facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 424
  •  
  • 2009/03/17(火) 19:19:25
スクーターや暴走仕様になる様なバイクは危険だけど
ディトナ675なら大丈夫でしょ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2009/03/17(火) 23:31:27
>>419
私んちも 10年程前に引っ越して来たのですが
自転車5台無くなりましたよ 学校はヤンキー中だったのですが
おかげで トップで卒業できました。
交通の便はいいしスーパーも多いし 住めば都です。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2009/03/18(水) 02:20:13
自転車泥棒は死刑にすればいいのに。意外と、大学生が足代わりに中学生の
自転車を拝借して、駅周辺で見つかったりする。
持ち主以外が自転車さわると高電圧が流れるようにするとか、
しないと自転車泥棒なくならないね。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2009/03/18(水) 04:02:10
市やモノレールが自転車置き場を作ってくれれば
良いと思うのだけどね。完全自動化の。

ここまで見た
  • 428
  • 419
  • 2009/03/18(水) 19:41:49
>>420-425

ありがとうございます。何となくイメージが湧きました。
独身なので学区は考慮しなくて良いのですが、会社が
獅子宮殿と契約してるので、駐車場付きで
余り狭くなく高くない所を探したらこの辺がヒットしたので
質問してみました。やはりバイクは実家のガレージで冬眠させます・・・

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2009/03/19(木) 14:38:40
行橋からも、よく見えたんだけど
平尾台から白い煙が上ってて、野焼きにしては、よく燃えてんなと思ってたら山火事だったのね

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2009/03/19(木) 20:38:31
毎年、平尾台は、恒例の野焼きしてるみたいに、3〜5月の間に2〜4回くらい
山火事が発生する。
毎年、常習犯が火をつけてるのかなて思ってました。
それで、毎年、家事を消しに行かないといけない住人が苅田町(白川地区など)いるらしい。
プロの消防士でもないのに火消しに行かないといけなくて、行かなかったら、
罰金取られるらしい。命の危険もあるのに、ボランティアで強制的に
いかないといけないなんておかしいと思いませんか?
先日の由布市の「野焼き」で死んだ人みたいに犠牲者でたら、
保険金とか払ってくれるんですかね?て疑問に思います。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2009/03/20(金) 11:21:57
平尾台、30年前死者が野焼きで出てる。
その経験から日経ビジネスに、消化剤開発の記事あったから、
湯布院火事で、消火航空機出動!!!
と思ってたが、
まだ導入されて無かったのね…

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2009/03/21(土) 13:24:02
>>430 野焼きや消火活動に参加を強制するなら、

 万が一のために、保険にかけてほしいです。

 大黒柱とか失ったら、誰が残された子の面倒見るのかな?

 そこまで考えてから、強制するならまだ考えられるけど。

 だから、結構、若者は、遠くに就職して帰って来ない。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2009/03/22(日) 17:07:14
>>432
保険を

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2009/03/23(月) 02:36:02
今度は熊本で野焼きの炎が飛び火して寮が全焼したみたいですね。
ここまで立て続けに起きると野焼きを問題視する声が多くなりそうですね。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2009/03/23(月) 08:53:12
でも、野焼きをしないと今の綺麗な草原が無くなってしまうんだよ?
地元の人にとっては死活問題になるかもしれないし。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2009/03/23(月) 21:05:30
死人がでるかもしれないんだよ?
これが本当の死活問題だね。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2009/03/25(水) 16:20:36
北九州って不景気を感じますか?

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2009/03/26(木) 17:31:40
嵐山のパチンコ屋開店したね

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2009/03/26(木) 21:27:44
ニューアポロ嵐山 ぱちんこ 予想通り ぜんぜん回らない
グランドオープンなんだから、もうちょっとサービスしてほしい

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2009/04/03(金) 01:07:04
全体的に出てないのと自分の打った台が出なかったのとでは突っ込み所が違ってくるけど

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2009/04/03(金) 21:14:55
今朝、赤いシエンタがアドベンチャープール前の信号を完全な赤で横断者がいるのに
止まる様子もなく突っ切って行った。
フェニックスへ向かう、ご老人が渡っていたんだけど唖然としてた。
子供とか若い人が渡っていたら大惨事になってたと思う。

こんなドライバーがいるので歩行者は要注意を。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2009/04/04(土) 14:20:56
>>441
最近あの辺覆面多いよね、そんなやつどんどん捕まえてほしい。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2009/04/09(木) 20:20:32
>>441 免許停止&終身刑にしてほしい。呉の事故のように、将来のある若者が
親より先になくなるなんて、許せないことだと思う。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2009/04/11(土) 16:36:02
こないだその付近の交差点で、ハザードつけているがもろに交差点の横断歩道上に停車する車を
見た。運転席には40歳くらいの女性。人を待っていたらしく駆け込んで乗ってきたやつがいた。
違反という認識無いのが多いよね?よけて通らないかんこっちのことなんて考えもせんやつは車に乗るな〜!

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2009/04/14(火) 21:04:58
>>441
俺も遭遇した。
7:10ごろ小倉商業前の322のトンネルを60キロ程度で走っていたら
車間距離にウィンカーなしで車線変更してきた。
その後、トンネルを抜けて片野四丁目交差点(パチンコ前)で右折して城野方面へ走っていった。
助手席には女らしき影。運転手の性別は分からない。
ナンバーは1799

警察に連絡すれば注意してくれるんかねー。
事件・事故後でない限り動いてくれるわけないか

ここまで見た
  • 446
  • ぶぶんのぶぶん
  • 2009/04/15(水) 00:09:20
守恒のケンタッキーで昔バイトしてた友達探しています。詳しい人いますか?

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2009/04/15(水) 03:53:31
>>445
そういうときに警察がいないのが本当に悔やまれる。
普段からこういうことやってるドライバーは、いつかボロが出て捕まるなり事故を起こすだろうと思ってる。

>>446
知っていても、こんな所で教えられるわけがない。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2009/04/16(木) 19:38:44
北方の交差点そばのモノレール沿いに質屋が出来てるが、
販売してるんかと思って入ったら、チンピラが店員しててビックリした
名前はエコマルとか言うらしいが、接客最低でどこがエコだか

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2009/04/17(金) 19:35:57
チャイナドレスコンテストって辞めて欲しい。
女性蔑視だろ、

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2009/04/17(金) 23:09:10
>>447
そんな輩の事故をもらうのは嫌だなあ
逃走するか絶対、逆ギレ、なすりつけだろうなあ

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2009/04/18(土) 00:56:47
>>449
美を競うのは、美という才能を競うのと同じ。
女性蔑視という考え方その物が、女性蔑視だと思うが?
美を持ち合わせない者の僻みだと言っても過言ではないね。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2009/04/18(土) 06:19:46
>>451
容姿は才能ではないよ。
たまたま見栄えよく生まれてきただけのこと。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2009/04/18(土) 19:22:58
喜ぶのは男か10代・20代の若い女だけだろ、
恥と感じないのが北九クオリティ...。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2009/04/18(土) 22:44:24
>>452
たまたまで美人が生まれてくるならDNA一切無視になるけどね。
頭の良い奴も大体が遺伝。歌が上手い奴も遺伝。だから才能の一つだよ。

>>453
大学のミスコンとかあるし、世界で見ればミス・ユニバースとかもあるけどね。
日本だけだよ、そんな僻み根性でミスコン反対しているのは。
>喜ぶのは男か10代・20代の若い女だけだろ
全世界の人々の統計でも取ったのかい?

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2009/04/19(日) 03:19:46
なんでチャイナドレスなんだよ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2009/04/19(日) 11:16:39
で、どこのコンテストなんだ?

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2009/04/19(日) 13:50:46
ググっても井筒屋近辺で行われてるのしか出てこなかったんだけど

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2009/05/12(火) 01:11:59
ようやくアピロスの工事が始まりそうですね。
なくなって分かるアピロスのありがたさよ。
早く復活してほしい。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2009/05/12(火) 03:14:33
イオンに成り下がったサティには行っていません。
私も復活期待しています。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2009/05/12(火) 06:51:00
サティは太鼓の達人やりに行くくらいの俺ですが小さい頃から世話に
なってるダイエー早く復活してくれさい

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2009/05/14(木) 08:42:32
「ケーキハウスこうのとり」が南方にも店を出すらしい。
朝日新聞の今日の朝刊に広告入ってた。
15日(金)オープン。10:00-19:00
場所は南方5丁目15−18。たぶのき公園の横。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2009/05/16(土) 16:25:03
アピロス跡地は直方の谷弥の出資物件なんだね。
ちょっと期待できるかも。

ここまで見た
  • 463
  • sage
  • 2009/05/19(火) 00:49:41
>>462
もともとアピロスは谷弥が開発して賃貸してたんだよ。
期待できるかどうかは分からんけど。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2009/05/19(火) 00:50:43
間違えてageちゃいました。
すみません。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2009/05/19(火) 01:37:24
age機能はありません

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2009/05/19(火) 01:38:01
sageだった

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2009/05/21(木) 16:12:59
アピロスの前を通ったけど、足場を組んでいる様子をみると解体ではなく全面改装のように見えましたが・・・

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2009/05/21(木) 19:31:30
≫467
なんか、私も思ってた。ドッカンドッカンやってる雰囲気ないよねぇ?
隣のナフコもなんとなく活気ないし・・・
早く、アピロス帰ってこーい。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2009/05/21(木) 21:50:35
解体するなら閉店してからすぐに取りかかるだろうに
おかしいなぁと思ってたんだよな

建て替えていっそナフコと一体に
ってのが個人的妄想

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2009/05/24(日) 19:01:23
アスベスト撤去がアピロス改修の本来の目的とか聞いたんですが。。。
どうなんでしょう?

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2009/05/25(月) 11:55:02
工事現場の掲示物を見たら4階建てと書かれてありました
もともと2階建て+屋上駐車場でしたから建て替えではないでしょうか
4階といっても立体駐車場を含むのかもしれませんけどね
わたしも隣のナフコと一体にして欲しいです
旧福岡シティ銀行から移行している西日本シティー銀行の支店はどうなるのでしょう?
斜め向かいに旧西日本銀行の店舗もあるから併存の意味はないですよね

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2009/05/27(水) 20:36:31
頭が良くてお金があっても人生楽しまなきゃ
環境云々は尽きない悩みだと思う

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2009/05/28(木) 10:16:25
前々から気にはなってる守恒5丁目の焼き鳥「けんちゃん」。
住宅街にポツリとやってるんんだけど、美味しいの???

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード