facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2008/04/01(火) 00:01:36
26代目に入りました
現住の方も、以前住んでいたという方も、行橋についてマターリ語りましょう

前スレ
行橋について語ろう 25
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1200161853/
過去スレは>>2あたりで


ここまで見た
ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2008/04/01(火) 20:50:47
スレ立て乙です。

今日から行橋市内のガソリンスタンドも安くなってるんでしょうか?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2008/04/01(火) 21:45:23
>>1スレ立て乙

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2008/04/02(水) 17:07:44
>>3
行橋バイパス過ぎの安いスタンド
121円/Lの看板だったような?
自分は中津で入れて124円/Lでした
全然安くなってない所もあるし、マチマチ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2008/04/02(水) 19:59:06
26代目、おめでとうございマース。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2008/04/03(木) 00:30:57


ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2008/04/03(木) 01:10:23
何でもかんでも制約付けすぎなんだ、共産犬は。

自由主義国家においては、自由が原則であるべきだろ。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2008/04/03(木) 14:35:26
たしかに自由主義国家だけど…
国○交○省や厚○労○省などの行為はデタラメだよ。
自由主義だからなんでも有りなら警察はいらないな。

ここまで見た
  • 10
  • 3
  • 2008/04/03(木) 21:10:21
>5
121円/Lは安いですねー。
私が入れてるところはカード会員価格で123円/Lでした。(苅田です)

4/1は殆ど安くなってなかったんですが、
ぼちぼち安くなってるってとこですかね。

ここまで見た
  • 11
  • BLUE ◆
  • 2008/04/04(金) 00:17:15
南泉(八景山)山火事です
ほぼ鎮火ですが、一時期はかなり火柱がでてました。
野次馬で体中煙臭い。(。ρω-。)

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2008/04/04(金) 06:36:21
>>10
思ったほど、ガソリン価格安くなっていませんね
今川豊国橋手前のGS 126円/L 表示でした
まぁ、5月になったらどっこも元に戻るんでしょうが・・・

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2008/04/04(金) 11:57:36
そりゃ、法律違反する自由など認めるわきゃないよ。

集団における奇妙な掟とかそういったのが多すぎじゃないか?

てこと。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2008/04/04(金) 20:24:40
明日は、花見のピークですね。
あさっては雨みたいだから、明日ですよね。
のむぞぉ〜^^/

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2008/04/04(金) 21:16:55
>>12
ココだけの話JAが120円だぞ!ガソリンなくなって店しめてた。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2008/04/04(金) 21:58:51
>>15
120円/L 全国的に見ても最安値ですね
ただ、あそこは消費税別計算じゃなかったっけ?
(違っていたらごめんなさい)
レシートあれば確認してみてください

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2008/04/05(土) 02:50:36
ガソリン価格がやっと少しだけ下がり始めたのに、
石○都知事が大暴走して独自課税するとか言い出してるが、
これが実現したら追随する自治体は多いだろうな。

潰れかけた銀行の為に捨てる金は有るのに、
道路を作る金は増税で確保すると言う安易な政策は許せないね。

都知事に限らず道路は「受益者負担」とか言ってる政治家が多いけど、歩行者は受益者じゃないの?
「歩道の整備、開かずの踏切対策、住宅街の生活道路整備、バス停の整備、役人の福利厚生費、役人の給料、役人の裏金、政治家の地元に作る無駄な道路、etc」
全て車のユーザが負担しなきゃダメなのか?

一般財源にすると言う話も有るが、道路に一切関係の無い無駄遣がもっと増えるだけ。

国民を金づるとしか思ってない政治家や役人が多過ぎるね。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2008/04/05(土) 15:31:04
明林堂が5月で閉店だって。
結構利用してたから、残念。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2008/04/05(土) 23:44:24
今川の桜満開やね〜
市役所の第2駐車場ガッチリ閉鎖してたけど、こんなときは開放すればいいのに
市民が何を望んでるかまったく考えてないよね

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2008/04/06(日) 16:48:46
>>19
花見客の駐車場利用時のトラブルの発生を回避してんでしょ?
&、駐車場管理に必要なコスト(人件費等)を出す手続きをしてない、
もしくはコストを掛けられない。

俺も開放はした方がいいとは思うが。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2008/04/06(日) 17:17:08
臨時のゴミ箱があって、助かりました。
欲を言えば、簡易トイレなんかもあったら良いのにね。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2008/04/06(日) 20:03:45
やっと静かになった

ここまで見た
  • 23
  • BLUE ◆
  • 2008/04/08(火) 00:38:30
選挙カーかな?
定数が減ってるせいか、いつもよりも気合十分ですもんねw

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2008/04/08(火) 10:02:59
ここは暇な田舎モンがおおいのー 噂好きで床屋の政治談議レベルだし
大都市に来いよ! なんでもあるぞー あっ、 金がねーのかー?
さみしーのー びんぼーで田舎で低所得は。人生ご愁傷様

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2008/04/08(火) 10:58:48
↑よかたったね(笑)

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2008/04/08(火) 11:25:34
行橋のポータルサイト作ったお↓
http://ttyuii.web.fc2.com/

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2008/04/08(火) 13:36:51
市議選がもうすぐな訳ですが(選挙カー五月蠅いね)
昨日の新聞に候補者が載ってましたね
候補者の詳しい経歴など、何に出ているのでしょうか?
あまりにも情報が少なすぎて、選びきれません
選挙って、こんなものなのでしょうかね・・・

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2008/04/08(火) 15:54:05
行橋にいい女いない??

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2008/04/10(木) 03:23:52
農協本所の葬儀場、土地が広いのに隅っこに建ててるな

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード