facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 556
  •  
  • 2011/01/31(月) 13:28:33
オモシロ!

http://4travel.jp/traveler/akio-h/album/10530221/

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2011/02/01(火) 20:49:23
>>556
〇ックス豊後ワロタ。確かにその通り

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2011/02/02(水) 21:23:35
>556
人の悪口をタクシーの運転手さんから聞いて気分が悪いと書いてるわりに、
さんざん街のことや町で頑張ってる人の悪口書いて発信してますな。
上から目線の気分のわるいHPですな。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2011/02/03(木) 08:54:53
>>558
禿同
○花亭潰れたみたいに書くなよ、移転しただけじゃん
それに三重を都心と比べられても困る

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2011/02/03(木) 19:08:49
>>558
まあ、確かにこの写真家?さんは偏屈者と感じますが、書込みをよく読むと、
このままでは全て空き店舗化しますよ、と感じられたんではないでしょうか、
今の豊後大野市を語るにはオモシロ!。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2011/02/04(金) 00:25:50
>558>559>560
「人ごと」ですね(--;)

偉ぶってるよ(笑)

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2011/02/04(金) 12:14:41
>561


だれが?

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2011/02/05(土) 23:10:28
大野町に引っ越すことになりそうです。
携帯はどこがよいですか?
今使っているソフトバンクは電波だめそうなので、
auかdocomoでなやんでいます。

ここまで見た
  • 564
  • 563
  • 2011/02/05(土) 23:17:36
あと、ネットはどこがよいでしょうか?
安くて、50M程度のADSL探しています。
ケーブルテレビは必須ですか?

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2011/02/06(日) 10:15:19
>>564
携帯はドコモでもAUでも良いかと
大野町と言うか豊後大野市は春から
CATV(光)が入るからそちらも検討されてはどうですか?
ケーブルインターネットのプランもいろいろあるようですので

TVQ4年?限定で入るようになったのか

ここまで見た
  • 566
  • 563
  • 2011/02/06(日) 11:09:36
>>565
ありがとうございます。
CATV、これからだと入会金が5万円かかるんですよね…
それが痛くて…なるべく安く、そこそこの環境が欲しいのですが…。
ネットで調べたところ、YahooBBとNTTフレッツとかしか出てこなかったんですが、
他に安くていいのはないでしょうか?

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2011/02/06(日) 11:53:47
>>566
9月までは特別期間って事で
加入金要らなかったんですが・・・orz
ADSLだとその2社でしょうか
CATVも見るって事であれば
インターネットとのセット割引もあるようですが・・・

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2011/02/06(日) 14:55:20
三国峠の鳥インフル消毒ポイント、夜間は役人なしのシロートのみで
やってるらしい。

これが県の『危機意識』。

ここまで見た
  • 569
  • 七誌
  • 2011/03/19(土) 13:33:46
この非常時に、神楽大会やるってよ。酔っ払いのための大会。看板書き換えて、チャリティーやっても、大量の税金を投入してやる意味がわからない。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2011/03/22(火) 11:27:44
行政トップの市長があれなら仕方ない。他地区の不幸なんか何とも思ってないよ。

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2011/03/25(金) 19:31:10
おっさんたち、単なる馬鹿ですか?
神楽大会とっくに無期延期になってるんですけど

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2011/03/26(土) 23:21:06
長々ドライブしてキッチンうすだにいったら、休みだった。ショック。
4/1から再オープンと書いてあったから、ここしばらくは休んでたんだな。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2011/03/28(月) 12:35:16
>>572
それはお気の毒
HPあったはずだから
確認して行けばよかったですね


緒方のチューリップフェスタは
イベント関係はほとんど中止との事

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2011/04/04(月) 18:17:23
なんだか自粛だらけ。
なんの為の誰の為の自粛?
経済が冷え込んだら募金も出来ん。
子供のお祭りの楽しみも無い。
そんなにクレームが怖いんかな〜。
上の書き込みにも批判があるけど、どうせ祭りするんならチャリティーして義援金集めた方がよくない?
お祝いごととかは確かに多少の中止は止む終えないけどさ。
逆の立場だった場合に北海道でお祭りなんかしやがってって思うんかな〜。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2011/04/04(月) 19:22:03
>>574
昨日は野津の吉四六祭りやってたんだね

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2011/04/09(土) 00:04:36
竹田市民ですw
まぁ、5km歩けば、すぐ朝地だけど。

ここまで見た
  • 577
  • AセブンV
  • 2011/04/11(月) 01:20:08
この裏豊後が活性化するにはどうすればよいのでしょう。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2011/04/11(月) 09:59:32
水、食料を関東に売る。
製薬会社、ワクチンメーカー等を誘致する。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2011/04/11(月) 12:26:46
医療関係は県の枠超えて誘致してるようですね
大分だと三重&犬飼の川澄や大在の旭化成メディカルとかがあるかな

県議選終了
三重の新人さんが意外と健闘してたな

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2011/04/11(月) 21:48:42
水や空気がきれいな大分はその長所を利用しないと。

ここまで見た
  • 581
  • ミスター権兵衛
  • 2011/04/12(火) 16:13:25
地下水の水質調査は市はやっているのでしょうか。三重川とか汚いし赤嶺のほうには産廃処分場あるし少しながら汚染されてるのでは?

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2011/04/12(火) 17:00:54
竹田市の名水をどうぞ!

ここまで見た
  • 583
  • 七志とんこつ
  • 2011/04/12(火) 17:43:52
竹田の話題もおもしろそうですね。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2011/04/12(火) 17:57:35
中九州道犬飼ic下の交差点いつも右翼の街宣車停まってる。怖いわぁー。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2011/04/13(水) 19:19:20
犬飼町はたまーに行くよ。
どんこ釣りって今年はあるんかなぁ。
大津留商店?さんにはお世話になってます。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2011/04/23(土) 05:27:29
ケーブルの工事が常に変な日時に唐突にやって来て絶対に頼んでいた日にち、時間帯に来ない。
業者雇いすぎて連絡全然回ってないよう だな。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2011/04/23(土) 12:17:16
>>586
工事が遅れまくってて
工事別に違う業者にしてるのが
裏目に出てるんですかね・・・

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2011/04/28(木) 20:39:13
すごいねーさすが田舎だわwまともなコメしかないってのも悲しいもんだね〜

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2011/04/30(土) 09:49:46
てすと

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2011/05/08(日) 09:43:54
三重のガソリン価格ってどのくらいが相場?
昨日見たのに140円とかあってびっくりしたんだけど

ここまで見た
  • 591
  • 竹65
  • 2011/05/08(日) 22:58:56
>590
三重町はR326沿いの5,6kmの範囲に、7〜8軒のガソリンスタンドがあります。
この中の1店舗が、新装開店とか限定キャンペーンとかで大幅に値を下げると
ほかのGSも、それに合わせるように単価を下げます。
今回の値下げは、今日までらしいので、夜の明けないうちに是非給油を!!

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2011/05/10(火) 19:06:07
恵みの雨になるかのぉ〜

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2011/05/11(水) 12:42:03
>>591
お久しぶりです
吉伴が今月末で閉店するようですね
それと紫雲荘入り口近くの
直売所跡に洗車場できてますね
ひろせ裏の洗車場がなくなって久しいですが・・・

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2011/05/16(月) 18:50:12
会社の指令で初めて肥後大津(エリアワン)で泊まるんだが、安旨い飯屋教えて。
地力で調べた範囲では文化ラーメン、洋風居酒屋あじまん、味の大津屋、炭火焼 かくや。

ここ出身の人が「肥後大津に帰ったらここで食べたい」みたいな店がうれしいです。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2011/05/16(月) 18:50:54
ああ、豊後大津だった。
回線切って吊ってきます… (´・ω・`)

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2011/05/16(月) 21:24:58
節子、それ豊後やない、肥後や。肥後大津や。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2011/05/17(火) 08:42:47
昼飯ならどんちゅう

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2011/05/26(木) 14:16:42
トランポリン塾?があるって聞きましたが、評判や月謝などわかれば
教えて頂きたいのですが・・・

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2011/05/26(木) 20:53:11
三重駅の反対側の地域の変質者 ヒゲ面&ベトナム面の不審者って捕まったの?

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2011/05/27(金) 07:50:51
ケーブルでネットするのに自分でOCTに申し込みしちゃっていいの?
ケーブル申し込み時にネットとIP電話の欄にチェックはしといたんだけど
工事もバラバラに進んでるし良く解らねー

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2011/05/27(金) 12:33:21
>>600
市役所のケーブル担当に確認した方がいいと思う
うちもネットとSTB頼んでるのがまだ何も連絡がない
テレビ配線工事に来た電気屋さんにSTBの事聞いたら
OCTが工事するからうちは関係ないって言ってたよ

ここまで見た
>>598
http://bit.ly/kvoSAe (PDF)

一般2600円 中学生以下1600円だって。

三重スポーツクラブ http://www.geocities.jp/miesportsc/

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2011/05/29(日) 05:16:37
>>602
わざわざありがとうございます。大分市にはトランポリンが習えるところは
なさそうなので検討しています。料金は手ごろだし、金・土の夜なら
くたびれてもなんとかなりそうですね。ご親切、感謝します。

ここまで見た
今停電した・・・

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2011/06/04(土) 13:22:20
>>600
自己レスですが
今月の市報にテレビ・告知端末の工事が終わった家に
OCTから加入案内が来るそうです

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2011/06/13(月) 10:39:44
ジッペイどこに来ましたか?

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2011/06/15(水) 00:36:12
6月5日に大分市内に遊びに行った後の宮崎への帰り道。
ホームワイド過ぎたところからいつも左に曲がって帰るところで
パトカーに「通れない」と直進させられた。
迂回していつもの道に戻って進んだら大型トラックが道ふさいでた…
あれって何だったのか気になって。
今更思い出して聞いてみてるんだけど、知ってる人います??

と、いうか地域ここで合ってますでしょうか??

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード