facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 973
  •  
  • 2011/03/10(木) 18:35:24
ドTOール下通店の接客は良かったですょ。素晴らしいねぇ

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2011/03/20(日) 18:18:55
交通センターのボウリング場も接客クソ

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2011/03/22(火) 01:02:25
マルキョウ帯山の早朝パートのケバいつけまつ毛ねーちゃん。
カゴを置こうとしたら奪い取る。
いつも眉間にシワ寄せて商品もお金も乱暴に扱う。
そんなに嫌なら辞めろよ。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2011/03/22(火) 08:28:57
マルキョウ帯山の午前中は、確かにヤンキー崩れのレジ係りが2,3人いるな。
>>975の言うように、仏頂面を通り越してガン付けてるのかと思うような接客態度。
不愉快極まりないが、安いからこれからも通うよw
あの手のネエチャンはマルキョウのレジ位しか雇ってくれる所がないんだよね。
コスモス薬品では絶対に雇わないレベル

ここまで見た
  • 977
  • 名無し
  • 2011/03/25(金) 12:00:23
菊陽TSUTAYAのレンタル中年のおばさん!まじムカつく接客態度!何年と毎度行く度、不愉快になる!巷じゃ噂にもなってるほど!ね〜もうちょっと、接客態度良くしてよ!言葉使いも悪いさ!アイツが居ないとき行くの、面倒だわ!今日も行ったけど…気分悪くなった!やっぱ接客態度変わらないのね(怒)一二三よ〜今日本部に言ってみようかな。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2011/03/25(金) 12:14:01
>>977
日本語で桶。

ここまで見た
  • 979
  • 名無し
  • 2011/03/25(金) 19:19:39
店とはちょっと違うけど天草の不動産屋、幸○不動産!受付?の女20代がかなりムカついた!
○万円くらいで希望の間取りを言ったのに、ありませんの一言。ちょっと融通きかせて探してくれるかと思いきや、探そうともしない。そして帰れと言わんばかりの態度!あれは何なんだ!化粧もケバいし。もう絶対行かない!そのあと他の不動産に行ったが、他は親身になってくれた。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2011/03/25(金) 20:33:45
どんな身上書かと思ったよ。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2011/04/16(土) 18:36:28
ドラッグコス○スの合志店の店長の接客ひどすぎ

小学生ぐらいの男の子が、買い物メモを片手にお使いに来てた。
「○○ありますか?」ってちゃんと敬語使って聞いてるのに、その店長は、「ない!」
って、ニコリともせず冷たく言い放って少年の前から冷たく去って行ったよ。

全然知らない少年だけど、あまりの冷たい対応に近くで見てて胸が痛くなったよ。
悔しいので、その店員追いかけて、名札を見たら店長で二度びっくりした。

お店の苦情を書く葉書に書いてやろうと思ったら、葉書も置いてないの。
壁には、気付いたことがあれば下の葉書で教えてくれって張り紙してるのにね。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2011/04/18(月) 01:18:42
それは酷いな
本社に、苦情の電話やFAX又はメールを送るんだ
多感な時期の少年の心にトラウマにならなければよいが・・・

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2011/04/21(木) 04:25:30
そんなことでトラウマになってたら

世間を渡っていけないよ。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2011/04/21(木) 07:55:48
ちくられた店長、年端も行かない幼児に

「お客様、ご来店まことにありがとうございます。
お尋ねの商品は在庫がございます。ごゆっくりお過ごしください。」

現在の紋切り型営業がいかにこびへつらったもので
自己防衛に偏ったものかわかるというもんだ。

商売は対等、長幼の序は自然な感情。偏った社会を作ってどうする。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2011/04/24(日) 14:20:57
熊本市の「創作ダイニング○ず」って居酒屋の店長の態度が最悪でした。入店して2時間で「もうすぐこのお部屋はお時間です。」って、伝票を持ってこられた。
閉店まではまだまだ時間もあるし、予約する時にも入店してからもそんな事は一言も聞いてない。ラストオーダーさえ聞かれてない始末。「なんで?」と思って店員に聞いてみると、若い感じの店長が出てきた。
「うちは土日は2時間制になってます。」の一点張りで「予約する時に聞いてないんですけど…時間制限あるならお客さんに予約の時点で言わないんですか?」と聞くと「一応言うようにしてます。」
の一言だけ。お詫びの言葉を待ってみたけど、半笑いで沈黙10秒。頭にきて「別に2時間制はいいんですけど、それなら予約する時にいってほしかったんですけど。」と言うと、全然反省してない感じで
「あ、そうですか、すみません。」と超〜適当に謝罪された。むしろ、「うちは人気店だからしょうがないだろ」的な表情だった。あんな人が店長なんて信じられません。二度と行きません。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2011/04/29(金) 00:33:29
そういう店はすぐ廃れるよ。
接客がダメな店は、よっぽど味が良くないと続かない。

たまーに残念なお店あるよね、味は良いのに接客が…ってとこ。
自分が知ってる店は、それでも味が良いから続いてるものの、
平日は他の客ほとんど見ない位ガラガラ。
勿体無いけど、もしかしたら客が増えるのを望んでないのかも。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2011/04/30(土) 10:03:03
安政町にSTYLE-7ってビル出来たの知ってる?
1階に100円ケーキ屋があるところ。
ちっちゃい7階建てのビルで2階から上ワンフロアに1つの食べ物やが入っていて、
どの店も有名人がプロデュースかなんかしてるっていう。
ランチがどの店も500円以下だっていうんで、
そこの3階のランチカレー食べに行ってみてんだけど。

接客は悪くはない。カレーの味も不味くは無い。(特に美味しくもなかったけど)
450円だから具が入ってないのは仕方ないとしよう。

でも。

ランチカレー出すのに30分かかるのはありえないだろう・・・。

カレーだよ?つぐだけだよ?ランチは、仕事の昼休みに行ってるんだよ?

おかげで急いでかっこんで、今だけサービスでついてるっていうコーヒーも
半端に飲んで走って職場に帰らなけりゃならなかった。

そんなに混んでる風でもなかったけど、
全部個室になってるから、忘れられたんじゃないかと思った。
催促したらようやく持ってきたけど。

帰り際に「お待たせして申し訳ありませんでした」と深々と頭を下げられたけど

ランチにあんなに時間かかるんじゃもう行かないな。
また食べたい!って思うほどの味でもなかったし。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2011/04/30(土) 10:34:05
昨日、帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2011/04/30(土) 15:31:02
>>988
ネタなんだろ?
不覚にも爆笑してしまったw

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2011/04/30(土) 20:46:36
>>989
古いコピペにマジレスしてんじゃないよw

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2011/04/30(土) 21:12:54
>>990
すまん・・・
インターネット買って間もないもんで知らなかった。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2011/05/01(日) 01:00:46
>>991
>インターネット買って間もない

どんだけ金持ちなんや

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2011/05/02(月) 01:33:00
>>988>>992
癒されたゼ。

近所のスーパーに、ボソボソ喋るしなんか感じ悪い女性がいて、
その人のレジの列には並ばないようにしてたんだけど、
ある日その人が別のお客さんと会話してて、普通に笑顔で接客してて。

接客業の経験があるせいか、人の粗探しばかりしているのかも、と反省。
でも、やっぱりお釣り渡してプイって顔そむけちゃうのはナシだと思う。
「ありがとうございました」は、客の顔見ていうべき。

ここまで見た
  • 994
  • わっつ
  • 2011/05/02(月) 01:34:43
九州人限定で書き込みお願いします?

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2011/05/02(月) 06:18:02
次スレ立ってないから立てようと思ったら規制されてたorz
どなたかよろしく↓



もっともっと語ってください。

前スレ
■熊本版■店員の態度が良い店、悪い店 -その九-
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1190306100/

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2011/05/02(月) 12:00:44
>>995
ここで頼まないとスレ立て出来ませんよ。

スレ立て依頼スレ その32
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1200072733/

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2011/05/02(月) 12:11:53
ここは2ちゃんじゃないから運営に近い人しか立てられんでしょ

ここまで見た
  • 998
  • 2馬力φ
  • 2011/05/02(月) 18:31:26
こんばんは、2馬力です。

依頼がありましたので次スレを立てました
■熊本版■店員の態度が良い店、悪い店 -その十-
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1304328591/l50

ではでは。

ここまで見た
  • 999
  • ソーダ
  • 2011/05/11(水) 11:08:57
新屋敷のファミマの50ぐらいのおばちゃん店員、うるさい。

客の前で他の従業員怒鳴ったりして他のお客さんもびっくりして振り返って見てるし、普段話す声も店内中に響くような声で話して、とにかくウザくて気持ちよく買い物できない。

このファミマの近くに最近セブンがオープンしたけど、セブンはファミマのような店員いないし、接客もよくて気持ちよく買い物できる。


ファミマ、セブンに潰されるぞw

ここまで見た
  • 1000
  • ソーダ
  • 2011/05/11(水) 11:22:37
新屋敷のファミマの50代ぐらいのおばちゃん店員最悪。
客の前で従業員怒鳴るわ、店内中に聞こえる大声でしゃべるわ、で、うるさいし気持ちよく買い物できない。

最近近くにセブンがオープンしたけど、このセブンはファミマのようなことなくて気持ちよく買い物できる。

ファミマ、セブンに潰されるぞw

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード