facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 589
  •  
  • 2009/08/21(金) 00:53:16
サマーナイト花火って祇園之洲公園から見えますか??
明日鹿児島に来るんだけど・・・・。
そう、お上りさんですw

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2009/08/21(金) 08:18:54
誰か巨大掃除機車を造ってくれ

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2009/08/21(金) 08:46:59
>>539

自宅でみれば

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2009/08/21(金) 15:57:09
新聞も読んでなくてしらなかったが
定食屋のフライパンが店じまいしたんだな
貧乏学生の頃に外食できる少ない店だった
長いことありがとう

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2009/08/21(金) 21:29:45
閉めたんだ
俺もお世話になったんだよな
場所移転してから行ってなかった

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2009/08/21(金) 22:46:31
>>592 おれも今知った
残念だな・・・青春の思い出だし
靴屋の二階に移ってからも行ってたから

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2009/08/21(金) 23:12:58
えっ
この前行こうと思ってたんだが…。
ショック…。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2009/08/22(土) 12:50:27
おのぼりさんって?
下りだろ!!
指宿方面から来れば上りだろうけどな

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2009/08/22(土) 13:46:59
今記事読んだら3店舗やってたんだな
俺はいづろの2階の店舗しか知らなかった

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2009/08/22(土) 19:44:54
花火始まった。
ウチから見えるが、角度的に観覧車の証明を消してほしいところ。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2009/08/23(日) 09:42:11
>>589
×明日鹿児島に来るんだけど・・・・。
○明日鹿児島に行くんだけど・・・・。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2009/08/23(日) 21:30:35
世間話
タイヨーの今の社長と、関連会社のサン食品の社長は兄弟だ
兄がタイヨー、弟がサン食品
仲がすこぶる悪いことで業界では有名
で、タイヨーのナンバー3の位置にいた方が、弟に肩入れでもないんだけど
そっち側の態度を取ったということでタイヨーを追われた
これがちょっと前の話
その後、兄本人だったか身内だったか、入院する羽目になった際、
弟が見舞いに訪れたら、門前払いだったそうな
それを聞いた先代の社長夫人、つまり母親
あんまりだということで兄を本家から出入り禁止にしたという話

業者関係では有名というか、wktkして動向を見守っているのです

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2009/08/23(日) 22:31:42
今更ながらタワレコ復活おめ
鹿児島もかなり全国チェーンの店が増えたみたいだね

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2009/08/23(日) 23:16:08
セブンイレブンはできそうもないけどね

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2009/08/23(日) 23:48:53
本坊のファミマと南国殖産のサンクスが強いんだから

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2009/08/23(日) 23:59:32
今現在東京に住んでいるが、セブン殆ど行かないな

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2009/08/24(月) 02:02:28
ファミマはもう飽きたんだよー。セブンイレブンきてくれないかな。
産業道路沿いのデカイ青山となりに出来上がりつつあるコンビニが
またもやファミマだったらオレは・・・・・・・・しょうがないからファミチキ買いに行くか。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2009/08/24(月) 08:40:24
ファミマ多いよね。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2009/08/24(月) 09:18:27
コンビニで買い物なんて高くて出来ない。

コンビニに行く理由は立ち読み。
そして時々トイレ。

セブン・ファミマ・ローソン・エブリ・サンクス・デイリーだろうが
スーパーの値引き額を知っていると高すぎて買えない。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2009/08/24(月) 11:04:31
セブンきても本坊が酒を卸させないって噂があるな
これって違法行為にはならんのか?

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2009/08/24(月) 11:36:29
部屋ん中、灰でざらざら。
ほんと、人の住む場所じゃねぇな。
去年はこんなことなかったのに。いい加減にせぇ

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2009/08/24(月) 14:28:05
>>607
セブンは弁当などの値引き販売はじめるらしいけど
他社は追随するかなぁ?それだとうれしいんだけども。
まぁセブンのない鹿児島では見てみぬ振りでしょうなぁ・・・orz

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2009/08/24(月) 17:25:41
コンビニでの立ち読みは別にいいけどさ、せめて一列に並んで欲しいな。
邪魔でしょうがない。
で、欲しい本が全て立ち読みされてる時には、困ったよ。

>>610
サンクスとか安い弁当あるじゃない。
アレで十分だ。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2009/08/24(月) 20:02:51
セブンでもローソンでもいいから他県にあるような24時間ATMを置いてくれ。
中途半端な鹿とか南日本のATMは邪魔。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2009/08/24(月) 23:05:46
おまえら24時間営業ならコンビニじゃなくてもマックスバリューがあるじゃないかw
あそこならイオンブランドの商品が激安で買えるぞw

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2009/08/24(月) 23:45:11
>>611
それお買上げになります?
って云って横取りしていいんだよ。
買う方が優先なんだから。
人が読んでた物って時点であまり気持ちのいいものではないが。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2009/08/25(火) 05:12:32
>>614
確かにそれやってみたい。
でも「今読んでるだろ?」って逆ギレされてもなぁ。

>>613
マックスバリューはいいけど、近くにない。
コンビニなら、近くに乱立してるので歩いていける。
特に家で酒飲んでる時は、コンビニが非常に役に立つ。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2009/08/25(火) 15:55:56
事故多いね。今朝も霧島市内の10号線でトレーラーが加治木女子高の通学バスに追突して渋滞してた。女子生徒青ざめてかわいそうだった。オレも会社遅刻したよ。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2009/08/26(水) 01:30:48
本日現在の衆議院選挙の勝敗率(独自調査)この結果でほぼ確実な情勢

鹿児島1区・・・・・民主党
鹿児島2区・・・・・自民党
鹿児島3区・・・・・民主党
鹿児島4区・・・・・民主党
鹿児島5区・・・・・自民党
この中で確実に自民党が取れそうなのは鹿児島5区のみ、一番接戦しているのが
鹿児島2区

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2009/08/26(水) 09:26:01
>>617
全県的な選挙の話題は、そもそもスレ違いだけど、一応突っ込んでおきます。
鹿児島3区に民主党候補はいない。

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2009/08/26(水) 20:50:46
>>617は工作員なんだろうけど、何だかねぇ…
国旗から党旗作ったどっかの党みたいな、ありがた迷惑な墓穴掘りだな

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2009/08/26(水) 23:48:14
自民党にいれよ。

在日ウザイ。

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2009/08/27(木) 07:51:32
昨日は木材工業団地に石原都知事来てたよ。

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2009/08/27(木) 09:25:48
今度こそ! を阻止するためだろうね

でも今度こそ! は比例区にも立っているだろうから小選挙区でダメでも比例区で当選だ。
そして念願の国会議員になれる。

○年前にあの党に見切りをつけてとりあえず正解ってところかな。
あのまま居続けていたら国会議員には永遠になれなかったかもしれない。

次があるかはかなり微妙だけどw

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2009/08/27(木) 12:01:59
そういえば今日は2時に西駅にカメさんが来るらしい。
3区応援のついでかな。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2009/08/27(木) 12:39:28
どうせM吉I生にはKTSがまたまた当選確実の誤報を打つのだ。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2009/08/27(木) 13:58:34
政界キーパーソンに聞く

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2009/08/27(木) 14:29:13
>>624
まじでありそうw

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2009/08/28(金) 18:35:50
>>601-613
 612で触れたATMの件だけど今秋頃から本格進出するみたいで、業界二位のイーネットと業界三位のLANSが来るみたいよ。
 また、イーネットは24時間スーパーの一部にも置くことも検討しているみたいよ。
 鹿児島銀行はこれまで、共同ATMとの提携を行っていなかったが130周年を期に超本腰をいれるみたいよ。
 また、これを期に稼働率の悪いATMは順次統廃合されるみたいで、集約も検討しているみたいよ。
 現在の中途半端なATMはサンクスを除いて、順次減らすようです。
 ちなみに、市内のサンクスにはバンクタイムというATMがありますが、地元地銀との県内提携も検討しているようです。
 これ以上書くと失礼なので、この辺で失礼をしておきます。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2009/08/28(金) 21:44:41
またお前かよ
ATMの宣伝で文句言われて、もうしないって言ってただろうが
お前が宣伝すればするほど印象悪くなるからな
つか鹿銀の営業に文句言っとくからな

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2009/08/28(金) 23:04:43
また鹿児島銀行の営業さんですか。
意味不明なアンカーつけてまた荒らしですか。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2009/08/29(土) 09:18:15
山之口町近辺の有料駐輪場って何箇所くらいあるでしょうか?
自分が知ってるのは一箇所くらいだけしかないです…。
また、定期券じゃないけど、一ヶ月に使い放題(?)で
月極いくらとかいうシステムは採用してないですよね?

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2009/08/29(土) 15:22:33
何だよ、ATM男は!相変わらずウザイな!
本格進出するみたいで
LANSが来るみたいよ。
検討しているみたいよ。
超本腰をいれるみたいよ。
順次統廃合されるみたいで
集約も検討しているみたいよ。
順次減らすようです。
検討しているようです。

みたいよ、みたいよ、みたいよ、ようです、ようです
全部憶測で妄想かよ。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2009/08/29(土) 17:09:34
いや、でもATM本当なら嬉しい。いつまでも提携しないのは閉鎖性の強い
鹿児島の象徴のような気がして。
本当なら、だけど。
バンクタイムも提携してないから今のままならなんのために設置したのか?
だから早く提携して欲しい。

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2009/08/29(土) 20:31:44
24時間ATMなんていらん

銀行関係の金の管理のシステム管理が24時間体制になるだろうから俺の仕事が夜勤になるかもしれんだろ

そんなもん導入せんでいいわ

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2009/08/29(土) 23:44:34
僕が小学2年(35年以上前)は、市営バスにエアコンは無かった。
両替機も無く、運転手さんが両替してくれた。

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2009/08/30(日) 05:48:40
>>634
車掌さんじゃないの?
運転手がそこまでやるのは厳しいしかなり遅れが出そう

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2009/08/30(日) 10:29:10
まだ、お札の両替機がなかった頃の話だろうな
高額紙幣だと両替できる人をマイクで探してくれたり
ひどい降灰のときは市電に乗りっぱなしで避難してた

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2009/08/30(日) 12:41:21
>>633
知るかよ。やめちまえ。そんなら

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2009/08/30(日) 16:03:04

夏の終わり〜

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2009/08/31(月) 00:40:53
セブンイレブン数年後にくるんじゃね?
某高校に「店長」の求人が二桁きてたし。
セブンイレブンは別にどうでもいいけど
セブン銀行にはきて欲しい。
地元銀行が怖がってるだけだろ?
以前の社長に鹿児島出身者あり。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2009/08/31(月) 01:08:20
鹿銀が怖がる訳ないだろw

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード