facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 881
  •  
  • 2009/06/21(日) 13:36:41
7年前だったかな。
やっぱり大渇水だったのに、台風が4連続で直撃して、土砂崩れが起きまくって、
家族会議開いて「あと1回直撃したら、みんなで枕並べて台風のせいで死のうなw」
なんてバカ話をした記憶がある。

4回目のときは、家の周りの道が崩れまくって、この世の終わりかと思った。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2009/06/22(月) 15:44:26
22日(0時)の時点で、油木ダムの貯水率が6.4%にまで下がった模様。

http://www.city.yukuhashi.fukuoka.jp/kakuka/jyousuidou/top.htm#01


梅雨になっても水不足が解消する程の雨は期待できないし、
これ以貯水率が下がったらマジで断水するしかなさそうだね。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2009/06/22(月) 16:25:21
行橋の皆さんは雨量不足で大変そうですね。
私が育った実家には井戸があって水道をひいてなくて、
幸いに無関係のようですが・・・

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2009/06/22(月) 17:38:36
貯水率6%キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2009/06/22(月) 18:53:09
凄い雨!恵みの雨ですね〜来週の週間天気また曇りや雨が増えてました。

雨続きませんねぇ。今日の雨で少しでも貯水率上がればいいですね。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2009/06/23(火) 16:13:26
23日11時の段階で7%だって。

ここまで見た
  • 887
  • 2009/06/23(火) 17:07:00
はじめまして行橋市民です 貯水率ひどいですよねー…

それと話とびますけど今年の行橋内の中学校の運動会どこが一番良かったと思いますか?
私的に行橋中か泉ですかねー…(中京は行ってないんですけどね…)秋もあるん
ですっけ?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2009/06/23(火) 17:19:18
09054880152
no_title_pooh@docomo.ne.jp

08064347269
aichan-love1212@ezweb.ne.jp

北海道石狩市花川南

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2009/06/23(火) 20:23:39
↑何だこの荒らし

17時ごろの渇水対策本部からの放送、6%って言ってました。
http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet;jsessionid=2D611084A264BB9EEA218B69BB919078?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004
ここでは8時現在6.8%

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2009/06/23(火) 20:45:37
>>889
やじるしを入れただけで削除不可能になることもあるんだから、やめろ。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2009/06/24(水) 00:15:19
変な雨の降り方と思わん???

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2009/06/24(水) 10:51:01
日曜朝の関口宏の報道番組で油木ダムが紹介されていましたね。

それにしても、毎年毎年の渇水対策。福岡にある淡水化施設をつくれば
数百億円もかからず、自然破壊や埋没家屋の移転もなく利に叶っていると
思うが、自民党ってダムが好きだね。洪水対策なら植林などの別の
方法があるのに・・・・

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2009/06/24(水) 15:54:59
100万トン回復で8%だってね
%で見るとなかなか回復しないな…減るときは早いのに

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2009/06/24(水) 17:01:14
北九州市サイトだと8時現在で9.1%だった
URL長くて貼り難いんだよね
何であんなに長いのよ

少し削った>889は昨日はみられたが今は見られなくなってるし…

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2009/06/24(水) 17:10:19
>892
淡水化施設ってバカ高だから行橋程度の資金力じゃ作れんよ

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2009/06/24(水) 17:31:30
今日の渇水対策本部からの放送は8%か
朝が9.1だったからもう減少に転じてるのか…

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2009/06/24(水) 22:34:55
大昔…やっぱり渇水でくさぁ〜自衛隊が枯れ切った今川の真ん中掘ってたなぁ。
損くらい深刻になるやろか?

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2009/06/25(木) 01:17:24
いつも夜中にバイクで騒音を撒き散らすオツムの軽〜い小僧達を早く逮捕して隔離しろよ。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2009/06/25(木) 19:48:37
禿同
ダサい団氏ね消えろ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2009/06/25(木) 19:52:28
まあそげんいわんでもよかろうもん!
行橋の風物詩やけん。大目に見ちゃらんね。
898

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2009/06/25(木) 22:34:56
行橋で暴走してよいのは、チャリンコひろしだけだろ?

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2009/06/26(金) 09:11:39
チャリンコひろし・・・ユメにいるね。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2009/06/26(金) 12:29:15
今日いかにもそれと分かる御兄さんが要所で立ってるんだけど。。
義理事?? 怖いね。。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2009/06/26(金) 17:31:05
今日の渇水対策本部の人、ちょっとたどたどしいなw

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2009/06/26(金) 20:49:03
最近 ヒロシ に遭遇してない。 元気だろうか・・・。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2009/06/27(土) 21:44:33
チャリンコひろし。
今日、ゆめタウンのミスドの前をうろうろしてた。
元気?って言うか普通だった。
しばらくすると、(家族で食事している)テーブルの横に立ってじっと見ていた。
しかとされてるのに、それでもじっと見ていた。
5分位して、どっかに行った。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2009/06/28(日) 02:55:10
ゆめタウンのところで、幸福実現党の人がビラを配ってた。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2009/06/28(日) 10:26:01
昨日の雨で油木ダムの貯水率はどれくらいになったんでしょうかねぇ。
あ、チャリンコひろしさんは朝八時三〇分前後に10号線の行橋TOTOの辺りでよくみてましたがねぇ。何してるんでしょ?

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2009/06/28(日) 16:44:47
チャリンコひろしとか呼んだ事ねえ
泉ではフランケンオヨヨで通ってた

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2009/06/29(月) 21:10:32
>906
笑う〜〜〜(爆
ヒロシらしい行動やん!
行動拠点が駅前通からユメに変更か・・・。


>909
なにゆえ??? フランケンオヨヨなんやろ(爆
世代の違いかいな… 
多分…いや!圧倒的に「チヤリンコ・ヒロシ」と呼ぶ方が多いとは思う。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2009/06/29(月) 22:56:28
自転車おじさんと呼んでいた気がする。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2009/06/30(火) 05:16:42
水不足解消ですね。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2009/06/30(火) 09:10:12
今日までの雨で、良くて30%位までの回復でしょうか?
前年同月期の油木ダムの貯水率は80%前後です。水不足解消というには程遠いでしょう。

今日明日の2日であとどれくらい降るかによりますね。
その後の週間天気予報は雨マーク消えてるんですよね...

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2009/06/30(火) 09:54:21
本日8時現在25.3%
一息はつけるな

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2009/06/30(火) 10:04:58
いやぁ〜降ったねw

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2009/06/30(火) 18:19:59
34.5%だとさ。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2009/06/30(火) 19:53:36
今夜から明日にかけて、また降るんだろ?

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2009/06/30(火) 23:01:44
まだ安心できないな

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2009/07/01(水) 04:44:35
この調子だと50%ぐらいは回復するな。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2009/07/01(水) 10:00:17
武田良太が麻生を支える「結束の会」を立ち上げたとかで、昨日から、TVに映し出されているが、
山本幸三は影が薄いね。最近はタレント並の政治家が多いが、目立たなきゃ損だよね。
行橋の11区は民主党からは前回、稲冨氏が出たが郵政選挙のあおりでボロ負けしたな。
今回は他所のように自民党と民主党の一騎打ちがみれないのは残念だが、社民党と幸福実現党の候補者は
どんな人?

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2009/07/01(水) 15:37:24
影がどんなに薄くても「日韓議員連盟」とかの怪しい団体に加盟してない日本人を選ばなきゃね。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2009/07/01(水) 18:06:10
ネット右翼キター!(AA略)

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2009/07/01(水) 18:34:13
今日もけっこう降ったね
今%くらいだろ?
明日からまた晴れか・・・

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2009/07/01(水) 18:52:00
貯水率50.3%

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2009/07/01(水) 18:52:05
50.3%(18:20)
さっきのハチナビより

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2009/07/01(水) 20:03:05
おお!50%いったんだね
ありがとう!!

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2009/07/02(木) 09:53:57
>>921
歯に物が詰ったような・・・・・説明して

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2009/07/02(木) 11:47:11
長尾川 河川敷 最悪 税金つかって 昨日の雨ぐらいで・?
又掃除でお金使うのかな・・?

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2009/07/02(木) 18:13:26
57.5%(17:00)

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2009/07/02(木) 18:31:06
最近、青いパトライトをつけた乗用車をよく見かける。
あれって、何なんですか?

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2009/07/02(木) 19:44:17
>>930
認可を得た、安全関係団体じゃなかったっけ?

PTAとか夜回りとかの車が付けられたはず。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20081125/114992/?P=3

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2009/07/03(金) 00:24:54
>>927
選挙も近いしそんなヤバイ事は書けません。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード