facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 558
  •  
  • 2008/12/21(日) 10:33:46
山形屋の売り上げも減少しているんですけど・・・ご存知ですか
作りが古い・店の規模も小さい等色々ある。後、2〜3年後には、旧西駅一番街の
ようになるだろう。一番街を通って見て下さい。空き店舗の多さに驚くだろう。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2008/12/21(日) 11:37:24
鹿児島市民じゃないからかもしれないけど
天文館・アミュ・イオンって満遍なく行ってる。
行ってないと天文館行きたいなーなんて思うしw とくに買い物はないんだけど。
1時間100円と以前より駐車料金も安いところも多くなったし。

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2008/12/21(日) 17:39:52
天文館から衣料品店を除いたら飲食店しか残らない。
飲ん方をする人に駐車場っていらない。
飲み屋街と山形屋と二つの核で物を考えないといけないわけよ。
山形屋の売り上げが減少していようと
鹿児島の中心となっていることは間違いないし
店員が獲得する会員の金券がどれだけ出回っているかを考えれば
山形屋の増床計画の資金繰りさえ間違えなければ
まず潰れることは考えにくいから。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2008/12/21(日) 17:52:19
天文館無くなったら「しろくま」食えなくなるよー。
皆さん天文館をよろしく!
但し、とんかつはNG。中華がオススメ!

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2008/12/21(日) 21:30:26
>店員が獲得する会員の金券

これなに?七草会のやつじゃなくて?

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2008/12/21(日) 22:13:42
>>562
そう、七草会のことだよ。
金券。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2008/12/21(日) 23:35:43
>行ってないと天文館行きたいなーなんて思うしw
これは核心をついていると思う。10代はどうかしらんけど、少なくとも
郊外店舗皆無状態だった頃の鹿児島を知る人は、やっぱりそう思うんだよね。
いくら殿様商売だろうが、廃れてようが。
これは結構な利点だと思うよ。

だからがんばって欲しい。中央駅や郊外に負けないで欲しい。

てゆーかもっと県外資本を受け入れて欲しい。笑
それで自分たちに利益がなくても、鹿児島に活気が戻るならいいじゃない。
ロフト、ドンキ、7&i等の大手や、トライアル、ハローディ等の
県外資本ホームセンター、スーパー。
どうしてそれができないんだろう。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2008/12/21(日) 23:38:43
それをしたらどうなるかわかる?
鹿児島崩壊。
他日本の都市と同一になったら観光の魅力も薄れる。
モンロー主義を逆手にとればいいんだよ。差別化だ。
俺は英国育ちの鹿児島ゆかりのもんだが、横一線の日本には何の魅力もない。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2008/12/21(日) 23:56:23
その通り画一化は良くない

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2008/12/21(日) 23:58:04
俺も県外資本はいらんな。
イオンもいらんかった。
イオンは、他の県と変わらんから面白くない。映画館ないし。
むしろAZ来い。お菓子から車まで売ってて24時間。
AZはしばしば、全国ネットで取り上げられてるし。

天文館なくなって、イオンとかばっかりだったら
ここはどこの県だ〜って思う。
>>558の意見は、どうかな?
売り上げは落ちても鹿児島県民の山形屋ブランドは最強。
天文館 客戻ってるのご存知?
イオンもアミュも落ち着いてきてるんだよ。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2008/12/22(月) 00:01:55
熊本の人間から言わせてもらうと、鹿児島は閉鎖的ですね。
県外資本と県内資本の共存、いい意味での競争という考えはできないんですかね?

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2008/12/22(月) 00:54:24
余程の地元調達があるなら話は別だが
資本をを吸い上げられる小売業は要らない
資本を流出させない製造業等はウェルカム

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2008/12/22(月) 01:01:20
資金力、商品調達力に勝る大手に地元小売が太刀打ちできるわけ無い
好きな様に荒らされて利益が出なくなったらさっさと撤退

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2008/12/22(月) 07:56:59
>>568
いい意味での競争って…。
このご時勢に何言ってんの?

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2008/12/22(月) 11:10:12
>>571
ホントにホントに禿同。
今年そういった幻想がもろくも崩れ去った社会を
見ていないとしか言いようがないw

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2008/12/22(月) 11:30:18
>>568
あきれるくいらい閉鎖的だよ。イオンやアミュといった黒船が来てやっと
騒ぎ出す始末で、それまでは劣悪なサービスとショボイ品揃え。
余所の状況を見てきてる県民は、他県の資本にも寛容だ。資本を流出が嫌なら
食べるもの、着るもの、エネルギーまで地産地消してなさいよ。

「明治維新元勲の先取の気鋭こそ鹿児島県民の気質」なんて学校じゃ自画自賛
してるから笑わせる。鹿児島はまさに「島」なんだな。陸の孤島ほどではないが
県民の気質が、保守を通り越して狭量な島人レベル。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2008/12/22(月) 11:49:34
無責任に他人事のように自県気質とやらを論じられる
お花畑さんを発見。
具体的なことを述べずに大上段に構えるのは批判とは違う。
文句を言うことぐらいなら誰でも出来るもんな。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2008/12/22(月) 12:44:09
“余所の状況を見てきてる県民”なら、どこにでも閉鎖的で、保守的で、排他的な“狭量な人種”が
存在することはわかるんじゃないかなあ。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2008/12/22(月) 13:59:56
明治を気持ち悪いくらい引き摺ってるのは間違いない
だが小売業は違う
大手に荒らされて地元小売が壊滅状態になったら共存共栄ではない
終いは利益出ないと撤退され悲惨な事になった地域がある
AZみたいな奉仕企業は稀な存在

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2008/12/22(月) 14:04:10
地方の中のそのまた地方に活路を見いだしたAZに鹿児島市に出てこいと言って
もそりゃ無理な話。安い土地があってナンボでしょ。山形屋におんぶにだっこ
の天文館なんて早晩潰れる。三越の増床は渋り、北埠頭からイオンは追い出し、
県外資本を内包しつつ共に発展するという考えは皆無で、慌てて「we love 天文館」
これのどこが「先取の気鋭」なのかw 

山形屋のブランド?店を一歩出て、社内食堂がある棟へ歩く店員、パートの
客を蔑ろに道路を横断する様は大したモンだ。自分達がブランド品になったかのような
あの態度こそ鹿児島ブランドなのかもね。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2008/12/22(月) 14:09:56
それは綺麗事
県外大手資本の小売がそんな考え持ってるかい
タイヨーの売り上げを奪いに来てるんだよ

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2008/12/22(月) 16:23:05
>タイヨーの売り上げを奪いに来てるんだよ

あっそ。他の掲示板で見たが、ライバル店の側に出店し、そこの店長に
「ぶっ潰してやる」と宣言までした逸話のある社長さんらしいが
南栄から東開町なんて目と鼻の先だから、是非イオンに行って同じセリフ
を吐いてもらいたい。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2008/12/22(月) 16:35:42
コンプレックス丸出し

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2008/12/22(月) 18:09:38
山形屋だろうがナンだろうが、その地域地域にご当地ブランドなるものはある。
別に鹿児島に限ったことではない。

だから、山形屋、山形屋と山形屋を目指す消費者がいても不思議はないし、
山形屋の従業員が、よそのブランド化されたところで働く人間同様、勘違いしたところでおかしくはない。
そんな人間は軽蔑の目で見られているだけだろう。公務員がそう見られているように。

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2008/12/22(月) 18:36:44
>>573
激しく同意。ここの人たちはおっさん?なのか?
どうして県外資本を許さないのだろう。それで選択が増えて、切磋琢磨
すれば住みやすいと思わない?地元小売が壊滅状態になったらそれは
そこまでの実力しかなかったってことじゃないの。

なんか鹿児島の商売人はむるま湯に浸かり過ぎていると思う。
今までタカプラとカリーノしかファッションビルが無くて、アミュできたら
みんなそっちに行ってるでしょ。つまり鹿児島人も、まともな人は県外資本を
望んでいるということ。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2008/12/22(月) 18:53:07
>>582
そりゃおかしいんじゃないけ?

おっさんはまともじゃないのか?
アミュへ行く人間が何故まともとわかるのよ!

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2008/12/22(月) 19:42:58
>>582
切磋琢磨、その通りだ。この板ではやたら小売業を擁護する向きがあるが
小売りは小売りでもガソリンスタンド。価格表示なんて安値の最近は表示しつつある
あるが、それまでは長年「????円」とか「地域一番安値」とかマトモに価格表示もしてない
状況だった。特に鹿児島市内が価格統制されてるがごとく?表示さえしてない店だらけ。
一歩熊本まで出るとしっかり価格表示してるんだな、南国殖産も。まさにぬるま湯。
書店は書店で、県内系は紐で閉じて見せないのに必死。そりゃ大手やコンビニに食われるよ。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2008/12/22(月) 19:47:29
県外資本でも鹿児島に税金納めてるなら別にいいかな。
地元小売はニッチなサービスに活路を見出し闘っていくしかないでしょう。
資本主義自由経済なんだからしょうがない。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2008/12/22(月) 20:09:29
>>582
俺、アミュによく行くけど、近いからであって
別に「県外資本マンセー」ではない。
でも天文館は行きたくなる。

>>583

おっさんはアミュにいかないってことだろう。
若者が多い。で、若者はアミュで実物見てネットで安く買うという…。

見た感じで恐縮だが、買い物袋を提げてるの多いの山形屋の客ばかりな気がする。
金持ってる年配客が多いからだろうか。

>>577
「WeLove天文館」の連中はほんと閉鎖的だ。
タカプラと敵対してるのは笑わせる。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2008/12/22(月) 20:55:59
>>586
基本ですわ。
若いものより高齢層が資産的にゆとり世代。
そこをターゲットにするのは当たり前。
若年層の取り込みも大事だが、金はあまり落ちないから
そこら辺はバランスが必要。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2008/12/22(月) 21:13:02
老人専用のソープランド作ればいいんじゃないか?

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2008/12/22(月) 21:44:22
この質問に答えて
タイヨ−と山形屋ストアとでは明らかに差が出た。何故だか分かる人いる。
県外大手のストアが、鹿児島に進出しないのは何故か、タイヨ−が有るから
何故、県外大手は、タイヨ−を恐れるのか

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2008/12/22(月) 21:46:18
ヒント
南栄

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2008/12/22(月) 21:57:25
大手に地元商店街を潰された北関東など中心部がシャッター街

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2008/12/23(火) 00:10:13
>>590
わからん。。。だいたい、鹿児島マンション最近多いけど、スーパー少ない
よね。みんな車で遠くまで行くんだろうか。
正直、鹿児島の食はほぼタイヨーが支配してると思う。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2008/12/23(火) 02:04:15
鹿児島市内で出前してくれるうまいすし屋ない? ちなみ中山あたりまで配達してくれるとこで。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2008/12/23(火) 02:13:14
>>592
近所にタイヨーがあれば、取り合えずそこで済ましてしまうな。
みんながみんな車を持ってる訳ではないしね。
タイヨーはいい意味で庶民的だと思う。

夜しか時間ない人は、24時間スーパーにいけばいい。
スーパーはある程度住み分けできてないかなって思う。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2008/12/23(火) 11:10:44
スーパーに関しては俺は基本タイヨー信者だな
普段必要な物はだいたい揃ってるし、品質も値段相応
バカな仕入れをしたとかいう話は聞くけどw
冷凍とかレトルトとかの素材以外の食料品をメインに考えたら某24時間営業の圧勝だと思う

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2008/12/23(火) 14:14:37
>>557
> >>556の指摘が大体当たってる。
> 基本的に買い物のためにだけに行くわけではない。ぶらぶらしながら食事もするし、休んで珈琲も飲む。そんなことなら山形屋にもあるし、イオンにもあるじゃないかって思う人には多分理解できない。
> つまり人の動きは多様であるってこと。

そうか、天文館は飲み屋も充実だけど食事関係もということですね。
そうすると夜の天文館て鹿児島では最強に近いかもですね。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2008/12/23(火) 14:39:33
天文館アケ−ドとかさもう古いんだよ考え方が、アケ−ド昭和50年代の考え方だよ
時代は、平成20年だよ何時までも山形屋ありきの考え方をやめようよ時代にそぐわない
後さ、旧林田後の何とか路地みたいな通りもやめなさい・・・古臭い
まとめて潰して、大型総合施設を建設すべき

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2008/12/23(火) 14:51:02
589への回答です。
県外資本はまったくタイヨーなど恐れていませんよ。。。
鹿児島は商工会議所などを牛耳ってきた岩崎産業だの県内でも発言力のある山形屋と長いものには巻かれるYESマンが多いため、県外資本の進出に対しての阻止活動が水面下であるからやりづらいだけ。
県外資本が進出する場合は、県内地場企業と組むならOK!ということでヤマダも南殖と組んだ。しかしそんな制限も崩れつつある。
西武進出を拒んだ一連の流れを見れば露骨に背後関係が見えてきます。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2008/12/23(火) 15:39:20
再開発には金掛かる
今はデベロッパーには厳しい情勢
まして鹿児島銀行はまず出さないだろ

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2008/12/23(火) 15:43:36
>>598
「西武百貨店鹿児島店」と「鹿児島そごう」は中央駅近くに進出計画があったんだっけ

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2008/12/23(火) 17:14:29
セブンイレブンを200店舗くらい入れてほしい

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2008/12/23(火) 18:32:06
>>593
やっぱ寿司は出向いてカウンターで食うのがいいよ。
出前はしないかもしれんが,ラサール裏の魚孝がおすすめ。

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2008/12/23(火) 19:17:08
>>602 ありがとう。 我が家は乳児がいるもんでカウンターのお店にはいけないんだ。
出前あるか聞いてみる

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2008/12/23(火) 19:56:19
天文館は、貧乏な若者をターゲットにしても無駄。
ファミリー層は天文館より、広い駐車場のある大型ショッピングモールに流れる。
結局、富裕層または観光客をターゲットにしていく方がいいんじゃないの?

天文館での買い物や、出店すること自体が、ステータスになるようにイメージを
作ったほうがいいと思う。

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2008/12/23(火) 20:22:56
>>597
古臭いとこがいいんじゃないか?
新しくしても金の無い若者が集まるだけ。
結果見えてるよ〜。浅い浅い。
時代にそぐわないのは判るが、時代に合わせたらその頃には
時代に合わなくなってる。古臭さをメインにすべし。
大型施設は地方でこそ昨日が発揮する。

>>601
もうセブンイレブンは別に…って感じ。
商品的にサンクスと被ってるし。

>>604
結局、現状維持か。
しばらく様子を見たほうがいいかな。
イオンは、もう飽きた。くるくる寿司だけ食いに行くかな(あそこの鴨が好き)。

結局、近所にあるか、好きな店があるかで分かれていくんじゃないかな。
飲み屋は断然天文館でしょ(飲みまくるならね)。

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2008/12/23(火) 20:33:54
>>601
セブンは別にいいんだけど、前から言われてるように、鹿銀と南銀しか
取り扱わないATMをどうにかして欲しい。
住信SBIとか新生とか、手数料無料の銀行を使いたいなぁ。
サンクスのバンクタイムだっけ?あれも微妙だし。
鹿銀と南銀は手数料高すぎ。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2008/12/23(火) 20:55:26
>>606
新生銀行はセブンATMなら365日24時間手数料無料なんだがよね
まあゆうちょ銀行もそうだからそれほど困ってはないが
鹿銀ATMで時間外手数料取られたり何人も並んでいるのを見てると可哀想

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2008/12/23(火) 21:28:40
ATM関係は、鹿児島は異常に遅れてるよな。
他の県だと、コンビニにあるATMで、ほとんどの銀行(郵貯も)カードが
ほぼ24時間使用できる。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2008/12/23(火) 21:42:46
都市銀行が殆どないのと
圧倒的な鹿銀が独自路線を堅持してるからな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード