facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 834
  • ワイ
  • 2009/04/01(水) 00:03:47
>>827
福岡空港のスレ、止まってしまいましたね。
佐賀と北九が「福岡空港増設後」をめぐり醜く争い、
収拾がつかなくなった挙句のことです。

北九にもがんばってほしいと、エールを送ったつもりだったのですが、
北九人のあまりの我田引水と佐賀を軽蔑する書き込みに幻滅しました。
衰退都市には衰退するだけの理由があるのですね。

やはり、佐賀空港にがんばってほしい。久留米や鳥栖もある。
麻生知事には、アクセス鉄道を引くぐらいの勇断を行ってほしい。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2009/04/01(水) 00:50:41
煽ってる者が本当に当事者かどうかはわかんないよ。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2009/04/01(水) 09:25:15
>>833
>政権交代とか、民意とか幻想だと何度言ったら・・・

「政権交代はない」という幻想に取り付かれているいるのではないか?
人それぞれの考えがあるから、自分の考えを何度言っても理解されない部分もある。
「全て自分の言う事は正しい」ではないのだ。
そういえは長文を書いてた人、最近見ないね。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2009/04/01(水) 11:00:02
原口議員、小澤擁護発言、見苦しい、西松建設の政治献金、小澤からもらって
いるかのよう、いい加減にやめないと選挙で当選できないよ。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2009/04/01(水) 12:10:00
>>834
>>福岡空港のスレ、止まってしまいましたね。

スレッド規制がかかったのは3月30日の
125-13-170-12.rev.home.ne.jp氏の連続書き込みが原因と見たが・・・。

と言うか、ワイ氏よ、このスレまで書き込むのは止めてくれ。
空港スレの延長でスレッド規制がかかったらたまらん。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2009/04/01(水) 12:22:46
小沢氏の件に限らず「十分に説明責任を果たしたと思いますか?」
というアンケートがありますが、アンケートに答えた人は会見の
一部始終を聞いたのでしょうか?マスコミ報道の一部切り取りを
聞いて答えているのでしょう。また、会見の全文を聞いて伝えて
いるキャスター、コメンテーターは何人いるのでしょう。
例えば小沢氏が「企業団体献金は廃止した方がいい」と言ったと
伝えられましたが、あれは、「そのように決めるという事であれば
・・・廃止をすればいい」との発言でした。
また、中川前財務大臣の対抗馬である石井候補は事情聴取を受けて、
小沢氏の対抗馬である高橋議員はお構いなしですか?
両人とも小沢氏の秘書だったのに・・・・どうして?

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2009/04/01(水) 19:35:46
小沢一郎は辞任しかない 政権交代を目指すならば

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2009/04/01(水) 20:49:12
>>834
柳川市から騒音の苦情が出てるのに
福岡県が佐賀空港のために積極的に動くとは思えません

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2009/04/02(木) 00:13:13
>>839
魔法の言葉、「説明責任」

きいている本人達に全く理解しようとする姿勢やら意思が
全く無いのだからな。言い換えればそんな連中には「何を言っても無駄」


逮捕された小沢秘書は全くの無罪。
大久保秘書が逮捕されるのなら、自民党議員全てが逮捕されるくらい。
法治国家がきいて呆れる。
警察庁長官上がりの漆間副官房長官の「オフレコ」言動が全て。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2009/04/02(木) 10:28:42
漆間副官房長官か・・いろいろあるお方やね。
内閣人事局長のイスも狙っていたんだよね。総理も容認
官僚上がりがこのポストにつけば公務員改革は後退。
それを危惧した声は自民党内にもある。
それにしても・・総理は天下り問題には消極的だのぉ。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2009/04/02(木) 10:35:09
842 政治家の献金が法律に触れていないからといって、見逃してはいけない、
最後の金権政治家の民主党の小澤、西松建設から多額の献金を受けていながら
会社も社長の名前も知らないと大嘘をついたが、国民の誰が信じるか、東京に
数十億円の小澤個人名義のマンションを数棟、奥さんの億単位の土地、全て
疑わしい政治献金で購入したもの、選挙のために金権疑惑の小澤を党首に
している民主党には期待出来ない、民主党は小澤独裁政党である、原口さん
小澤擁護発言も控えないと、国民は黙っていませんよ。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2009/04/02(木) 22:19:06

民主党の小沢代表は、最後の金権政治家といってもいいかもしれないが
かっての金権政治家とはちょっと違う気がする。
ならば自民党はどうか
二階氏とは新生党創立メンバーであって、この二人は金権政治家の申し子かもしれない。
民主党の批判はわかるけど、金権政治に関しては両党も同じ。
だけど小沢さんは、民主党代表を自ら降りるべき。
原口さんも良い人なんだけど、小沢氏擁護はあかんと思う。
首相を国民投票で選んだら面白い。
党公認のメディア出演の議員が多くなるかな。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2009/04/02(木) 22:28:31
>844
たいして意味の無い イメージ だけで話して貰っても困るけど。
具体的にどういう罪があったのかを指摘してもらえない?

そうじゃないと、「検察」の恣意的な捜査だけで、政治家が辞めなければならない
前例が出来てしまうのだが。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2009/04/02(木) 22:29:37
訂正 >846 は >845 に対して。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2009/04/02(木) 23:24:40
>>846
どういう罪も何も政治資金規正法違反でしょw

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2009/04/02(木) 23:37:25
罪ですか?
都合の悪い事を表に出さないのが政治家の悪知恵。
出てもなんだかんだと言い訳をするのが政治家。
検察から“恣意的”な捜査を受ける自体愚か者な政治家。
思っているほど検察と自民党は深い仲ではないかもね。
だから「恣意的」という言い方はどうかなと思うが・・
人間の数か金額か・・検察は金額をとったようだがそれを「恣意的」と
とられる検察の手法にも問題ありか。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2009/04/03(金) 00:38:06
なるほどねぇ。
「規正法」なら何も違反などしていないのだが。

規正法は、政治団体からの政治家個人への寄付を記載するように
言ってるだけで、その政治団体の金がどのようなものかであるかを
正しく記載するようには規定されていないのだが。
しかも結局、逮捕起訴されたのは、小沢氏の秘書だけでしょ。
政治家本人には何も及んでいないのだが。
しかも秘書は、政治資金規正法通りに、報告してるわけなんだが。
仮にそれが有罪で別件逮捕されたとしても、その別件でさえ全く満たしていない。
賄賂だろう、という見込みで検察は動いたけれど、結局何も出てこなかったからだ。

検察の言い分は、その金が、後で西松建設の裏金
だったという「後付け」で言ってるだけで、
何ら法律違反を犯したわけではない。

http://www.asyura2.com/09/senkyo60/msg/347.html
逮捕以後、唯一まともとも言える東京地検特捜部OBの話

逮捕されたという事実だけで、大久保秘書は起訴された。
起訴された時点で悪質な嘘ニュースも流された。
秘書が容疑を認める自白をしたというの。NHKなどで。
だが、実際は大久保氏の弁護士が後で否定したのだが、
それらを全く訂正などしない、印象だけ語る悪質なマスコミ。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2009/04/03(金) 01:24:33
何を言いたいのかイマイチ分からん

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2009/04/03(金) 02:17:52
とても巧妙な政治的煽動だからな。
総選挙が近い時点でのきな臭い動き。

官僚(検察も行政機関の一部で公務員)に好き勝手にやらせたいのなら、
どうぞまた麻生自民党に投票して、騙されてください、というあたりか。

この事件後、漆間副官房長官は
新設された、内閣人事局長という官僚の人事権を握る地位を勝ち取った。
西松建設事件の「自民党へ捜査は及ばない」というオフレコ発言した後に。
発言の責任を取るどころか、「昇格」した。
麻生は他の自民党議員が反対する中それを強行したという。

参考 http://diamond.jp/series/machida/10070/

そして、麻生は国会答弁で大久保秘書逮捕について
「明らかに違法、ゆえに逮捕」
と平気で言った。まわりはざわついていたのに。
政敵を貶めるのは当然とばかりにな。

ここまで見た
  • 853
  • だるだる
  • 2009/04/03(金) 05:37:39
>851
政治資金規正法では、献金してもらった「個人の名前」を記載するって
決まりがあるだけで、その個人の背後にある「企業の名前」を記載する
必要はないから違反してないって言いたいんじゃないかな。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2009/04/03(金) 08:03:57
表向き形式犯とされているけど、社会通念上(暗黙の了解として)実質犯と
見なされても仕方ないケースだから、事実無根でも冤罪でもないよ。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2009/04/03(金) 09:14:53
民主党や小沢は油断したね。公務員を20%削減すると言い出した時点で
官僚達の反撃のあうことは予想したはず。天下りや渡りなど強大な利権を
もっている連中が簡単に手放すわけがない。たぶん、民主党の執行部の
メンバーについては相当調査されているだろう。特に金と女関係は。
学習院大卒の人が東大卒や京大卒を使いこなすなんておバカさんのような
ことを言っていれば何もされなかったかもしれないがね。
しかし、小沢は解散となれば党首を辞職して過去も現在も完全クリーンな
人を党首に据えると思うが。そうしなければ官僚支配社会が続くだろう。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2009/04/03(金) 23:23:53
>>852
漆間氏の内閣人事局長になるのはまだ決まっていないよね?
なって喜ぶのは、官僚上がりのM元官房長官だな。
渡辺元行革大臣の進める公務員改革に大反対したそうだからね。
たぶんなれないだろう。
それにしてもアソー総理、なさけない男やのぉ。
民主党も党首を代え選挙を戦わないと、政権交代は遠のくばかりになるだろう。
岡田氏(元阪神タイガースじゃないよ)あたりが適任か・・

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2009/04/04(土) 00:05:42
>>854
へえ。だったら何が
>社会通念上(暗黙の了解として)実質犯と
>見なされても仕方ないケース

という根拠を示してもらえないか?
別にネットなんかのソースなんて要求しないから。
あなたの言葉で理路整然と説明してもらえないだろうか。
個人的な思い込みでもなんでもいいから、
あんたがそう信じるようになった経緯でもいいよ。


たださ、金丸やら田中とかいう全く過去の個人名なんて
引き合いに出すと、単なる過去の固定観念に囚われた学習能力の無い
人だと認定するだけだけど。

今回の大久保秘書の場合は、形式犯でさえないのだから。
詳しくは、岩手の元小沢秘書の高橋嘉信氏(今は自民党所属)
が会計責任者だった時の事をきけばわかること。
だけど、検察は彼の事情聴取さえやっていないのだが。

>>855
油断かもしれないが、事情聴取もせずにいきなり逮捕だとどうしようもないだろう。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2009/04/04(土) 10:16:53
小澤いつまで居直るのか、原口議員など擁護する議員、小澤からお金をもらって
いるのではないかと、疑いたくなる、民主党は選挙の勝敗を判断して、小澤の
処分を検討するようだが、次期政権政党の道が絶たれることは間違いない。
次期党首として有望視されている、岡田議員元は田中派で小澤崇拝者、大丈夫
でしょうか、それにしても民主党の執行部、辞任経験者のたらいまわし。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2009/04/04(土) 10:22:22
>>858
個人的に、次期選挙では、久しぶりに政権交代してほしいけど。
小沢さんが居座れば居座るほど、選挙は自民が有利=政権交代無理。なのは、
小学生でも分かると思う。今は、1日、1分でも早く潔く辞めるべきだと思う。
自分のためにも、民主党のためにも。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2009/04/04(土) 11:19:35
こうなると衆院選挙が5月に行われる可能性が大きくなった。
与党にすれば、国民が民主党の“自爆”を忘れない間に行いたいのではないの
だろうか・・
千葉県知事選の結果が自民党を勢いづかせた。自民党ニンマリだな。
最近自民党反アソー派の動きが見られないが、民主党の“自爆”が関係しているのかな。
コガ選対本部長や森クンから何か言われたかもしれない。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2009/04/04(土) 11:30:57
そうですね。偽装メールや今回の小沢問題など、いつも民主党が攻勢かけようと
すると、勝手に自爆する。
民主党内に、危機管理のエキスパートなり、(小泉政権の飯塚政務官?みたいな)
優秀なとりまきがいないのかなあ?)
よそを攻める前に、身内からホコリが出ないようにしてほしい。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2009/04/04(土) 13:48:15
「北朝鮮から飛翔体」は政府の誤報。
この国の管理システムはあてにならないな。
これでは相手が攻撃してきても、「何かの間違いかもしれない」と言っている間に
自国が攻撃される可能性大。
これで瞬時の判断で日本国を防衛する事は不可能を露呈したな。
これからも今回の事がトラウマとなるだろう。
NHKも「国民は平静に」と言いながら、うろたえた報道に見えたな。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2009/04/04(土) 20:46:06
森田は「完全無所属」なんていう偽装の自民党員として千葉県知事当選したのに
なぜか「民主が負けた」ということになってる不思議

まあ、九州から遠い事の出来事なんで、
そんな「こまけぇこたぁいいんだよ!」 だろうかね?

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2009/04/04(土) 20:47:55
>>862
国は本当に国民を守る気があるのかね。
一度戦争したほうがいいんじゃないかと思う。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2009/04/04(土) 21:09:14
まぁ、逆の誤報やられるよりはマシかもな。
でもさ、なんらかの「飛翔体」を感知したことは事実なのかもしれんな。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2009/04/04(土) 21:21:25
スカイフィッシュみたいなもんでお茶を濁されるんかな・・・( ̄△ ̄)y─┛~~~~~.

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2009/04/04(土) 21:30:16
>>863
九州から千葉に越してきた。
知ってる人はこの人だけ。だから名前書いた。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2009/04/04(土) 21:40:43
知名度が高い芸能人がかならず当選するなら選挙しないほうがいいような。。。。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2009/04/04(土) 21:56:17
>>863
時々、高飛車な態度に見えるけど・・・
そう感じるのは俺だけ?

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2009/04/04(土) 22:22:16
>>857
根拠もソースも説明も不用。
解らない若しくは認めたくない人間に説明するだけ時間と労力の無駄。
何がへぇだ。それが人に質問する態度か?
お互い認めないって事で。さようなら。あほらし。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2009/04/04(土) 22:27:55
>>870
多分そうだと思った。
こういう所で、人に説明できないのなら
ソノ手の人なんだろうね。
個人的な妄想でもなんでも書けるとこだしね。

せいぜい、あんたの日記帳として使えば?

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2009/04/04(土) 22:28:39
>>868
「芸能人」じゃないから、森田
一応アレで国会議員の経歴長いよ

還暦近い爺が「青春ゴッコ」やる痛々しさといったら・・・
一応どっかの広告代理店からアドバイスでも受けてやったらしい。よ?

>>868
要は、人の言うことに答えられないから、
高飛車キャラ作るしかないと言うべきか。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2009/04/04(土) 22:58:48
>>871
個人的な妄想で検察が逮捕してニュースになると?
そしてあなたは検察と報道の表も裏も知りつくしためでたい人ですか。
妄想はどっちだよ?あほ

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2009/04/04(土) 23:06:27
ああ、やっぱり煽りに乗ってきて、スレを破壊する工作員でしたか

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2009/04/04(土) 23:44:19
テポドンの空騒ぎに、この3年前のスポーツ紙を
取上げた麻生発言記事でなるほどと。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-13/2006071302_05_0.html

「赤旗」というだけで、信じる価値もないという人はいるかもね

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2009/04/05(日) 00:03:21
>>875
また古いなぁ。
まぁ、お約束の発言の一部分だけの切抜きじゃ判断できないね。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2009/04/05(日) 00:14:05
>>876
記事が古いかどうかは置いておいて、
政治的に追い風を期待するのは「有事」というのは昔からのパターンだから。

ここまで相手が「衛星」と言い張るものに対して、
過剰な反応をしている姿勢の根拠のようなものを感じるわけ。
実際には大したことないのにね。

まあ、参考程度だけどな。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2009/04/05(日) 00:31:04
政治家は悪辣な手口で国民の信頼を失う。
政治屋は権力のためだけに西奔東走する。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2009/04/05(日) 07:56:20
アメリカが自衛隊を容認してるのは
自国の軍事費節約するため
日本は極東の砦

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2009/04/05(日) 08:03:20
北朝鮮は奈良の騒音おばさんと一緒だな。騒音おばさんも最後の暴力行為が
ないので簡単には逮捕できなかったが、北朝鮮も戦争行為をしないから、
今も存在できるんだろうけど。拉致、麻薬、偽札、核開発とミサイルによる
恫喝。今後も鬱陶しい存在で居続けるのか。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2009/04/05(日) 10:17:25
騒音おばんさんの真実でググれ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2009/04/05(日) 11:07:46
国連に常任理事国が存在するかぎり、その国に関係する問題国の“おしおき”は無理。
よって北朝鮮はミサイルを打ち上げ、国連決議違反になろうがロシア、中国によって
おとがめなしとなるだろう。
ところで日本を戦争で攻めても、その国(常任理事国?)は国連違反にはならない。
日本は国連に多額の金は出しているが、身分は敗戦国のままだ。
日本が常任理事国となりたい理由はそこにある。
常任理事国になれないならば、国連に出す金を大幅に減らせばいいのに。
そしたら“国連破産”
もっとも「国連という組織は無意味」と思っている国が多いのでは・・

ここまで見た
  • 883
  • だるだる
  • 2009/04/05(日) 14:45:26
>880
奈良の騒音おばさんは、付近住民には評判よかったみたいヨ。
むしろ訴えた側の方がヘンな人達だったみたい。
マスコミの報道はああいう編集的な部分は注意せなねぇ。。

ここまで見た
  • 884
  • だるだる
  • 2009/04/05(日) 14:52:08
ミサイル発射されたみたいね。。
ま、何事もなくてよかった、よかった

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード