facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 165
  •  
  • 2008/04/27(日) 23:53:02
>>163
別に悪いことしてるわけじゃないから、
許して欲しいなんて言うつもり無いですが何か?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2008/04/28(月) 03:09:02
163 に 童貞w と言われて狼狽している ZL150192.ppp.dion.ne.jp
面白すぎwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2008/04/28(月) 04:39:55
>>165
良かったね、揚げ足取れて。
でも、女の足は一生広げる事は出来ないでしょうけど?w

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2008/04/28(月) 07:37:19
結局はあなたもdionと似たようなことやってんじゃん

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2008/04/28(月) 07:54:23
>>166
狼狽してるのはお前だろw

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2008/04/28(月) 07:55:58
>>167
う〜〜ん
だから揚げ足取ったつもりは無いから良かったも糞もないぞw

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2008/04/28(月) 07:58:30
>>168
AM3〜4に下ネタで顔真っ赤にしてるオッサンと同じにしないで!

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2008/04/28(月) 09:05:05
>>171
連休が長すぎてつい暇なもんで。
でも、ゴメンネ。
この程度のネタもdionのボクにはきつかったみたいで・・・。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2008/04/28(月) 12:20:52
佐賀市について語ろう

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2008/04/28(月) 12:23:22
新幹線着工れす^^

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2008/04/28(月) 13:15:49
>>172
暇で粘着か?
面白いやつだなおまえw
そうそうお前のレスなんてきつくも楽でもないからあやまらなくていいぞw

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2008/04/28(月) 13:16:23
>>173
だな、まずお前が語れ

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2008/04/28(月) 13:17:13
>>174
また新幹線ネタかそれしかないのかよ、ぶんぶんw

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2008/04/28(月) 21:46:50
>>172
きつくも楽でもない・・・?

ママンに日本語の使い方正しいか相談してこいw

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2008/04/29(火) 07:27:56
>>178
ん?何か変か?

お前はママンにアヲリを教えてもらえよw

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2008/04/29(火) 07:39:26
おまえら板違いだw
どっか別の板でやれ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2008/04/29(火) 08:20:03
>>180
やだ!

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2008/04/29(火) 11:11:20
佐賀県佐賀市について語ろう

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2008/04/29(火) 11:31:36
おう、語ろう、語ろう。
しかし、お前いいこというなw

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2008/04/29(火) 22:41:30
県外からお客さんが来られたとき、食事するとしたらどこへ行きますか?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2008/04/29(火) 22:52:49
ジョイフル

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2008/04/29(火) 22:57:38
ここいちばん

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2008/04/29(火) 23:04:11
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=167113

リスカの下町焼きそばってお菓子なんですけど、
このお菓子を売ってる店をご存知の方いらっしゃいませんか?
無性に食べたい・・。

>>184
参考にはならんかと思いますけど、私の場合は
県外には無いファミレスとかに連れて行きます!
京都の人をMKに連れてったら、安い食べ放題だから
覚悟してたけど、味はしっかりしてて良かったって満足
してましたよ。貧乏でスイマセンw

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2008/04/29(火) 23:12:58
>>185 >>186
えっ〜???本気ですか?そういえば以前、子どもさんの卒業祝いの食事にどこに
行くか迷っている方にMKレストラン薦めている佐賀の方がいましたよw

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2008/04/29(火) 23:25:46
ブンガは、連れて行っても恥ずかしくないのでは。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2008/04/29(火) 23:30:28
>>187
ちょっとの差で投稿・・・MKの話題ですね。ごめんなさい良心的に書き込んで
くださっているのに。せっかく遠方から来られるのでファミレスは避けたいので。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2008/04/29(火) 23:45:20
mkって今うわさのプレナスの系列だよな。


あんまりお客さんを連れて行く気にはならないなぁ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2008/04/29(火) 23:45:51
18からず〜っと東京住まいだったんで、佐賀に帰って来て
MKレストランやのーてんきに連れて行ってもらった時の感動が
忘れられなくて、(へえ〜佐賀にはこんなとこあんのか!
みたいな感じでw)遠方からきてもらった友達には
大体、その土地に無いファミレスとかに連れていってます(^w^

高いお店はあんまり印象に残る所が無かったなぁ。
貧乏舌なのかも(´・ω・`)

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2008/04/29(火) 23:59:24
>>192
ありがとうございますね。私自身も転勤族で佐賀に来る方には佐賀自慢したいのですが
のり、あさり、農産物・・・と食材はいいのに食事するところとなると考えてしまうのです。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2008/04/30(水) 00:21:03
お勧め店といっても、予算次第なのでは?

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2008/04/30(水) 00:40:23
佐賀牛でも食わしとけ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2008/04/30(水) 00:42:22
ロマンシング佐賀
http://kakitarou.com/url/files/noodle.html

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2008/04/30(水) 10:12:24
ネットに頼らず気になるとこあるなら行ってみろよ
お宅が貧乏なら仕方ないけどw

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2008/04/30(水) 10:14:19
>>191
ぶんぶんのお前が言うなよ

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2008/04/30(水) 12:16:18
>>193
確かにそうですね。素材はなかなかイイモノ揃いなのに
外で食べるとなると、悩んでしまう・・。
この際、佐賀の素材を使って手料理を振舞うってのも
いいかも知れませんね(^^

>>195さんも提案してる佐賀牛もいいですね〜!
こないだ季楽に初めて行ったんですが、ステーキおいしかったです♪

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2008/04/30(水) 15:19:30
自民党の強行再議決 ガソリン税増税  福岡今村保利広津コイツラダメダ
何で土建屋乞食のためにガソリン税払うのか? もう道路は補修だけで十分だ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2008/04/30(水) 16:43:28
個人情報に関わることなんで、ここで聞いていいかどうか…

今度のGWにがばい御殿(島田洋七邸)を見学に行きたいと思ってます
車で行く予定なんで、佐賀市内からの道標でも教えていただければ。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2008/04/30(水) 18:07:07
>>201
お前みたいなバカがいるから
匿名掲示板がアングラって言われるんだよな。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2008/04/30(水) 19:15:05
>>193
おすすめその1、久保田の焼肉与羅ん館。肉のランクが3ランクあり、一番安い肉でもおいしい。
おすすめその2、本庄うなぎ東部店。セイロ蒸しが美味で、2000円と手頃。
おすすめその3、いか道楽モラージュ店。いかの生き造りが、呼子にいかなくても味わえる。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2008/04/30(水) 20:40:26
玉屋のすぐ西のうなぎや(野菜とか売ってるところの向かい)が上手いって聞いたけどどうなんだろ

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2008/04/30(水) 22:26:07
>>198=ZL150192.ppp.dion.ne.jp
お前がここ数日もてあそばれてるbunbunとは別人物だがな(笑)

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2008/04/30(水) 23:04:08
いか道楽よかですね!
モラージュに行ったんで、ついでにいか道楽行こうと
思ったらその日は時化でイカが1匹もいなかったという
日がありましたww
その日以来行ってないなぁ。今度いってみよ〜。

>>201
多分、現地に着いてから聞いても間に合うと思いますw
佐賀の人は親切だから教えてくれますよ。
ちなみに私は場所を知りません。力になれなくてすいませんです(@w@

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2008/05/01(木) 00:59:54
アングラな匿名掲示板の主の方からバカ呼ばわりされたんで
現地で尋ねます…

206さんありがとう!!

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2008/05/01(木) 01:15:09
>>207
気にしないで下さい。
ボンクラ呼ばわりされている童貞の戯言ですから。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2008/05/01(木) 07:42:07
>>203
「安い」「手ごろ」ばっかだなw
ぶんぶん訓の懐具合がしみじみ垣間見える良いレスだw

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2008/05/01(木) 07:42:50

>>207
それが当たり前だろ。
言われなきゃ気づかないなんて本当のバカだったんだなw

バカ扱いされたくないなら最初からバカなことやめろよ

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2008/05/01(木) 10:14:09
おすすめ

1。うどんの佐賀県
2。中華トン
3。しんせいや

最強!

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2008/05/01(木) 17:36:38
そこはあえてつっこむまい

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2008/05/01(木) 19:05:56
>>193
ここで探してみればいいと思います。
http://blog.goo.ne.jp/bambina-ryo/
当たり外れがあると思うので一度下見することをおすすめします。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2008/05/01(木) 21:26:07
>>204
好みの問題ですが、私はその店よりも本庄うなぎの方がおいしいと思います。

うなぎ屋で最悪だったのは今もあるかどうか知らないけど佐大医学部近くの
元祖本○屋。柳川のあの店系列かと思って行ったらダメです。
なんせ注文したら裏から「チーン」って音がしてすぐに注文した品が来ます。

ちなみに県外の方を連れて行くなら、私の場合は
1 なか原(そば)
2 げんこつ(イカ活き作りなど)
3 季楽(佐賀牛)
かなぁ。肉ならほかにおいしい店もありますが、JA直営の季楽が県外の人には
受ける印象。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2008/05/02(金) 07:23:54
>>214
>うなぎ屋で最悪だったのは今もあるかどうか知らないけど佐大医学部近くの
>元祖本○屋。柳川のあの店系列かと思って行ったらダメです。
>なんせ注文したら裏から「チーン」って音がしてすぐに注文した品が来ます。


本当に間違いなくレンジでチンしたものなのか?
ちゃんと確かめずに適当なこと言ってると訴えられるぞお前w

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード