facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2007/06/28(木) 00:10:32
涅槃像、雲海、大観峰、かぶと岩展望所、草千里、米塚、温泉、露天風呂、赤牛、地鶏、高菜・・・
阿蘇の広大な魅力について。

【過去スレ】
1 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1059402918
2 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1102518613
3 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1137983329
4 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1158136505

お役立ちリンク
阿蘇めぐり
http://park11.wakwak.com/~asomeguri/
阿蘇の天気
http://www.jwaq.gr.jp/jwaq/top8620.html
阿蘇ライブカメラ(火口、草千里)
http://www.rkk.co.jp/mmeye/aso_real.html
阿蘇ライブカメラ(根子岳、南面)
http://www.sizenken.biodic.go.jp/pc/live/cgi-bin/live.cgi?camera=37&area=07
国道57号線カメラ(阿蘇市)
http://aso-road-cctv.aa0.netvolante.jp/cctv/
阿蘇火山情報(気象庁)
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/503.html
阿蘇山西火口規制情報
http://www.aso.ne.jp/~volcano/


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2016/04/28(木) 07:32:58
>>947
もう山自体にでかい亀裂があるな
麓は梅雨までに引っ越した方がいいぞこれ

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2016/04/28(木) 22:24:04
>>944
ありがとう。
ここまで酷いとは思わなかった。
俵山トンネルも圧壊の可能性があるね。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2016/04/29(金) 02:27:35
>>951
中は照明も無く真っ暗だし、未だに続いてる余震で崩れて閉じ込められたりする可能性も有り得るから奥まで確認しに行けないけど、被害が大きかった益城町や西原村の近くだからねぇ。
中で潰れてる可能性は大きいかと。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2016/04/29(金) 06:30:09
>>952
俵山トンネルと阿蘇大橋が復興のシンボルになるだろうね。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2016/04/29(金) 06:46:33
阿蘇大橋と57号線をどう造るかは興味がある
どこのゼネコンがするかな

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2016/04/29(金) 06:50:03
山肌から逝っちゃってるし、同じ場所に同じ形は作らんだろう

と思ったが、他に場所もねぇしなぁ

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2016/04/29(金) 06:57:29
大橋は上流側に移動でしょうね今の場所じゃ危険すぎ金もかかる

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2016/04/29(金) 07:20:13
橋もだけど57号も同じとこには無理でしょうね
トンネルも考えるけどあの地すべり見た後じゃ躊躇してしまうよね

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2016/04/29(金) 20:43:43
今度は由布院か〜終わらんなあ

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2016/04/29(金) 21:25:10
地震の発生頻度が今までにない異常やもんなぁ。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2016/04/29(金) 23:29:56
昨日の深夜から異常に多いね。
2時間位に一回は揺れてる感じ?
前例が有るだけにちょっと怖いかも…

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2016/04/30(土) 08:59:22
熊本地震は天罰、自業自得 [無断転載禁止]ゥ2ch.net
1 : 名無しさん2016/04/19(火) 01:46:54.03 ID:j32w2yhI
東日本大震災の時、「九州には地震も津波も放射能もありません」
って観光誘致してたからな。
熊本なんて福島の瓦礫も一切受け入れなかったし。
ザマミロ、誰がお前らなんか助けるかよ。
悪いことすると自分に帰ってくるとはまさにこのことだな。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2016/04/30(土) 11:34:52
悪い事はしてないと思うが?
つーかあれか、福島の瓦礫を受け入れてたなら、地震は起こらなかったとでも?そんなバカな話は無いよ。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2016/04/30(土) 11:46:16
そんなバカが集合するところに通いいつめてる

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2016/04/30(土) 13:07:44
5年前の夏、日進市スレにも行ったかもしれんよ。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2016/05/01(日) 00:07:54
>>938

南阿蘇鉄道の立野−長陽での大規模土砂流入は
立野ダム建設工事現場そのもの。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2016/05/01(日) 08:47:44
俵山トンネルを含む県道28号線、地震による痛みがかなり大きい。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO00148090X20C16A4000000/

今googleマップで見ると、崩落した阿蘇大橋付近の地盤も不安定だね。
もしかすると阿蘇大橋の崩落原因は、地震による地盤の影響が大きく
それに崖崩れが追い打ちをかけたのではないかと。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2016/05/01(日) 12:13:12
>>966
俵山トンネル内に関してマスコミによる報道が無いのは、怖くて誰も中まで調査に入って行けないからだろうね。
中は照明も無く自然光も入らず真っ暗闇、いつ余震の影響で崩れて閉じ込められしまうかもしれない怖れも有るし。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2016/05/01(日) 22:02:26
大学生の捜索打ち切りはキツいな
空からの捜索は続けるって見つかるわけないだろ
かといってあの土砂を全部掘り返してたら危険だし、金もかかるし難しい問題だな

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2016/05/02(月) 04:40:30
>>967
こんな時こそドローンで

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2016/05/02(月) 07:41:02
>>968
例えば平坦な所に落ちてきた土砂なら重機で掘り返しも出来るけど、あの渓谷の様な谷底まで落ちてるからねぇ。
全部を掘り返すのは無理。

>>969
それ考えたけど、操作してる所から見通しが出来ないから難しいのでは?
原発作業用のロボットとか投入するかも。

ここまで見た
  • 971
  • 名無しでよか?
  • 2016/05/02(月) 11:56:45
>>967
通常Drone類はGPSで位置制御しますがトンネル内ではGPS使えないので、こう言う
のを更に改善(暗視対応・衝突防止自立制御等追加)しないと使えないでしょう。
http://response.jp/article/2016/03/18/271793.html

無人・遠隔制御の重機も基本GPSを使ってますが、GPS使わない無線制御なら未だ
可能かも(道路が分断してるしてる状況で、どう現地投入するかが課題)。
http://www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/profile/product_supports/

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2016/05/02(月) 12:12:53
>>968
土砂は全部取り除くんじゃないの?
車に乗ってて巻き込まれたんだったら、土砂崩れの最初の方で押し流されてるから、
いるとすれば、一番下の方だろうな。

これから復興工事で土砂取り除いてるときに出てくると思う。
大雨で流されたわけじゃなくて、土砂の中にいるのは間違いないんだから。

捜索続けてると復興工事できないから、現時点では打ち切りもやむなし。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2016/05/02(月) 20:46:53
あれ取り除いたらさらなる地すべりを誘発するんじゃね?
元には戻せんし、人が埋まったまま道を造るわけにもいかんし県も頭が痛いな

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2016/05/04(水) 09:01:48
読売に出てる俵山トンネル入口付近の空撮画像
日経コンストラクションの記者が見た熊本市方面口とは逆側の西原村方面口の様です。

http://sp.yomiuri.co.jp/photo/20160504/20160504-OYT1I50000-1.jpg

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2016/05/04(水) 09:03:58
>>974
自己訂正、西原村というか南阿蘇村方面口ね。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2016/05/04(水) 09:26:58
誰かこの喪女さんに知恵を授けてあげて…
県庁サイト見たけどどの補助が受けられるのか
よく分からなかった。

926 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 sage 2016/05/04(水) 07:53:16.90 ID:q/ROEkCt
地震で被災して今まで住んでたボロアパート取り壊し決定
避難所も9日まで
頼れる人もいない
もう全部失ったし終わったや。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2016/05/04(水) 09:32:50
ごめん
スレ間違えた…

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2016/05/05(木) 10:45:32
そろそろ終息してきたかと思ったらまた地震…けっこう大きいし

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2016/05/05(木) 17:11:46
宮地行きJR代行バスに乗ってて、玉来辺りで来たんだな。
全く気付かなかった。(^o^;)

宮地着いて阿蘇神社回って、13時過ぎに帰るまで大人しくしてくれて助かったよ。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2016/05/06(金) 06:40:19
>>976
俺でよければ

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2016/05/06(金) 08:48:25
>>942
俵山トンネルを含む俵山バイパスに関して熊日に記事が出てる。


http://kumanichi.com/news/local/main/20160504007.xhtml

俵山バイパス被害深刻 トンネルや橋、損傷大2016年05月04日

 熊本市と南阿蘇を結ぶ県道熊本高森線の俵山バイパス(西原村−南阿蘇村、6キロ)で、橋りょう6カ所のうち5カ所と、2カ所のトンネルのうち1カ所が熊本地震で甚大な被害を受けたことが3日、県の調査で明らかになった。
県土木部は「復旧が可能かどうか検討中だが、今後数年間使用できない可能性もある」としている。

県道路保全課によると、損傷した各橋は橋桁が橋台から最大1メートルずれ、接合部分も大きく破損。
地盤沈下で橋台が傾いた橋もあり、さらに大きな揺れが加わると橋桁が落ちる恐れもある。
俵山トンネルは内部の路面がせり上がり、大きくゆがんでいるという。

被害が深刻な橋りょう5カ所と俵山トンネルは、復旧の見通しが立っていない。
このため県は、同バイパス開通以前の旧道(現村道)を生活道路や工事用道路に利用するため、西原、南阿蘇両村と協議する方針

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2016/05/06(金) 09:37:11
>>981
ホギホギ神社は?

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2016/05/06(金) 09:49:27
>>982
南阿蘇村の珍スポット『宝来宝来神社』は大きな被害は出ておらず、棚の物が落ちた程度との事。
犬の「ホギ」も元気で、唯一の被害は「身代り観音様」が大きく壊れてしまったとの事。
他の神様は殆ど無傷で身代り観音様が全てを引き受けてくれたようです

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2016/05/06(金) 10:26:38
南無宝木宝木大観音

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2016/05/06(金) 14:45:16
>>983
俵山バイパス沿いなのに、たいした被害がないってのは凄いね。

また一つ伝説ができたな。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2016/05/07(土) 09:20:26
そういや、マグマラーメンがあるマグマ食堂さんは無事なのかなぁ?

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2016/05/08(日) 07:05:53
そんな所に住むのが悪い

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2016/05/08(日) 13:26:20
>>981
俵山トンネルなどには、政府の大規模災害復旧法が初適用されるようだ。
国が入れば工期も早くなると思われ。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160508-OYT1T50005.html?from=ytop_top

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2016/05/08(日) 15:27:57
阿蘇近辺の道路情報カメラ、連休中というのに車が少なかった。
阿蘇登山道はまだ通行止めのようだ。カメラは復活
http://asocam.extride.ad.jp/select_camera.php?selectAreaId=001&selectAreaName=%E9%98%BF%E8%98%87%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E6%8C%AF%E8%88%88%E5%B1%80

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2016/05/08(日) 15:45:34
>>983
身代わり観音ってガチだったのか…

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2016/05/09(月) 09:41:44
>>988
阿蘇大橋のライブカメラは崩落とともに消え去ったのか
そもそも崩落自体がいつ起きたのか
停電その他の理由ですでに機能を失っていたのかバッファ機能がなかったのが残念

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2016/05/09(月) 12:56:49
>>991
阿蘇大橋のライブカメラは、橋の交差点付近にあったというから
崩壊とともに消え去ったものと思われます。
阿蘇登山道のライブカメラは、本震のあった時間を最後に停止しました。
が、その時間は明示されていました。
阿蘇大橋ライブカメラの画像が消えた時間が、崩落の時間とみていいでしょう。
このカメラの管理者国交省は調べなかったのでしょうか。
それとも地震によるパニックで、そこまで頭が回らなかったのでしょうか。
このようなカメラの場合は、ある時間(一週間ぐらい?)を過ぎると記録が
削除されますからね。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2016/05/09(月) 13:06:37
>>992
削除されるんでなく、正確には上書きされてくだけじゃね?
新規録画を停めてれば上書きされずに残るけど。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2016/05/09(月) 15:13:25
>>993
>削除されるんでなく、正確には上書きされてくだけじゃね?
ところてん式に一番前の画像が消えて行くからそういうことです。
あと録画ですが、カメラを「停止」にすれば画像は残るでしょうが
はたして停止されていたんでしょうか。
国交省の他のカメラも見ていたのですが、動いていましたよ。
カメラの「本体」は動いているから、はたして消えずに残っているか・・
カメラに詳しくないもんで、私の勝手な予想です。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2016/05/09(月) 16:00:07
ってか、あの大規模な崩落なんて本震とほぼ同時に起こったんでないの?
不明になってる大学生が付近を走行したのも本震と同じ頃なんだし、危機一髪で助かった人の証言も有ったよ。
ズレてたとしても一時間とかでなく数分とかのレベルかと。
その時間に拘ってどうすんの?

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2016/05/09(月) 17:28:37
だから
>>991さんは知りたいのよ、はっきりした時間を
自分もそうだしな。
いいかげんな性格ではないからね(笑

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2016/05/09(月) 18:31:37
崩落の時間が気になるとは、私も同じです。
黒川発電所の導水路の損壊と崩落との時間関係が知りたい
もしかすると、導水路の崩壊により二次的に起きたものかもしれないからです。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2016/05/09(月) 19:03:43
福島第一原発事故は
地震によるものが原因か、それとも津波によるものか
国や東電は、津波が原因としてゆずらない。
内部の写真を見ていると、地震が原因ではないかと感じる。
自分らに都合のいいように物事を持って行く。
ようするに都合の悪いものは隠すという事です。警察などに見られる。
黒川第一水力発電所側は、どういう説明をするのかな。
画像を見ていると、地盤が悪い所によく施設を作ったものだと思うよ。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2016/05/09(月) 20:10:37
>>996
知ってどーすんたよって?
知ったからって、どうなるの?

>>997
導水路破損→土砂崩落なのか、土砂崩落→導水破損なのかが判らんということだよね。
土砂崩落の正確な時間が判った所で、導水路破損の方の正確な時間も判らんとダメだよね。
導水路破損の正確な時間って何かで判るものなの?

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2016/05/09(月) 21:20:31
余裕で1000

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード