南さつま市を語ろう11(加世田・笠沙・大浦・坊津・金峰) [machi](★0)
-
- 681
- 2010/12/24(金) 17:04:55
-
>>679
アレ、結構前からだぞ
米軍じゃね?すっげー低いし
-
- 682
- 2010/12/31(金) 04:47:01
-
雪降っちょっけ?
-
- 683
- 2010/12/31(金) 07:28:44
-
おい マジどげんけ?雪降っちょっとや?
今から、戻っで心配やっど。チェーンがいっどかい?
-
- 684
- klnelne
- 2011/01/01(土) 00:35:56
-
http://hamishxander.ame-zaiku.com/6_zhenskie_chasy_foto.html Женские часы фото http://drakeashton.ifdef.jp/30_chasy_nastennye.html Citizen часы настенные http://nissimzachary.iinaa.net/103_zhenskie_naruchnye_chasy_omega_ceny.html Женские наручные часы омега цены http://chaimgraiden.masa-mune.jp/18_aforizmy_pro_pesochnye_chasy.html Афоризмы про песочные часы http://bradleyduncan.ifdef.jp/200_antikvariat_chasy_karmannye.html Антиквариат часы карманные http://bradleyduncan.ifdef.jp/173_dajving_chasy.html Дайвинг часы http://elvisclinton.szm.com/207_darit_chasy_blizkim.html Дарить часы близким http://scottgray.biroudo.jp/244_torgovyj_chasy.html Xl торговый часы
-
- 685
- 名無し
- 2011/01/01(土) 11:59:14
-
わっぜか雪で年賀状も来んどな。
-
- 686
- s
- 2011/01/02(日) 06:51:00
-
天皇杯で大迫君が2トップで出てましたね。あの天皇杯のスタメンなんて凄いことです。
今日はツキがなかったけど天皇杯では3得点を決めてるみたいです。日本代表も近いのかな。凄いことです。
-
- 687
- 2011/01/03(月) 01:01:37
-
>686 鹿島じゃなきゃ心底応援出来るのに・・・
-
- 688
- 名無し
- 2011/01/03(月) 22:53:00
-
大雪の時、加世田は陸の孤島となるなぁー。
川辺峠が国道なのでチェーン規制なしでした。
-
- 689
- 2011/01/07(金) 12:42:02
-
☆☆☆☆鹿児島のうどん・そばを語ろうぜ☆☆☆☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1154825361/
鹿児島の結婚式場について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172507528/
-
- 690
- 2011/01/08(土) 10:10:57
-
「校長のパワハラが自殺原因」 元中学教諭遺族が提訴
http://www.asahi.com/national/update/1028/SEB200810280010.html
曽於市(そおし)、南之郷中学校
久留恵、鎌田くみ子、入佐俊和、塩入喜代子、事務補佐山元、森健一郎
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/11/post_523a.html
-
- 691
- 2011/01/13(木) 11:11:48
-
>>689-690
これが知覧よ
【鹿児島】今さら知覧中いじめ事件
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1049201045/
http://tachan.web.infoseek.co.jp/genri/2.htm
曽於市末吉町の果樹園に埋められていた
鹿児島市下荒田2、塗装工 松元啓知(ひろとも) さん(30)の遺体を発見
女子中生2人ホステスで雇う 容疑の3人逮捕=鹿児島
2010.08.06 読売新聞
県警は5日、中学生の女子生徒2人(ともに14歳)を飲食店でホステスとして働かせたなどとして、店の経営者ら3人を児童福祉法違反などの疑いで逮捕したと発表した。
逮捕されたのは、鹿児島市・天文館と南九州市知覧町でラウンジを経営する鹿児島市平之町、柳川洋一(30)と同所、松原彰宏(21)の両容疑者、南九州市知覧町郡、
ラウンジ従業員 松元啓知 容疑者(29)。
発表によると、3人は6月から7月にかけ、鹿児島市の女子生徒2人を15歳未満と知りながら雇い、南九州市知覧町のラウンジで接客させた疑い。
1人は17日間、もう1人は3日間働かせた。女子生徒は鹿児島市から送迎され、日給5000〜8000円を受け取っていたという。
両店とも県公安委員会から風俗営業の許可を受けていなかった。
-
- 692
- 2011/01/14(金) 14:10:59
-
鹿児島県の売り場から年末ジャンボの1等当せんが出たのは4年連続ということです。1等が出たのは南さつま市の加世田サンキューチャンスセンターで、
-
- 693
- 2011/01/22(土) 23:52:59
-
>>689-690
鹿児島県の教育8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1263554622/
☆ ☆ 都城三股限定 ☆ ☆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/furin/1284075712/
-
- 694
- 2011/01/24(月) 18:45:07
-
さっき 六時二十分過ぎ 加世田で消防サイレン鳴り響いたけれど
火事? どこ?
-
- 695
- 2011/01/26(水) 18:16:21
-
屋地だ
-
- 696
- 2011/01/29(土) 00:31:25
-
鹿児島裏風俗事情
http://same.ula.cc/test/r.so/qiufen.bbspink.com/club/1252405908/l10?guid=ON
【不倫】鹿児島銀行【温床】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1239462110/
【議論!】鹿児島の教育事情7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1260912682/
-
- 697
- 2011/01/30(日) 19:22:55
-
追加>>693 >>696
鹿児島の結婚式場について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172507528/
-
- 698
- 2011/02/03(木) 10:54:35
-
過疎化 終了宣言
-
- 699
- 2011/02/06(日) 19:22:17
-
終了?
-
- 700
- 2011/02/11(金) 07:37:03
-
食中毒の店はどこですか?
-
- 701
- 2011/02/19(土) 18:24:13
-
すみませんが、質問させてください
明日の野間神社の例祭は何時から始まって、何時から神楽などのイベントがあるのかどなたか知りませんでしょうか?
ネットでも時間は情報がなくて・・・
-
- 702
- ↑
- 2011/02/19(土) 23:05:04
-
食中毒=笠沙恵比寿
-
- 703
- euloch
- 2011/02/27(日) 03:52:50
-
http://labotohix.host.sk/map.html a я теряю голову от любви с молоду http://jajukima.szu.pl/map.html акм для чатов http://kadipana.szu.pl/map.html аижк по московской области http://pesebunec.szu.pl/map.html адреса гаи южного округа москва карта варшавское ш 170 http://curalata.szu.pl/map.html алтея сироп беременность http://tovabefem.szu.pl/map.html intercharm 2004 загар фото http://farogaqu.szu.pl/map.html актер ли бен хон фотки http://rocuxulun.szu.pl/map.html 40 отделение связи г. краснодар
-
- 704
- 2011/03/04(金) 13:57:17
-
2億円当たった人は誰ですか???
-
- 705
- マリック
- 2011/03/08(火) 23:06:49
-
南さつま市もパッとしないですね。
新幹線も関係ないしねぇ。
-
- 706
- 2011/03/22(火) 12:56:32
-
南さつま市は震災関係で何か支援したのかな? サンドの準備で大忙しか?
-
- 707
- 2011/03/23(水) 00:27:48
-
>>697
コピペでググろうよ!
爆サイ AZ川辺
-
- 708
- 2011/04/25(月) 21:41:13
-
昨年の正月以来、1年数カ月ぶりに南さつまに帰省します。
(嫁さんの実家です)
新しいお店やスポットがあればおしえてください。
また、10カ月の赤ん坊を連れていきます。
赤ちゃん用品など、お薦めがあれば教えてもらえると助かります。
-
- 709
- 2011/04/26(火) 10:50:49
-
>>708
正直、なんも変わりません
ドラッグストアぐらいしか思いつかない・・・。
大型店舗とチェーン店に駆逐されて、今まで以上に乏しい町になるんでしょうねぇ
価格競争で大手に個人が勝てないのは分るけど残念です。
田舎にそういうこと期待されても、自分が困るだけなので
買って帰省されたほうがいいと思います
コレだけじゃアレなんで・・・
宇宿に西松屋あったんで、そこで買ってきて戻ってください
-
- 710
- 2011/04/27(水) 23:45:50
-
砂の祭典に行ってみたいと思っているんですけど、どんな感じですか?
-
- 711
- 2011/04/27(水) 23:52:59
-
>>710
わりと、完成度が高いです。
駐車場が込み合うことがやや難。
園内の食事が大難です。うっかりラーメンを頼むと、10人分くらいまとめて
つくっているので雑な感じのラーメンが伸びた感じで出てきます。
メシ時を避けていくのがおすすめ。
砂の造型のカメラ映りは良。
-
- 712
- ちいにゃん
- 2011/05/02(月) 09:38:20
-
今年から砂の祭典会場が変わりましたね
吹上海浜公園では5月2日3日4日はフリーマーケットも行われてるので盛り上げて欲しいものです
-
- 713
- 2011/05/03(火) 08:26:00
-
ところが、砂の祭典の駐車場を出て吹上浜海浜公園へ向かおうとすると、
駐車場の誘導員が「そちらへは行かないで下さい」と阻止するんです。
まるで「寄り道せずとっとと帰れ」と言っているみたい。
残念なことです。
-
- 714
- 2011/05/16(月) 20:57:21
-
誘導員の人員的限界、ルート決められてるんじゃないかな?
期間中ウチの目の前の道路、地元民以外全然車通らないし
会場までの道のりも、コッチ行けってわざわざ指定してたし
抜け道いっぱいあるんだけど、そこも使わせたら混雑混乱するのが目に浮かぶ
-
- 715
- 引越しっこ
- 2011/05/24(火) 01:25:57
-
益山小学校の集落はた竹屋?浜堀?
どっちですか?
-
- 716
- 2011/06/03(金) 13:38:35
-
かねてから念願だった田舎脱出を決行して早2ヶ月が経過。
自然と無能な役人しかいない南さつま・加世田に未練が残るものの、
飽きない娯楽と豊富な店舗数に圧巻され夜通し遊びまくっています。
パチンコ(特にスロット)好きなので、お気に入りの機種を10軒以上
の店舗から統計をとって分析し、順調な店舗及び時間帯に絞り込むこと
により、1日平均2〜3万円の純増を達成しています。
加世田のモリで養ったペカり傾向分析が、こんな形で役立つとは。
-
- 717
- 2011/06/03(金) 13:55:40
-
>>716
ペカり傾向分析の方法は、以下のURLでも紹介しています。
http://www.sunrain.jp/juggler/
-
- 719
- 2011/06/03(金) 14:51:29
-
気分が悪い
-
- 720
- 2011/06/04(土) 02:11:27
-
加世田の武田(竹田神社近く?)というところに県外から引っ越す予定なのですが、どのようなところですか?
治安や生活環境など教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
-
- 721
- 2011/06/04(土) 07:30:21
-
おじゃったもんせ。他人様のblogから拝借して申し訳ないが、武田や麓はこんな感じですttp://blog.goo.ne.jp/sizen2_2006/e/021371ba8b46a7f5799b5e801b790b5b
住環境は問題ないと思います。辺り一帯はかつては武家邸宅が中心でしたので閑静なものです。
加世田で治安が不安という場所があるのかどうか知りませんが、心配する必要はないかと。買い物も手近ですね。
Googleの地図検索で近くにどんな建物があるか分かると思います。そろそろ六月燈が近いので賑わうと思いますよ
-
- 722
- 2011/06/05(日) 22:52:55
-
>>721
ご丁寧にありがとうございました。
住みやすそうな所で安心いたしました。
-
- 723
- 2011/06/07(火) 10:05:56
-
南さつま・加世田はもうダメだ・・・・
若者も少ない上に仕事や将来性がまったくない状態。
市債300億円以上も景気減速の足かせになってる。
この掲示板も閉鎖しよう。
-
- 724
- 2011/06/07(火) 10:49:17
-
人口減少率▲6.4%、少子高齢率はともに全国トップクラスの低水準。
人口は4万人を切り、毎年千人規模で減少すれば、40年後の人口はゼロ?
市債295億9千億円は2年前の公表値で、平成22年度は未公表のまま。
しかも市長・市職員の給与は中核都市レベルの高水準を維持でウホウホ状態。
平成33年には市町村合併10年間の手厚い国からの財政支援21億円がゼロに。
財政支援21億円×10年=210億円で市債を返還するなんて公約は真っ赤なウソ。
南さつま市総合振興計画も基本計画のみで、いなほ館等の大幅赤字の二の前は必至。
こんな若者一人に老人5人が乗っかるような将来性のない南さつま町格下げ地域にオサラバ。
-
- 726
- 2011/06/10(金) 13:36:23
-
>>723 >>724
平成22年度末(最新)の市債総額が広報誌にありました。
◆市債総額301億7,400万8千円(市民1人当たり778,604円)
広報誌(市報みなみさつま)平成23年6月号より
http://www.city.minamisatsuma.lg.jp/about/shihou/2011/post-147.html
-
- 727
- 名無し
- 2011/06/10(金) 22:49:46
-
南さつま市は、少子高齢化が全国トップレベルの市かもしれないけど、
住みやすいとは思いますよ。
鹿児島市にも車で1時間圏内?だけど、桜島の降灰はほとんどないし。
加世田地区は、結構大きなスーパーがあって、食材の安売も多いし。
病院や学校も、それなりに揃っていると思います。
-
- 728
- 2011/06/11(土) 17:16:56
-
加世田が住みやすいのは事実ですね。
買物、病院、公共施設が極めて狭い範囲で大規模にまとまっていて、ある意味では鹿児島市内よりも便利。
外食もそれなりに選択肢が多いし。
-
- 729
- 2011/06/11(土) 23:20:48
-
加世田は鹿児島市が遠いのが痛い・・・
川辺は産業道路まで30分(田代からだと15分)・イオンまで40分・加世田まで15分
しかし、飲食店が何も無い。人も少ない。
このページを共有する
おすすめワード