facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 610
  •  
  • 2013/08/07(水) 09:35:32
裁判沙汰

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2013/08/07(水) 10:52:46
>>609
だから何されたか詳しく書けよ。それじゃ只の嫌がらせだぞ

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2013/08/10(土) 03:25:42
609じゃ無いケド、リアブレーキが効かない状態で売りつけられてオフ車はそういうもんですと言われた。
どれだけ踏み込んでも効かないと思って整備したら、ちゃんと効くようになった。

ブレーキペダルのロックナットが外側に付けてあったし、
どれだけ踏んでもピストン押してなかったから、効くはずもないんだけどね

自分は中古を購入したんだけど、
タイヤ新品にしてもらって安心してたら、中のチューブは20年前のボロチューブが出てきた(笑)

あのチューブをパンクさせないで使いまわしたのは、ある意味技術があるんだなと感心したけどね

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2013/08/10(土) 07:49:51
MCG福岡でリアブレーキのパッドを裏組みされた、ってバイク便ライダーいたなぁ。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2013/08/10(土) 12:32:22
>>612
そうなんだ、制動部品でのトラブルは命に関わる事だから怖いよね。あそこの社長知ってるから言っとくよ

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2013/08/10(土) 22:21:23
社長もなにもスモー○ーは嘘つき野郎が一人でしてるショップだぞ。
あそこは1年保証とか言ってるが色々理由つけて保証外にする悪徳商売。
買って1か月でフロントサスからオイル漏れで保証外って...

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2013/08/10(土) 22:42:52
612だけど、
609のス○ーキーをスズキと読み間違えてた
全く別の店でした。
ス○ーキーならびに関係各所にお詫びいたします。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2013/08/10(土) 22:48:28
612ですが
スズキはモールの前で住所は春日だった。
全く持って勘違い。以下、スルーでお願いします

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2013/08/10(土) 23:12:26
>>615
まぁ一人でも経営者だから社長だろw
で、君はそう言う事があって泣き寝入りしたのかい?事後対応はどうだったの?

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2013/08/11(日) 00:08:00
>>615
それはもちろん新車購入での話だよね?

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2013/08/12(月) 15:33:15
岡垣にて、原付が山積みされている場所を見つけたのですが、あれ一体なんなんでしょう。
言ったら廃バイクもらえるのかな?
部品取りとかに欲しいや

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2013/08/12(月) 16:49:57
早良区の二輪屋、知ってる人いる?

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2013/08/20(火) 01:10:28
福岡で信頼できるアルミフレーム修正ショップご存知の方いますか?

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2013/08/20(火) 09:35:57
アルミフレームの修正ができるところって
BSUくらいしか無いんじゃね?

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2013/08/23(金) 19:39:02
あとは北九州のテクニカルスタイルかな

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2013/08/23(金) 20:57:10
ありがとう北九遠いんでBSUに突撃します。

ここまで見た
  • 626
  • 宮 長剣
  • 2013/08/26(月) 14:17:57
CKファクトリー オーナーは 中国大連出身
 ベトナムへ逃げたみたい

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2013/08/27(火) 22:04:04
ベトナムw

どこ情報?

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2013/08/27(火) 22:09:40
626 うちの店にも毎日のようにCKの問い合わせ、うんざり、代理店にはどうしようもありません。くってかかるやつも、ベトナムに行ったのか、そう言うか、詳しいけど元代理店?ホームページから連絡とれるなら、代理店名消すようお伝え願います。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2013/08/27(火) 22:27:49
CKバイク故障箇所をあげとくので、近くで直してくれるバイク屋見つけてね、負圧ドレンホースやぶれ、プラグケーブル不良、レギュレータ故障、バッテリーヒューズ切れ、サイドスタンドスイッチ不良、カーボン噛み、CDI不良、キャブレターつまり、レギュレータはホンダの50のでいけたけど、CDIは厳しいかも、ヤフオクの中華バイク部品売ってたような?エンジン買う位なら処分やね、見るだけならどこのバイク屋でもできるけど、部品がね…

ここまで見た
シーケーだけでスレできそう、初心者なんでわからないが、CKトンズラで頭に来た、会社自体登記あるかないかわからないが実質なくなったようなもんだしな、宮のやつ連絡もなしやし、ホームページはいつの間にか本店の電話番号消しとるのに代理店はそのままやし、自分の店で売った分の部品も大変やし…

ここまで見た
あと、セルスイッチ、ブレーキスイッチも壊れるし、シナベルトも切れる、クラッチが滑って動かないこともあったな、ベルトはホンダでいける、クラッチはスマートディオのが合ったような?

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2013/08/27(火) 23:29:04
なんで急に左前になったんだ?
一時は鼻息が荒かったじゃん

ここまで見た
うちで販売後保証期間一年の故障率、新レビ30%旧レビ70%キュート200%フォルテ400%イーグル800%、レビータ以外売るのやめた、エンジンオイル替えないで壊れた言うてる人もいたけどね、そんなに壊れるとか宮から聞いてないし、一万以下の利益でこれじゃ合わないんですけど、早めに、売るのやめてよかったけど未だに電話が、泣きそう

ここまで見た
632 左前?しーkのこと?尖閣騒動、あれ以降シナバイクは売れなくなった、うちも在庫売るの苦労した、シナ製、故障があるのはきちんと説明して売ってた、バイク屋もたいへんあるよ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2013/08/30(金) 14:58:48
TVCMもしてたのにwww

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2013/08/31(土) 09:22:10
スズキの新車を買おうと思って欲しいバイクがGooBikeに掲載されてた
オートランド福岡とSBS YASUDAに行ったけど掲載されてるバイクは殆ど無い。
現時点で、GooBikeに載ってる在庫はオートランドが100台、SBSが92台。
店頭写真があるバイクだけでも、結構な数を載せてるのに
実際にバイクが置いてあるのは1/10ぐらいだった。
因みに、言い訳は全部売れてしまったという事らしい…

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2013/08/31(土) 09:37:05
まあ、新車の在庫なんてそんなもんだよ。
車種にもよるだろうけど
新車って基本的にメーカーから買い取りだから
どこのバイク屋もしんどいのよw

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2013/09/01(日) 23:44:18
m〇g福岡で原付買おうとしたら、顧客管理費用8000円

内容聞くと、リコールの際などの管理だと。
リコールはメーカーの責任じゃないの

結局本体価格は30000安かったか、その他経費で近くのホンダの個人商店とかわらず。

しかも、登録は自分でしてくれと。
書類作成費用も印鑑ひとつで8000円

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2013/09/02(月) 22:50:35
ひどいね。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2013/09/03(火) 07:43:41
仕入先は全部の店が一緒だから最終価格はほとんど一緒。
そんなに金額差があるなら他の店はメーカーに文句言ってるはずだよ。
品物的に大量仕入れができるわけじゃないんだし。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2013/09/03(火) 08:17:46
世の中知らんガキは黙ってな
仕切りは店格によってかなり違うぞ

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2013/09/03(火) 17:34:24
馬鹿だな。3段階ぐらいに分けて各メーカー仕入台数によって
3%ぐらいから5%ぐらいの違いしかないんだよ!!
HONDAなんかはそれプラス3カ月前ぐらいからんの先行予約ってもんがあって
125CCぐらいまでの車両はプラス3千円つくぐらいしかないんだよ。
ホンダの基本仕切りは7.5%
おっさんはだまってろよ

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2013/09/03(火) 18:42:14
あんたの店はランクが低いからその仕切りなんだろw

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2013/09/03(火) 19:13:02
7.5%なんて自転車屋の仕切りじゃねーかw
純正部品も5%引きのショボイ店主乙

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2013/09/03(火) 19:40:10
バイク屋さんのスレですか?

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2013/09/04(水) 07:28:55
ほんと馬鹿だな。
年間30台以上新車売ってやっと仕切りが3%上がるんだよ。
全メーカー取り扱っていたら一つのメーカーだけを30台以上なんて売れるか!!
全メーカで年間新車120台売れるはずないだろ
どうせ中古しか買わないやつが偉そうなこと言うな

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2013/09/04(水) 08:28:43
それはおまえがタダの自転車屋だからだろ
何のためにウイングとかYSPやSBSの制度があると思ってんだ
節操無くなんでも手を出すんなら仕切りが高くても文句言うな
オメーみたいな馬鹿の店じゃ買わねーから安心しな

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2013/09/04(水) 09:44:07
あんたみたいな併売店の仕切りが高いのは当たり前だろ、上の人が言ってるが何の為に正規店の看板あげてるのかとw
それと適価で業販してくれるコネクション持てない人徳の無さを恨め

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2013/09/04(水) 10:59:57
ならお前らは正規代理店でしか購入や修理はしないということだな。
ならうちの店とは関係ないからよかった。
あと、馬鹿に言っとくけど、適価で業販する店ってどこの店のこと言ってるんだ?
そんな店あるなら言ってみろよ。こっちは何十年もやってるけどそんなにメーカーとの違いを
だす店があったら教えてもらいたいぐらいだな。
どうせ新車なんか買わない癖に言ってろ!!
馬鹿相手は疲れたもういいや。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2013/09/04(水) 11:46:28
マジに世間が狭いやつだなー
二輪だとマズイからホンダの四輪で例をあげてやるが
看板をもらってない販売店が4輪営業所で買うより
広川町のBホンダで買ったほうが安いというのは有名な話
世間知らずにこんなとこで愚痴言ってる馬鹿だけど
悪い人間じゃなさそうなのはわかったわw
アンタ何十年もやってて馬鹿正直すぎねーか?

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2013/09/04(水) 14:31:14
それは看板もらってない店の話だろ

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2013/09/05(木) 18:53:10
久しぶりに覗いてみると経営コンサルタントの集まりか?

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2013/09/12(木) 23:45:54
CKファクトリーとんずらしたんだ!!ホント最低だね
ちなみに、自分はVoardで購入しようか、検討中
なんだけど、みんなどう思う?
あまりいい噂聞かないから、ちょっと不安で...
つぶれたんじゃないって、言う人もいるからさ。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2013/09/13(金) 02:11:10
Voardで、購入考えてるなんてチャレンジャーだねww
バイク画像みて買っても、似ても似つかない
糞みたいなバイクが来たからね!
着いたらエンジンかからない
塗装は、汚い
他にも一杯被害者は、要ると思う

ここまで見た
  • 655
  • 名無し
  • 2013/09/14(土) 08:40:26
太宰府のバイクネットってバイク屋どう?

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2013/09/14(土) 12:12:14
久留米付近で整備任せられるおすすめバイク屋さん教えてくださいませ
県外から引っ越してきて右も左も分らずでどうにもこうにも

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2013/09/14(土) 18:35:30
メーカーは?

ここまで見た
  • 658
  • 656
  • 2013/09/15(日) 15:07:45
>>657
ヤマハのセロー乗ってまする
最近忙しくてメンテもおざなり気味に・・・

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2013/09/15(日) 17:06:30
久留米だと一応、yspがあるからそっちを訪ねてみたら?
たぶん俺がやったほうが確実だと思うけどw

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2013/09/16(月) 12:45:56
博多区のROUND1にあるにあるバイクショップロ○オで友人がpcx買ってたが話を聞いてたら胡散臭すぎてワロタ

中華LEAD110を下取りに出してたがたったの8000円ww
13000キロ走ってて中華とはいえあまりにも安すぎて
可哀想。

車両本体価格もオクから引っ張ってるから安いとか
言ってたらしいか定価の二万引き程度。
店員の言ってたことを聞けば聞くほど強引なごり押し
売りっぽい。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2013/09/16(月) 14:19:07
リード110は叩き売っても5万にはなるはず
ドリーム店でも値引きは2万以上あると思う
PCXは2014モデルが出てるから
気をつけないと旧型を掴まされるぞ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード