大川市っていいところだねぱーと11 [machi](★0)
-
- 712
- 私も名名無しで
- 2012/06/25(月) 03:50:10
-
大川は何かと生活し難い、働くところもないし、いいのは市の職員さんだけ
-
- 713
- 私も名無しで
- 2012/06/25(月) 03:59:58
-
前に市議さんの書き込みあった件、びっくり?マジですか?
何考えているの、もう少し考えてほしいです。大川の町廃れてしまってるのに
本当に必要なのは、他にあるような気もします。
-
- 714
- 2012/06/27(水) 00:15:53
-
大川にタリーズあるんだ。始めて知った。
-
- 715
- 2012/06/27(水) 00:23:50
-
あるよ
いつも通るけどいいにおいさせてやがるので困ってるぜw
でもコーヒに300円も出しにくいし。
俺にはマクドでいいや。
-
- 716
- 2012/06/27(水) 08:40:42
-
>>714
当初は奥さんがあだち珈琲を入れようとしたが息子が反対してタリーズを入れたと聞いた。
-
- 717
- 2012/06/27(水) 13:44:34
-
>>716そうなんだ!高木行かないから知らなかった
今度行ってみよう
-
- 718
- 2012/06/27(水) 22:29:10
-
と言うことは息子は他リーズから金貰ったのかな?
-
- 719
- 2012/07/04(水) 18:54:59
-
今朝の雷が宮前小の木に落ちてた
20m?くらいの木が真っ二つ!
-
- 720
- 2012/07/06(金) 16:31:03
-
?成清システム〜債権者判明続報
4月25日福岡地裁柳川支部より破産手続開始決定が下った?成清システム(福岡県大川市)の債権者が判明した。
債権者54社、負債総額8億2,000万円内外(確定債権とは異なる)上位5社
西日本シティ銀行(大川支店) 166,518
エトウ(大川市) 134,549 福岡銀行(柳川支店)76,265
-
- 721
- 2012/07/10(火) 00:03:42
-
>>711
そこヤーさんがやってる店だよw
-
- 722
- 2012/07/10(火) 00:32:15
-
ちょっと不思議な話。
208と沿岸が交差する付近に中古車を3台並べてるところがあるやろ。
その中古車を洗車?きれいにしているおじさんの風景を見た。
昔数十メートル離れたプレハブで中古車うってたのは知っている。
しかし今は、やってない模様。
プレハブの前の中古車4,5台は撤去されたが、お宮?の前の3台は今もそのまま。
もう何年になるだろうかわからないが、
放置されているのは知っていたけど、ヨゴレまでは無関心だった。
これは1ヶ月前の話。
でも今も定期的にきれいになってるね。
どういう物語があるんだろう。
想像してみた。
息子がやっていた中古車販売業だったけど、その息子が急死、
店舗の前は撤去したが、存命中の息子が車扱っていた思い出を忘れないように3台だけ残してたまに手入れしてる。
こんな想像をしてみるんだが。
廃業なら全撤去するよね、ふつうは。
だれか事情しらない?
-
- 723
- 2012/07/13(金) 19:16:12
-
>>630
ワイズ大川店(みやべ電器)はまだあるよ。そこからテレビ買ったから。
-
- 724
- 2012/07/14(土) 07:58:08
-
夜雷凄かったね
-
- 725
- 2012/07/14(土) 17:26:41
-
柳川すごいことになってるけど 大川は大丈夫かいな? 田口校区とか・・・
-
- 726
- 2012/07/14(土) 18:07:10
-
>>725
兼木を通ったが大丈夫だった。ただ、クリークがかなり増水してる。
-
- 727
- 2012/07/14(土) 19:32:35
-
城島が大変な事に 六五郎橋から下田大橋付近が
-
- 728
- 2012/07/14(土) 19:45:32
-
>>727
冠水してるの?
-
- 729
- 2012/07/14(土) 19:49:11
-
うちの実家は鐘ヶ江なんだが大丈夫かいな・・・
-
- 730
- 2012/07/14(土) 20:35:15
-
床上 蒲鉾屋は車が半分は浸かってた
-
- 731
- 2012/07/14(土) 20:48:26
-
床上です 蒲鉾屋は車が半分
-
- 732
- 2012/07/15(日) 00:04:19
-
志岐蒲鉾の工場?
-
- 733
- 2012/07/17(火) 14:54:05
-
元わくわくの経営者、成〇さんて今何してるの?
-
- 734
- 2012/07/18(水) 16:03:47
-
↑うろうろ
-
- 735
- 2012/07/29(日) 20:25:34
-
(株)エトウ
焦げ付きの影響は?
-
- 736
- 2012/07/29(日) 23:40:58
-
ない
-
- 737
- 2012/07/30(月) 02:59:42
-
ない、ない
-
- 738
- ツづ
- 2012/07/30 03:58:05
-
http://galoo.jp/index.html?guid=ON&ic=c7133c9133a11069fe294153cf898a5e
ツ催?債や?シ
-
- 739
- 2012/08/10(金) 13:44:25
-
わくわく、えー十さん以来話題ないね〜
今日のランク433で、大川市ってわるいところだねばーとになりよるばい
どげんかせんと100以内にはいらん
なんかのせてくれ〜
-
- 740
- 2012/08/10(金) 13:52:33
-
フェラリー以来上がりました
御今日力ありがとう、ヒツトさせようぜ
-
- 741
- 2012/08/11(土) 20:53:36
-
大石茶園のとこの事故について知ってる人いますか??
-
- 742
- 2012/08/11(土) 21:27:25
-
大石茶園のとこの事故なんだったんでしょうね?
パトカーが道路ふさいでたけど。。。朝8時頃パトカーか救急車のサイレンが鳴ってた。
それに、あれは血だったのかな…車や道路に血痕!?みたいなのがあった。かなりの量だったよ。
-
- 743
- 2012/08/12(日) 19:19:53
-
昨日、部活にいってるとき、パトカーがみえて、そしたら車が横に倒れててびっくりでしたっ
チャリで通るとき、血をみてしまい・・・
結局なんだったのか・・・?
-
- 744
- 2012/08/12(日) 20:57:16
-
状況からいったん停止のほうが徐行もせずに突っ込んで出会わせた交差する車線から来た車のどてっぱらに衝突臭いな。
見たらすぐわかる状況じゃない特殊な事故なのかな?
-
- 745
- 2012/08/12(日) 23:49:17
-
事故の件判明しました。
無謀運転してたじいさまを避けようとして、対向車の女の子がハンドルをきって
横転したもよう。幸い命に別状はないらしいが、車についてた血の量すごかった。
あの交差点はホント危ないので皆さん気をつけて下さいね。事故も多いですし、
自分も何度も危ない目に遭いました。赤点滅で一旦停止しないのが主な原因と思われます。
-
- 746
- 2012/08/12(日) 23:57:16
-
まさか自爆とは・・・
横からだとオもてたよ。
そういえば相手の車の書き込みが無かったな。
それはそれとして、すぐそばの丸幸ラーメンだれか食ったことある?
広川の丸幸ラーメンは食ったけど、あの外観みるとどうしても入る勇気がわかないw
-
- 747
- 2012/08/13(月) 00:23:54
-
>>746そう言われればそうですね。じいさまの方はどうなったんだろう…。
あの丸幸の暖簾分けしたラーメン屋(らしい)から自分もチャレンジしようかと
思ってた時期がありましたが、知人に聞いたら味はフツーだったそうです。
この前お客らしきおばさまが2人満足そうにお店から出てきてましたよ。
レッツ!チャレンジww
-
- 748
- 2012/08/14(火) 13:48:42
-
田口校区新築増えましたね〜
人気あるのかな?
-
- 749
- 2012/08/14(火) 23:14:21
-
さっきゆめタウンにいってきたけど超安かったよ!
鉢盛りセットなど2980円→500円、1980円→300円、刺身盛り合わせ2980円→300円など他にも安いのがいっぱいあったよ。
本日限定、閉店までって店員さんが言ってました。近くにいた小学生の子供達がびっくりしてた(笑)
久々に興奮しました。安い!!
-
- 750
- 2012/08/14(火) 23:33:44
-
>>747
あーあの基山の?初耳。
広川丸幸はぜんぜん関係ないとか言ってた。
でもね〜あのトタンみるとどうしても入れないのよ〜
霊界への入り口みたいな感じがして・・・
-
- 751
- 2012/08/15(水) 20:59:46
-
>>750
同感。(笑)中の方暗いし。
隣近所にお店が並んでるならいいけど、
あの店だけポツーーンとあるから、かなり勇気いりますよね。
石井商店みたいに入りやすい雰囲気醸し出してほしい。
-
- 752
- 2012/08/15(水) 22:32:21
-
店に入る1歩でカウンター5人で満員、味は普通ちょコット塩辛い、まずくはない。
-
- 753
- 2012/08/17(金) 21:58:45
-
>>752
なるほど。ちょっと塩辛いラーメン屋って結構ありますよね。
そこもそんな感じなんだ…。
下木佐木の川北信号付近にある唐揚げ屋さんの情報どなたか知りませんか?
「からあげ」「ハンバーグ」って赤い旗があるんですが、どう見ても民家だし、
しかも立派な塀に囲まれてて中をうかがい知る事ができません!!
気になるけど…う〜む。
-
- 754
- 2012/08/18(土) 09:52:11
-
そこは有名な木工所の社長の家でした。しかし競売で肉屋さんが買いうけた。
-
- 755
- 2012/08/18(土) 13:13:20
-
大川栄作
-
- 756
- 2012/08/18(土) 14:17:10
-
>>754
ありがとう。おかげで少しスッキリしました。
買ったことある方いませんか?
-
- 757
- 2012/08/18(土) 15:48:30
-
下林のゴトウストアの中の肉屋のから揚げのほうがうまかった。
-
- 758
- 2012/08/18(土) 21:16:23
-
>>757
すごい!食べたことあるんですね。
ゴトウストア、自販機利用程度で中まで入った事なかったな〜。
今度いってみようかな。
-
- 759
- 2012/08/19(日) 10:01:49
-
今日,食べてみたいのでいつたけど、やすみだった。
-
- 760
- 2012/08/19(日) 11:42:23
-
日曜日定休日なんですかね?
このページを共有する
おすすめワード