facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 932
  •  
  • 2009/05/07(木) 20:49:11
>>931 責任は、ハコつくり好きなスエヨシ君にあるから、末吉君の家として
   退職金で「コムシテイ」買い取ってもらえば。もう、市長やめたから知らんみたいな
   態度許されてきたから、夕張市みたいなところ出てきた。
   前市長には、かなりの罪があると思う。無理なら、退職金返納させるとか。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2009/05/08(金) 00:56:24
>>930
店の名前とか分かんないの?
三角公園周辺には何軒もバーあるよ
駅から十分歩いていけます

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2009/05/08(金) 05:45:39
>>933
ありがとうございます。三角公園ですね、探してみます。
前に何となく人が話しているのを聞いた位で、名前などはさっぱりなんです。
検索してみます。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2009/05/08(金) 08:25:29
ウォータークラブも候補では。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2009/05/08(金) 08:39:31
>>935
ウォータークラブですね、検索していたらありました。
良さそうなお店で気になっていました。ありがとうございます。
お店には初めての人でも入りやすそうですか?もし良かったら教えてください。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2009/05/08(金) 14:42:09
実は私は行ったことないのですが、よいという評判はたまに耳にします。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2009/05/09(土) 01:54:51
ウォータークラブいいですよ。
メニューが無くて、こんな感じが飲みたいって言えばつくってくれます。
チーズなんかの種類も豊富で大人なお店でした。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2009/05/09(土) 02:50:26
>>932
末吉に責任が無いとは言うつもりは無い。
一番の問題は市民の民度と思うが。

日本最大の廃墟「軍艦島」の上陸が解禁されてので行ってみた。
都会度
軍艦島>>>>>>黒崎 だった。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2009/05/09(土) 03:40:33
東京よりも都会と言われてたぐらいだからね
適うわけない

ここまで見た
  • 941
  • じじい
  • 2009/05/09(土) 08:19:28
おまいら、真夜中に書込みご苦労さんじゃな。
離島軍艦島と比較しちゃいかんな。離島の廃墟は珍しくもなんともないが、
特急停車駅前一等地に、廃墟があること、これが凄いんじゃよ。コムシティは・・
凄いな、凄いもんじゃ。

早く逃れたいために、10分の1以下で叩き売った行政。
造るときも、売るときも、見て見ぬ振りの、数だけ多いアホ議員。
給料、退職金をしっかり頂戴した、無能天下りじじい。
ひよっとしたら・・と30億で大穴狙いの土建屋。

枯れビルや 欲張り共の 夢のあと・・・

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2009/05/09(土) 11:01:11
>>936
はじめての人でも入りやすいとは言い難いけど、誰かが書いてるように
大人のお店なのでその点だけは気に留めといた方がいいかも
ちなみに俺のオススメはジントニックにアンゴスチュラビターズを少し入れてもらったやつw
行ってきたら報告ヨロシク

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2009/05/09(土) 20:11:43
井筒屋の裏に、名画座があったよね?
スカラ座って、今の何なのだろう?

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2009/05/10(日) 05:09:38
井筒屋裏と言えばウィーンが懐かしい・・・
よくLPを買ったものだ。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2009/05/10(日) 09:34:45
>>936
オイラは 凛 がお勧めだな。
元シルバースプーンの隣ビルの二階
ここは毎月 オリジナルのカクテルを作っています。
オイラのお気に入りは 祝舞(しゅくまい)とイパネマのフローズンです。
イパネマのフローズンは 飲むと言うより食べる感じのカクテルです

一人で入っても、こちらの様子を伺いながら話しかけてきてくれるから
はじめて行っても大丈夫です。

ちなみにマスターは サントリーカクテルアワード フリーの部門に入選した人です。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2009/05/10(日) 19:31:01
>>936
もう遅いかもしれんけど、老舗っていえば、ぱっしょんじゃないかな?
http://blogs.yahoo.co.jp/maltclub1967/47190686.html

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2009/05/11(月) 09:06:48
先日黒崎のバーについてお尋ねした>>930です。
土曜日に黒崎に宿泊の予定でしたが、急用でキャンセルしてしまいました。
こちらを拝見してウォータークラブに行ってみようと思っていたのに残念です。
「ぱっしょん」というお店も良さそうですね。
結構渋めのバーがあるのを知って、ますます行ってみたくなりました。
色々教えていただいて有難うございました。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2009/05/11(月) 09:11:00
>>945さま、「凛」についても教えていただき有難うございました。
次回の参考にさせていただきます。後先を間違えて申し訳ありません。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2009/05/11(月) 12:23:59
もう丸和(旧トポス)の取り壊した後の跡地利用は何になるか決まっているのだろうか?

当分は駐車場?パチンコ店だけは勘弁して欲しいな

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2009/05/11(月) 23:54:42
黒崎付近でバーベキューできる公園とか広場ってありますか?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2009/05/12(火) 01:42:28
公園はキャンプ場ではないのでアウト!
でも花見の季節は、岡田公園も、城山公園も、皇后崎公園も、BBQは見たことあるわ。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2009/05/12(火) 16:45:16
>>950
帆柱キャンプ場かな。
黒崎から歩いていけるぞ。徒歩で片道2時間くらい。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2009/05/12(火) 21:12:25
>>941 元市長のS君て退職金もらったの?常識ある人なら、返納すると思うけど。
   「コムシティ」とかいう、無駄な建物&借金、北九州博覧祭必要だったのか?
   生活保護の支給率を下げるのに市職員にノルマを科していた「いわゆる、北九州方式(
   生活苦の元タクシー運転手を自殺に追い詰めた(TV朝日などでも大きく報道された)情けない
   弱いものいじめ行政」など業績はひとつもないと思う。点数にしてマイナス70点くらいかな。
   唯一、良くなったのは、「北九州モノレール」が黒字になったくらい。
   だから、退職金返納すべきだし、返納させるべきだと思う。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2009/05/12(火) 21:57:28
>>943
スカラ座って、お好み焼きのなにわと同じ建物に入ってたんでしたっけ?

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2009/05/12(火) 23:47:19
>>951
やっぱり、公園でやっちゃだめですかね。
たしかに花見の時は見かけるけど。。。

>>952
気兼ねなくやるなら、キャンプ場なんですね。

BBQやったって話、結構聞くけど意外と場所ってないもんですね。
あとはコネで私有地をあたるくらいなのかなぁ…

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2009/05/12(火) 23:47:57
BBIQ?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2009/05/13(水) 00:53:52
>>955 BBQ=バーベキューです。以前、「サラリーマンNEO」のコントでありました。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2009/05/13(水) 01:30:26
セクスィー部長

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2009/05/13(水) 11:56:53
スカラ座か黒崎には多すぎると思えるほどの映画館があったのに
今はひとつも無くなった

駅前の銀天街にあった映画館もその後老人施設になったが結局
潰れてしまい今は空きビル、あの場所だったら映画館があってもいいのに
黒崎の場所がそれだけ寂れているって事かな?

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2009/05/13(水) 22:26:10
>>954
確かにそんな感じでしたね。
エスカレーターで登ったら映画館でしたっけ?

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2009/05/13(水) 23:31:01
ほんと三角公園周辺は映画館沢山あったね

ここまで見た
  • 962
  • 796
  • 2009/05/14(木) 00:24:36
映画館は駅前の銀天街の中に東宝系と東映系と一つずつ。3号線の西日本シティ銀のとなり。あと三角公園のあたりにあったな。
それと東区の中央町あたりにも。

現在の井筒屋、黒崎メイトのあたりは怪しげな飲み屋街でストリップかポルノ映画専門の映画館があったような気がする。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2009/05/14(木) 17:10:36
黒崎も大小のパーキングが増えたなぁ

夜は人が増えたようだけど昼間はさびしい限り

今度取り壊される丸和の跡地や旧福岡シティ銀行の建物の場所などに
何か人が集まりそうなものが建ってくれれば人の流れなども変わりそうだけど

特に福岡シティ銀行跡などは小劇場を作り隣の元ロキシーや
三角公園のところの元映画館の場所そしてMARCUSともちろん三角公園も
この地区をいろんなライブや舞台や色んな催し物などを積極的に誘致していけば
また違った黒崎の魅力になるんだけど

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2009/05/15(金) 16:36:14
地権者の権利を縮小して
広大な駐車場を只にすれば、客増えるよ。
黒崎はもうすでに郊外だから、街全体を郊外型店舗と考えればいいわけだよ。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2009/05/16(土) 00:35:38
地権者って人たちはね

いやもう止めとこう

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2009/05/16(土) 14:53:21
<965 了解!

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2009/05/16(土) 20:32:59
固定資産税が年間200万かかるんだよな。早く売りたいけど買い手が無いんだよな。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2009/05/18(月) 21:31:53
バスセンターと筑鉄があるから西鉄が買えばいいんじゃない?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2009/05/19(火) 19:25:37
昨日20時あたり、南○門を通りかかったらずいぶんな人だかりでした。
なにかあったんでしょうか?!
だれかご存知ありませんか???

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2009/05/19(火) 19:48:21
>969
自分が通った時には、
警察車両が10台くらい停まって、ふれあい通りが封鎖されてた。
何だったのかな。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2009/05/19(火) 21:54:46
>969
爆弾騒ぎがあったらしいですよ。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2009/05/20(水) 01:45:12
あの〜 昨晩、23時ごろ黒崎の高山質屋前〜元テニスコート前の通りが
警察に封鎖されてたんだけど、何かあったんすか??
1時にもう一度通ったけど、まだ封鎖中でした。
軽が1台止まって警察と数人の一般人が話していたようですが・・・
ただの事故じゃ封鎖なんてしないですよね?? なんだろう・・・気になる。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2009/05/20(水) 02:03:34
>>972
自分が通った時は事故処理車やパトが何台か来て
証拠写真撮ってました。
停車中の軽はフロントガラスが破損。
路上には靴と血痕がありました。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2009/05/20(水) 02:10:44
>>973
やっぱりあれ靴だったんだ??
なんか、靴っぽいのが落ちてるなー。。って思ってたんだけど。

ということは、普通の人身事故??
にしては、何時間も封鎖するなんてね・・・ちと迷惑だったな。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2009/05/20(水) 06:29:27
22:00頃見た。
クラウンパレス前のバス停にハザードつけてバス停まっていた。
あの路線バスなんかどうしたんだろう。
一般車と同様に、まさか熊西小学校の方に回されたとか。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2009/05/20(水) 16:35:30
横綱屋の横というか今風俗があるところは ニッカツ があったような
気がする。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2009/05/22(金) 15:56:33
丸和跡はやっぱり駐車場みたいですね、残念

でも周辺の店にはいい事なのかな?

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2009/05/22(金) 17:17:18
>>976
にっかつは三角公園の前にあったのでは?

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2009/05/25(月) 03:17:38
先日の高山質屋前の事故、目撃情報探してるね。
あんなに交通量の多い所で夜9時前なんて、目撃者多数居そうなのに。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2009/05/31(日) 16:49:43
先日のノブナガのごはんリレーは2度目の黒崎でしたね

お店は「然」

黒崎は前回手羽先の出た縁起の良い街
結果は来週ですが楽しみですね

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2009/06/01(月) 17:52:32
>980
”ごはんリレー”でぐぐってください
名古屋の放送とは時差があるので
.....結果は....

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2009/06/01(月) 20:32:31
北九州においでよ。
やっぱり民主党の市長さん最高。
末吉市長時代とは違うね。
http://mainichi.jp/seibu/photo/news/20090510sog00m040005000c.html

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2009/06/02(火) 11:29:30
今度出張で黒崎に1週間程連泊するんだけど、お勧めの食事どころとかありませんか?

静かな和食系で気の効いた一品料理でお酒が飲めるとこ。
客層はファミリーよりはオサーン主体のとこ。
でもできれば禁煙。無理かな?
できれば態度のでかい常連がいるようなこじんまりしたとこではなくて。
注文多くてスマソ。
予算は特にありません。

万一ちょっとでも心当たりがあれば教えてください。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード