【宮崎市 Part70】 [machi](★0)
-
- 261
- 2009/02/17(火) 19:43:26
-
>>258
まさか駐車場、金取ってんの?
-
- 262
- 2009/02/17(火) 22:31:24
-
若草通で「父が死にそうなんです!」といきなり声かけてくる男と
本屋でひとりで立ち読みしてる女の子をナンパしてくる
必死なキモい男はいまもいますか?
-
- 263
- 2009/02/20(金) 17:28:10
-
地元の方にお尋ねですが
今日23時半ぐらいに電車で宮崎入りするんですが
明朝5時半ぐらいまで、約6時間ぐらい
駅及び近辺も含めて、宮崎駅と南宮崎駅
どちらの方がすごしやすいでしょうか?
-
- 264
- 2009/02/20(金) 18:23:26
-
>>263
一人?
駅は閉まるでしょ。
店なら宮崎駅の方があると思うけど。繁華街まで歩く。
南宮崎は店が少ない。
両駅で近辺のファミレス探して粘るとか。
野球目当てなら運動公園駅近くのジョイフル。
すごしやすさが何を対象に志向しているのかがよく分からんから
はっきりどうしたいか書いたほうがいいよ。
-
- 265
- 2009/02/20(金) 18:31:29
-
>>263
たぶんWBCを見に行かれると思うのですが・・・
飲みに行くんだったら宮崎駅・・・
そうでなければ南宮崎駅の近くにラウンドワンがあるので
時間がつぶせるかも・・・
-
- 267
- 2009/02/20(金) 18:51:31
-
>>266
では南宮崎駅のそばにマクドナルドが24時間営業でやっています。
確認しました・・・
-
- 268
- 2009/02/20(金) 19:10:18
-
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090220_mcdonalds_quarter_pounder_miyazaki/
これか?
-
- 269
- 263&266
- 2009/02/20(金) 19:25:00
-
いろいろとありがとうございました。
南宮崎で降りてマックかラウンドワンにでも!!
駅で同じ目的の方でもいれば、割り勘でタクシー使って
現地かもしくは近くのジョイフルでも行ってみるつもりです。
では電車の時間もありますんで、行ってきます。
-
- 270
- 2009/02/20(金) 19:44:33
-
マック気合入ってるね。
-
- 271
- 2009/02/20(金) 21:49:54
-
サンマリン球場では500円位のカメラを1500円で売ってるぞ。
コンビニ等で調達して入った方がいい。場内の売店、無法地帯。
-
- 272
- 2009/02/20(金) 23:37:11
-
明日、明後日は整理券が手に入れられるかどうかが問題だな
-
- 273
- 2009/02/21(土) 00:31:17
-
宮崎港の近くに住んでるんだが、車が港方面にパラパラもう向かってる・・・
5000枚のチケット狙って もう並ぶんだろうか
-
- 274
- 2009/02/21(土) 00:49:42
-
>>273
県外からこの為だけに来た人は
流石に必死なんじゃね?
-
- 275
- 2009/02/21(土) 06:44:11
-
今、220号だが早速込み始めてるよ。今日はエライ日になりそう!
-
- 276
- 2009/02/21(土) 06:45:25
-
整理券の残数をリアルタイムで速報してほしいところだな。
お役所仕事の観光協会に期待しても無理か。
-
- 277
- 2009/02/21(土) 08:05:26
-
シーガイヤの7000枚整理券をねらって行ったんですが
6時から配布なのに2時の時点で定員になったみたいです・・・本当にお疲れ様でした(泣)
-
- 278
- 2009/02/21(土) 08:27:27
-
仕方ないから巨人のキャンプに行きます
-
- 279
- 2009/02/21(土) 09:35:21
-
てか、最初から入場料取ればいいのに
-
- 280
- 2009/02/21(土) 11:02:36
-
>>277
うわー、すさまじいね。
-
- 281
- 2009/02/21(土) 18:36:30
-
家近いしとりあえずもらいに行こうかな。買ってくれるやつすごくいそう。
でも6時配布で発表しといて2時に終了ってよく暴動が起きなかったね。
-
- 282
- 2009/02/21(土) 21:03:58
-
>>281
暴動も何も
配るもの無いんだからどうしようもない
-
- 283
- 2009/02/21(土) 21:26:30
-
とりあえずドーム立体駐車場周辺、違法駐車だらけで一般車両が通行できなかっった!
ほんとに常識を疑うよ。
ま、レッカーされてたけどねw
-
- 284
- 2009/02/21(土) 22:08:25
-
今朝は渋滞中にニュースで整理券ないと聞いたから、巨人キャンプ見て、南郷の西武をみてもう明日の整理券にならんでるよ。雨降らないでくれ!
-
- 285
- 2009/02/21(土) 23:27:52
-
>>284
予報見る限り開催は微妙だね。ただ「何かしらはある」と思う。
-
- 286
- 2009/02/22(日) 10:23:36
-
ニュース番組見ていたら
整理券をめぐって喧嘩ていましたね
全国放送では放送してませんでした
-
- 287
- 2009/02/22(日) 10:58:16
-
渋滞が珍しくて普段渋滞した事がないならもう道路いらないんじゃないの
-
- 288
- 2009/02/22(日) 11:24:51
-
現在の天気を至急知らせてください。
もし、今雨が降ってるならその程度まで知らせてください。
-
- 289
- 2009/02/22(日) 12:24:58
-
雨降ってない。曇りだね。
-
- 290
- 2009/02/22(日) 12:54:04
-
>>287
ドサクサ紛れに何言ってんだか
渋滞珍しいなんて言ってねえだろ
普段の渋滞と比べ物にならないくらいひどいことになってんだよ
-
- 291
- 2009/02/22(日) 15:50:50
-
いや、サンジャポで知事が珍しいって、はしゃいでいたからさ、失礼。
-
- 292
- 2009/02/22(日) 15:59:46
-
いや宮崎市付近は交通の便悪くは無いんだよ、延岡ってところがすげー不便でね
-
- 293
- 2009/02/22(日) 19:20:02
-
ほんと。宮崎延岡間が近くなればどれだけ大分が近くなることか。
あれ?
-
- 294
- 290
- 2009/02/23(月) 00:28:18
-
>>291
そうか、それはこちらも失礼
サンジャポ、宮崎で放送ないのをいいことに
まんま、どんな言いたい放題なのかなぁ
-
- 295
- 2009/02/23(月) 01:55:20
-
うわー 宮崎スレ盛り上がってて楽しそう
小林市のスレがないのは残念無念だけど
-
- 296
- 2009/02/23(月) 12:51:32
-
宮崎じゃ到着が10分遅れりゃ渋滞。規模が違いすぎる。
-
- 297
- 2009/02/23(月) 15:31:46
-
>>295
あるよ!
【須木村】小林ってどうよPart10【小林市】
-
- 298
- 2009/02/23(月) 17:40:29
-
大規模小売店舗立地法(平成10年法律第91号)第5条第1項の規定により、
大規模小売店舗の新設に関する届出があったので、届出書その他関係書類を
次のとおり縦覧に供する。
平成21年2月23日
宮崎県知事東国原英夫
1 大規模小売店舗の名称及び所在地
(仮称)ドン・キホーテ宮崎神宮店
宮崎市神宮東1丁目68番1 外7筆
4 大規模小売店舗の新設をする日
平成21年10月11日
5 大規模小売店舗内の店舗面積の合計
2,378m2
7 大規模小売店舗の施設の運営方法に関する事項
大規模小売店舗において小売業を行う者の開店時刻及び閉店時刻
24時間営業
-
- 299
- 2009/02/23(月) 20:00:53
-
WBCを見に行くなら日南線で行けよ!
クソどもが車使うから渋滞だらけ!!
-
- 300
- 2009/02/23(月) 21:27:26
-
>>299
野球に興味ない地元の人にとっては大変でしたでしょうね。
ほとんどの県民がそうなんだけどね。
はっきりいって野球なんてどうでもいい人ばっかですよw
たかだが4万人でw
野球好きな迷惑を考えないバカとミーハーがマスコミに踊らされているだけ。
それを証拠に今日は・・おやおや。1000人いましたかね?
-
- 301
- 2009/02/24(火) 03:02:59
-
>>300
え? だって今日はもうオールジャパンいなかったんじゃないの?
人が減るの当たりませじゃない? あそこジャイアンツしかいないんだし
もしかして今日もまだオールジャパンいたの?
-
- 302
- 2009/02/24(火) 11:17:23
-
酷いね・・・宮崎・・・
↓↓↓
公社崩壊:エコプラザ告発/下 背任 /宮崎
2月17日15時1分配信?毎日新聞
◇混乱で置き去りの信頼
1月20日午後、県庁記者室。宮崎市大瀬町の廃棄物処理施設・エコクリーンプラザみやざきを運営する県環境整備公社の田中義信理事長(62)は、県警に提出した告発状の一部を読み上げた。
「調整池の工事に関し、工事検査において、求められる機能を満足していない構造物を合格とした内容虚偽の検査調書を作成し、その上で工事代金を支払い、当公社に多大な損害を与えた。刑法第247条の背任罪であります」
報道陣から矢継ぎ早に質問が飛ぶ。
記者「告発の相手は」
理事長「被疑者不詳。少なくても(池完成時の)05年当時の理事長以下役職員」
記者「被疑者は誰の利益を図ったのか」
理事長「担当者がやるべきことをやらなかった。自分への利益誘導と解釈できる」
記者「損害額は」
理事長「特定していない。私が思うに(調整池の一部補強費の公社負担分)約4000万円を理事会に諮らずに、業者の責任も問わずに支払ったことを対象にしている」
告発の相手も損害額もあいまいな内容。理事長の熱弁とは対照的に、記者室には戸惑いの空気が流れた。
■ ■
公社の運営や施設の建設に深くかかわった県と宮崎市。理事長の内部告発に、東国原英夫知事は「異論はない」と支持を表明。一方、津村重光市長は「なぜ、業者の責任を先に問わず、最初に職員なのか」と憤る。
告発の対象の05年、津村市長は副理事長を務め「被疑者不詳の役職員」の範ちゅうに入る。「私は非常勤で決裁権は何もなかった。全く失礼な話だ」と怒り心頭だ。
調整池の全面補修は2月中に着工し、来年5月ごろに完成予定。事業費約13億円の負担を巡って県と市町村の意見相違が続く。さらに排水から塩化物を取り除く脱塩装置の能力が足りないため、排水を直接、宮崎市の公共下水道に流す改修工事に約13億8000万円かかる見込み。だが、着工のめどは立っていない。
-
- 303
- 2009/02/24(火) 15:09:47
-
最近よく見る宮日のCM、個人情報だだ漏れさせてるような
印象しか残らなくてきもちわりーよ
-
- 304
- 2009/02/25(水) 19:53:33
-
阿久根市長
最高です
-
- 305
- 2009/02/26(木) 15:02:30
-
宮崎市近郊で安い車屋しりませんか?
タイミングベルト交換をしたいのです。
-
- 306
- 2009/02/26(木) 19:05:25
-
雨降りすぎーーーーっ!!
-
- 307
- 2009/02/26(木) 21:00:47
-
花粉症の人にはまさに天の助けですな>>雨
確かにうざったい気はするけど、振らないより降った方がいいきがする。
水不足は泣きたくなるですよ(´・ω・`)
-
- 308
- 2009/03/02(月) 11:07:39
-
エグザイル新メンバーに宮崎県出身がいます
-
- 309
- 2009/03/02(月) 11:31:43
-
EXILEって、一体何がしたいんだろう?
-
- 310
- 2009/03/02(月) 16:38:48
-
モーニングおやじ。
このページを共有する
おすすめワード