行橋について語ろう 26 [machi](★0)
-
- 899
- 2009/06/25(木) 19:48:37
-
禿同
ダサい団氏ね消えろ
-
- 900
- 2009/06/25(木) 19:52:28
-
まあそげんいわんでもよかろうもん!
行橋の風物詩やけん。大目に見ちゃらんね。
898
-
- 901
- 2009/06/25(木) 22:34:56
-
行橋で暴走してよいのは、チャリンコひろしだけだろ?
-
- 902
- 2009/06/26(金) 09:11:39
-
チャリンコひろし・・・ユメにいるね。
-
- 903
- 2009/06/26(金) 12:29:15
-
今日いかにもそれと分かる御兄さんが要所で立ってるんだけど。。
義理事?? 怖いね。。
-
- 904
- 2009/06/26(金) 17:31:05
-
今日の渇水対策本部の人、ちょっとたどたどしいなw
-
- 905
- 2009/06/26(金) 20:49:03
-
最近 ヒロシ に遭遇してない。 元気だろうか・・・。
-
- 906
- 2009/06/27(土) 21:44:33
-
チャリンコひろし。
今日、ゆめタウンのミスドの前をうろうろしてた。
元気?って言うか普通だった。
しばらくすると、(家族で食事している)テーブルの横に立ってじっと見ていた。
しかとされてるのに、それでもじっと見ていた。
5分位して、どっかに行った。
-
- 907
- 2009/06/28(日) 02:55:10
-
ゆめタウンのところで、幸福実現党の人がビラを配ってた。
-
- 908
- 2009/06/28(日) 10:26:01
-
昨日の雨で油木ダムの貯水率はどれくらいになったんでしょうかねぇ。
あ、チャリンコひろしさんは朝八時三〇分前後に10号線の行橋TOTOの辺りでよくみてましたがねぇ。何してるんでしょ?
-
- 909
- 2009/06/28(日) 16:44:47
-
チャリンコひろしとか呼んだ事ねえ
泉ではフランケンオヨヨで通ってた
-
- 910
- 2009/06/29(月) 21:10:32
-
>906
笑う〜〜〜(爆
ヒロシらしい行動やん!
行動拠点が駅前通からユメに変更か・・・。
>909
なにゆえ??? フランケンオヨヨなんやろ(爆
世代の違いかいな…
多分…いや!圧倒的に「チヤリンコ・ヒロシ」と呼ぶ方が多いとは思う。
-
- 911
- 2009/06/29(月) 22:56:28
-
自転車おじさんと呼んでいた気がする。
-
- 912
- 2009/06/30(火) 05:16:42
-
水不足解消ですね。
-
- 913
- 2009/06/30(火) 09:10:12
-
今日までの雨で、良くて30%位までの回復でしょうか?
前年同月期の油木ダムの貯水率は80%前後です。水不足解消というには程遠いでしょう。
今日明日の2日であとどれくらい降るかによりますね。
その後の週間天気予報は雨マーク消えてるんですよね...
-
- 914
- 2009/06/30(火) 09:54:21
-
本日8時現在25.3%
一息はつけるな
-
- 915
- 2009/06/30(火) 10:04:58
-
いやぁ〜降ったねw
-
- 916
- 2009/06/30(火) 18:19:59
-
34.5%だとさ。
-
- 917
- 2009/06/30(火) 19:53:36
-
今夜から明日にかけて、また降るんだろ?
-
- 918
- 2009/06/30(火) 23:01:44
-
まだ安心できないな
-
- 919
- 2009/07/01(水) 04:44:35
-
この調子だと50%ぐらいは回復するな。
-
- 920
- 2009/07/01(水) 10:00:17
-
武田良太が麻生を支える「結束の会」を立ち上げたとかで、昨日から、TVに映し出されているが、
山本幸三は影が薄いね。最近はタレント並の政治家が多いが、目立たなきゃ損だよね。
行橋の11区は民主党からは前回、稲冨氏が出たが郵政選挙のあおりでボロ負けしたな。
今回は他所のように自民党と民主党の一騎打ちがみれないのは残念だが、社民党と幸福実現党の候補者は
どんな人?
-
- 921
- 2009/07/01(水) 15:37:24
-
影がどんなに薄くても「日韓議員連盟」とかの怪しい団体に加盟してない日本人を選ばなきゃね。
-
- 922
- 2009/07/01(水) 18:06:10
-
ネット右翼キター!(AA略)
-
- 923
- 2009/07/01(水) 18:34:13
-
今日もけっこう降ったね
今%くらいだろ?
明日からまた晴れか・・・
-
- 924
- 2009/07/01(水) 18:52:00
-
貯水率50.3%
-
- 925
- 2009/07/01(水) 18:52:05
-
50.3%(18:20)
さっきのハチナビより
-
- 926
- 2009/07/01(水) 20:03:05
-
おお!50%いったんだね
ありがとう!!
-
- 927
- 2009/07/02(木) 09:53:57
-
>>921
歯に物が詰ったような・・・・・説明して
-
- 928
- 2009/07/02(木) 11:47:11
-
長尾川 河川敷 最悪 税金つかって 昨日の雨ぐらいで・?
又掃除でお金使うのかな・・?
-
- 929
- 2009/07/02(木) 18:13:26
-
57.5%(17:00)
-
- 930
- 2009/07/02(木) 18:31:06
-
最近、青いパトライトをつけた乗用車をよく見かける。
あれって、何なんですか?
-
- 931
- 2009/07/02(木) 19:44:17
-
>>930
認可を得た、安全関係団体じゃなかったっけ?
PTAとか夜回りとかの車が付けられたはず。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20081125/114992/?P=3
-
- 932
- 2009/07/03(金) 00:24:54
-
>>927
選挙も近いしそんなヤバイ事は書けません。
-
- 933
- 2009/07/03(金) 12:04:42
-
>>932
そんなってどんな?
-
- 934
- 2009/07/03(金) 17:41:55
-
>>933
特定の候補を批判するとかってできないよね?ってこったろ。
前々回の選挙のときも、ボヤ騒ぎだの「メディアに巻けた発言」だの色々有ったろ?
-
- 935
- 2009/07/03(金) 20:32:26
-
>>931
ありがとうございます。
よくわかりました。
-
- 937
- 2009/07/03(金) 22:37:28
-
>>936
残念ながら、よく考えれば日本の政治家に相応しい人物がいそうにないよ!
-
- 938
- 2009/07/04(土) 12:24:44
-
・このご時勢に、麻生指示の議員集会を立ち上げ・・・11区選出の国会議員さん
・アグネス・チャン日本ユニセフ協会大使を「ユニセフ大使」と勘違い、
児童ポルノ法改正のために国会参考人招致に尽力。国会の場でデンを撒き散らす原因を作る・・・11区の別の選出国会議員さん
実際に、何をやったかも考えて欲しいわ。
あと、民主党関係の県内地図を見ると、11区だけ社民党の議員が擁立されてるのは、地元財界が民主を拒否したからだという
話を聞いたぞ、俺は。
-
- 939
- 2009/07/04(土) 12:44:09
-
車のオイル交換価格調べてみた
ディーラー系ではネッツトヨタが1番安かったです
バイパスのオートフォレスト(中古車屋)はオイル+フィルター交換で4,000円しなかった
他に近場で安い所あったら情報よろしくです
-
- 940
- 2009/07/04(土) 14:29:29
-
行橋はいまだに自分で考えきらない有権者ばかりだからね。
自分たちの生活も考えんで「あの人知ってる選挙」が染み付いている。
-
- 941
- 2009/07/04(土) 18:08:55
-
普段は使うことがめったにないんだけど、
お盆も安くなることがわかったので、ETC買ってみた。<帰省用
それにしても、足元みて高いねぇ^^;
みなさんいくらぐらいで買ってますか?
ちなみに私は2万弱でした。
-
- 942
- 2009/07/04(土) 19:27:38
-
福祉施設 ウイズ行橋の車いす駐車場に市議会議員 瓦川正純が
公用車と称してパジェロミニを駐めていたため、福祉車両の乗降がすぐに出来なかった
福祉車両は枠内にきっちり駐めていたのだが、車いす駐車場は乗降のため巾が1.5倍の広さがあり
軽自動車なら駐車車両間の枠線の上に駐めるスペースができるからだ
市議は公用車用の駐車スペースが一般車で駐められなかったと言い訳していたが
少なくとも一般車の駐車スペースは十分に空いていた
大体今日は市議がどんな公用で来ていたのだろうか?パジェロミニって公用車?
還暦をとおに過ぎている年齢でありながらモラルの低い人だなぁと思う
こんな人が市議なんて、、、ダレが投票したんだ これが行橋クオリティなのかな!?
-
- 943
- 2009/07/05(日) 18:19:57
-
議員さんは何か勘違いしてるよね。
選挙に立候補する基準に一般常識とか一般教養のテストでもあればいいのに…
角栄さんのように地元をどんどん発展させてくれるならいいけどね。
-
- 944
- 2009/07/05(日) 18:35:16
-
俺、他の地方の教職員だけど、議員の機嫌を損ねると、異動させられるんだよね。
俺達、教職員って県職員として採用されるが、市町村に派遣されて市町村職員として勤務するから
干渉する余地はあるのかもしれないけどさ。
おかしな話だよ。
-
- 945
- 2009/07/05(日) 23:38:04
-
それって、パワーハラスメントじゃん。
-
- 946
- 2009/07/05(日) 23:52:19
-
さあね。自分のところの人事だけじゃ、そういうのは見えてこないが、他の学校の人事とかを20年も
見てれば、ウラが見えてくることもあるよ。
明らかにおかしな人事が発生することってあるもん。
-
- 947
- 2009/07/06(月) 10:22:55
-
>>選挙に立候補する基準に一般常識とか一般教養のテストでもあればいいのに…
賛成。資格試験さへ通れば、世襲とかタレントがダメなんて事にならないよね。
-
- 948
- 2009/07/06(月) 10:43:50
-
行橋にヤリマンいない?
-
- 949
- 2009/07/06(月) 12:10:38
-
>>948
その書き込み恥ずかしくない?
このページを共有する
おすすめワード