facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 704
  •  
  • 2013/03/20(水) 09:24:32
OCTが津久見で放送事業など開始ttp://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_136365566512.html

あ〜あ、やっぱりこうなったか。 だから言わんこっちゃない。
臼杵との合併交渉に行き詰った岩崎前市長が、何を考えたのか臼杵が取り入れたケーブルTVと異なる
「津久見ADSL」方式採用。 あれが臼杵との合併頓挫のとどめになった。
結局「津久見ADSL」2015年にサービス終了、皺寄せ被害は市民が蒙ることになる。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2013/03/21(木) 17:14:27
702,703>ご回答に感謝いたします。
うどん屋さんは以前から気になっていました。
手打ちですよね。
サンリブ隣接のかわいい喫茶店ですね。大分名物・とり天に
ハンバーグ、しょうが焼きですね。了解です。
敦煌は、知人がよく行っていて、たまに、おみや頂きます。
おいしいですね。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2013/03/27(水) 22:28:14
野津町進出を表明 新潟県のコメ生産法人 [2013年03月27日 10:18]
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_136434718611.html

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2013/03/28(木) 11:10:55
明日の離任式あとの市浜は荒れるかな

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2013/03/28(木) 20:49:46
なんか荒れる要素あるの?

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2013/03/28(木) 22:29:34
たい?

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2013/03/29(金) 07:24:25
つい最近に新聞にも載ったから見た人いるだろいけど
臼杵の小学校で児童の首にあざつけた教師がいたけど実際は記事以上

その後暫く登校拒否
虐めにあってた児童にそこまでするとか

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2013/03/29(金) 10:52:18
保護者会で説明するの今日かと思ったら違ってた(^o^;)

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2013/03/31(日) 10:50:11
新聞では首に”擦り傷”程度の内容で大したことないのかと思った。
まぁ取っ組み合いの最中なら故意でなく引き離そう、止めようとした際傷付けてしまった
と思ってた。
いじめの生徒を故意に傷付けたわけではないのでは?
新聞では正確に状況はつかめんよ

ここまで見た
  • 713
  • こっそりだどん
  • 2013/04/06(土) 18:29:48
取っ組み合いと言うより
一方的に虐められてた方の生徒を乱暴に引き離し
虐められてた生徒を避難
この生徒は何年も前から虐められ学校に何度言っても学校は対応しない
一年の間に何回も体操や上履きを捨てられたりの虐めもされてる

ここまで見た
一方的だったのか。。。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2013/04/08(月) 11:41:01
平清水のバス停が存続の危機に
りゅうげん時?こうれんじ?げじげじがある側のバス停
バスの停車の標識を勝手に移動させる状況が続いて動かさないようにお願いしても規定の場所から動かすのを止めない状況が続いて停車自体を廃止になりかねない状況に
県道で県有地に県と警察に設置場所の許可を貰って設置してるのに勝手に邪魔だからと動かすと
自転車や人や車がぶつかり事故が起きたときにバス会社やらの責任問題にもなるから改善されないと廃止もやむなしとの状況に

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2013/04/08(月) 19:36:56
gw臼杵帰るけど楽しみだな?

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2013/04/08(月) 21:34:49
不正採用の教員なんじゃないか

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2013/04/09(火) 00:14:53
俺はシールド工です

ここまで見た
  • 719
  • 葉ざくら
  • 2013/04/10(水) 09:09:55
市内でHできるデートスポット知りませんか?

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2013/04/10(水) 13:01:22
土曜日帰ります

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2013/04/10(水) 16:32:08
港市場だっけ
フェリー側の中華屋ある場所にオープンした弁当屋の食べた人います?
美味しいと言う人がいたけど本当に美味しい?
ただ、場所が微妙だから買いに行くのが面倒くさくて

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2013/04/10(水) 21:26:12
発射かと思った

ここまで見た
  • 723
  • すけすけ
  • 2013/04/11(木) 20:01:03
>>696
熊崎駅から出たら左に曲って保育園越して、ファミマ越えた所にレモンハートって喫茶店が
あるよー☆
今度ご一緒しましょ?w

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2013/04/12(金) 00:27:27
レモンハートってランチやってんの?(・д・)

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2013/04/12(金) 11:14:34
先日、知人が安くて美味しいと言ってました。
確か、夜はお酒の飲めるお店だとか。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2013/04/13(土) 22:15:52
もともとパブやがな

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2013/04/16(火) 19:12:42
はい^^
ぞんじてますよ^^

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2013/04/18(木) 17:26:19
市浜6年PTA……
虐めてる男児の親も親だな……

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2013/04/18(木) 19:41:36
どうしたの!?

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2013/04/20(土) 15:56:50
虐められてた児童の親が自分の子供だけでなくクラスの他の児童も虐めの被害ないようによくしようとクラスのPTAの役員に立候補したら
立候補にいちゃもんつける
厳しい担任になってもモンペの保護者の前では無意味だな

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2013/04/21(日) 13:15:18
具体的にどういう虐めをされてたの?

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2013/04/27(土) 07:09:27
カープ・廣瀬記録更新オメ

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2013/04/27(土) 19:10:16
潮干狩りできる所ってありますか?

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2013/04/28(日) 09:49:18
臼杵は漁業権の縛りがあるので難しいですね。
縛りがさほどきつくない市外でされた方がよいと思います。
離島は意外と縛りがなく楽しめると思います。

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2013/04/28(日) 16:08:17
大分県内で行楽スポット教えてください。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2013/04/28(日) 17:18:02
735>
希望をお教えくだされば、皆さんがより良い
スポットを教えてくださるとおもいますよ。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2013/04/28(日) 20:26:13
>>734
ありがとうございます。
市外の方で探してみます!!

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2013/04/29(月) 17:27:33
R502で野津町に少し入った所で道路拡張工事してて、
2箇所に信号機置かれてる。 深夜4時にそこを通った。
そして赤で停まってたら、後ろの黒いワンボックスタイプの車が
チカチカ電気点滅しだした。 はよ進めの恫喝すんな!
10秒ならともかく、赤信号はまだ30秒残ってんじゃアホ。
今度それやったら、ナンバープレート警察にチクる。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2013/04/29(月) 17:56:48
腹が立つのはよくわかりますが、
工事用信号機には強制力はないようなので、
警察にチクっても無駄でしょうね。

ただ無視して事故が起きた場合、過失が問われると思うので
後続のバカ車は無視して信号に従ってください。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2013/04/30(火) 04:26:42
>>733
諏訪の若葉の方なら漁協に500円払えば取れるはずですよ

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2013/04/30(火) 20:15:42
どう見ても常陸太田市の方のキャラが魅力的なんですが…ttp://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_136721412944.html

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2013/05/01(水) 18:16:48
>>738
同じ感じで30秒前に信号待ちの車列を追い越して行った
臼杵の自衛隊員なら知り合いです。筋肉馬鹿は困ったもんだ。

>>740
臼杵は今年も潮干狩り禁止だったはず。
時々潮干狩り客を見かけるけど通報されたら立派な密漁ですもんね。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2013/05/01(水) 18:21:21
>>742
最近禁止なのか
サンクス

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2013/05/01(水) 19:47:30
潮干狩り・・・
オレが子供の頃は、「貝掘り」っつってたな。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2013/05/02(木) 18:01:34
列車事後
知り合いがその瞬間目撃してた(οдО;)

運転手の狼狽してる姿も凄かったと

ここまで見た
  • 746
  • デイは最高
  • 2013/05/03(金) 10:27:26
どんな事故?

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2013/05/03(金) 12:18:58
twitterで結構呟いてる人多かった
自殺らしいね

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2013/05/03(金) 12:49:01
GWに自殺か
新入社員かな

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2013/05/03(金) 19:49:00
かのうみかのオッパイは大きかったか

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2013/05/03(金) 20:15:09
JRへの損害賠償金高いだろうね、鉄道自殺は・・・。

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2013/05/03(金) 23:12:06
自殺で損害賠償請求はまずないよ。事情気の毒で処理される。
高額賠償うんぬんは都市伝説。
JRが抑止力のためにあえて流しているとも言われているけど。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2013/05/06(月) 10:32:44
犬を飼ってる人に言いたいです。フンの後始末ちゃんとやってほしです。家の門のまんまえでそのまんまにしていてびっくりしました。一部の人だと思いますけど。。。犬ってしそうになったらとまりますよね。そのときにせめて移動するとかすればいいのにそのままじっと見てて家の前でさせるなんて飼い主の神経がわからない。つって言うか犬がかわいそう

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2013/05/07(火) 02:33:24
>>752
ここよりも地区か市に文句言ったほうがいいですよ

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2013/05/09(木) 11:47:28
自然環境に通じた人に聞いたのですが、
潮干狩りのために撒かれたアサリの稚貝が
育たない理由の一つは、エイ、チヌなどが
稚貝を捕食しているそうです。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2013/05/10(金) 17:35:40
鉄道自殺での賠償はないよ
代替え輸送とか事後処理の費用は保険で賄われるから自殺者の遺族とかに損害賠償はしない
鉄道やら飛行機やら業界の保険で対応


臼小の避難訓練あったんだね
実際に地震あったら避難経路とか逃げる車や人であんな訓練通りに避難できないとわからないのかな
警察もそれを危惧して移転望んでるし周辺の高年齢者の対応で学校の誘導まで責任とれないと嘆いてるのに
保護者の都合で移転反対とか

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード