【宮崎市 Part70】 [machi](★0)
-
- 411
- 2009/03/17(火) 11:29:34
-
>>409
靴のテヅカにはないの?
-
- 412
- 2009/03/17(火) 12:16:52
-
>>411
ありがとうございます。
早速、確認してみます。
-
- 413
- 2009/03/17(火) 17:32:22
-
>>405
ここの話が伝わったのか、3月30日(月)から。「花まるマーケット」を放送するんだって
-
- 414
- 2009/03/18(水) 00:06:15
-
ここの話が伝わるなら
3 局 目 の 開 局 じ ゃ ま す ん な!
-
- 415
- 2009/03/18(水) 00:28:23
-
>>413
なんか今さらって感じ。
オレが物心ついた頃から朝はテレ朝系やってたよね、なぜか。
奈良陽?と溝口康夫のモーニングショーを8時30分からやってた。
フジ系(UMK)は小川宏ショーねw、年齢バレるけどw
「花まる〜」やるってことはテレ朝系の番組をやる局が増えるってことでは??
-
- 416
- 2009/03/18(水) 00:50:52
-
>>413
2年後の完全デジタル化に向けてMRTもTBSオンリーになるのかな?
クロスネットがない方がCATVとあわせればTV東京系列以外は
全部観れるしUMKもフジか日テレに絞ればいいのに
-
- 417
- 2009/03/19(木) 21:22:21
-
宮崎のサーフショップオーナー大麻栽培と吸引で逮捕ってやってたの
毎日新聞だけ?宮日でもやってた?
-
- 418
- 2009/03/21(土) 10:01:48
-
宮崎市近郊で良い家具屋ってあります? 2人がけソファーが欲しいです。
-
- 419
- 2009/03/21(土) 10:03:11
-
>>409
靴のテズカとかに無ければ。 楽天などのオンライインショップで頼みなされ。
いくれでもあるから
-
- 420
- 2009/03/21(土) 11:27:12
-
>>418
青葉町のナフコとか住吉の内山家具くらいしか浮かばないなあ
イオンのニトリにもいくらかあるかな
-
- 421
- 2009/03/21(土) 13:54:12
-
漢字が分からないのですが、こけい塾という塾はありますか?
-
- 422
- 2009/03/21(土) 14:13:10
-
>>421 熊本市の水前寺近くに、あります。
日本で、2番目にできた予備校らしいです。
熊本県内の公務員試験の合格者の多数は、こけい塾で勉強した人らしいです。
-
- 423
- 2009/03/21(土) 14:15:43
-
>>422
宮崎駅の近くにあるって聞いたんですが・・・
-
- 424
- 2009/03/21(土) 14:22:20
-
>>423
そうですか?熊本にある「こけい塾」の宮崎校なのかなあ?
-
- 425
- 2009/03/21(土) 14:59:23
-
>>419
靴だけは実際に履いて買うべきだ。
同じメーカーでも、25.5で合う靴や26で合う靴があるからね。
逆に25.5では小さいが、26では大きい場合もある。
そういう場合は、デザインが気に入ったとしても、妥協せずに買わないほうがいい。
靴のサイズは、長さだけでなく幅や高さもある。
-
- 426
- 2009/03/22(日) 00:53:20
-
>>425
ネットでも、普段のサイズより大きめですとか書いてるサイトあるからね
-
- 427
- 2009/03/24(火) 15:07:20
-
WBC優勝の興奮をちゃんと中継しろやMRT
-
- 428
- 2009/03/24(火) 15:40:43
-
原監督の胴上げを見たかい?
アナウンサーはやると言っていたが・・オレの見過ごし?
-
- 429
- 2009/03/24(火) 18:02:40
-
胴上げは一応やったよ。
きれいに上がらなくて3回目くらいでうつぶせ状態になって終わった。
-
- 430
- 2009/03/24(火) 22:19:39
-
胴上げって実は難しくて危ないパフォーマンスなんだ
昔の選手は遊びで練習をしていたからできた
-
- 431
- 2009/03/25(水) 12:17:54
-
青木はMVP一歩手前だったね、惜しい
青木さまさまだった
-
- 432
- 2009/03/25(水) 16:25:05
-
こどものくにのライブカメラでフラワーフェスタの様子見られるけど、
まったく花の見えない画角なのはいかがなものか。
-
- 433
- 2009/03/27(金) 17:05:17
-
定額給付金申請書キタワァ━━━(n‘∀‘)η━━━ !!
まさか通帳のコピーまで必要だとは思わなかった
-
- 434
- 2009/03/27(金) 19:53:00
-
ピーチフローレで騒動があったみたいだけど知ってる方いませんか?
-
- 435
- 2009/03/27(金) 22:30:15
-
宮崎は交通事故死亡の増加率がワーストになったが、
今年は確かに事故が多い。いや、前から追特等はおおかったけど。
TVや携帯が影響しているのではないかと。
-
- 436
- 2009/03/28(土) 02:18:16
-
携帯で話しながら運転してるやつ減らないね
このまえは前後に携帯してるクルマに挟まれた
-
- 437
- 2009/03/28(土) 05:58:11
-
車に中のTVは必要ないよな。事故のもとだ。
確かにすごいもんな。事故大杉。
先週だけで5件見たもんな。
当方は営業職。
-
- 438
- 2009/03/28(土) 11:05:13
-
>>436
ブルートゥースを義務化するとか。独禁になるか・・
-
- 439
- 2009/03/30(月) 18:45:57
-
観光客です。
橘通りの近くでリーズナブルで美味しいステーキやさん教えて下さい。
お願いします。
-
- 440
- 2009/03/30(月) 18:53:03
-
>>439
アパス
-
- 441
- 2009/03/31(火) 17:56:24
-
ちょっとしたデートで、軽い感じで行ける喫茶かレストラン、
皆さんなら何処を選びますか?
初めてか、まだ付き合い出して間もない時です。
やっぱりお洒落なトコですよね?
-
- 442
- 2009/03/31(火) 18:35:53
-
店がカップルを作るわけじゃないけどね。
とりあえず小奇麗なとこなら別にどこでもいいんじゃない?
ぐだぐだ言うならそんなヤツと付き合わない。
どこにいようが結局二人の世界なんだから。
-
- 443
- 2009/03/31(火) 20:17:50
-
>>441
一ツ葉
-
- 444
- 2009/03/31(火) 23:48:41
-
>>433
つーかカード出した方がいいよな。
市は通帳のコピーや複写機のトナーは適切に処理するんだろうな?
印鑑廃止している通帳なら構わないが、コピー防止のシールなんて屁のツッパリにもなってないぞ。
-
- 445
- 2009/04/04(土) 23:47:11
-
過疎ってる
-
- 446
- 2009/04/05(日) 18:41:01
-
地震後3分経過するくらいでJRの列車がうなりをあげて過ぎていったわけだが....
-
- 447
- 2009/04/05(日) 18:55:15
-
地震が。まだ揺れてる。
-
- 448
- 2009/04/07(火) 20:58:45
-
高柳美枝子アナの顔が気になって仕方ないんですけど。
-
- 449
- 2009/04/07(火) 21:11:31
-
だれ?それ??
-
- 450
- 2009/04/07(火) 22:38:03
-
何だかんだ言って素で会ったら惚れるでしょうね。あなた方。
-
- 451
- 2009/04/08(水) 13:35:48
-
>>449
テレビ宮崎にいるマネキンみたいな顔した女子アナ。
-
- 452
- 2009/04/08(水) 20:04:57
-
TVなんて見ないからわからん。
-
- 453
- 2009/04/08(水) 21:05:55
-
気になったのでGoogleで見たけど.............
NGWordに登(ry
-
- 454
- 2009/04/08(水) 21:12:25
-
>>448
なに?つまりいじってるってこと?
-
- 455
- 2009/04/09(木) 09:06:54
-
許してやれよ ってゆーかいつも書き込んでるの同じ奴だろ
-
- 456
- 2009/04/09(木) 09:15:32
-
一昨日、ガクトがボンベルタの4Fに来て、ちょっとした騒ぎだったらしい。
黒人のSP伴って、「シュリセル」っていうお気に入りのショップで服を買ってたと
知り合いが言ってた。 その間誰もその店に入れず人垣がすごかったらしい。
-
- 457
- 2009/04/09(木) 11:22:40
-
という夢を見たのか?
-
- 458
- 2009/04/09(木) 15:22:42
-
柳丸 バーミヤン跡 おはしガストに改装。
明日オープンらしい。
-
- 459
- 2009/04/09(木) 15:46:04
-
5年ぶりに宮崎帰れるよー
なんか変わったとこありますか?
-
- 460
- 2009/04/09(木) 17:04:49
-
久しぶりに帰れるんだ。首を長くして待ってたんだから。
変わったことね〜、去年ばあちゃんが逝った。
赤江大橋(だった?)が完成した。(小戸橋より下流)
市役所前の噴水付近の公園が変わった。噴水も変わった。
老舗のホテル神田橋がなくなってマンション建設中。
とりあえず3こ。次の人どうぞ。
このページを共有する
おすすめワード