福岡県の良いバイク屋・悪いバイク屋<5台目> [machi](★0)
-
- 83
- 2009/10/04(日) 23:57:39
-
test
-
- 84
- 2009/10/11(日) 13:03:20
-
高宮、平和あたりにアメリカンバイクショップってありますか?
-
- 85
- 2009/10/11(日) 19:16:19
-
MCG福岡は原付の新車は安いですよ。諸経費はやや高いけどそれでも3万は安く買えた。八女から福岡まで取りに行っても価値ありました。
-
- 87
- 2009/10/27(火) 21:32:35
-
小竹町のマ○ハチSHOPはオススメできません。
購入を考えていた中古の原付に埃が積もってたんですが、
従業員は「納車時にはピッカピカにして渡すよ!」とのこと。
でも家に運送業者が持ってきた時には一切掃除がされてませんでした・・・。
次の日しょっぱなから原付の調子が悪くなったので電話した際、
掃除の件も言ってみたところ「それ中古ですしね」という意味不明の言い訳が。
その電話を通して自分方の非はとにかく認めない口ぶりでした。
座席部分に内部のプラグ等が見れるはめ込み式のカバーが付いてるんですが、
それもフックが壊れてて実は両面テープで止めてあったり・・・。
後で聞いた話ですが、その店は元は質屋が経営してるとこみたいで「あーやっちゃったな」って感じでした(笑)
-
- 88
- 87
- 2009/10/27(火) 21:50:17
-
元は、じゃなくて大元は、でした。現在進行形です、連レスすみません。
-
- 89
- 2009/12/05(土) 19:18:34
-
当方、福岡市東区住みです。
通勤用に小型スクーター(90−125)の購入を考えています。
クレジットカードが使えるバイク屋でお勧めありませんか?
新品中古問いません。
-
- 90
- 製造業ジジー
- 2010/01/17(日) 00:14:25
-
赤男爵はクレジットあるね。
銀行から借りたが金利は安いから可能ならそっちを薦めるよ。
-
- 91
- 2010/02/02(火) 01:17:15
-
雑誌見てなんとなく気になったんだけど
バイク福岡ってとこ、あそこで買ったヒト
いるかな?
えらい安いんだけど現状販売専門なのかな
-
- 92
- 製造業ジジー
- 2010/02/06(土) 22:47:40
-
>89 クレジットカードでしたか?失礼しました。1回払いなら金利要らないしね。
カード会社に金利3%引かれるからか積極的に入れてる店ってあんまし見ないね。
-
- 93
- 2010/03/06(土) 20:25:35
-
GSX1100Sカタナをカスタムしたいと思うのですが
足回り変更、フレーム補強等ができるお店を市内で探してます。
雑誌で有名な1/4は全く金額が折り合わないので、それ以外でおすすめがあれば教えてください。
-
- 94
- 通りすがり
- 2010/03/07(日) 16:08:17
-
93
http://prohead-mf.com/ マニアオススメ
-
- 95
- 2010/03/08(月) 03:22:39
-
@ォーターは腕は確かだけど、金持った信者か信者予備軍でなければまともに対応してくれないね。
敷居が異常に高いし客を選んでる。
プロヘッドは腕は知らないけれど、店始めたばかりだからか、社長の人柄は良い感じ。
長く付き合うなら、ともに成長出来るようなお店選んだ方が良いよ。
俺なら腕と人柄が確かな、佐賀のウエノさんに頼むけど。
-
- 96
- 2010/03/08(月) 03:22:55
-
@ォーターは腕は確かだけど、金持った信者か信者予備軍でなければまともに対応してくれないね。
敷居が異常に高いし客を選んでる。
プロヘッドは腕は知らないけれど、店始めたばかりだからか、社長の人柄は良い感じ。
長く付き合うなら、ともに成長出来るようなお店選んだ方が良いよ。
俺なら腕と人柄が確かな、佐賀のウエノさんに頼むけど。
-
- 97
- 93
- 2010/03/08(月) 23:30:24
-
アドバイスありがとうございます。
プロヘッドって初めて聞きました。気になるので話を聞きに行ってみようかと思います。
ウエノは周りから聞いた話でも評判良いですね。
1/4は、周りの知人に聞くと「技術は一級品」というのですが・・・評判は・・・
-
- 98
- 2010/03/22(月) 20:44:33
-
クォーターは腕は一級品、工賃も妥当ですよ。
九州でトップクラスの実力だから、ホンモノが欲しいなら絶対ここに頼むべき。
変な書き込みしてるやつは、多分同業者だろ。
-
- 99
- 2010/03/31(水) 19:49:50
-
おまえら、、、、FTWにバイク出す奴は、おらんのかい?
-
- 100
- 2010/04/05(月) 20:21:48
-
バイク福岡の件
あの店が安いのは それなりの車両だからです。
勿論安いので現状販売で クレームはそれなりに受け付けてくれるようです。
買う方も安い車両を買うのだから それなりに整備経験のある方か
後に整備をする覚悟は持っておいたほうがよいでしょう。
お店の方の整備経験は無いようです。
-
- 101
- ポンダ
- 2010/04/17(土) 13:32:44
-
いくら腕が良くても店主の人格に問題あるショッブはイヤだね。
-
- 102
- 2010/04/17(土) 19:31:07
-
じゃあ、頼まなきゃいいだろ
-
- 103
- mop
- 2010/04/24(土) 23:00:51
-
mcg福岡ていうお店はどうなんでしょうか?今度250の新車購入で少し気になるお店なんですが
価格が安くて、ローンも金利安いし当方関西なのですが無料配送してくれるし誰か購入された方いますか。
-
- 104
- 2010/04/27(火) 02:31:32
-
そのバイク店の評価はしらないが、通販でバイクを買うのはよしとけ。
買うとしても実車を見てからにしろ、というか、関西に住んでるなら近場に
いくらでも安い店があると思うけど、そちらを検討するべきだと思う
-
- 105
- 2010/04/27(火) 05:40:52
-
通販で安い近所の店を探し、実車は見に行く。
価格交渉は通販価格がベースなので
ふっかけられることもないだろう。
-
- 106
- 2010/04/28(水) 07:22:22
-
隼08年紺色の新車が欲しいんだけど、福岡県内でスズキならココってバイク屋さん
どこですか?
つ〜か、K8紺は人気だからなぁ。やっぱ、もう無いかも…
-
- 107
- 2010/04/28(水) 07:27:56
-
あとミスミに行って見たけど、なんだろ。お客さん放置プレイだったぞw
-
- 108
- 2010/04/28(水) 22:13:26
-
なんか寂しいスレだなw
-
- 109
- 2010/05/01(土) 07:28:15
-
教えてください。福岡県内でオススメのスズキのバイク屋さんなんですけど、ありませんか?
ホンダドリームのような安心できるお店が在ればいいんですけど…
-
- 110
- 製造業ジジー
- 2010/05/01(土) 13:20:56
-
>109 福岡市南区柏原のヤードさんとかどうですか?
スズキに務めていたそうで 毎週ツーリングサービスされてますよ。
-
- 111
- 2010/05/01(土) 15:46:48
-
>109
クォーターがお勧めです。
-
- 113
- 112
- 2010/05/01(土) 19:10:08
-
バイクヤードはカスタムしてるか判らなかったッス。スンマセン。
で、私の様な“時期を外したけど新車じゃなきゃヤダ!”と言う人はどうすればいいんでしょうか?
こういった性格の人って俺だけじゃないですよね…
-
- 114
- 製造業ジジー
- 2010/05/02(日) 11:21:30
-
>113
グーバイク で調べたらどうですか?
http://autos.goo.ne.jp/
中国工場製の新車のGN125が 14万とかもありました。
メンテが欲しかったら 近所のバイク屋さんに買って貰いそこから 再び買うという手も
ありますよ。
赤男爵にも聞いてみて下さい。どこかの店に新車が有るかもしれません。
-
- 117
- 2010/05/03(月) 12:14:20
-
…調べたんですが、ありませんでした…
-
- 118
- 112
- 2010/05/04(火) 19:54:52
-
やっぱり、08ブサ(EAK)の予備パーツから作るしかないか…でも、そんなことできるのかな。
でも、お金次第で解決できそうですね。スズキに直接頼み込もうかな…
まずはお金が必要だけど(笑)
-
- 119
- 2010/05/15(土) 21:40:07
-
過疎ってるね。福岡のバイク乗りっ、しっかりしろ!
-
- 120
- 製造業ジジー
- 2010/05/15(土) 22:55:48
-
>118 昔 中古のCB350FとCB400Fしかなかった時代、発売終了の初代CB400Fを修理用パーツから作れないか?
という質問が雑誌に寄せられてました。雑誌の回答は工賃などからして少なくとも250万〜数百万かかるということでした。
一番近いモデルの新車をGooバイクで購入して それの一部パーツを08ブサのと変えるの現実的です。
あと一つの方法は赤男爵に頼んで海外から逆輸入することです。メーカーの海外工場は昔のモデルを生産中ということがあります。
-
- 121
- 2010/05/15(土) 23:31:53
-
>>120
ありがとうございます!
10ブサブルー(新車)を購入して、08ブサに変える・・・と言うのは、中古の08を買うって事
ですかね?それとも、予備パーツから集めるんでしょうか?すいません素人なもので…
あとは、赤男爵から逆輸入はアイデアにありませんでした。早速調べてみます。
-
- 122
- 製造業ジジー
- 2010/05/16(日) 00:14:53
-
平成以降のモデル知識のないのですいません m(--)m
1999年ごろ大阪のショーで隼は見たっきりです。
赤男爵は以前とっても18年ぐらい前かな?よくブラジル工場製の新車とか逆輸入して売ってましたよ。
個人ごとで恐縮ですが明日 13年前に買ったバイクのメンテします。
-
- 123
- 名無しで
- 2010/06/14(月) 20:30:24
-
西月熊(?)から臼井線に行った所に、バイク屋がオープンしてるみたいですが
行った事有る方いらっしゃいますか?
-
- 124
- 23
- 2010/08/20(金) 21:17:31
-
(´・ω・`)
-
- 125
- 2010/08/31(火) 19:16:25
-
城南区のx-celって店どうなの?
-
- 126
- 2010/11/07(日) 04:20:10
-
あ
-
- 127
- wwsybfq
- 2010/11/16(火) 07:14:50
-
http://kotel-bosh.funhost.org.ua/file.php?q=275_promyshlennye_kotly_enkom Промышленные котлы энком http://kotel-baza.funhost.org.ua/file.php?q=31_programma_proektirovaniya_kotelnyh Программа проектирования котельных http://kotel-baza.funhost.org.ua/file.php?q=264_kotelnye_pkn Котельные пкн http://kotel-poisk.funhost.org.ua/file.php?q=174_modulnaya_kotelnaya_7_5_mvt Модульная котельная 7 5 мвт http://kotel-bosh.funhost.org.ua/file.php?q=123_kotly_gorelki_2007 Котлы горелки 2007
-
- 128
- 2010/12/23(木) 21:20:06
-
八女市近郊で、おすすめの店ってありますか?スクーターのメンテを頼みたいんですけど、引っ越してきたばかりで困ってます。
-
- 129
- 2011/01/03(月) 06:57:41
-
直方方面から200号線を進んでいると畑ダムの入口のところに旧車専門のバイク屋がありますよね?
修理工場や八百屋の隣位に。
あそこってどうなんですか?
-
- 130
- nplfcb
- 2011/01/06(木) 07:38:49
-
http://simonkenyon.gozaru.jp/1_odezhda__v_krasnoyarske.html Одежда lonsdale в красноярске <a href=http://simonkenyon.gozaru.jp/2_kitajskaya_odezhda_internet_magazin.html>Китайская одежда интернет магазин</a> http://hashimahmed.gozaru.jp/101_kollekciya_odezhdy.html Коллекция одежды j lo <a href=http://hashimahmed.gozaru.jp/102_detskaya_odezhda_besplatno.html>Детская одежда бесплатно</a> http://simonkenyon.gozaru.jp/176_fitnes_odezhda_i_obuv.html Фитнес одежда и обувь <a href=http://simonkenyon.gozaru.jp/177_poshim_formennoj_odezhdy_sankt_peterburg.html>Пошим форменной одежды санкт-петербург</a> http://hashimahmed.gozaru.jp/190_rok_magazin_odezhda.html Рок магазин одежда <a href=http://hashimahmed.gozaru.jp/191_muzhskaya_odezhda_palto_v_moskve.html>Мужская одежда пальто в москве</a> http://orsonkasimir.bufsiz.jp/70_odezhda_gotovyh_ambicij_gota.html Одежда готовых амбиций гота <a href=http://orsonkasimir.bufsiz.jp/71_sovety_po_podboru_odezhdy.html>Советы по подбору одежды</a>
-
- 131
- 2011/03/01(火) 21:38:41
-
佐賀に2店舗あるガレージ○○に大変驚いた。
ジャイロを購入。お金を振り込むも1週間音沙汰なし。
慌てて電話。「忘れていました」
そしてやっとバイク渡し日。ナンバー手続きなど全て自分で行わないと
いけないと言われたが、やっとバイク渡し日。
バイクを見てびっくり。葉っぱがいたる所に張り付いて汚れ放題。
整備をお願いし、整備料金も支払ったのに。
おまけに早くもオイル漏れが・・・・!!
2件目
スエザ○バイク
「ハイスピードプーリを付けられますよ」との事。付けて頂くもセッティング
しておらず、案の定。マフラーから大量の煙と加速ダウン。
すぐに連絡するが、業者から「これは余りお勧めできない改造です。最初に言いました」
「聞いてないよ」手抜き業者。
-
- 132
- 2011/03/05(土) 18:19:08
-
佐賀の店はスレ違いです。
まあ、酷い店なのは確かだけど。
2件目はあなたとバイク屋のコミュニケーション不足
30キロで走ってて焼きついたならクレームだが
それ以上のスピードで走ってて焼きついたなら自己責任
原付1種は30キロ制限だよ。
店側もダメっぽいが君もDQN
このページを共有する
おすすめワード