facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 696
  •  
  • 2009/02/18(水) 10:49:09
中川問題は日本人が笑われてるんじゃないの?
世界第二位の経済大国の政治・経済・国民を
ゴシップ好きなのは世界共通で目糞鼻糞だと思うけどね。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2009/02/18(水) 10:59:58
中川昭一財務相の辞任や問題となったローマでの記者会見の模様を、米国や英国など世界各国のメディアは、早速伝えた。

 
米国では、MSNBCテレビなどが16日、中川財務相が批判を浴びていることを「サケ・プロブレム(酒問題)」と伝え、ロイターやAPなどの通信社は17日、中川氏の辞意表明を「人望のない麻生太郎首相への新たな打撃」などと速報した。

 
MSNBCはまた、記者会見の映像を流した後、女性キャスターが、「これが日本の財務相だ」と笑いながらちゃかしたうえで、「そんな国が、きょうクリントン国務長官が訪れている日本だ」とコメントした。

 
17日付の英紙インディペンデント(電子版)は、中川財務相の記者会見を「1970年代以来最悪の危機に直面している世界第二の経済大国のかじを取る責任者が、酒酔い運転だろうか」と伝えた。英BBC放送は同日、東京株式式場の下落を伝える際に、記者会見の映像をだぶらせ、キャスター自身がろれつが回らないようなしぐさをした後、笑い転げた。

 
KBSなど韓国の主要テレビ局も、記者会見の映像を流し、聯合ニュースは「酒に酔ったように記者らの質問に思い通りに答えられず、ちんぷんかんぷんな発言をする醜態をみせ、国際的な大恥をかいた」と指摘した。

 
中国では17日付各紙が、「日本の財務相が『酔っぱらって』G7参加」と大きく報じた。また中国中央テレビは、16日夜のニュースから、中川財務相が記者会見でろれつが回らない状態だったことを詳報し、中川氏の釈明も紹介した。

 
ウエブ上では、各国メディアや動画サイト、ユーチューブで記者会見の映像が掲載されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090217-00000616-san-pol

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2009/02/18(水) 11:37:27
前中川財務相やまわりの人間は、疲れや風邪薬の多用によってあの“異常”が
起きたとしたいようだ。
その風邪薬のメーカーからすれば、「ぬれぎぬ」かもしれないね。
まぁあれはどう見たって、酒の飲み過ぎによる酩酊だと思うのだが・・
無類の酒好きだというからなぁ。
「日本はバラマキだけの国」と、世界から一段と思われているかも。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2009/02/18(水) 14:14:49
偉そうな事を言うのはタダだから、誰にでもできるけど
誰かのため、何かをする事は誰でもができる事じゃない。
中川前大臣を引き合いに出して笑われたならこう言い返せばいい
「こんな人物が大臣を務める国に10億ドルもの援助をしてもらって君たちは恥ずかしくないのか」と
日本人は誇りを持つべきだ。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2009/02/18(水) 15:36:34
逆に言えば
「こんな人物が大臣を務めている国から10億ドルもの援助をされている僕たちは恥ずかしくない」と
外国人は恥を捨てるべきだ。
こう思われるのが一番恐いね。
日本人としては彼を擁護したいのだがこればっかりは・・

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2009/02/18(水) 23:28:48
>>695
小渕に議員らしい実績があるのなら
教えてくれ

小泉チルドレンにろくでもないのいっぱいいるからと
いうのなら議員を減らすべきだろ

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2009/02/18(水) 23:34:21
国会答弁で「アノ」麻生を上回る26ヶ所間違い? という「前兆」もあったんだし、
全世界に醜態を晒した中川は、どう取り繕ったって弁解の余地は無いよな。
取り巻きが何もいえない状態を作り出した、裸の王様だったんだろ?

自民には多いな、「裸の王様」

裸の変態は別だけどw

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2009/02/19(木) 04:23:21
<日露首脳会談>4島返還放棄は歴史的汚点…北大名誉教授
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000117-mai-pol

散々な言われようだね
日本どうなっちゃうんだろう

ここまで見た
  • 704
  • だるだる
  • 2009/02/19(木) 12:45:41
竹島や尖閣については、微妙で何とも言えないから
両国放棄、もしくは両国共有でいいと思うけど
北方領土は、わが国の固有の領土な気はしますけどねぇ

国際司法裁判所に訴えたらどうなるんだろう?

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2009/02/19(木) 14:01:15
自民党の西川京子衆院議員(福岡10区)の私設秘書を務める長男(36)が、
道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで福岡県警に摘発されていたことが19日、分かった。

西川議員は「息子から報告を聞き、痛恨の極みです。社会通念上許されない行為に、
母親としても心よりおわび申し上げます」と陳謝のコメントを発表。長男の秘書の職を解いた。

県警の調べでは、長男は17日午前3時ごろ、酒気を帯びた状態で北九州市小倉北区内で
車を運転した疑い。飲酒検知で呼気から基準を上回るアルコールが検出された。
容疑を認めており、逮捕はされていない。同乗者はいなかった。

西川議員は現在3期目。平成17年9月の総選挙では、郵政民営化反対派への「刺客」として
福岡10区に移って当選。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090219/dst0902191051001-n1.htm

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2009/02/19(木) 14:10:44
あら?小沢はヒラリーと結局会ったの?
全然話題にもならない。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2009/02/19(木) 15:34:39
中川昭一前財務・金融担当相がG7後の記者会見の前の昼食の際、
自らワインを注文していたことが19日の衆院予算委員会で明らかになった。

同席した財務省の玉木林太郎国際局長が明らかにした。

玉木氏は答弁で「中川氏が注文し、レストラン側が『これでいいか』と仕草をし、
中川氏が了解して(グラスに)つがれたと承知している」と説明。

玉木氏は、中川氏の政務秘書官、財務省職員、通訳、読売新聞記者らが
同席していたことも明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090219-00000048-mai-pol

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2009/02/19(木) 16:09:29
メディアがあの酩酊の原因を深く追求しない理由として、記者達が
飲酒の場に同席していたからだと言われていた。
“たしなむ”ではなく、どのくらいの量の“ゴックン”だったかを
“チクル”記者が現れてもいいね。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2009/02/19(木) 23:13:47
中川氏が出席した会議の内容についての語り合いより
ゴシップネタを話し合う方がのほうが面白いな

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2009/02/19(木) 23:30:05
政治家も低レベルだけどマスコミもレベル低いな
ダメな政治家の背中を押すような
ジャーナリストは一人もいないな
束になって食いついたら集中砲火

そういや
麻生がロシアにいった理由を報じた番組はみたが
小泉がロシアにいった理由を明確に報じた番組はなかったな

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2009/02/20(金) 20:55:19
きれいなお姉さんは大っ嫌いになりました。
野田聖子が総理だなんて・・・

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2009/02/21(土) 11:27:40
野田聖子ってきれいなお姉さんか?

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2009/02/21(土) 11:30:27
副大臣って何のためにおいてあるんだろうか・・
大臣の補佐役なのだが、今回の中川氏の財務大臣辞任で当然、副大臣が
その任務を行うかと思った。
しかし、与謝野氏が他の大臣を務めていながら財務大臣を兼務している。
3ポストの大臣をやるなんて大変だよ。
その与謝野氏「能力はないが体力はある」と本人は言っているが、今回
与謝野氏を担ぎ出さなければいけないほど、党内には能力の高い人が
いないのだろう。
総理大臣となるとますます?と言えるなぁ。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2009/02/21(土) 11:37:50
>>713
副大臣は選挙対策の為の肩書。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2009/02/21(土) 13:52:55
>>708
記者は男性2人、女性2人が同席。
読売は店の入り口で取材しようとしたら店の中でと言われ同席。
締め切り時間がせまっていたんで途中、席をはずしていたので中川の飲酒は見ていない。
てん末は読売紙で記事化されているとのこと。
残りの3人のうち2人は公表を拒み、1人は公表していいかとの質問書に回答なし。
朝日は同席していないことを朝日紙にだしている。
中川が一緒に飲んでた玉木局長だかなんだか、役所のエライさんは中川の高校(麻布)の
同級生で大学(東大)は現役か浪人で入った程度の違い。同窓だね。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2009/02/21(土) 14:22:34
今回の中川の問題は当然本人の責任だが、同席した官僚達の責任はないのか?
何のために多くの官僚が多大な税金を使って同伴したのか。こいつらも処分すべき。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2009/02/21(土) 15:01:46
>>712
鼻の穴の大きなおばちゃん。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2009/02/21(土) 15:53:43
>>716
大臣に木っ端役人クラスでは何も言えない。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2009/02/21(土) 22:07:23
中川氏は“ベロベロ記者会見”後、バチカン博物館に行って問題行動を
とっていたらしい。
このとき同行した官僚達は、「離れた位置にいて行動を見ていない」と
言っている。いつもながらやばいことは隠そうとしていると感じるね。
私が思うには、今回の事については酒が原因でああなったと発表した方が
中川氏にとっては、今後議員を続けるにはいいと思う。
なぜならば、風邪薬が原因で異常行動をとる人が国会議員になること自体
おかしいと感じる。
東京にいる限りは「禁酒」だな。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2009/02/21(土) 22:16:34
タミフルだな・・・

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2009/02/21(土) 23:44:37
>中川氏は“ベロベロ記者会見”後、バチカン博物館に
バチカン博物館→バカチン博物館て、一瞬読み間違えたじゃないかぁ〜
(*^〜^*)ゝ

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2009/02/21(土) 23:55:10
俺思うんだけどさ、熊本県の公共事業数の削減が大きすぎないか?
何か30%も下がっているんですけど・・・。
福岡県と佐賀県は公共事業を増やしているので不景気の対策として
いいと思うんですけど
この不景気で九州は自動車などの製造業が中心の状態で製造業が不振になり
アメリカが不景気になり外需が駄目な状況になったら 計画的に公共事業を
増やさないと駄目だと思うんですよね 間違いなく九州は不景気になるでしょうし
アメリカもグリーンニューディールとして不景気時に公共事業を増やしていますし
私が知っている限り熊本の人は県外に働きに行く人が多いような気がします
九州の景気は大丈夫なんですかね・・・?

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2009/02/22(日) 09:49:09
>722、しかしここにきて国が新たに地方に負担を求めている状態
 だから色んな面で難しいな。九州全体でみても大規模なプロジェクト
 は・・・道路や鉄道網が貧弱な東九州エリア・新幹線長崎ルート・
 他スレッドでよく荒れている新福岡空港くらいしか、しかしこれらも
 この財政事情では無理っぽい。漏れも福岡県某市出身だが高校の同級生
 で九州に残っているのはほとんど無だもんな。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2009/02/22(日) 14:44:29
>>723 負担金ですか・・・。橋下知事も全力で国の負担金に反対して
いましたね・・・。ここにきて国の借金が重荷になっているような状況ですね
何で国の財政がやばいのに公務員の賃金を削減しないのかわけ分かりませんが・・・。
思うに九州の最低賃金が安すぎるんですね はっきり言って九州全県全国最低レベルです
福岡は最低賃金が高い代わりに仕事がない・・・。
九州の中小企業の会社の資金繰りがどこも厳しいために人件費を下げざるを
得ない なので労働者にお金をあげられない→お金がないため物が売れない→
企業がもうからない→人件費を削減しないといけない→∞ という悪循環に
陥っていますよね なので経済をよくするために特に南九州に公共事業を起こさ
ないといけない状況なのにむしろここに来て公共事業を削減しているような状態
なのは本当にまずいと思っています
九州でお金を持っているのは50代以上の高齢者なので、若者にお金を使わせる
のではなく、高齢者が喜んでお金を使えるような状況に持って行けたら最高
なんですがね・・・。

ここまで見た
  • 725
  • 金玉儿
  • 2009/02/23(月) 22:21:13
>>712
野田聖子は大してきれいではないが、国会議員の中ではナンバーワンだろう。
佐藤ゆかりよりはいい。
国会議員になってほしい女性ナンバーワンは個人的には大下容子なんだが…

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2009/02/24(火) 00:55:52
>724、しかし一番金を持っていると思われる50代以上の方もこの
 金融不安や年金問題等で完全に財布の紐を縛ってしまった。九州や
 他地方も含めて近年思うことだが広大な土地を持ち立派な旧家などが
 固定資産税があまりに高額なため泣く泣く住み慣れた家屋敷・土地を
 手放す高齢者も多い。大抵その跡地にはマンションか三階建ての建売
 が建つのがお決まりだか。
 公共事業についてだが、本来数年後に全通予定の九州新幹線も80年代
 後期には開通しておくべきだった。しかしなぜか東北・秋田・上越など
 東北地区が優先された。政治力の力が大きく動いたのは理解するが、
 とにかく九州新幹線の開通時期は明らかに良い時期を脱してしまった
 のには残念だ。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2009/02/24(火) 13:05:37
>>718
その木っ端役人が大勢乗り込み6000万円もの費用だったらしいし、
同席した財務省の玉木林太郎国際局長は中川の同級生。

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2009/02/25(水) 07:15:59
政府から年金崩壊のシナリオが発表されましたな

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2009/02/25(水) 10:48:15

100年安心・・根拠となる政府の計算モデル、あれはひどい。
見込みを大幅に高く設定するのは道路と一緒だ。
この計算で崩壊ですから、年金改革をやっても?
いろんなケース(経済の成長率とか)を政府は示すべきだ。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2009/02/25(水) 19:47:14
厚生省は年金利権を捨ててください。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2009/02/25(水) 21:17:45
>>725
国会議員の中では見れるほうかもね。
でも、元ダンナさんがかわいそうというか、あまり性的なことはねー。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2009/02/27(金) 00:37:45
あんな女をナンバーワンとか、言うなよ。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2009/02/27(金) 01:17:12
麻生総理は解散する気は全然なさそうだね。
落選する心配がないから一日でも長く総理をやりたいみたいだね。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2009/02/27(金) 02:58:11
長崎と大分は自民党が1議席も取れずに終わるだろうな

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2009/02/27(金) 06:49:48
日本はバブル崩壊のとき
アメリカの助けを借りなかったけど
アメリカにはわざわざ自分からいって
助けてやるんだな

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2009/02/27(金) 09:01:09
福岡のこども病院、人工島に移転するそうだが・・
人工島に移転した場合の費用・・・100億円
今の敷地に新しく建てた場合・・・128億円
これらは福岡市が公表した金額
これをみると人工島に建てた方が大幅に得と考えてしまうのだが・・
しかし福岡市が今の敷地に建てた場合の試算を依頼した金額は85億円。
これでは安すぎるとして違う業者に試算依頼、それで128億円という数字に
なったようだ。聞くところによると電話だけの試算らしい。
なんか福岡市は、人工島100億円より下の金額になるのは困るみたいだな。
すなわち人工島を遊ばしたくないから、どうしても使いたいのではないか。
市民からはアクセス等で反対意見が圧倒的に多いのに。

ここまで見た
  • 737
  • 製造業ジジー
  • 2009/02/27(金) 15:43:44
こども病院は赤字なんだけど 移転したらアクセス不良で患者が減って更に赤字になると言われてるよ。
JR吉塚駅横の市民病院も同じで赤字なんですがも 自民党の人工島への移転計画があるんだよね。更に赤字にならんでしょうか。
”赤字病院の合体で黒字化”の計算が アクセス不良による客足悪化による赤字化に勝てるのかな?

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2009/02/27(金) 19:45:06
>>737
福岡市自滅するのかしら。
数年後にはあの市長がって名指しされて罵倒されるのね。。。

ここまで見た
  • 739
  • 製造業ジジー
  • 2009/02/28(土) 16:03:33
 市議会が自民/公明によって掌握されている限り 民主の市長は思った通りに出来ないのさ。
もともと当選時には人工島移転反対だったのではないかな。
吉塚の市民病院との合体移動を阻止しただけでも結構しんどかったと思うよ。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2009/02/28(土) 18:21:39
人工島・・・遠方用
今の病院・・・立て替えて近隣用
どっちか一方の建設費は西日本新聞が寄付を募る
どうせ小児科足りないんで需要あるだろ
なんのために今の市長がいるんだ
新聞社もいいことしろな

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2009/02/28(土) 19:28:56
新聞社に期待するのも・・・新聞潰れかけてるし・・・

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2009/03/01(日) 11:19:08
新聞社が寄付を募るってことは儲けようってことでは?
つぶれかけてるならなおさらのこと。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2009/03/01(日) 13:39:19
タダで寄付の手伝いなんかするわけないっしょ。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2009/03/02(月) 01:14:04
選挙で今の市長担いだやつらいるだろ
特に財界
配当するまえに地域還元させたら

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2009/03/02(月) 11:20:42
>>739
>>民主の市長は思った通りに出来ないのさ。

製造業ジジー氏へ

現在、吉田市長は支持してもらった民主から離れつつ最大野党の
自民・公明・みらい福岡(元の福政会)にベッタリらしい・・・

>>740
>>どっちか一方の建設費は西日本新聞が寄付を募る

30年程前にTNCが「こども病院を作ろう」のキャンペーンをやっていた。
募金もやっていて、俺も少しばかり募金した事が有る。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2009/03/02(月) 12:24:04
>>745 そういやあったね
そもそも2倍の建設費はいらないし、
移転したぶんスペース空くから
すぐに取り壊す必要もなく
今のところも使えるだろ

ここまで見た
  • 747
  • 金玉儿
  • 2009/03/02(月) 13:32:42
小池百合子がポスト麻生を狙っているようだけど、小池百合子が総理大臣になるのだけは我慢できないね!!
別に女性が総理大臣になるのがイヤってわけじゃないが、小池百合子と佐藤ゆかりと片山さつきだけは、ヘドが出るほど嫌いだね。
いまの国会議員でどうにか我慢できるのは野田聖子くらいだな。
小池百合子が総理大臣になるのだけは、みんなで断固阻止しようぜ!!!

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード