに頼むか
第三者が入らないと駄目なんだろう。
その第三者に
君がなれば良かったのに。
「ボサっとすんな!」
「お客サン待たせてる!」
二度と店に行けなくなるだろうけど
店は良くなるかも。
-
- 585
- 2010/02/15(月) 15:09:16
-
もこもこっておいしいし、客扱いはいいし、最高だよ。
伝統の店にくらべりウンデイの差だ。
-
- 586
- 2010/02/15(月) 15:34:27
-
モコモコのオーナー?については私も「何あれ?」って思ったよ。
だから行かないって程じゃないけどね。
-
- 587
- 2010/02/16(火) 17:09:37
-
モコモコ最高だよ。モコモコブレッドは毎日売り切れだし、伝統の店の客扱いに比べたらウンでーの差だよ。
今度従業員の制服をゴスロリにしようかなんて・・・。萌え萌えじゃん・
-
- 588
- 2010/02/17(水) 00:22:59
-
おっさんの件は分からないでもないけど
それでもあのカレーパンは好きだ
-
- 589
- 2010/02/17(水) 00:39:37
-
もこもこのおっさんが嫌で確かにいかなくなった。
あのおっさんの監視するような目つきが嫌だ。何で店に立つんだあのおっさん。
-
- 590
- 2010/02/17(水) 06:40:03
-
なんでそんなに粘着してんの?
-
- 591
- 2010/02/18(木) 06:21:40
-
モコモコ最高だよ。モコモコブレッドは毎日売り切れだし、伝統の店の客扱いに比べたらウンでーの差だよ。
今度従業員の制服をゴスロリにしようかなんて・・・。萌え萌えじゃん・
おっさんなんて無視すればよい。関係ないよね。
-
- 592
- 2010/02/18(木) 08:41:43
-
伝統の店ってどこのこと?
-
- 593
- 2010/02/19(金) 18:44:12
-
笹本ブレッド・・・創業80年の伝統の店
-
- 594
- 2010/02/21(日) 23:01:10
-
もこもこはおっさんがいなくなればもっと売れる。。
-
- 595
- 2010/02/23(火) 00:29:46
-
失礼します。今ヲチスレで乞食女をタダで宿泊させる別府の温泉旅館の事が話題になっています。
ご存知の方、良かったらスレでこの旅館の情報を教えていただけませんでしょうか?
スレ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1266658324/
旅館 http://www.sansenkaku.co.jp/
-
- 596
- 2010/02/23(火) 04:41:19
-
ヲチ板とか9年ぶりに
覗いたわw
顔バレもしてるんだろ?
画像あpの必要もないだろ…
-
- 597
- 2010/02/23(火) 23:19:47
-
三泉閣なら温泉道で立ち寄り湯したことあるなぁ。
風呂から別府タワーが目の前に見えた。湯は弱アルカリ性。
団体客相手の中堅どころの温泉ホテル。
中堅といってもこの業界、今はどこも厳しいから、
話題作りに必死になるのは理解できる。
北浜のホテル白鷺は廃業したね。
-
- 598
- 2010/02/26(金) 19:58:24
-
新港町のマックスバリューはいつOPENするんでしょうか?
-
- 599
- 2010/02/26(金) 21:27:28
-
>>598
ここの工事って突貫?
夜遅くまで明かりついてるけど
-
- 600
- 2010/02/27(土) 02:27:56
-
当初は今週中だと聞いてたから慌てて突貫工事?
-
- 601
- 2010/02/27(土) 12:57:11
-
26日の夕方、別府公園で何か事件でもあった?
-
- 602
- 2010/02/28(日) 08:40:04
-
別府湾で津波の高さはどのくらいになるのかね?
1960年のチリ地震の時、別府湾はどんな状況だったんだろう?
とりあえず今日は海岸には行かない方がいいかもね。
しかし昨夜から一夜明けた今日の8:30までCNNでしか情報を得られないなんて、
どんだけ日本のマスゴミは情けないんだよ。
-
- 603
- 2010/02/28(日) 09:26:14
-
NHKのど自慢は中止決定ですね。ビーコンプラザに集まっていた
のど自慢参加者は残念でした。
-
- 604
- 2010/02/28(日) 11:04:41
-
のど自慢自体はやるんじゃない?
放送はしないだろうけど
-
- 605
- 2010/02/28(日) 19:32:51
-
別府の潮位も17時過ぎからやっと変化が出てきたな
http://www.jma.go.jp/jp/choi/graph.html?areaCode=&pointCode=188352&index=2
-
- 606
- 2010/02/28(日) 22:49:35
-
なんか最近地震が多いね。そろそろ南海地震が来るのかな。
家具に殺されんようにしておかんとね。
阪神・淡路大震災の時は大型のブラウン管テレビが飛んで来たらしいから。。。
-
- 607
- 2010/03/01(月) 00:31:42
-
先週から腰痛で困ってます。
別府で腕のいいマッサージ、整体、鍼灸師、などを
教えていただけませんか。
-
- 608
- 2010/03/01(月) 01:05:57
-
温泉なめんな
-
- 609
- 2010/03/01(月) 13:06:53
-
>>607
別府ではないが安心院に永竿治療院という腕の良いところがある。
マッサージ・整体・鍼で初診3500円、以降3000円。予約が必要。
Tel.は自分で調べてくれ(ここに書くと変な使われ方をされて迷惑を
かける事にもなりかねないので)。場所が分かりにくいのと・ミドル
クラス以上の車で行くと駐車に苦労しそうなのが難点。
-
- 610
- 2010/03/04(木) 00:52:06
-
別府の整体。。うまいひといないかな
-
- 611
- 2010/03/04(木) 09:18:19
-
マックスバリュ 別府市 オープンいつ?
カッパ寿司は昨日オープンだったらしいが。
-
- 612
- 2010/03/05(金) 21:14:30
-
>>603,604
何があったんですか?
一応7日に放送はあるようです。
-
- 613
- 2010/03/05(金) 21:43:36
-
保養ランドって、人気なの?
-
- 614
- 2010/03/05(金) 22:45:47
-
若いギャルに大人気!
-
- 615
- 2010/03/05(金) 23:46:10
-
保養ランドなんか変質者の巣窟じゃん、女風呂に男の係員が入ってくるし最悪
-
- 616
- 2010/03/06(土) 20:05:52
-
>>611
確か工事期間が3月31日までになってたよ。
ひょっとしたら今月末にオープンかもしれんけど。
求人も出てるし、大店法の申請では2009年11月予定になってたから開店準備が終わり次第オープンすると思う。
-
- 617
- 2010/03/07(日) 13:01:00
-
今実家なのですが、CTBケーブル回線だと上りは余りスピードが出ません。
理論値で5Mbpsみたいですね。実際にはもっと遅いです。
今度別府に帰って、アパートか家を借りる予定なので、そこでは出来るだけ上りスピードが出るところにしたいです。
そこでお聞きしたいのですが、QTネットとNTTフレッツ光回線だと上りのスピードはいかがですか?
光回線ですから、上りも下り並に30Mbps以上は欲しいのですが、それくらい出ますか?
理論値は下りと同じ100Mbpsみたいですが、NTT回線は2-3Mbpsしかでないとネットで見かけたのですが、
実際はどうなのでしょうか?
下りのスピードももちろん速いのを前提として、上りのスピードを重視するならどこをお勧めしますか?
よろしくお願いします。
-
- 618
- 2010/03/07(日) 14:58:36
-
>>617
通信はあくまでベストな条件下での数値だから、それだけで判断は出来ん。
使っているOSは何?XPだったら標準のままでは上下共に速度は出ない。
EditMTUのようなソフトで通信レジストリをいじる必要有り。
確かな根拠はないが、FletsよりはBBIQの方が良さげな希ガス。
-
- 619
- 2010/03/07(日) 15:57:23
-
>617
自分は光プレミアムマンションタイプなんで速度実験してみたら、
くだりとのぼりでものすっごい差
下り受信速度: 21Mbps(21.1Mbps,2.64MByte/s)
上り送信速度: 2.5Mbps(2.52Mbps,310kByte/s)
でググッたらマンションタイプだとVDSLだから云々って出たけど。
皆さんそれでもここまで差は出てなかったみたいだけど。
だから家を借りるかマンション借りるかでも話違うみたいよ。
-
- 620
- 2010/03/07(日) 19:16:25
-
>>610 山本総合整体院 うまいです。
-
- 621
- 617
- 2010/03/07(日) 19:24:19
-
ありがとうっす。
やっぱNTT光だと上りはでないんですねー。2Mbpsってヒドすぎ。
他にも情報お待ちしております。特にBBIQ!
auだと光で100Mbps以上出るのもあるみたいですが、
うちはエリアじゃないみたいで..
NTT光ネクストもエリアじゃないみたいだし。
田舎の哀しさ。
-
- 622
- 2010/03/07(日) 21:58:49
-
うちはレジストリをいじっても上がりは最高で2Mしか出ない(みんなこんなもん?)
-
- 623
- 2010/03/07(日) 23:35:39
-
BBIQ戸建で石垣西だが
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 18.14Mbps (2.26MB/sec)
転送データ容量: 1000kB
転送時間: 0.441秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2010年03月07日(日) 23時33分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)
-----------------------------------------------------
下りは直結で80Mbpsくらいでてるぞ。ルータがボトルネックになって50Mbpsしかでないがw
-
- 624
- 2010/03/08(月) 00:10:23
-
うちは浜脇地区@CTBだけど、
下り
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/03/08 00:01:45
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2144.155kbps(2.144Mbps) 267.64kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 10440.202kbps(10.44Mbps) 1304.42kB/sec
推定転送速度: 10440.202kbps(10.44Mbps) 1304.42kB/sec
上り
データ転送速度 1.38Mbps (173.10kB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 5.777秒
測定日時 2010年03月08日(月) 00時03分
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727;
.NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0
昼間は下り14Mくらい出る
このページを共有する
おすすめワード