facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 190
  •  
  • 2009/08/04(火) 17:25:41
俺は福岡市中心部に住んでるが
ドライブは佐賀が多いな
心臓病の親父がいるからストレス解消に色々回ってるが
お勧め場所無いですか?
数ヶ月前佐賀城跡のお屋敷回って中々満足しておりました

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2009/08/04(火) 19:51:42
>>190
人気なのは駅前の西友にある売り場ですね。
高額当選もここから出てるし、
福岡からも買いに来ているようですね。

>>190
もしかしたら世界遺産になるかもしれない場所めぐりはいかがですか。
築地反射炉跡(現日新小学校)、多布施反射炉跡(現住宅地、川のほとりに石碑あり)
佐賀藩精錬方跡(現空き地)、三重津海軍所跡(発掘調査中、近くに佐野常民記念館あり)
の四ヵ所です。これにプラスして精錬方のガラス実験器具を作っていた工場の流れを汲む
副島ガラスの工場見学(事前に予約が必要です)をすればかなり想像力を必要としますが
幕末ロマンにひたれますよ。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2009/08/04(火) 19:58:09
>>191
サンクス
メモして次のドライブの参考にさせてもらいます

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2009/08/04(火) 20:34:10
>>191
一番人気は伊万里のお茶屋だろ

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2009/08/05(水) 08:49:38
佐賀市は長崎市とは対照的に坂道がほとんどない所がこれからの
高齢化社会にとってもいい所だと思う。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2009/08/05(水) 11:43:02
確かにお年寄りには住みやすい街かもね
でもなんで佐賀は、人口が増えないんだろう?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2009/08/05(水) 16:35:21
>>191
駅前の西友にある売り場ですね!有難うございましたm(_ _)m

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2009/08/05(水) 21:13:14
高額当選佐賀一番は
伊万里のお茶屋さんじゃないの

警備員雇ったりロトのシステム入れたり
売上佐賀で一番

前田病院の看護婦当選して
病院やめた

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2009/08/06(木) 10:29:40
おれの嫌いな佐賀弁 しんのす

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2009/08/06(木) 13:40:53
>>198
うちのばあちゃんが、俺の腰パン見て言う
「しんのすのひっとでとっよ」はかわいい

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2009/08/06(木) 14:20:02
戦前生まれのばちゃんが使う佐賀弁が好きだった
(なあぃ〜そがんなた)とかね。まったりしてたな!

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2009/08/07(金) 11:57:17
その純粋佐賀のばあちゃんは、決して「がばい婆ちゃん」とか「がばい佐賀」とか言わなかったと思う。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2009/08/08(土) 08:34:09
佐賀にわかの筑紫美主子さんのしゃべりを聞けばわかるが、
佐賀弁には歌舞伎の台詞をしゃべる時みたいな独自な抑揚があった。
おばあちゃん達の抑揚をつけて会話する佐賀弁が面白かった。

>>195
もともと県外志向が強い上に、
車が無くても便利に生活できる都会に出てしまうから。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2009/08/09(日) 08:31:10
>>201
そうそう
佐賀弁として使い方が間違ってる

なんとなく下品で私は使わない
姪が小学生のころ「がばいよか」といってるのを聞いて驚き桃の木
私は「ものすごう」しか使ったことがない

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2009/08/09(日) 13:46:51
「がばいばあちゃん」は佐賀弁の使い方としては文法的におかしい。
が、作品のタイトルとしては「あり」だと思うな。
他県の子が佐賀のおばあちゃんにつけた
あだ名みたいなもんだと思えば違和感は無い。
島田洋七が「がばいは凄いと言う意味です」って言っちゃったのは×だけどさ。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2009/08/09(日) 13:55:34
>>204
ブログに間違いだったと訂正してある。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2009/08/09(日) 14:02:55
むかしこの辺にもなごや城があったらしいね。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2009/08/09(日) 16:34:03
>>203
30代後半ですが、佐賀市内に住んでる従兄弟や友達も「がばいよか」使ってましたよ。
男言葉なのかもしれませんが…。
佐賀は訛りが強すぎて、子供の頃は従兄弟との会話が成立しなかった事を思い出しました(笑)

「今日のきゃーはしゃーのしゅー」って川副方面の若いのが言ってた時は驚きました。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2009/08/09(日) 17:40:31
>>204
「がばいばあちゃん」を正確な佐賀弁で訳すと「くぅーしまつかばあちゃん」になる。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2009/08/09(日) 17:53:51
>>200
死んだばあちゃんの佐賀弁、大好きでした。

「ぬっかなた〜」「ひぐらししてきゃーなえた〜」とかねw

ご飯のおかずは「めしんしゃー」

「きゅうのしゃーはきゃーのしゅん」
舌噛みそうですw

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2009/08/09(日) 18:08:09
>>207
訂正です

「今日のきゃーはしゃーのしゅー」×
「今日のしゃーはきゃーのしゅー」○
だそうです(^_^;)

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2009/08/09(日) 18:34:15
>>210
「きゅうのしゃーはきゃーのしゅ-」

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2009/08/09(日) 18:55:18
福岡のばかやろ〜うるさい!

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2009/08/09(日) 19:22:54
暑いので頭の血管でも切れたか?w

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2009/08/10(月) 10:39:37
佐賀県内でも、地区で言葉は違ってくるよね
佐賀市内に住んでるだけど、よく西部の方からですかて
言われます。なんでも、言葉が少し違うとか?
自分では余り気がつかないのですが・・・
でもなんで、芦刈の言葉は独特なんでしょう?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2009/08/10(月) 13:18:55
漏れが付き合ってた唐津の子は『がば』って言ってたけど
『がばい』とは言わなかったなぁ〜。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2009/08/10(月) 19:10:07
「がばい」って言葉は誰かが意図的に広めたんじゃない。
佐賀市に昔からある「とても」の意味がある言葉は「こー」だと思う。
「こーはがいか」、「こーうまか」、「こーきつか」とか喋るのが普通だったと思う。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2009/08/10(月) 20:52:22
わ〜がごっとすんばらん!

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2009/08/11(火) 10:40:05
216>>市内に住んでますが、(こー)は聞いたこと
無いですね。(くー)だったら、良く使いますが。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2009/08/11(火) 13:03:51
言われてみれば、うちの爺ちゃんの話中に「がばい」はなかったなぁ(と思う)。
漏れはガキの頃から使ってたけど、比較的新しい方言なのか?
それで、洋七が使い方間違っても地元で反発がないのかもしれないなぁ。

ところで洋七さんについて、
漏れとしては、本当はそう記憶にない田舎暮らしを金儲けの出汁に使われたみたいで、嫌だな。
間違った方言を使われても、ニコニコして無償で撮影に協力して出汁になった佐賀の行政もどうかと思うが。
まあ、それがまた田舎のいいところかも。
洋七さんは、成功して何か田舎に還元してくれたかな?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2009/08/11(火) 13:20:28
日の隈山でミヤマクワガタ捕れる?

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2009/08/13(木) 08:30:55
>>216
私は水ヶ江で生まれ育ちましたが
確かにお城周り以外の市内や郡部とは言葉が少し違っていた。
俗に潟言葉と言われる南部の言葉は女性の言葉もきつくショックを受けるくらいだった。
現在はどの地域も均一化され、標準語化(共通語化)されてつまらない。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2009/08/13(木) 08:35:25
こっちいけ
佐賀弁について語ろう
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1161365163/

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2009/08/13(木) 17:22:32
ひだるかない!・・・w

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2009/08/15(土) 08:50:35
そんなあなたにミール珈屋凪のヒデシマライス。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2009/08/15(土) 09:24:49
>>224
ここでストロベリージュース頼んだらかき氷の蜜だった。orz

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2009/08/15(土) 12:14:02
多久饅頭と甘酒饅頭の違いがわかりません

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2009/08/15(土) 19:44:29
多布施川の土手沿いて草生えすぎ、子どもと散歩も
できないくらい酷い。
早く除草して欲しい!!

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2009/08/16(日) 01:20:59
市役所に言わんね

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2009/08/16(日) 22:49:32
死体遺棄 仕事仲間を山中に埋めた3容疑者逮捕 佐賀
http://mainichi.jp/select/today/news/20090817k0000m040018000c.html

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2009/08/17(月) 00:17:04
KYな質問で申し訳ないんですが、佐賀県最大の繁華街(お買物
じゃなくてお酒飲むとこね)って、やはり佐賀市内にあるのですか?
福岡の中洲や鹿児島の天文館にあたるところって、どのあたりですか?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2009/08/17(月) 18:51:29
佐賀県最大の飲み屋街は中央大通りの東にある通りです。
愛敬町から大財1丁目、白山2丁目、中央本町までの800mほどの通りに
細く、長く、まばらに飲み屋が続いています。
商店街と一体化していた頃は活気があったんですが、今は寂れてます。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2009/08/17(月) 19:11:36
>>231
230です。
ありがとうございました。
出張で行くことがあったら行ってみます。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2009/08/17(月) 23:09:47
愛敬の飲み屋街は子供のころは893が出いるするイメージで
夜は怖かった。
バブルの頃が最盛期で飲み屋が入ったビルが出来たりしていた。
松原のストリップ小屋の近くのマーケットを出た所の小さな飲み屋が
集まっている所は怪しさ満載。
怪しげな2階を構えている。
現在はどうなっているか知りませんが。
ところで、松原から愛敬に向かう道路から中央通に入る通りにあるバーで
水割り一杯8千円とボッタくられたことがある。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2009/08/17(月) 23:22:16
>>233
安いなw
クラブ?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2009/08/17(月) 23:27:15
愛敬町って聞いてもピンと来ないな
子供の頃、愛敬島に家があったけど当時は大財町と云ってたし。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2009/08/18(火) 09:17:13
>>235
愛敬島と大財は違う町だよ。
愛敬島は正式には神野村愛敬島な。
それが佐賀市愛敬町になった訳だ。
愛敬島の公民館でやってたラジオ体操には隣の大財からも来てたけどね。


>>233
松原から愛敬に向かう道路から中央通に入る通り?
中央通りと中央大通りをごっちゃにしていない?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2009/08/18(火) 16:28:56
最近、飲み屋街はドンドン 南に向っているよ。
北のほうは ヤッチャンがいるみたいだし。
若い子は、南のほうに多いよ。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2009/08/19(水) 00:21:35
>>233
してません
自転車屋のところで西へ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2009/08/19(水) 00:28:12
>>236
>>233は中央大通りと書くつもりが
中央通りと書いてしまった。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2009/08/21(金) 05:02:41
昔、社会保険病院のあった場所にスーパーが
できてた。ビックリ!!

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード